メールさんの羊 | ダウニング街の陰謀/Defence of the Realm

メールさんの羊

<メールさんの羊>は、Dr.Kからの提供ツールです。

面白いネーミングですよね。

羊さんは、ツールと言ってもメルマガ配信用の鯖インストタイプのPHPスクリプトです。

メルマガアフィリをする人は、ひとつやふたつは、この手の鯖インストスクリプトを購入しているでしょう。

自鯖へインストするのがメンドイ場合には、配信スタンドと契約することになりますが、かなり高額な料金を取られることになります。

その点、この手のツールを購入すると、初期費用と鯖代だけで済んでしまいます。

但し、あまりに多くのステップメールを配信すると、鯖重や鯖オチが発生する可能性があります。

そのため、費用対効果を良く考えて導入を検討する必要があるでしょう。

それでは、羊さんのレビューをば♪

当方は、メルマガアフィリやステップメールなどが大嫌いです。

ですから、自分で実践したことはありません。

但し、師匠が意外に好きなので、代わりに設置した数はかなりになります。

使用スクリプトも様々に使い分けていますから、ほとんどのものの使用感は理解しているつもりです。

それらと比較して論ずることにします。

基本動作を比較検討するためには、当方が最初に使った<楽アフィリ>を例にします。

楽アフィリは、かなり優秀なメール配信ツールだと思います。

他の同様ツールにできることは、ほとんど可能であり、スクリプト処理が非常に軽快で安定していることが最大の特徴です。

師匠の使用サーバーなど、ロリポであり、そこで3年以上使っていますが、トラブルは一度もありません。

さて、それと羊さんを比較してみましょう。

ただ、鯖環境としては、当方ロリポとは契約していないので、他の鯖になります。

ロリポはどうにも怖くて、昔の悪夢が蘇るので使っていませんw

で、羊さんなのですが、最大の特徴は、配信したメールアドレスを第三者である顧客が受け取り、中に記述してあるリンクをクリックしてくれると、別に用意したメールが配信されると言うシステムだそうです。

セールスレターでは、本件について「最高の切り札」として力説しています(笑)

果たして、そうでしょうか?

メルマガアフィリやステップメールは、ややもするとスパムと受け取られがちです。

そこから考えると、本ツールなど、スパムの権化と判定されてしまう可能性大です。

作者がウリとしている点が、逆の意味でマイナス効果を生んでしまうことすらあるのです。

メルマガアフィリは、基本理念に<顧客の教育>が挙げられます。

これって、皆さんは理解できていますか?

当方は、アフィリエイターで生活していますが、これほど顧客をバカにした方法はありません。

教育する・・・この傲慢で高ビーな姿勢が嫌いなので、メルマガアフィリは一切やりません。

受け取ってもスパムのように乱れ撃ちされると、ウンザリします。

和佐クンのメルマガをずっと購読して来ました。

しかし、近年では、買え買えメルマガに堕ちました。

そのため、総て購読を解除しましたし、ハウスの商材も一切アフィリを辞めました。

車椅子姿で口にペンを咥えてキーボード打つと自ら書いていたのに、動画見たら、ちゃんど手が動いてました(笑)

その姿がよけい解除を促してくれました。

お話が横道へそれました。

それで、肝心の羊さんなのですが、プレナーさんが言うほどに、軽快な動作はしてくれません。

楽アフィリの方が、遥かに高機能ですし、動作も安定して軽快です。

そもそも、スパムを助長するような動作を特徴としている時点で、当方的にはアウトです。

唯一、価格の点ではかなり良心的だと思われます。

普通、この手のツールは、2万、3万は当たり前ですから。

常識的な範疇で使用するのであれば、問題はないのかもしれません。

« 前へ

 
▲Page Top