| 北朝鮮が韓国の延坪島(ヨンピョンド)を砲撃し、朝鮮半島の緊張が高まる中、日本への脅威も現実味を帯びてきています。あなたは菅政権の危機管理能力について、どう思いますか。
危機管理能力は低い 74.0% |
| 【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。 |
| 民主党 |
13.6%(↓) |
みんなの党 |
6.4%(↓) |
| 自民党 |
29.0%(↓) |
たちあがれ日本 |
0.2%(↓) |
| 公明党 |
4.0%(↑) |
新党改革 |
0.2%(↑) |
| 共産党 |
2.0%(↓) |
無所属・その他 |
2.6% |
| 社民党 |
0.0%(↓) |
棄権する |
2.6% |
| 国民新党 |
0.4%(↑) |
(まだきめていない) |
39.0% |
| 新党日本 |
0.0%(―) |
|
|
| 【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。 |
| 支持する |
21.0% |
| 支持しない |
72.6% |
| (その他・わからない) |
6.4% |
| 【問3】北朝鮮が韓国の延坪島(ヨンピョンド)を砲撃し、朝鮮半島の緊張が高まる中、日本への脅威も現実味を帯びてきています。あなたは菅政権の危機管理能力について、どう思いますか。
|
| 危機管理能力は高い |
2.2% |
| 危機管理能力は普通である |
22.0% |
| 危機管理能力は低い |
74.0% |
| (その他・わからない) |
1.8% |
| 【問4】 野党は、「尖閣ビデオ」の一連の問題に対する責任が大きいとして、仙谷官房長官と馬淵国交大臣の罷免を要求し、問責決議案を提出する構えです。あなたはどう思いますか。
|
| 問責決議案を支持する |
44.0% |
| 問責決議案を支持しない |
46.2% |
| (その他・わからない) |
9.8% |
| 【問5】重要法案が続々と先送りされている今国会。ねじれ国会が大きな要因ともされていますが、あなたはどう思いますか。
|
| 現体制のまま、政策ごとに与野党で連携すべき |
34.6% |
| 総辞職して政権を変えるべき |
14.2% |
| 解散総選挙で民意を問うべき |
47.4% |
| (その他・わからない) |
3.8% |
| 首都圏の成人男女500人を対象に電話調査 |