2010.11.28 (Sun)
Current Topics: 012−NOTE
1 / 3
見習い時代は「ヒント(お客様の要望)」をもとに「正しい選択肢(アイテム)」を選ぶ、という「ゲーム的な読み」が効くので、クイズゲームみたいで楽しい。
--- --- ---
2 / 3
なんか、『てぃんくる』や『リルぷりっ』のほうがおもしろいんだよう。アタリハズレがヒドイけど。
--- --- ---
3 / 3
日本は「最後に残された希望の地」にはなれないって。
--- --- ---
old day
見習い時代は「ヒント(お客様の要望)」をもとに「正しい選択肢(アイテム)」を選ぶ、という「ゲーム的な読み」が効くので、クイズゲームみたいで楽しい。
--- --- ---
2 / 3
なんか、『てぃんくる』や『リルぷりっ』のほうがおもしろいんだよう。アタリハズレがヒドイけど。
--- --- ---
3 / 3
日本は「最後に残された希望の地」にはなれないって。
--- --- ---
old day
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2010.11.27(土) 01:45 | |
【編集】
そのさん、おひさしぶりです。コメントありがとうございます。
『Anything Goes!』を気に入ってくださったようで、わたしも嬉しいです。さらに、実際に曲を聴いてもらえれば、もっと感じるものがあると思います。YouTubeとかで探せば「オーズのTVサイズ版」くらいはあるはずなので、良かったらどうぞ。
こういう「すごい若い児向け」のコンテンツって、「お子ども」を社会化させるためにオトナが吹き込んでいるようなところもあると思うんですけど、甘ちゃんのわたしには、なんだか響いてしまうんですよね。
これより上の「思春期の子向け」のコンテンツは「恋バナ」と「自己肯定・自己実現」ばっかり(JRPGとフリーノベルゲームのほとんどが、この段階)ですし、さらにその上となるともう、「性」と「暴力」になってしまいますから、そうなると、なんかねえ。年齢的にはバッチリ「そのゾーン」のはずなんですが。
まあ、これも一種の「逃避」ですよね。
さて、そのさんが最後にコメントを下さったときから見て、また、Blogの名前(とコンセプト)が変わってしまいました。ここまでくるとさすがに、世間的にわたしは「あたまのおかしいひと」です。要注意人物です。ちょっとしたエントリをあげただけでストーキング呼ばわりですよ。
なんか、本気で周りからそう見られてると思うと抗弁する気もなくなるものですね。考えてみれば、狂人は自分の理性を疑わないわけですから、実際、わたしってあたまがおかしいのかもしれません。
こうなるともう「透明」になるしかないっていうか。まあ、前に書いていた駄文たちも、1ミリもおもしろくなかったし、しばらくはこんな感じでやっていくと思います。
ただ、そのさんやその他の応援してくれる方(ほんとうにいるのかどうかは置いておいて)のために、なにかひとつくらいは「かたち」にしなければとは思っていますので、これからもよろしくお願いします。
最後に、例の「間違い」のことですが、(意味が意味だけに)エラソーに訂正なんてしてしまいましたが、あのくらいの間違いなんてぜんぜん大したことではないので、どうかお気になさらずに。
それではまた。
『Anything Goes!』を気に入ってくださったようで、わたしも嬉しいです。さらに、実際に曲を聴いてもらえれば、もっと感じるものがあると思います。YouTubeとかで探せば「オーズのTVサイズ版」くらいはあるはずなので、良かったらどうぞ。
こういう「すごい若い児向け」のコンテンツって、「お子ども」を社会化させるためにオトナが吹き込んでいるようなところもあると思うんですけど、甘ちゃんのわたしには、なんだか響いてしまうんですよね。
これより上の「思春期の子向け」のコンテンツは「恋バナ」と「自己肯定・自己実現」ばっかり(JRPGとフリーノベルゲームのほとんどが、この段階)ですし、さらにその上となるともう、「性」と「暴力」になってしまいますから、そうなると、なんかねえ。年齢的にはバッチリ「そのゾーン」のはずなんですが。
まあ、これも一種の「逃避」ですよね。
さて、そのさんが最後にコメントを下さったときから見て、また、Blogの名前(とコンセプト)が変わってしまいました。ここまでくるとさすがに、世間的にわたしは「あたまのおかしいひと」です。要注意人物です。ちょっとしたエントリをあげただけでストーキング呼ばわりですよ。
なんか、本気で周りからそう見られてると思うと抗弁する気もなくなるものですね。考えてみれば、狂人は自分の理性を疑わないわけですから、実際、わたしってあたまがおかしいのかもしれません。
こうなるともう「透明」になるしかないっていうか。まあ、前に書いていた駄文たちも、1ミリもおもしろくなかったし、しばらくはこんな感じでやっていくと思います。
ただ、そのさんやその他の応援してくれる方(ほんとうにいるのかどうかは置いておいて)のために、なにかひとつくらいは「かたち」にしなければとは思っていますので、これからもよろしくお願いします。
最後に、例の「間違い」のことですが、(意味が意味だけに)エラソーに訂正なんてしてしまいましたが、あのくらいの間違いなんてぜんぜん大したことではないので、どうかお気になさらずに。
それではまた。
akino |
2010.11.28(日) 01:31 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |