野村、中国・大連に事務拠点設立 顧客口座などのデータ処理を移管
産経新聞 11月25日(木)10時3分配信
野村ホールディングスが中国・大連市に日本語でデータを処理する事務センターを設立することが25日、わかった。平成23年5月にも稼働する。顧客口座や営業経費のデータ入力など国内支店の事務作業を移管する。国内の金融機関が日本語の事務センターを海外に構築するのは初めて。
同社は大連に全額出資で「野村信息技術」を設立する。大連市がIT(情報技術)企業などを誘致している「大連アセンダスITパーク」に事務所を構える。23年末までに250人、24年末までに500人の従業員を現地で採用する計画。日本からも社員を数人派遣する。
これまで支店など個人部門の事務は国内子会社が担ってきた。大連は不動産賃料や人件費が日本の10分の1以下とされ、今後5年で50〜60億円の経費削減が見込めるという。国内子会社は約1千人いる派遣社員を段階的に減らしていく。
【関連記事】
「国際的に重要」は野村HDだけ? 証券版保険機構めぐり議論も
野村証券社員がシンガポールで変死 地元警察が捜査
野村HD、最終益91%減 欧州危機響き法人部門が苦戦
野村のM&A案件急増、前年同期比2・6倍 リーマン買収効果で
野村HD、初任給54万円
統一地方選まで半年を切った。「春の嵐」は政界激震の序章に
同社は大連に全額出資で「野村信息技術」を設立する。大連市がIT(情報技術)企業などを誘致している「大連アセンダスITパーク」に事務所を構える。23年末までに250人、24年末までに500人の従業員を現地で採用する計画。日本からも社員を数人派遣する。
これまで支店など個人部門の事務は国内子会社が担ってきた。大連は不動産賃料や人件費が日本の10分の1以下とされ、今後5年で50〜60億円の経費削減が見込めるという。国内子会社は約1千人いる派遣社員を段階的に減らしていく。
【関連記事】
「国際的に重要」は野村HDだけ? 証券版保険機構めぐり議論も
野村証券社員がシンガポールで変死 地元警察が捜査
野村HD、最終益91%減 欧州危機響き法人部門が苦戦
野村のM&A案件急増、前年同期比2・6倍 リーマン買収効果で
野村HD、初任給54万円
統一地方選まで半年を切った。「春の嵐」は政界激震の序章に
最終更新:11月25日(木)12時3分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで 野村ホールディングス(8604) の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- ゲームアイテム不正転売 容疑の男女きょうにも逮捕 神奈川県警写真(産経新聞) 11月24日(水)7時56分
- 北砲撃「迅速に対応」=危機管理批判に反論―菅首相(時事通信) 11月25日(木)9時5分