質問

質問者:kbps 修正パッチのアンインストール
困り度:
  • 困ってます
Windows7における修正パッチのアンインストールファイルについてですが、WindowsXPでは、Windows Updateでそのパソコンに適用された修正プログラムをアンインストールする(適用前の状態に戻す)ためのデータが格納されたフォルダがWindowsフォルダの直下に青い文字で「$NtUninstallkb~~~$」というフォルダになって合計GBを超えるまでたくさん出来ますが、Windows7ではどうなっているのでしょう。
個別に削除することなどできないのでしょうか。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6267474.html
は解決処理されていますが理解できません。
回答1と回答2は質問文で尋ねていることとは違うことを言っているようにしか思えません。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6266043.html
も質問の内容と回答がずれています。
質問投稿日時:2010/11/26 15:09
質問番号:6345226
最新から表示回答順に表示

回答

 

回答者:ZZ753MX お宅も教えて君で終わりなさい!!!!!!!!!!!!!!
回答日時:2010/11/27 19:15
回答番号:No.4
ベストアンサー この回答をベストアンサーに選ぶ(質問者のみ)
この回答への補足 この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼 この回答にお礼をつける(質問者のみ)

回答

 

回答者:hatten62 C:\Windows\winsxsに在りますよ。
でも、VISTAやWindows7では、これらを削除すると問題発生しませんか?
なされる場合、自己責任でどうぞ。
回答日時:2010/11/27 14:49
回答番号:No.3
ベストアンサー この回答をベストアンサーに選ぶ(質問者のみ)
この回答への補足 この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼 ありがとうございます。確かに存在しました。本体ではないようですのでハードリンク先を調べることにします。

回答

 

回答者:ZZ753MX >冗談に付き合っているほどヒマじゃありません。おふざけはその程度にして、事実に即した発言をお願いします。

お宅も相当きついですね!まぁ顔の見えない文字だけのやり取りだから他人のちょっとしたミスを
突き回して面白がっているのか・・・自分の知識を自慢したいのか・・・???

Win XPとWin7は作りが違います。
回答2で大丈夫ですが・・・

気に入らなければここで聞くより、マイクロソフトにメールでも出して質問すれば!!!

オジサンからのレスは終わりにします。
回答日時:2010/11/27 13:21
回答番号:No.2
ベストアンサー この回答をベストアンサーに選ぶ(質問者のみ)
この回答への補足 >回答2で大丈夫ですが・・・
全然大丈夫ではありません。復元ポイントのことなど誰も聞いておりません。
>気に入らなければここで聞くより、マイクロソフトにメールでも出して質問すれば!!!
マイクロソフトにメールを出せば気に入らない怪答が気に入るようになるとか、デタラメな怪答が投稿されなくなるとか削除されるとかの根拠が見あたりません。その発言は私だけでなくマイクロソフトにとっても迷惑です。
もう一度言いますが、冗談に付き合っているほどヒマじゃありません。おふざけはその程度にして、事実に即した発言をお願いします。
>オジサンからのレスは終わりにします。
そうですか。
今後も嘘ばっかりついた上自分の誤りを認める前にケツをまくって逃げる大人でいてください。とてもよい反面教師です。
この回答へのお礼 この回答にお礼をつける(質問者のみ)

回答

 

回答者:ZZ753MX C:\Windows\SoftwareDistribution\Download\
vistaからここになっています。
Win7も同じです。

Googleで調べればすぐ判ること!!
回答日時:2010/11/26 15:30
回答番号:No.1
ベストアンサー この回答をベストアンサーに選ぶ(質問者のみ)
この回答への補足 >Googleで調べればすぐ判ること!!
はい。Googleで調べればすぐに判ります。
貴女が提示したフォルダは「Windows Update用のダウンロードキャッシュ」の保存先であって、修正プログラムをアンインストールする(適用前の状態に戻す)ためのデータが格納されたフォルダではありません。

冗談に付き合っているほどヒマじゃありません。おふざけはその程度にして、事実に即した発言をお願いします。
この回答へのお礼 ごかい答ありがとうございます。
最新から表示回答順に表示