2010/11/26/ (金) | edit |

news2ch108395.jpg民主党税制改正プロジェクトチーム(PT)は二十四日、地球温暖化対策税(環境税)の基本方針案を取りまとめた。二〇一一年度に導入し、税収規模は二千四百億円を見込む。今月末にも政府税制調査会へ提言するが、産業界や党内には反対意見や負担軽減を求める声が根強く、実現には曲折が予想される。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290754239/

1 名前: 年越しそば(兵庫県):2010/11/26(金) 15:50:39.48 ID:FmFnSey30 ?PLT(12452) ポイント特典


 民主党税制改正プロジェクトチーム(PT)は二十四日、地球温暖化対策税(環境税)の基本方針案を取りまとめた。二〇一一年度に導入し、税収規模は二千四百億円を見込む。今月末にも政府税制調査会へ提言するが、産業界や党内には反対意見や負担軽減を求める声が根強く、実現には曲折が予想される。

 政府が今年六月に閣議決定した「エネルギー基本計画」で掲げた通り、三〇年の二酸化炭素(CO2)排出量を一九九〇年比で30%減らすのが導入の目的。原油や石炭など、すべての化石燃料に輸入段階などで掛かる現行の「石油石炭税」を約五割引き上げて、CO2排出量に応じて課税し、化石燃料の消費抑制を促す。景気への配慮から、税率引き上げは段階的に行う経過措置も求めた。

 税収は温暖化防止と経済成長を両立させる対策に充てる。ただ使途を限った特定財源とするか、限定しない一般財源とするかは政府税調に委ねた。

 民主党が昨年の衆院選マニフェストで廃止を明記したガソリン税と軽油引取税の旧暫定税率分については、厳しい財政事情を踏まえ、一一年度は一般財源として現行水準を維持すべきだとした。検討責任者の中塚一宏衆院議員は「財政事情が上向いた時は、廃止すべきだと思う」との考えを示した。

 PTは、環境税導入でガソリンや軽油は一リットル当たり約〇・八円値上がりすると試算し、値上がり分と同程度の税率を引き下げ負担が増えないよう求めた。

 ただ、経済界が「安易な導入には反対」との姿勢を崩しておらず、この日のPT総会でも「増税すると、製造業は国内でやっていけない」「灯油を多く使う寒冷地に配慮が必要」といった声が出た。家計にとっても電気料金の値上がりなどで負担増となる可能性があり、税調での調整は難航しそうだ。

 環境関連税制をめぐっては、総務省が創設を目指す「環境自動車税」について、政府税調が一一年度税制改正の対象とはせず、議論を来年に先送りする方針を決めている。


http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010112502000028.html


200 名前: 床暖房(宮城県):2010/11/26(金) 16:38:31.11 ID:2MKCWx7P0

news2ch108395 600

166 名前: 床暖房(宮城県):2010/11/26(金) 16:30:05.43 ID:2MKCWx7P0
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  どうでもいいが今度から増税するから    >
 /        ヽ  < しっかり収めるんだぞ               >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
            


  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <そんな!これ以上増税されたら生活できないよ!>
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY     
\__  ─  __ノ

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 環境のために死ねってことだよ   >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい        >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ


9 名前: 銀世界(京都府):2010/11/26(金) 15:52:14.96 ID:i4gXuDGU0
不景気なのに消費を抑えるってあほなの?

17 名前: 大晦日(埼玉県):2010/11/26(金) 15:53:18.36 ID:D/Uy1AY00
日本経済<環境

18 名前: ミュージックベル(catv?):2010/11/26(金) 15:53:29.04 ID:POSUUdFz0
デフレなのに消費押さえてどうすんだよw

19 名前: 冬休み(茨城県):2010/11/26(金) 15:53:40.87 ID:dnQqUdkyP
不景気なのわかってんのかこのゴミドモ

72 名前: 冬休み(チベット自治区):2010/11/26(金) 16:03:53.79 ID:/xDaM48wP
増税しかやることねえのか

13 名前: 冬休み(東京都):2010/11/26(金) 15:52:49.92 ID:0USLtRTaP
車が売れない→特別減税
ガソリン使わせない→環境税

車買わせてガソリン使わせないとか
飾りかよ

42 名前: 雪うさぎ(東京都):2010/11/26(金) 15:58:09.12 ID:UiHgF0/R0
タバコ税と同じこと言っとけばいいんだろ、
くらいに思ったのかな

53 名前: 大掃除(catv?):2010/11/26(金) 16:01:09.47 ID:JdC+fuo40
モヒカンとトゲトゲ鎧でバイク乗り回す日も近いな

54 名前: しもやけ(チベット自治区):2010/11/26(金) 16:01:14.31 ID:Iv4pBKhu0
国政選挙投票税2000万円(民主党員・外国人は無料)

55 名前: カーリング(東京都):2010/11/26(金) 16:01:19.66 ID:jX7eQGKG0
国民の生活が第一

もういっぺん言ってみろよ?

68 名前: しもやけ(チベット自治区):2010/11/26(金) 16:03:20.30 ID:Iv4pBKhu0
国内工場を海外に追いだして、CO2削減達成
民主党

74 名前: 大晦日(catv?):2010/11/26(金) 16:04:09.04 ID:ZjYCW/r20
成長戦略とかなんだったんだ

77 名前: ブロッコリー(catv?):2010/11/26(金) 16:04:54.79 ID:0VLRYVS2i
>>74
全部、マジコン大臣か仕分けました

100 名前: スキー板(チリ):2010/11/26(金) 16:09:32.40 ID:OknaO82v0
民主党自体も先が長くないってわかってるんだろうな
だから自分たちに権力があるうちにできるだけ日本を破壊しておくってことか

102 名前: 焚き火(チベット自治区):2010/11/26(金) 16:09:51.23 ID:lC/6pPfQ0
地球がクリーンになる前に日本が終わるわ

108 名前: 雪吊り(チベット自治区):2010/11/26(金) 16:12:10.71 ID:9oHQaEnm0
まぁミンスって日本の政党じゃネェからそうなるわな

112 名前: 焼き餅(大阪府):2010/11/26(金) 16:15:01.94 ID:NxSsrRTQ0
環境税はほんとキチガイ

114 名前: 天皇誕生日(catv?):2010/11/26(金) 16:16:52.08 ID:2icD3b8YP
ちょっとなに言ってるのか本気でわからない。
日本の政権はいつから環境テロリストになったの?

116 名前: あんこう(九州):2010/11/26(金) 16:16:57.71 ID:kHR2gR7DO
生活に余裕が無いと子供を作る夫婦も減るな
日本が順調に終わって西日本は中国、東日本はロシアになる日がまた近づくな

120 名前: 焚き火(チベット自治区):2010/11/26(金) 16:19:00.26 ID:lC/6pPfQ0
エコとか地球温暖化とか煽っておいて国民に省エネ製品を
どんどん買わせて消費税を取り、唯一電気代が安くなるメリットすら
奪うとはまさに非道

121 名前: ワカサギ釣り(東京都):2010/11/26(金) 16:19:01.57 ID:JjKkw/M80
私たち民主党は日本国民の不利益になることであれば何だってやる覚悟です。

128 名前: 冬眠中(神奈川県):2010/11/26(金) 16:20:27.00 ID:zyEY94TQ0
環境>>>>>>>>>>景気
政府としてなんかおかしくね?

129 名前: 冬休み(東京都):2010/11/26(金) 16:20:34.54 ID:XDM7XOd6P
やってること無茶苦茶だろふざけんな

144 名前: ホットケーキ(チベット自治区):2010/11/26(金) 16:23:46.81 ID:ACNbbTVF0
経済が置いてきぼりですがな

145 名前: キムチ鍋(関西):2010/11/26(金) 16:24:07.55 ID:W1vGwCIQO
中国様に貢ぐ金を増税で賄うつもりだな

146 名前: ロングブーツ(石川県):2010/11/26(金) 16:24:13.37 ID:j2sat/dv0
経済のために金使えって言ったり、環境のため使うなって言ったり、
忙しい風見鶏内閣だな。党ごとなくなればいいのに。

147 名前: ヨーグルト(岡山県):2010/11/26(金) 16:24:27.27 ID:zuCw94vE0
環境のために日本人は滅びろってことだよ、言わせんな恥ずかしい

151 名前: 冬休み(dion軍):2010/11/26(金) 16:24:56.41 ID:TMnGOUbEP
タバコ増税で調子づいたな
ちゃんと猛反対してれば今頃

174 名前: 焼きうに(愛知県):2010/11/26(金) 16:32:07.70 ID:362c86Z60
TPPと介護利用の負担率上げで、農業と介護が若者雇用の受け皿に
という意味不明な政策を掲げる菅政権

187 名前: 乾燥肌(広島県):2010/11/26(金) 16:34:21.29 ID:ylG6XSgN0
環境保全のために飢えろって言うくせに移民は受け入れろって言うの?
民主党は日本人をどんどん減らしたいってことか

190 名前: ワカサギ釣り(チベット自治区):2010/11/26(金) 16:34:37.86 ID:dQr9eVPF0
えええええええええええええええええええええええええ
国民の生活が第一とか二度というな、ボケが。

215 名前: ポトフ(catv?):2010/11/26(金) 16:59:52.43 ID:D3frFcIS0
消費を抑えるって需要減ってことだろ?ますますデフレになるwwwwwww

220 名前: ワカサギ釣り(東京都):2010/11/26(金) 17:05:45.56 ID:JjKkw/M80
日本が発展しないように足枷を付けるのが私たち民主党の仕事です。

221 名前: ゆず湯(大阪府):2010/11/26(金) 17:07:57.50 ID:MTkFb6hk0
>>220
足枷というか日本人の若い世代殲滅してその後でその代わりに移民入れようとしてる気がする

224 名前: しもやけ(広島県):2010/11/26(金) 17:10:44.53 ID:X385QB3x0
国民の怒りは増加の一途

225 名前: たい焼き(三重県):2010/11/26(金) 17:10:59.67 ID:UDUJ4xTl0
誰でも思いつきそうな政策を並べて
サイコロで決めた方が安上がりだな

228 名前: キャベツ(愛知県):2010/11/26(金) 17:12:14.17 ID:J1IxzFWS0
>>225
それなら「サイコロ運が悪かったわ」で諦めも出来るな。

231 名前: たい焼き(三重県):2010/11/26(金) 17:14:31.30 ID:UDUJ4xTl0
>>228
稀に当たりが出る可能性もあるし

230 名前: 雪駄(USA):2010/11/26(金) 17:13:17.88 ID:DwRYK+yE0

消費を抑えて国家ごと破産ですか
自分たちは税金から給料と保険に補償を貰っているので
状況がまったく理解出来ていないんでしょうね

232 名前: 寒中見舞い(関東):2010/11/26(金) 17:14:35.74 ID:50CPP9fjO
選挙前
「増税しないで子供手当てばら蒔きます!子供手当てが経済対策!」
   
選挙後
「ありゃ嘘だ。増税してお前らの消費抑えてやるw贅沢すんな愚民www」

236 名前: オーロラ(東京都):2010/11/26(金) 17:18:04.76 ID:RLxRVxad0
国民の消費を抑えながら、隣国の無茶っぷりからは視線を逸らす
そして吐く言葉は「環境保全!」

どうも、民主党です

244 名前: 冬休み(チベット自治区):2010/11/26(金) 17:21:47.74 ID:1odEDlMFP
1億2000万人の日本人が前首相の見栄の為に
苦しまなくてはならないとは

鳩山イニシアチブとはなんだったのか

263 名前: カリフラワー(群馬県):2010/11/26(金) 17:54:44.28 ID:XnKm5/uO0
相変わらず斜め上だな
極論言えば人類滅亡しろってことだろ

271 名前: みのむし(チベット自治区):2010/11/26(金) 18:10:11.55 ID:53dLVRD60
不況で二酸化炭素排出量激減してるのに何言ってんだろうなしかし。
温暖化自体もほんとかどうか怪しくなってるのにな

274 名前: カリフラワー(関西地方):2010/11/26(金) 18:14:40.17 ID:MynERAAw0
環境>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国民の生活


民主党政権では日本が持たない
櫻井 よしこ
PHP研究所
売り上げランキング: 7001

(∩´∀`)∩ワーイ ☆コメント来てると嬉しいんです。感謝してます。
[ 8752 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/11/26(Fri) 19:23
日本で金を奪って海外にお金を配る内閣。  

URL   
[ 8753 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/11/26(Fri) 19:51
税金三本柱の法人・所得・消費の根幹部分には一切触れず、控除や特別措置部分など枝葉部分だけでお茶濁し。
根幹部分を見れるほどの人材がいないんだろうなー。
あれだけ松下政経出身者抱えてるのにねー。つか松下政経は馬鹿養成所か?  

URL   
[ 8754 ] 名前: 名無しさん@政経ch  2010/11/26(Fri) 19:55
GDP直に下げる気かよ  

URL   
[ 8755 ] 名前: 名無しさん@政経ch  2010/11/26(Fri) 19:59
ありがとう民主党  

URL   
[ 8756 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/11/26(Fri) 20:06
だから、日本環境の為にこんな事を提言する、民主党員は息するなって
それができたら、いつのまにか保全の一環となってるよ^^  

URL   
[ 8757 ] 名前: 鳩山てめええええ  2010/11/26(Fri) 20:10
官僚に全て任せた方が圧倒って気にマシだろ  

URL   
[ 8758 ] 名前: 名無しさん@政経ch  2010/11/26(Fri) 20:11
>>8753
経営者の心構えを教えるだけの私塾出たアホが
政治ができると勘違いしてるだけだから。  

URL   
[ 8759 ] 名前: 名無しさん@政経ch  2010/11/26(Fri) 20:16
いい加減にしろ糞民主!!  

URL   
[ 8760 ] 名前: ななし  2010/11/26(Fri) 20:18
AAワロタwwww  

URL   
[ 8762 ] 名前: 名無しさん@政経ch  2010/11/26(Fri) 20:57
政治家って経済理解してない糞野郎でもやれちゃうの?
それとも民主が糞人間なだけ?  

URL   
[ 8763 ] 名前: 名無しさん@政経ch  2010/11/26(Fri) 21:02
パチンコ、広告、放送ならどんどん課税して良いぞ
ところで1枚目の画像の左側を再配布したらどうなるの?  

URL   
[ 8764 ] 名前: 名無しさん@政経ch  2010/11/26(Fri) 21:05
バカ鳩の全財産没収と売国民主党議員全員の歳費5割国庫返納で賄えよ!
いやんバ菅みたく毎日優雅なランチ食ってられる身分の奴がどれだけおると思ってんだ!
貴様らの不始末は自分でケツ拭いてからにしろ売国民主党!  

URL   
[ 8765 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/11/26(Fri) 21:05
抑えちゃダメだろ  

URL   
[ 8766 ] 名前: 名無しさん@政経ch  2010/11/26(Fri) 21:10
ミンスの政治家から環境のためにお手本見せないと
さぁ、樹海に逝こうか  

URL   
[ 8767 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/11/26(Fri) 21:32
生活してればかかる電気水道ガス代も上がるしな…
今まで貯蓄出来てた分が税金で持ってかれるわ  

URL   
[ 8768 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/11/26(Fri) 21:42
>>8753
松下唯一にして最大の失敗と皆笑いものにしてた。そいつらが政権とっちゃって笑い事じゃなくなってしまった・・・  

URL   
[ 8769 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/11/26(Fri) 21:56
高速無料化(実験)の財源に増税します!!キリッ
  

URL   
[ 8770 ] 名前:     2010/11/26(Fri) 22:02
憲政史上最低最悪のゴミ内閣
こいつらとその子孫は未来永劫売国奴として蔑視されるべき  

URL   
[ 8772 ] 名前: 名無しさん@政経ch  2010/11/26(Fri) 22:42
民主党はあらゆる屁理屈をこねて日本を滅ぼそうとしてる
もう、そういう風にしか見れないよ  

URL   
[ 8773 ] 名前: 名無しさん@政経ch  2010/11/26(Fri) 23:47
第二の日本人になる移民の為に日本は一度更地に、国民は抹殺しますってか
権力者は移民移民と念仏の様に言ってるし案外本当かもしれんなw  

URL   
[ 8774 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/11/27(Sat) 00:13
増税した分は外国に提供します

中国に環境対策費として兆単位であげてます

どーも「選挙で選ばれた」民主党です  

URL   
[ 8781 ] 名前: 名無しさん@政経ch  2010/11/27(Sat) 01:23
「消費を抑える」
なんてのをメリットとして考える政権とか斬新過ぎるわ  

URL   
[ 8787 ] 名前: 名無しさん@政経ch  2010/11/27(Sat) 01:59
腹が痛い
笑いのために民主党に投票した人には頭が下がるぜ  

URL   
[ 8790 ] 名前: 名無しさん@政経ch  2010/11/27(Sat) 02:38
デフレ下で消費抑えるって、幾ら何でも頭おかしすぎる。  

URL   
[ 8794 ] 名前: 名無しさん@政経ch  2010/11/27(Sat) 05:11
まぁ、民主党の「民」は、「民団」の「民」だから、日本に迷惑のかかること
に対してだけは積極的だな。  

URL   
[ 8807 ] 名前: 名無しさん@政経ch  2010/11/27(Sat) 12:19
暴動起きてもおかしくないくらいの国家運営してんのに何も無いんだから日本って平和な国だよな  

URL   
[ 8810 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/11/27(Sat) 13:10
回答:政府は全て経団連の手の平の上でに踊らされている。  

URL   
[ 8823 ] 名前: 名無しさん@政経ch  2010/11/27(Sat) 15:15
頭がおかしい  

URL   
[ 8826 ] 名前: 名無しさん@政経ch  2010/11/27(Sat) 16:30
www・・・・####  

URL   
submit
URL:
Comment:
Pass:
secret: not public
 
Powered By 我RSS