菅首相「支持率1%でも辞めない」=鳩山氏と昼食
時事通信 11月27日(土)16時10分配信
菅直人首相は27日、都内の中国料理店で民主党の鳩山由紀夫前首相と昼食を共にしながら約1時間半会談した。首相は内閣支持率の急落に関し「(支持率が)1%になっても辞めない」と述べ、引き続き政権運営に全力を挙げる考えを示した。鳩山氏は挙党態勢の構築の必要性を強調した。
首相はまた、2022年サッカーワールドカップ(W杯)の日本招致に向け、スイス・チューリヒで12月に開かれる国際サッカー連盟(FIFA)の最終プレゼンテーションへの出席を要請したが、鳩山氏は消極的な姿勢を示した。
会談は、首相の呼び掛けで実現した。仙谷由人官房長官と馬淵澄夫国土交通相の問責決議が可決されるなど、菅政権を取り巻く環境は厳しさを増しており、首相は鳩山氏に政権運営への協力を求めたとみられる。
【関連記事】
〔関連図〕内閣支持率の推移
〔解説〕菅政権、窮地に=政権浮揚の切り札なく−仙谷氏問責
小倉会長がFIFA理事会へ出発=22年W杯サッカー
〔写真特集〕政治家・小沢一郎
〔写真特集〕W杯で見たい 隠れた実力者
首相はまた、2022年サッカーワールドカップ(W杯)の日本招致に向け、スイス・チューリヒで12月に開かれる国際サッカー連盟(FIFA)の最終プレゼンテーションへの出席を要請したが、鳩山氏は消極的な姿勢を示した。
会談は、首相の呼び掛けで実現した。仙谷由人官房長官と馬淵澄夫国土交通相の問責決議が可決されるなど、菅政権を取り巻く環境は厳しさを増しており、首相は鳩山氏に政権運営への協力を求めたとみられる。
【関連記事】
〔関連図〕内閣支持率の推移
〔解説〕菅政権、窮地に=政権浮揚の切り札なく−仙谷氏問責
小倉会長がFIFA理事会へ出発=22年W杯サッカー
〔写真特集〕政治家・小沢一郎
〔写真特集〕W杯で見たい 隠れた実力者
最終更新:11月27日(土)17時5分
- 菅直人(かんなおと)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 東京都第18区 民主党
- プロフィール:
- 1946年10月10日生 初当選/1980年 当選回数/10回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 「支持率1%でも辞めぬ」首相、鳩山氏に(読売新聞) 17時36分
- 「支持率1%でも辞めない!」 菅首相、鳩山前首相との会談で決意表明(?)写真(産経新聞) 15時48分
- 菅内閣支持率、鳩山政権末期にそっくり?写真(産経新聞) 22日(月)23時32分
- 菅政権、柳田辞任と支持率急落のダブルパンチ(産経新聞) 22日(月)21時13分
- 「菅首相のスローガンは暗い」 鳩山前首相、母校で講演写真(産経新聞) 22日(月)7時56分
ソーシャルブックマークへ投稿 1件
この話題に関するブログ 4件
関連トピックス
主なニュースサイトで 菅直人 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 「1000倍にして返す」=砲撃犠牲2兵士の告別式―韓国(時事通信) 11月27日(土)11時26分
- 北朝鮮「2次、3次の打撃加える」米軍に通知文(読売新聞) 11月25日(木)13時7分
- 海老蔵さん110番「酒を飲みトラブル、殴られた」 搬送時に説明写真(産経新聞) 11月25日(木)12時55分
- 米次期大統領候補のペイリン氏「米国は北朝鮮側に立つ」と失言写真(中央日報日本語版) 11月26日(金)14時30分
- 仙谷氏の問責可決 瀕死内閣ちらつく「解散」写真(産経新聞) 11月27日(土)7時59分