Q200587779 時々「コンピュータが危険にさらされている可能性があります」(原文修正)。
と言うメッセージが出ます。
これはどの様な内容なんでしょうか?
私はそこを右クリックして終了にしています。
別記------
Q200611156 アトム20058氏というクレーマーこの人のように、商品にイチャモンをつけることが趣味の人は、なおさらマニュアルどおりの使用法を徹底しなくてはならないはずなのに、システムの復元をしてそのまま使っちゃうなんてのはイケません。著しくその趣味を阻害するでしょう。
そんな事実がバレたら、「リカバリしろや」で終わっちゃいますね。
※別の意味での注意
この"こたえてとみ"("まいくろとみ"からリネーム)の過去の投稿ログをごらんいただくとわかるが、こいつは明確に荒らしである。
目をつけたどなたかの識者さんを釣ろうというのが目的のスレしか立てない。現に「コンピュータが危険にさらされている可能性があります」と正確な表示をせずに「コンピュータが危険にさらされています」と表示している。これは「コンピュータが危険にさらされています」という項目で解説されているwebサイトを複数見てきているからだと想像される。さらに、そのメッセージにはきっちりと詳細が明示されるはずだが、それを知らない(つまり経験がない)ため、それについては記述されていない。
うらしま たろう であるとの見解もあるが、ま、それはどうでもいいや。アフォはアフォちうひとくくりでかまわないでしょ。〜テンプレ〜
WindowsXPにSP2が導入されると、「Windows セキュリティセンター」 が導入されます。セキュリティ センターは常に以下の3点を監視し、該当する場合にそのメッセージをバルーンとして表示します。
1.ファイヤーウォールを無効にしている場合
2.自動更新を無効にしている場合
3.SP2が認めたウィルス対策ソフトウェアを導入していない場合
また、3.についてはもう少し細かく分かれ、下記メッセージが追記されています。
a.ウイルス対策ソフトウェアがインストールされていない可能性があります。
b.○○が無効になっています
c.○○が最新の状態でない可能性があります
(○○はウィルス対策ソフトの名称が入ります)
それぞれの対策は
「 Windows XP Service Pack2 インストール後”コンピュータが危険にさらされている可能性があります”警告メッセージが表示される DTQA000005」
http://h50221.www5.hp.com/CPO_TC/pc/doc/hcbd_069.html
を参考にどうぞ。
3.については
「コンピュータが危険にさらされている可能性があります。」と表示される<Windows(R)XP SP2>: dynabook.comサポート情報
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/003152.htm
で詳しく解説されています。
セキュリティセンターを無効にするなら
1.「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」と選択。
2.半角で「services.msc」と入力し、Enterキー押下。
3.「サービス」の一覧から「Security Center」を右クリック→「停止」を選択。
4.「Security Center」をダブルクリック→「スタートアップの種類」を「無効」に設定して「OK」ボタン押下。
コントロールパネルの「セキュリティセンター」をダブルクリックで起動すると起動自体はしますが、「セキュリティセンターサービスが開始していない、または停止されたため、セキュリティセンターは現在利用不可能です」というメッセージが表示されます。実はこの設定により気持ちだけメモリの消費量を抑えることが可能だそうですので、セキュリティ管理に自信がおありなら、コレを実施するのもよろしいかと。
別法でレジストリ経由で無効にすることができます。
この場合、3つの監視対象を個別に無効にすることができます(そういうことを試そうというスキルがあれば、わざわざレジストリ経由で設定する必要はたぶんありませんけどね)。
「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」→ regedit と半角で入力してEnterキー押下。
開くレジストリエディタで、下記のキーをたどります。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Security Center
右側の窓のDWORD値「AntiVirusDisableNotify」は「ウイルス対策」、DWORD値「FirewallDisableNotify」は「ファイアウォール」、DWORD値「UpdatesDisableNotify」は「自動更新」と連動していますので、それぞれをダブルクリックして値のデータに「1」を設定すると無効になります。
「×」ボタンでレジストリエディタを終了して、パソコンを再起動することで反映されます。
参考URL
「コンピュータが危険にさらされている可能性があります」でweb検索すりゃ、腐るほど手に入る。
キーワード
コンピュータが危険にさらされている可能性があります、コンピュータが危険にさらされています