USB Hacks !|USBメモリ徹底活用テクニック

USBメモリにポータブルアプリを詰め込んで、いつでもどこでも快適なパソコン環境を整えます。

Home > 動画プレイヤー > USBメモリで持ち運べる最強の動画プレイヤー「MPlayer WW」
2010/08/25


「MPlayer WW」
海外製(日本語未対応)
最終更新:2010.8.19
容量:(lite)約24.4 MB、(full)約84.7 MB
公式サイト(英語):MPlayer WW Project
作者ブログ(中国語):william0wang 的空間
ダウンロードサイト:Browse MPlayer WW Files on SourceForge.net
関連2chスレ:ソフトウェア板>MPlayer Ver.4【The Movie Player】MPlayer Part1
「MPlayer WW」はコーデックを内蔵し、ほぼ全ての動画形式を再生することができる万能な動画プレイヤーです。中国のWilliam Wang氏がMPlayer系最軽量といわれた「MPlayer kk」をベースにして開発しているソフトで、動作が軽く、シークが優秀なのが特徴です。また、マウスホイールによるシーク、レジューム機能、ISOファイルの再生など機能も充実しています。日本語には未対応でかなりマイナーなソフトですが、特にパソコンのスペックが低い人におすすめです。

主な機能、特徴

  • コーデック内蔵で、ほぼ全ての動画形式を再生できる。
  • 起動が速く、動作が軽い。
  • 秒単位のシークでもヌルヌル切り替わり、キッチリ止まる。
  • マウスホイールやショートカットキーによるシークが可能。
  • レジューム機能を実装し、途中まで見た動画を同じ位置から再生できる。
  • ISOファイルをマウントせずに直接再生できる。(DVDメニューにも対応)
  • スクリーンキャプチャができる。
(kkからの改善点)
  • 細かい設定変更が可能になり、ショートカットキーやマウスボタンの割り当ても変更しやすい。
  • インターフェースに一時停止、再生、次へ、前へ、などの一般的なボタンが付いた。
  • 音程を維持したまま変速再生ができる。
  • 12種類のスキンが用意されている。(ただしデフォルトでは日本語のファイル名がバグるようです)

欠点、不満点
  • 日本語に未対応
やっぱりこれが最大の欠点ですかね。日本語パッチを心待ちにしてます。
  • 再生、停止のショートカットキーが無い
特に再生キーが無いのは、動画を見終えてから頭出しするときにちょっと不便です。インターフェースに再生ボタンがあるのでなんとかなりますがあまりマウスには頼りたくないところです。
  • フォルダ内の再生ができない
動画ファイルの入ったフォルダごとD&Dしても再生できません。大抵の動画プレイヤーではできることなので、地味に不便です。
  • wmvファイルが苦手
これは MPlayer系共通のバグのようですが、wmvをショートカットキーで秒単位の巻き戻しをするときに戻らないことがあります。15秒くらいの設定なら大丈夫なようですが、もともとwmvのシークはやや粗く、相性が良くない気がします。

まとめ、感想
2年くらい前に初めて使ってみたときはkkと大して変わらない割に動作が重く、設定変更も中国語で正直使いにくい印象だったんですが、地道にバージョンアップを繰り返して今では完全にkkを追い抜いた感じです。現在もすごい勢いでバージョンアップしているので今後に期待してます。個人的にはSMPlayerやVLCに代わる新定番になってもおかしくないくらい優秀なプレイヤーだと思っているので、ほとんど話題にならないのが残念です。

「MPlayer WW」の導入
■ インストール方法
こちらからlite版かfull版をダウンロードしてください。full版はlite版にコーデックパックや他の動画プレイヤーを追加したものになっています。コーデックパックは必須なので、最新のfull版があればfull版をダウンロードし、無ければ最新のlite版にfull版からコーデックパックだけ移植するのがおすすめです。ちなみにfull版に入っている他のプレイヤーはあまり使い道がないので削除した方がいいかと思います。

■ スキンの移植
古いバージョンで最新版のスキンを使用したい場合はskinフォルダだけ差し替えて下さい。また、公式サイト
ではデフォルトで入っていないスキンがいくつか公開されています。

おすすめ設定
設定画面はプレイヤーの左上をクリック>Option>Preferencesで開きます。英語なのでよく分かってない項目も多くありますが、とりあえず個人的に使いやすくなった設定を紹介します。

■ 「Player」タブでの変更
  • スキンの変更
「skin」欄で12種類から選べます。個人的に一番おすすめなのは「simple」です。スッキリしたデザインで、ボタンも一通り揃ってます。フルスクリーン時には透明なバーになるので邪魔になりません。また、デフォルトスキンやMPC風の「classic」もシンプルでおすすめです。
  • 日本語ファイル名の文字化け対策
デフォルトのスキンでは日本語フォントに対応していないので日本語のファイル名が文字化けしてしまいます。「Border」のチェックを外すと通常のタイトルバーになるので文字化けはなくなります。(根本的な解決法ではありませんが。)
  • メニューを表示させる
「menu」にチェックをいれるとタイトルバーの下にメニューが常に表示されるようになります。この設定をしなくてもウィンドウの左上のアイコンクリックすればメニューを引っ張りだせます。
  • 多重起動の抑止
「One player only」にチェックを入れると多重起動を抑止します。ただしアクティブにはなりません。
  • 常に手前に表示を解除する
起動時にデフォルトで最前面表示にはさせたくない場合は「On top」で「none」を選びます。
  • スクリーンショットの保存フォルダの指定
「Screen Shot Folder」でスクリーンショットの保存フォルダを指定できます。指定してない場合は動画ファイルと同じ場所に保存されます。
  • シークの止まりをよくする
「Thread for GUI」のチェックを外すとシークの止まり具合が若干良くなります。ただ、再生中にメニューをクリックしたとき部分的にループしてしまうというバグっぽい症状が出るので、気になる人は外さない方がいいかと思います。

■ 「Audio」タブでの変更
  • 音程を変えずに速度変更可能にする
「constant pitch」にチェックを入れる。これで再生速度を変更した際に音程が変わらなくなるで聴きやすくなります。

■ 「Favorite」タブでの変更
ここではお気に入りという名のレジューム機能の設定ができます。
  • レジューム再生する方法
Manualからautoに切り替えて、「Prompt continue to play file on startup (Recommended)」のチェックを外すと、途中まで見た動画を再生するときに自動的に続きから再生されるようになります。(ここで「Prompt〜」にチェックを入れている場合は再生するときにダイアログが表示され、続きから見るか、最初から見るか選べます。)状態を保存する数は「Max Favorites Number」で変更できて、最大999のようです。また、プレイヤー側からはメニュー> Favoriteで、途中まで見た動画を選択することもできます。

■ 「input」タブでの変更
  • ショートカットキーの変更
英語なのでちょっと分かりにくいかと思いますが、こちらのサイトに載っているMPlayerオリジナル版のショートカット一覧がWWと似ているので参考になります。
個人的によく使うキーは
← → 3秒戻る/進める
↓ ↑ 60秒戻る/進める
PageDown PageUp 600秒戻る/進める
, . 前のファイルへ/次のファイルへ
Enter フルスクリーン/元に戻す
p 常に最前面/解除
0 9 音量を下げる/上げる
Space 一時停止/再生
: コマ送り
F7 F8 再生速度を5%遅くする/速くする
Backspace 標準の再生速度にする
q プログラムの終了
s スクリーンショットをとる
1 2 コントラスト調整
3 4 明るさ調整
7 8 彩度の調整
+ - 音のタイミングを0.1秒早める/遅らせる
あたりですね。シークや再生速度の刻みは自由に調整できます。僕はシークを3秒、15秒、60秒、再生速度を1%刻みにして、jとkを中心に配置してます。

  • マウスジェスチャーの変更
マウスの設定はページの下の方に集まってます。
デフォルトでは
左クリック 一時停止/再生
ダブルクリック フルスクリーン/元に戻す
右クリック 常に最前面/解除
上スクロール 音量アップ
下スクロール 音量ダウン
右クリック+上スクロール 3秒戻る
右クリック+下スクロール 3秒進める
となっています。このままでも十分使いやすいのですが、シークは使用頻度が高いので、音量アップダウンと入れ替えました。どうもforwardとbackの訳が逆のようなので注意してください。
関連記事

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://usbcafe.blog111.fc2.com/tb.php/43-ccb23b10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ブログ内検索

このブログについて

USB Hacks !

Author:echo77
このブログではUSBメモリなどの外部ストレージに入れて持ち運べる「ポータブルアプリ」を中心に紹介していきます。詳しくはAboutをご覧ください。

RSSリーダーに登録

Google リーダーに登録
livedoor Readerに登録
goo RSSリーダーに追加
netvibes に登録
newsgatorに追加

過去の記事
ブログパーツ