« 今の日本は李氏朝鮮とまったく同じだ | トップページ

愚民より管首相の方が理屈が通っている

さきほどの続きを書こうと思ったが、面白いニュースがあったので、続きは明日にしよう。

【菅首相「支持率1%でも辞めない」=鳩山氏と会談】

【菅直人首相は27日、都内の中国料理店で民主党の鳩山由紀夫前首相と昼食を共にしながら約1時間半会談した。首相は内閣支持率の急落に関し「(支持率が)1%になっても辞めない」と述べ、引き続き政権運営に全力を挙げる決意を示した。鳩山氏は挙党態勢構築の必要性を強調した。云々。】


これに対し、反左翼や自称保守たちは、「民主主義に反している」とか言っているが、これに関して管首相は正しい。

だって鳩山内閣も管内閣も当初は70%超え、多分今は30パーセントくらいだろう。9月から11月まで2ヶ月しか経ってないのに、40%も行ったり来たりするその馬鹿さ加減、マスコミの流行に合わせて意見を変える馬鹿さ加減、そもそも考えてもいないのだろうし、人と同じことを言っておけば、マスコミが言ってる意見がみんなの意見だろうからなんて、考えもしないようなことを世論調査で答えているわけさ。

こんな当てにならない害毒だらけの世論調査に政治が左右されてなるものか!というわけだ。だって日本は間接民主制なわけで、世論調査の結果が政治に直接の影響を与えるのは、直接民主制というものだ。こんな愚民で直接民主制にしたらエライことになる。自民党の首相も、「支持率1%でも辞めない」 と言えば良かったのよ。マスコミが仕掛ける馬鹿騒ぎにいちいち眉間にシワ寄せなくていいわけ。

いつからか政治家が「国民」でなくて「国民の皆様」と言うようになった。馬鹿をおだてると大変なことになるから気をつけた方がいいよ、政治家の皆さん。いや、もう大変なことになってる。今の日本は李朝末期にソックリだから。

今回、右派で「民主主義に反している」なんてコメント出した自称保守の皆さん。あなたたちは、アメリカニズムの虜、GHQの洗脳政策の虜なの。あんたたちがたくさん集まれば、国を変えれるかもしれないが、良く変えることはできない。私が途中から「革命」とか「維新」とか言わなくなったのは、反左翼の自称保守が革命してもロクなことにはならないと思ったから、もうやめたのよ。


人気ブログランキングへ

告知だよ!! 私も行くよ!!

【告知】12.04 領土奪還一周年記念 朝鮮学校解体デモ行進


【日時】
平成22年12月4日(土) 14:30集合 15:00出発

【場所】
御射山公園 (最寄:地下鉄四条駅,烏丸駅)
烏丸通りを北に向かって2つ目の信号を東向き。
目印はウイングスの建物。

【生中継】
ニコニコ生放送にて14:00から中継予定
中継先URL未定
※ 緊急の場合は下記スティッカムに切り替えて中継
http://www.stickam.jp/profile/zaitokukai

【現場責任者】
成瀬要平 (在特会 大阪支部長)

【その他】
雨天決行
国旗・プラカード持参歓迎
特攻服など現場にそぐわない恰好はご遠慮ください
撮影が入るため、顔を移されたくない方はファッショングラスか
サングラスなどご持参ください

【主催】
在日特権を許さない市民の会 京都支部

【共催】
そよ風・関西支部/きなの会/WE.ARE?★TEAM-KANSAI

【問い合わせ先】
在特会 京都支部メールアドレス
zaitokukyoto@gmail.com

« 今の日本は李氏朝鮮とまったく同じだ | トップページ

コメント

なんか耳の痛い記事ですね。私のことを言われているみたいで・・・・ 
しかし現政権を握っている民主党そのものが、
極めて左派的な政権運営を貫いているのも事実ですよね。
保守は、下野していますからね。
保守とは・・・ 保守の定義はそれぞれでしょうけど、
現政権を下野させる事では、一致しているかと思います。
これから、どうして行くのかが問われているんで
しょうけど、下野しているものどうし批判しあうのも
良くないかと思いますね。

投稿: ガエモン | 2010年11月28日 (日) 00時58分

先ほどmixiでこのような反論がありました。

「 直接だろうが間接だろうが、民主制を採ってる以上、間違っても政治家が「支持率は無視します」なんて言ってはいけないのですよ。それは取りも直さず「自分を選び、国政へ送り出した」制度の否定となり、考えようによっては先日更迭された柳田氏以上の失言なんです。(無論どこで取ったかわからない『支持率』とやらを振り回すマスコミは別ですが)

 加えて上で書かれてますが、自身は野党時代にその「支持率」を振り回して解散を迫ったまさに張本人です。
 もし彼が野党時代に「支持率は関係ない」と発言するか、今回の発言の前に「あの時は済まなかったと思う」と詫びた上での発言であれば褒められた発言だったかもしれませんが、リーマンショックという、世界中が避けられなかった「災害」時に、狂ったように繰り返していたまさに当人ですから、こればかりは叩かれてしかるべきです。」


で、私はこのように答えました。


「あなたのおっしゃることはわかります。言葉使いが巧みですね。よろしければマイミクになっていただけませんか? で、また反論してください」


私はあまのじゃくですし、付和雷同は嫌いです。わざと人と違うことを言って、反論を期待して書いている部分もあるんです。この日記は別名「恐怖の釣り日記」と言われています@@

機会があれば反論もしてみてください。反論がくると嬉しいんです^^ HNを変えて反論でもいいです。

投稿: オオヤマレンゲ | 2010年11月28日 (日) 01時08分

大きく同じ方向(自主憲法の制定、核武装、日本独立)を
向いているものどうし、釣り合ったり、議論するのも
無駄ですよ。目的が達成されていないのですからね。
このコメントが、釣られているのかも知れないです
けどね(笑) 目的を達成するのが先決だと思いますよ。

投稿: ガエモン | 2010年11月28日 (日) 01時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1174965/37869122

この記事へのトラックバック一覧です: 愚民より管首相の方が理屈が通っている:

« 今の日本は李氏朝鮮とまったく同じだ | トップページ