さわやかウォーキング

ページ内ナビゲーション

パン屑ナビゲーション

  1. JR東海トップ
  2. さわやかウォーキング
  3. 旬のオススメコース
  4. みしま発!小さい秋みつけ旅 〜水の都を歩・黄・葉〜

さわやかウォーキング sawayaka walking

  • さわやかウォーキングトップ
  • 参加方法
  • ウォーキング豆知識
  • 便利なきっぷ
  • 素敵な参加商品

静岡開催

2010年11月27日(土)     東海道本線 三島駅

みしま発!小さい秋みつけ旅 〜水の都を歩・黄・葉〜

一部新コース

銀杏並木

銀杏並木

Point

  • 「三島にある身近な秋を見つけよう」をテーマに日大国際金谷ゼミの皆さんがコースを設定。日大通りのイチョウ並木、三嶋大社のキンモクセイ等秋を感じるコースです。

イベント情報

  • <トクトク情報>
    楽寿園(9:00開園)入園料…おとな300円→270円、こども50円→40円(コースマップ提示)
    佐野美術館(9:00開館)入館料…通常料金の2割引(コースマップ提示/企画展の内容によって料金が異なります。)
    大岡信ことば館入館料…おとな・大学生500円→250円、65歳以上200円→100円、小学生〜高校生100円→50円(コースマップ提示)

アイコンの説明

コース 約9km  
所要時間 約2時間40分  
スタート受付時間 8:30〜11:00

  • 三島駅(南口)→楽寿園(有料)→時の鐘→源兵衛川→三島梅花藻の里→佐野美術館(有料)→腰切不動尊→市役所→三嶋大社→白滝公園→菰池公園→銀杏並木→日本大学国際関係学部→上岩崎公園→銀杏並木→大岡信ことば館(有料)→三島駅(南口)

※日本大学金谷ゼミ学生による「キャンパスツアー」「チャリティバザー」「お弁当の販売」等様々なイベントを予定しています。



※写真・イラストは全てイメージです。

※紅葉や季節の花・富士山・イベント・掲載写真の風景などは、気象状況等によりご覧いただけない場合がございます。



エコ歩°イント 1歩°色 / 2歩°色 / 3歩°-その他の色

電車名・発駅時刻・到着時刻
普通 静岡駅  7 :22発   三島駅  8 :33着    
  |       1時間に3〜4本運転 
普通 静岡駅  9 :54発   三島駅  10 :54着    

※「トイカ」がご利用になれます。

お問い合わせ先

JR東海テレフォンセンター  TEL : 050-3772-3910(6:00〜24:00 年中無休)

コースマップ

※詳細は、別紙のご案内(PDFファイル)をご覧ください。
[ファイルのダウンロード] 1127_mishima.pdf(421KB)