FAQ

よくある質問

Outlook 2007のメール設定方法
Outlook 2007のメール設定方法は以下のとおりです。

1.Outlook2007を起動してください。

2.初めて起動した場合は[Outlook2007スタートアップウィザード]が表示されますので、[次へ]をクリックして手順3へ進んでください。



スタートアップウィザードが表示されない場合は、以下の手順で電子メールアカウントの追加を開始してください。

 1)メニューバーより[ツール] → [アカウント設定] の順にクリックしてください。
 

 2)[電子メールアカウント]画面が表示されますので、[電子メール]タブを選択して[新規]ボタンをクリックしてください。
 

3.以下の画面が表示された場合は、記載の手順で設定を行ってください。
表示されない場合はそのまま手順4へお進みください。

 ・[メールアップグレードオプション]画面が表示された場合

 [アップグレードしない]を選択し、[次へ]ボタンをクリックしてください。

 ・[ライセンス認証]画面が表示された場合

  インターネット経由、または電話でのライセンス認証を行う必要があります。
  詳細はご利用のパソコンメーカーへお問い合わせください。

 ・[ユーザー名の指定]画面が表示された場合
 

  [ユーザー名の指定]画面に表示されている名前(Windowsのユーザアカウント名)と頭文字を確認し、
  [OK]ボタンをクリックします。

 ・[Outlook は通常使う電子メール、予定表、連絡先プログラムとして設定されていません]と表示された場合
 

  [はい]または[いいえ]のいずれかをクリックします。
  [はい]を選択した場合には、Outlook 2007が通常使うメールソフトとして設定されます。

 ・[プライバシーオプション]が表示された場合


  [OK]をクリックします。

 ・[Microsoft Updateへの登録]が表示された場合

  [更新プログラムが公開されたらMicrosoft Updateからダウンロードしてインストールする]に
  チェックが入っていることを確認し、[サインアップ]をクリックしてください。

 ・[Outlookのクイック検索機能を有効にするには、Microsoft Windows用のコンポーネントをダウンロードしてインストールする必要があります。]と表示された場合


  クイック検索とは、Outlook 2007上でメール、予定表、連絡先などを
  すばやく検索できるようにする機能です。ダウンロードする場合は[はい]を
  ダウンロードしない場合には[いいえ]をクリックしてください。

 ・[購読しているRSSフィードのリストは、Outlook、Windows Internet Explorer、およびその他のアプリケーションで保存されています]と表示された場合


  [はい]をクリックしてください。

4.[自動アカウントセットアップ]画面が表示されますので、[サーバー設定または追加のサーバの種類を手動で構成する]にチェックを入れ、[次へ]をクリックします。



5.[電子メールサービスの選択]画面が表示されますので、[インターネット電子メール]を選択して[次へ]をクリックします。



6.[インターネット電子メール設定]画面が表示されますので、以下の設定を入力し、[詳細設定]ボタンをクリックします。



名前 ・・・差出人として表示したい名前を入力してください
電子メール アドレス ・・・メールアドレスを入力してください
アカウントの種類 ・・・「POP3」を選択してください
受信メールサーバー ・・・「mail01.econnect.jp」と入力してください
送信メールサーバー(SMTP) ・・・「mail01.econnect.jp」と入力してください
アカウント名 ・・・メールアドレスを入力してください
パスワード ・・・エコネクトメールのパスワードを入力してください
パスワードを保存する ・・・任意でチェックを入れてください


7.[インターネット電子メール設定]画面が表示されますので、[送信サーバー]タブをクリックし、以下の設定を行います。



・[送信サーバー(SMTP)は認証が必要]にチェックを入れてください
・[受信メールサーバーと同じ設定を使用する]を選択してください



8.[詳細設定]タブをクリックし、以下の設定を確認・入力して[OK]をクリックします。



受信サーバー ・・・「110」と入力してください
このサーバーはセキュリティで保護された接続 ( SSL ) が必要 ・・・チェックしません
送信サーバー ・・・「587」と入力してください
使用する暗号化接続の種類 ・・・「なし」を選択してください
サーバーにメッセージのコピーを置く ・・・受信したメールをサーバー上から削除せず残しておきたい場合はチェックを入れてください
サーバーから削除する ・・・「サーバーにメッセージのコピーを置く」にチェックを入れた場合に、何日間メールを残しておくかを指定してください


9.[インターネット電子メール設定]画面に戻りますので、[次へ]ボタンをクリックします。



10.[セットアップの完了]画面が表示されますので、[完了]をクリックして設定を終了します。




以上でOutlook 2007でのメールの設定は完了です。
設定後にメールの送受信をお試しください。


戻る

  • 約款
  • 会社概要
  • サイトポリシー
  • 個人情報の取扱い

ページトップへ

Copyright © CRUST INC. All rights reserved.