MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]
  • メール
  • メッセ
  • 印刷

【北朝鮮砲撃】赤茶けた岩壁に砲台の穴 体制宣伝用の看板も 延坪島から見た北朝鮮 

2010.11.26 12:10
このニュースのトピックス北朝鮮
韓国・延坪島側から見た、北朝鮮・黄海南道の岩壁に建てられた構造物(中央上)と、口を開ける砲台が置かれた穴=26日午前(共同)韓国・延坪島側から見た、北朝鮮・黄海南道の岩壁に建てられた構造物(中央上)と、口を開ける砲台が置かれた穴=26日午前(共同)

 北朝鮮・黄海南道の赤茶けた岩壁に砲台が置かれた穴が黒々と口を開けている。白い月といわし雲が浮かぶ抜けるような冬の青空の下、山肌にはハングルの看板も。韓国・延坪島砲撃から4日目の26日早朝、島の北西部に位置する高台から、二つの国を隔てる海と北朝鮮の地を見た。軍艦は見えないが、漁船の姿もない。静まり返った海が、かえって緊張を感じさせた。

 「偉大な首領金日成同志の革命思想万歳!」。砲台から離れた山肌には、白いハングルで書かれた体制宣伝用の看板が南に向けて据えられ、ふもとの集落には故金日成主席の肖像画もこちらを向いている。

 島から直線距離で13キロ。朝霧がかかることが多いこの海域で対岸を見通せることは珍しいという。砲台の穴は海から十数メートル以上高い位置に少なくとも三つ見えるが、砲身まではうかがえない。(共同)

このニュースの写真

韓国・延坪島側から見た、北朝鮮・黄海南道の岩壁に建てられた構造物(中央上)と、口を開ける砲台が置かれた穴=26日午前(共同)

PR

PR
PR
イザ!SANSPO.COMZAKZAKSankeiBizSANKEI EXPRESS
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。