日帰りバスツアーハイキング

<特集・おすすめ企画>
滝めぐりシリーズ  ~マイナスイオンでリフレッシュ~  かるがもポイント2倍!
10/1(金)・2(土)・3(日) 日本の滝百選 赤目四十八滝巡り コース
10/14(木)・15(金)・16(土) 落差日本一の大瀑布!称名の滝をたずねて コース
10/29(金)・30(土)・31(日) 秋の音色奏でる三本滝・乗鞍高原へ コース

エコ企画  ~COP10パートナーシップ事業~  かるがもポイント3倍!
10/11(祝) 紅葉のほほえみ街道 木曽福島・黒川郷へ コース

かるがも写真館 ハイキング写真大募集!

コース一覧
難易度の見方
開催日 コース名 難易度 行先
11月26日(金)・27日(土)・28日(日) 晩秋の雅・赤山禅院から思索にふける哲学の道へ コース 京都府
11月27日(土)・28日(日)・29日(月) 美しい自然のなせる芸術・柿其渓谷 コース ★★ 長野県
12月3日(金)・4日(土)・5日(日) 紅葉の高雄から嵐山・嵯峨野へ コース 京都府
12月4日(土)・5日(日)・6日(月)・7日(火) 乙女峠から天下の秀峰・金時山 コース ★★★ 静岡県・神奈川県
12月10日(金)・11日(土)・12日(日)・13日(月) 坂本龍馬ゆかりの地を行く!京の街歩き コース 京都府
12月11日(土)・12日(日)・13日(月) 箱根旧街道の坂巡りと大根狩り コース ★★ 静岡県
12月17日(金)・18日(土)・19日(日) 人工の島を歩く!神戸空港・ポートアイランド コース 兵庫県
12月18日(土)・19日(日)・20日(月) 熊野古道一の石畳・馬越峠越え コース ★★ 三重県
12月21日(火)・22日(水)・23日(祝) 平安の雅を今に伝える宇治平等院 コース 京都府
12月25日(土)・26日(日)・27日(月)・28日(火) 浜名湖 かんざんじ温泉そぞろ歩き コース 静岡県
日帰りバスツアーハイキングのお申込み方法
お電話でご予約・ご購入(出発日の6日前まで)
  1. 名鉄会員募集予約センターへ電話によりお申込みください。お申込み後、専用の振込用紙を郵送いたします。
    <名鉄会員募集予約センター>
     052-561-3731  営業時間 9:00~18:00(年中無休)
  2. 振込用紙到着後3日以内に、下記のコンビニエンスストアまたは郵便局でお振り込みください。
<お振り込みが可能なコンビニエンスストア> 支払い可能コンビニ:ampm,coco,hotspar,saveon,selcomart,コミュニティストア,サンクス,サークルケー,スリーエフ,セブンイレブン,デイリー,ファミマ,ポプラ,ミニストップ,ヤマザキデイリー,ローソン


窓口でご購入(出発日前日まで)
  • 下記の名鉄主要駅・名鉄名古屋駅サービスセンター・取扱旅行会社でお買い求めください。(出発日間近になりますと満席の場合がございます。お早目にお買い求めください。)
  • 泊りハイキング・歩いて巡る心の旅・トレッキング(日帰り・泊り)・海外ハイキングのお申込みは、名鉄名古屋駅サービスセンターまたは名鉄観光サービス各支店へお問合せください。
【名古屋本線】
豊橋駅
国府駅
東岡崎駅
新安城駅
知立駅
前後駅
有松駅
鳴海駅
堀田駅
神宮前駅
金山駅
名鉄名古屋駅
名鉄名古屋駅サービスセンター
栄生駅
須ケ口駅
新清洲駅
国府宮駅
名鉄一宮駅
笠松駅
名鉄岐阜駅
【西尾線】
西尾駅 
【三河・豊田線】
刈谷駅
豊田市駅
日進駅
【常滑・河和線】
大江駅
太田川駅
朝倉駅
常滑駅
巽ケ丘駅
知多半田駅
知多武豊駅
河和駅
【津島線】
木田駅
津島駅
【犬山線】
上小田井駅
西春駅
岩倉駅
布袋駅
江南駅
柏森駅 
扶桑駅
犬山駅
新鵜沼駅
【小牧・広見線】
上飯田駅
小牧駅
西可児駅
新可児駅
【瀬戸線】
栄町駅
大曽根駅
小幡駅
三郷駅
尾張瀬戸駅
【取扱旅行会社】
名鉄観光サービス各支店
名鉄観光バス各支店
豊鉄観光各支店
碧海観光サービス各支店 

 (平成22年7月現在)


お申込みのキャンセルについて

  • お申込み後、お客さまのご都合により参加を取りやめる場合は、必ず前日の12:00までに、お申込みをされた箇所(電話によるお申込みの場合は名鉄会員募集予約センター)へご連絡ください。ご用意できる座席の数には限りがありますので、ひとりでも多くの方にご参加いただけるようご協力をお願いいたします。
  • 払いもどしは、ご出発日の翌日から起算して7日以内に、お申込み箇所(電話によるお申込みの場合は名鉄会員募集予約センター)までお申し出ください。なお、電話によるお申込みの場合は、返金時の振込手数料はお客さまのご負担となります。
ご出発当日の流れ
集合場所
  • 名鉄バスセンター4階 1番~3番のりば
    ※同日ご出発のコースが複数ある場合は、受付箇所を案内掲示にてお知らせします。 
     
集合時間
  • 通常のコース・・・・・・・・・・・・ 7:30~8:00(最終号車出発) 
  • コース・・・・・・ 7:00~7:20(最終号車出発)
    ※混雑緩和のため、上記の時間より前に受付を開始する場合があります。
     
受付~ご出発
  • お申込みの際にお受け取りいただいた「参加券(会員旅行券)」または、お振り込み後の「振込受領証」を受付にて係員にお渡しください。ワッペン・地図等の配布物をお渡しします。
  • 受付をお済ませいただいたお客さまから順にバスへご案内します。
  • バス車内は自由席です。場合によってはご相席やお席の移動等をお願いすることがありますので、ご協力をお願いします。
  • お手洗い・お買い物等は受付前にすべてお済ませください。
  • バスの座席が満席になりしだい、順次ご出発となります。(最終号車のバスは、受付終了時刻のご出発となります。)
  • バス車内は禁煙です。また、バス走行中はシートベルトのご着用をお願いいたします。
     
ハイキングスタート
  • 現地にご到着後、各自ハイキングスタートとなります。お渡しした地図と道標を目安に、マイペースでハイキングをお楽しみください。(一部のコースでは道標が設置されていない場合もあります。)
  • お客さまの手荷物をお預かりすることはできません。手荷物はすべて持ってお歩きください。
  • ゴールの集合時刻のほか、コースによっては各地点の通過目安となる時刻を設定しております。施設等を見学される場合は、時間の配分にご注意ください。
  • スタッフもハイキングコースを歩いておりますので、お気軽にお声掛けください。 
     
ゴール受付
  • ゴールにご到着されましたら、ワッペンの半券を係員にお渡しください。半券と引換えにお土産をプレゼントいたします。(一部のコースでは、農園での果物狩りなどをお土産とさせていただくこともあります。)
  • ゴール受付をお済ませいただいたお客さまから順にバスへご案内します。

荒天時当日のお問合せ先
<名鉄名古屋駅> 052-541-6318
全コース共通のご案内
踏破賞プレゼント
  • かるがもクラブ(入会金・年会費無料)にご入会いただき、ハイキングポイントを貯めていただくと、12月のゴール大会ご参加時にプレゼントを差し上げます。 
     
コースに関するご案内
  • 新コースは、一部のコース変更も含みます。
  • 各コースのご案内に記載された施設等の入場料金や交通機関の運賃以外は、旅行代金には含まれていません。 
  • ハイキングルートは、都合により変更となる場合があります。 
  • 表示の時間は、休憩・見学の時間を除いた平均的な所要時間です。天候やルートの状況、お客さまのペースにより、所要時間が長くなることがありますのでご注意ください。 
  • 開花・紅葉の時期は、気象状況により異なりますのでご了承ください。
     
服装・持ち物に関するご案内
  • ハイキングに適した服装でご参加ください。
  • 旅行代金にはお食事が含まれていません。お食事は各自でご用意ください。
  • 雨具・手袋・帽子・替靴下・水筒・常備薬・軽食(飴・菓子)・ゴミ袋・防寒具など必要なものは、各自でご持参ください。そのほか、ストック・スパッツ等もあると便利です。
コース内容のお問合せ
<名古屋鉄道 営業部> 052-588-0857  ※ご予約はできません
営業時間 平日9:00~18:00 (土・日・祝日および年末年始は休業)

旅行企画・実施:名古屋鉄道株式会社
愛知県知事登録旅行業第2-290号 
名古屋市中村区名駅1-2-4 (社)全国旅行業協会正会員
沿線おでかけ情報
おすすめ企画・商品
時刻・運賃検索