91-8fsfww.jpg
ショボンあんてな(´・ω・`) / ギコあんてな(,,゚Д゚) / オワタあんてな / ネトウヨにゅーす。 / あじゃじゃしたー / ニュー速クオリティ /
2chスポーツニュースナビ / とりのまるやき / WWW.ニュース / New discovery / ニュー速 オワタあんてな\(^o^)/避難所 /

ブラよろ作者「タバコ規制や値上げするなら車規制しろ!何倍も迷惑だろ」

| TB(0) | CM(10) | このエントリーをはてなブックマークに追加 | |
1: ネット乞食(福島県):2010/10/09(土) 16:21:53.76 ID:dBv/ycS70

タバコを規制したり値上げするなら、車を規制して欲しい。
タバコの何倍も空気を汚すし、人を殺すし。
http://twitter.com/#!/satoshuho/statuses/26823428967

村上隆さんの本を購入したのですが、本のカバーがご本人のお顔の写真のドアップで
恐いので、カバーを外したところ、そこにもドアップの写真が…。

内容は面白いんだけど、読み終わったら目につかないところにしまいます…。
http://twitter.com/#!/satoshuho/statuses/26820333525


45: 裁判官(宮崎県):2010/10/09(土) 16:28:49.79 ID:SfOuhFTYP

お前の漫画がどうやって書店に運ばれると思ってんだ

新ブラックジャックによろしく 9 (ビッグコミックススペシャル)
新ブラックジャックによろしく 9 (ビッグコミックススペシャル)

スポンサードリンク
2: 芸術家(宮城県):2010/10/09(土) 16:22:30.85 ID:zFRgALG00

車=生活に必要
煙草=生活に不必要


5: アニメーター(東京都):2010/10/09(土) 16:22:52.09 ID:YvxCOUbZ0

>>2
はい


184: 演出家(チベット自治区):2010/10/09(土) 17:05:03.52 ID:ozADbGqg0

>>2の方が頭が良いって事は判った


195: 騎手(大阪府):2010/10/09(土) 17:08:45.85 ID:f1RIsNx10

>>184
カッペが生活のために車使っても社会に必要とは言えないわな
じゃあ私用目的の車は規制すべきなんじゃないの


4: ペスト・コントロール・オペレーター(チベット自治区):2010/10/09(土) 16:22:51.93 ID:9ja/2NSL0

喫煙猿か?


7: 新聞配達(埼玉県):2010/10/09(土) 16:23:12.57 ID:AKp3+roGP

中学生レベルの思考能力だな


8: ソーイングスタッフ(東京都):2010/10/09(土) 16:23:17.20 ID:DL3pI8wl0

車=生活に必要
田舎はほんと大変なんだな
車なんか欲しいと思ったことねーわ


12: 評論家(長屋):2010/10/09(土) 16:24:12.80 ID:U7R/lnOM0

>>8
都心でも物資を他所から輸送するのに必要


14: タンタンメン(東京都):2010/10/09(土) 16:24:24.56 ID:y1bFD9H90

>>8
いや自分が持ってなくても世の中には必要だろ


15: 芸能人(東京都):2010/10/09(土) 16:24:58.91 ID:DB2uL1N30

>>8
コンビニに商品搬入してるトラックとかあるだろ


20: 投資家(チベット自治区):2010/10/09(土) 16:25:31.32 ID:Sw9R3yyn0

>>8
店舗に運ぶ商品や食料を電車で運ぶかw
築地も大変なことになるなw


31: 騎手(東京都):2010/10/09(土) 16:27:24.11 ID:0fRosivq0

>>20
また汐留を貨物車両基地にして築地に線路引っ張ればいい


40: 高校生(チベット自治区):2010/10/09(土) 16:28:14.82 ID:qVXLmBh30

>>8
都内でも物流に必要だろ馬鹿


184: 演出家(チベット自治区):2010/10/09(土) 17:05:03.52 ID:ozADbGqg0

作者や>>8より>>2の方が頭が良いって事は判った


9: 児童文学作家(チベット自治区):2010/10/09(土) 16:23:21.31 ID:+6eyWaYy0

バカすぎる
叩かれまくっておかしくなっちゃったの?
この人


10: 裁判官(千葉県):2010/10/09(土) 16:23:56.93 ID:iWF3f9BlP

今までフーンって感じで眺めてたけど、この人本気で頭おかしいんだな


13: 新聞配達(神奈川県):2010/10/09(土) 16:24:16.92 ID:IfYo7A8LP

車は便利な面もあるけどタバコは一利もないから


16: タルト(東海):2010/10/09(土) 16:25:08.69 ID:vEhUx79kO

ガソリン税1L当たり100円にしろよ
趣味以外で車運転するな


18: 随筆家(長屋):2010/10/09(土) 16:25:18.63 ID:zAtp4zRF0

車はタバコの何百倍も社会に貢献してるだろうが・・・


19: マフィア(福岡県):2010/10/09(土) 16:25:26.62 ID:h0tvwBN90

あたま弱いんじゃないのこの人


22: ノブ姉(北海道):2010/10/09(土) 16:26:22.26 ID:XYPYL1F90

でも排気量2500cc以上のセダンとかクーペとかの嗜好品は規制するべきだと思うけど


23: ハローワーク職員(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 16:26:29.97 ID:xltx6l+CO

執行品だしな。いいたいことは分かる。
煙草「だけ」値上げってのがそもそもおかしいと思ってる俺ガイル


27: 芸能人(東京都):2010/10/09(土) 16:27:09.55 ID:DB2uL1N30

>>23
ビールだって執拗に課税してるし飲酒運転も厳しくなったろ


56: ハローワーク職員(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 16:31:39.60 ID:xltx6l+CO

>>27
ビールなんかと比べたら煙草は全然違うだろが。
飲酒運転も厳しくなったとはいえ、止めないバカたくさんいるし。
自分も煙草値上げは歓迎。けど煙草だけってのが異様って客観的に見ると分かる


65: 芸能人(東京都):2010/10/09(土) 16:33:08.21 ID:DB2uL1N30

>>56
じゃあ嗜好品でタバコ以外の何に課税するの?
コーヒーは他人に害を与えたりしないが。


92: ハローワーク職員(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 16:39:28.47 ID:xltx6l+CO

>>65
煙草だけってのがおかしいって言いたいわけよ。
どれに課税とか何で俺が考えなきゃいかんのよ。


111: 田作(東京都):2010/10/09(土) 16:43:16.21 ID:fdxyXeT10

>>92
反論を言うなら代替案をセットで、っていうのは話し合いの基本じゃない?
「ただ俺は気に入らねえ」ってだけじゃガキが「うぜえ」って言ってるのとかわらねーじゃん。


129: ハローワーク職員(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 16:50:20.97 ID:xltx6l+CO

>>111
反論を言うなら代替案がセットで話し合いの基本って何だよその俺ルール。
2ちゃんはそこまで考えて書き込まきゃいかんのか?


132: 田作(東京都):2010/10/09(土) 16:52:17.51 ID:fdxyXeT10

>>129
無いよ。
ただ「自分の意見を聞いて納得してもらいたい」って前提なら
納得できる反論を言う必要があるだろ?
だから「うざい」や「俺は気に入らん」だけじゃ話にならん。
もしお前が「ただ不満を吐き出したいだけ」ならそのままでいい。


134: 裁判官(福島県):2010/10/09(土) 16:52:25.78 ID:AT6ZlkRYP

>>129
自分でタバコだけ規制はおかしいと言ってるんだから、
お前の頭の中には他の課税対象があって当然だろ。
何も考えずに書いたならただの馬鹿じゃねえか


153: ハローワーク職員(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 16:57:32.92 ID:xltx6l+CO

>>134
ならこのスレだけじゃなく2ちゃんは馬鹿ばっかりになるな。
俺だけじゃなく他の奴らにもアンカーつけろよ。沢山いるぞ。


24: 運営大好き(長屋):2010/10/09(土) 16:26:45.26 ID:SbyXQQo20

つまんねー・・・お前の漫画の方を


25: アンチアフィブログ(長崎県):2010/10/09(土) 16:26:51.26 ID:u+OIZiUX0

喫煙者兼運転者はどうすんだよw


28: FR-F2(東京都):2010/10/09(土) 16:27:13.68 ID:QqFP5AIO0

これが愛煙家の主張なの?
へーこれが
ふーん
まぁいいんじゃないの 愛煙家を代表して頑張ってね


30: バイヤー(チベット自治区):2010/10/09(土) 16:27:22.08 ID:QI6wTx8l0

相変わらずヤニ厨は頭いかれてるな


32: 軍人(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 16:27:27.00 ID:MdYWuyh9O

車はなくなったら困るがタバコは困らん


34: FR-F2(東京都):2010/10/09(土) 16:27:46.20 ID:QqFP5AIO0

これが愛煙家の主張なの?
へーこれが
ふーん
まぁいいんじゃないの 愛煙家を代表して頑張ってね


35: 田作(東京都):2010/10/09(土) 16:27:57.92 ID:fdxyXeT10

何だこの屁理屈。
最近の厨房だってもっとましな事言うわ。

車は確かに排気ガスを出すし、人殺しもするが、
それをカバーしうるほど人々の生活に利便性を与えている。
そしてゆくゆくは電気自動車や重力自動車などに置き換わり、
運転も自動運転等の技術が搭載されれば事故も環境汚染も解決するだろう。
つまり、時代で解決する問題である。
しかしタバコはそうじゃない。
電子タバコで万人が満足してくれるならそれでいいが、そうじゃないだろ?
だからタバコは10年経っても30年経っても変わらない。
ニコチンを摂取し、人によっては煙を楽しむ事が醍醐味の道具だからな。


352: 評論家(関西):2010/10/09(土) 17:49:50.41 ID:tgZwOZiEO

>>35
自動車は便利だから正義
タバコはそうじゃない
から悪

と二元論にハマってるんだが?
やっぱり女かお前?


363: 田作(東京都):2010/10/09(土) 17:52:19.53 ID:fdxyXeT10

>>352
どう考えてもそうじゃないだろう。
現在の時代における自動車の負の側面を書いてる。
どちらかを比較した際、明らかに自動車に利があるという話であって
むろん、どちらかが正義でどちらかが悪という話はしていない。
お前の読解力の無さには呆れる。


38: FR-F2(東京都):2010/10/09(土) 16:28:08.64 ID:QqFP5AIO0

これが愛煙家の主張なの?
へーこれが
ふーん
まぁいいんじゃないの 愛煙家を代表して頑張ってね


41: マッサージ師(チベット自治区):2010/10/09(土) 16:28:18.83 ID:UADJf8rH0

この人本当に成人なの?
それともタバコで頭おかしくなってる?


44: 救急救命士(大阪府):2010/10/09(土) 16:28:48.10 ID:Q+Yvns9F0

愛煙家もかわいそうだなー声が大きい奴に限ってバカ野郎でw


46: 漁業(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 16:28:51.11 ID:5zb9mLfDO

東京は車にもっと課税しても良いよ


47: [―{}@{}@{}-] 裁判官(大分県):2010/10/09(土) 16:28:54.33 ID:tIW2S3iVP

交通戦争も聞かなくなって久しいよなぁ


48: ノブ姉(北海道):2010/10/09(土) 16:28:55.77 ID:XYPYL1F90

米国では炭酸飲料に課税が検討されているらしいよ
日本もやれ。デブが目障りだ


125: 裁判官(埼玉県):2010/10/09(土) 16:48:20.31 ID:C9qT1CadP

>>48
炭酸水に罪は無いよ
砂糖入れまくるメーカーと飲みすぎる馬鹿が悪いだけ


49: 家畜人工授精師(徳島県):2010/10/09(土) 16:29:14.90 ID:Rf181ar80

車は事故るしエネルギー効率もよくないし
害はあるが世の役には立ってるからな
百害しかないタバコと比べるようなもんじゃない


50:番組の途中ですが名無しです:2010/10/09(土) 16:29:22.71 ID:sK9Gntgt0

生活に必要ない車を規制しろ…にすればいいのに


304: ノンフィクション作家(広西チワン族自治区):2010/10/09(土) 17:36:12.60 ID:MW+ye+fRO

>>50
この作者馬鹿だから


52: 公認会計士(チベット自治区):2010/10/09(土) 16:29:49.49 ID:Js6uMMd00

車はいらないだってw 
商品はどうやって運ばれて来るか考えろよw 馬鹿じゃね


54: 新聞配達(愛知県):2010/10/09(土) 16:31:27.81 ID:LMcQQjl9P

車規制すると経済損失がデカイから無理


55: 経営コンサルタント(北海道):2010/10/09(土) 16:31:28.75 ID:qDVjY87d0

車みたいに煙草も免許制にするべきだよね


57: 韓国人(東京都):2010/10/09(土) 16:31:46.48 ID:SH5rp1h00

自家用車なら規制してもいいんじゃね
田舎?しらねwww


59: アンチアフィブログ(長崎県):2010/10/09(土) 16:32:16.18 ID:u+OIZiUX0

全ての喫煙者が車に乗らないのならともかく、たまたま免許を持たない喫煙者が
「両方規制しろ」と言っても説得力の欠片もないよ。


60: 漫画原作者(愛媛県):2010/10/09(土) 16:32:45.91 ID:VFRkiue90

タバコなんてこの倍の値段でもいい


61: 心理療法士(大阪府):2010/10/09(土) 16:32:51.53 ID:hpWlWThn0

この人車にも税金かかってるのしらないのかお?


62: ノンフィクション作家(大阪府):2010/10/09(土) 16:32:52.56 ID:uV4o6kww0

タバコは一利もない。
子供の頃、俺の家が隣接した工場内のタバコの不始末で火事になり、
俺の家が全焼した。
そんな例はいくらでもあるだろ。


96: 法曹(関西・北陸):2010/10/09(土) 16:39:58.20 ID:PA+HbrBJO

>>62
煙草で火事になって死ぬのと、車で事故って死ぬの、一体何が違うの?


68: 内閣総理大臣(広西チワン族自治区):2010/10/09(土) 16:33:30.30 ID:QXymeMkuO

もうこいつは食料も飲み物も与えずタバコだけ買わせてやれw
タバコも車がないと生産できないからタバコの苗と紙巻きセットでw


69: 庭師(大阪府):2010/10/09(土) 16:33:42.86 ID:TdY0UjYG0

> なんで最近この人のスレがよく立ってんの?大物なの?
小物なのに大物と思ってるからバカにするために立つんだよ


71: 臨床開発(埼玉県):2010/10/09(土) 16:33:50.71 ID:4QRY5D6s0

悔しいのうw
それなら酒も、車も、児ポも、パチンコ税も!とか騒ぐけど
タバコだけ狙い撃ち、また来年さらに値上げ予定
高いと思うならすぐやめればいいと思うんだけど依存症は病気だからねぇ
やめられない喫煙者は可哀想にな
これからもどんどん上がるよ、しかもタバコだけ


77: モデラー(岩手県):2010/10/09(土) 16:35:21.09 ID:xqp9s/fW0

空気汚すとかどうでもいいわ
煙草は単純にくせえんだよ


81: ノブ姉(北海道):2010/10/09(土) 16:36:27.02 ID:XYPYL1F90

このデフレに車も規制したら日本経済どうなんだろうな


82: サッカー審判員(山梨県):2010/10/09(土) 16:36:52.66 ID:lF4/fM2D0

都市部の車両流入量は規制した方が良いと思う、もちろん商用車は除くが
欧州じゃそれやって、渋滞改善してる都市もあるし、中国もそれやってたな
一方日本は、未だにディーゼル締め出しをしていたw


84: 大学芋(dion軍):2010/10/09(土) 16:37:34.71 ID:wTgRZLsu0

規制=全廃と思ってる奴が多そうだな


99: 医師(千葉県):2010/10/09(土) 16:40:30.06 ID:oKHxOJAw0

>>84
歩き煙草ポイ捨てするようなクズに警告してるだけだしな
マナーがなってる喫煙者はまず金稼げる頭だし関係ない


86: 裁判官(福島県):2010/10/09(土) 16:38:21.56 ID:AT6ZlkRYP

車って、既にいろいろ規制されてるだろ


88: 不動産(関西地方):2010/10/09(土) 16:38:28.47 ID:T07qUN1K0

そろそろネット税が導入されるな


89: L96A1(catv?):2010/10/09(土) 16:38:29.51 ID:Bwyalicx0

曲がりなりにも医療漫画書いててこれか
そらあ編集と喧嘩するわ


90: 漁業(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 16:38:42.19 ID:ECVsW2EvO

社会に出たこともない漫画家風情の言うことに、目くじらたててるお前らって……


95: 運営大好き(チベット自治区):2010/10/09(土) 16:39:42.03 ID:cXj+Hm280

個人用の車両は規制されるべきだわな


97: 思想家(埼玉県):2010/10/09(土) 16:40:15.96 ID:Z1o9Kfjm0

作家や漫画家って喫煙者が大半だと思うが
それらがたばこ吸いながらひねり出した名作を享受してるなら
一利くらいあるんじゃないか


118: 小説家(東京都):2010/10/09(土) 16:45:25.53 ID:S0UgQ5gI0

>>97
ニコチン食って働いてくれりゃいいよw


100: 裁判官(福島県):2010/10/09(土) 16:41:21.15 ID:AT6ZlkRYP

車のおかげで外出需要が増え経済にも寄与するが、
タバコはたんに健康に悪いだけでメリットなど何も無いし経済にも悪影響


101: 弁理士(チベット自治区):2010/10/09(土) 16:41:22.27 ID:0+dVIGx00

いつもなんちゃら作者でスレが立ってるから
未だに名前を知らないや


122: イラストレーター(福岡県):2010/10/09(土) 16:47:08.79 ID:5v+15snL0

>>101
ちゃんと憶えろよ
伊藤か佐藤だよ


106: ノブ姉(北海道):2010/10/09(土) 16:41:47.60 ID:XYPYL1F90

僕車乗らないし、お金あるんで好き勝手課税しちゃってくださいって態度がむかつくんだよ


110: コメディアン(東京都):2010/10/09(土) 16:43:13.91 ID:JnKXW6Fv0

>>106
車ないと生きられない道民www


112: 絵本作家(チベット自治区):2010/10/09(土) 16:43:49.31 ID:t4midoT70

>>110
物流の概念すらない池沼


107: 裁判官(奈良県):2010/10/09(土) 16:42:01.88 ID:o/g0qWD7P

タバコなんて税収があるから許してもらってる贅沢品じゃないか。
それに比べ、自動車は日本の経済産業の重要な担い手であって、
さまざま経済効果や雇用に影響を与えている。
車なくして日本なしってのを知らないのかこの猿は。


109: アフィブロガー(東京都):2010/10/09(土) 16:42:54.01 ID:VpnfKMbv0

車が廃止されれば、日本の流通が止まる。
タバコを廃止してもタバコ関連会社が業務縮小するだけ。


116: 添乗員(catv?):2010/10/09(土) 16:44:22.44 ID:MfenZK7q0

頭悪いなこいつ
自動車は流通で社会に貢献しまくってるだろ
一方ヤニはDQNのストレス解消になってるだけ


119: 通訳(福島県):2010/10/09(土) 16:45:41.17 ID:772ri15s0

>>116
お前も大概に馬鹿

>>1
てか、コイツ心の病抱えてんだから
コイツでスレ立てすんなって言ったろハゲ


127: 新聞配達(千葉県):2010/10/09(土) 16:49:03.17 ID:eSfi4WqAP

>>119
心の病抱えてると知れば
みんな漫画かツイッターか人生が終わるまでやるよ


121: 非国民(神奈川県):2010/10/09(土) 16:46:53.20 ID:m23JgB5d0

漫画も規制しろよ
紙の無駄だし生きていく上で必要ないものだし


131: 公認会計士(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 16:50:55.96 ID:TH7JEOVuO

>>121
ティッシュの規制が先だな。


149: 人間の恥(東京都):2010/10/09(土) 16:56:47.60 ID:fuPCEtGf0

>>131
無駄遣い税、オナニー税みたいなものはやるべきだな
またオイルショックみたいなことがあるかもしれない


126: ジャーナリスト(栃木県):2010/10/09(土) 16:48:48.51 ID:d8yE8iQT0

商用車=社会に必要
私用車=不必要


130: 裁判官(福島県):2010/10/09(土) 16:50:24.94 ID:AT6ZlkRYP

>>126
旅行も外出もしないお前には不要かもしれないけど、
観光客相手にメシ食ってるとこは必要だろ


136: 路面標示施工技能士(岐阜県):2010/10/09(土) 16:52:56.05 ID:xxLLPFRN0

>>126
だな
私用車規制すれば商用車の回転も早くなる


128: ホスト(チベット自治区):2010/10/09(土) 16:50:18.02 ID:OolCmCX20

高卒も社会に有害だ。


141: 田作(東京都):2010/10/09(土) 16:54:39.27 ID:fdxyXeT10

>>128
代わりに便利な公共交通機関をもっと増やして欲しい。
それなら私用車が無くなっても困らないかもな。
都内だし。


133: SAKO TRG-21(静岡県):2010/10/09(土) 16:52:22.04 ID:BSeGmH6P0

○○規制するなら××規制しろ

まるで児ポ関係のニュースの時のν速民みたいだな


138: 騎手(大阪府):2010/10/09(土) 16:54:03.97 ID:f1RIsNx10

酒にもっと税金かけろ
なんで喫煙家だけこんな仕打ちを受けるんだよ


157: 臨床開発(埼玉県):2010/10/09(土) 16:58:01.39 ID:4QRY5D6s0

>>138
ビールなんかはすでに諸外国よりはるかに高く
欧米でタバコが1000円なら
ビールに合わせるた日本タバコは2000円になるとかいうレベルみたい


168: 騎手(大阪府):2010/10/09(土) 17:00:38.54 ID:f1RIsNx10

>>157
欧米に合わせる必要ない
日本のタバコは伝統的に安いんだよ


188: 臨床開発(埼玉県):2010/10/09(土) 17:06:19.25 ID:4QRY5D6s0

>>168
だからそれを正そうとして
今こんなムリすることになっているのでは


203: 騎手(大阪府):2010/10/09(土) 17:11:03.19 ID:f1RIsNx10

>>188
嫌煙厨と欧米厨の感情論じゃねーか
そんなの認めちゃっていいの?


208: 臨床開発(埼玉県):2010/10/09(土) 17:12:17.63 ID:4QRY5D6s0

>>203
認めるもなにも現状、政府は喫煙率とたばこ価格を
欧米水準までもってこうとしてる
もうとめられんわ(´・ω・`)


151: コンサルタント(catv?):2010/10/09(土) 16:57:09.15 ID:6ZSfboMG0

タバコの代わりに大麻吸えばいい
コストは高いが費用対効果は上だ
人前で吸えないから他人の迷惑にならないという副次的効果もある


156: 裁判官(福島県):2010/10/09(土) 16:57:41.69 ID:AT6ZlkRYP

酒は他人に迷惑かける飲酒運転などには罰則があるのだから、
副流煙にも刑事罰を課せ。同じように規制して欲しいんだろ


181: 翻訳家(チベット自治区):2010/10/09(土) 17:03:29.08 ID:1G5jH3rg0

典型的引きこもりニートの発想
ただ漫画描けるだけで脳みそはかわらない


191: 経済評論家(兵庫県):2010/10/09(土) 17:07:32.85 ID:TIaw67Ih0

こいつ田舎での移動がどんだけ大変なんか分かってないな。


200: 公認会計士(秋田県):2010/10/09(土) 17:10:09.28 ID:xj8lFjBF0

>>191
田舎こそ徒歩で生活出来るようにならなきゃダメなんだよ
低収入の上に車購入税まで取られるとかってどんだけ


192: 公認会計士(秋田県):2010/10/09(土) 17:07:38.91 ID:xj8lFjBF0

いや、お前らの方がわかってねえわ
利便性や経済のために車って年間何千人も殺して何万人も障害者にしてるんだよ?


204: 芸人(東京都):2010/10/09(土) 17:11:27.41 ID:sk57+PL40

>>192
個人の快楽のために年におよそ7000人死んでるほうが異常だと思うよ
秋田ならわかると思うけど車買えなくなったらどんだけ不便か想像できるだろ?


210: 公認会計士(秋田県):2010/10/09(土) 17:12:48.11 ID:xj8lFjBF0

>>204
土人共の今の生活とかどうでもいいの
もっと未来を見つめなさい
未来まで過去に縛られる必要はないわけ


229: ヤクザ(鹿児島県):2010/10/09(土) 17:17:54.08 ID:ob0Igd7J0

>>210
空気運びだろうがなんだろうが車を売らないと経済は回らない。
社会的に無力なお前の唱える空想は何一つ結実しないだろう。残念だったね。


240: 公認会計士(秋田県):2010/10/09(土) 17:19:45.27 ID:xj8lFjBF0

>>229
いや、経済が縮小していって人口が減っていってる日本で「経済が(キリッ」っておかしいわ
明らかに産業構造間違ってるのわかるだろ


262: ヤクザ(鹿児島県):2010/10/09(土) 17:25:01.39 ID:ob0Igd7J0

>>240
構造が歪だろうがなんだろうが歯車は回る。
はいそうですかって転換できるほど経済は単純じゃないんだよ。

社会的に合法でメリットがある限り俺は車に乗り続ける
CO2は撒き散らすし限りある資源を食い尽くしてやる。
経済活動に貢献してやってるんだ、賞賛はされても非難される筋合いはない。


272: 公認会計士(秋田県):2010/10/09(土) 17:27:04.67 ID:xj8lFjBF0

>>262
末期患者に延命処置を施しても苦しみを長引かせるだけ
それをどう取るかは個人次第だろうが
全く顧みないで正義だと信じる事がまた患者を苦しませていると知るが良い


212: 騎手(大阪府):2010/10/09(土) 17:14:04.80 ID:f1RIsNx10

>>204
それは自業自得だろ
交通事故とは訳が違うわ
タバコ買えなくなったらどんだけ生活に支障をきたすか想像できないんだろうな


219: 芸人(東京都):2010/10/09(土) 17:15:53.53 ID:sk57+PL40

>>212
受動喫煙のこと言ってんだよ喫煙猿。受動喫煙で死ぬのが自業自得ならもうお前とは話したくないわ


231: 騎手(大阪府):2010/10/09(土) 17:18:28.14 ID:f1RIsNx10

>>219
受動喫煙で7000人も死ぬわけねーだろ
受動喫煙の影響なんて大したことない
肺がんで死んだ非喫煙者を全部受動喫煙のせいにするような傲慢さ
それに気づかない君は手遅れ


241: 芸人(東京都):2010/10/09(土) 17:19:48.36 ID:sk57+PL40

>>231
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010092801000083.html
新聞読めよ


194: 漫画家(奈良県):2010/10/09(土) 17:08:19.08 ID:q4QQCrXC0

タバコの煙でさえ特殊なカメラで見ると一瞬で広い部屋に充満するのに
ひしめき合ったビル郡の隙間に絶え間なく車が走って猛毒排気ガスが充満してると思うと・・・・


199: 新聞配達(静岡県):2010/10/09(土) 17:09:49.06 ID:/BGjy0GS0

2chでも同じこと言ってる馬鹿な連中がいるよな
こいつも2ch見て影響受けたのかもな


202: 仲居(東京都):2010/10/09(土) 17:11:01.72 ID:aS9u30jg0

都内で車乗ってるやつは、完全に道楽だから
都内在住者に限り税金上げるべき
その方が商用車もスムーズに走れるし


206: ヤクザ(鹿児島県):2010/10/09(土) 17:11:45.33 ID:ob0Igd7J0

つまり日本の基幹産業たる車産業を徹底的に衰退させ
未曾有の大恐慌に陥れてでもタバコを吸いたいって言ってるんだよね?


214: 公認会計士(秋田県):2010/10/09(土) 17:14:18.22 ID:xj8lFjBF0

>>206
空気運びの何が産業だっつの


213: 公認会計士(神奈川県):2010/10/09(土) 17:14:16.29 ID:sFSVia6D0

自家用車は正直要らん気がする
公共交通機関+自転車でどうとでもなる


215: 翻訳家(関東):2010/10/09(土) 17:14:35.54 ID:2JcF3AdgO

漫画家のブログやらツイッターは本気で禁止にした方が良いと思う
基本的に変わり者が多いから炎上率が半端じゃない


222: 公認会計士(秋田県):2010/10/09(土) 17:16:35.06 ID:xj8lFjBF0

>>215
炎上したから何がどうかするわけでもないのにお前頭おかしいわ


225: 社会のゴミ(広島県):2010/10/09(土) 17:16:56.33 ID:ogzTrVYD0

>>215
寧ろ楽しんでるんじゃね
イラストレーターとかも呟く量半端ないしこのままでおk


228: イラストレーター(福岡県):2010/10/09(土) 17:17:52.28 ID:5v+15snL0

>>215
炎上したのって4,5人だろ
サイト持ってる漫画家ならみんなやってる中でたったそれだけだぞ


217: 放射線技師(北海道):2010/10/09(土) 17:14:57.58 ID:7Zb/Cywt0

なんでお前らそんなに規制が好きなんだぜ?
車とタバコの二者択一自体がクルクルパーだろ


218: 公認会計士(秋田県):2010/10/09(土) 17:15:32.11 ID:xj8lFjBF0

>>217
どっちも規制で正解


223: 放射線技師(北海道):2010/10/09(土) 17:16:46.50 ID:7Zb/Cywt0

>>218
「自分が興味ないもの=デメリット強調で規制」か
発想が病んでるな


245: 公認会計士(秋田県):2010/10/09(土) 17:20:56.95 ID:xj8lFjBF0

>>223
アホか自分がデメリット被らないと思ってんのか
そんなもんはどうでもいいの
社会の幸福のためにみんながちょっとずつデメリット被って、
大きなメリットを追求しましょう、そういう事だから


263: 放射線技師(北海道):2010/10/09(土) 17:25:13.51 ID:7Zb/Cywt0

>>245
そういうことは自分が論じてる規制について、
具体的な損益を明示できるようになってから言ってね
お前が言っているそれは、単に規制全般についての概念だから
そもそも、

>正直、車なんて業務用だけでいいだろ

こういう事言っている時点で「ちょっと」じゃないわけだし
極論で規制論ぶつ、進歩主義ぶったキチガイの典型だろ


224: 珍種の魚(内モンゴル自治区):2010/10/09(土) 17:16:52.18 ID:R+hf8tVcO

こういう奴は願いが叶って車が規制された結果
荷物が定刻に届かなくなってまた文句をいう
馬鹿の見本


230: 絵本作家(チベット自治区):2010/10/09(土) 17:18:03.55 ID:t4midoT70

>>224
あるあるw


232: パティシエ(チベット自治区):2010/10/09(土) 17:18:33.22 ID:W9/a1bT70

>>224
無駄な車が減ってスムーズに届くようになるかもよ


237: 営業職(千葉県):2010/10/09(土) 17:19:16.19 ID:A+hjvmYN0

>>224
バカもいいところだよな
タールの塊でも食っててほしい


227: 新聞配達(北海道):2010/10/09(土) 17:17:21.22 ID:TJ41axseP

クルマがないと家以外、山しかいけないような池田町民だったくせにwww


246: ドラグノフ(関東・甲信越):2010/10/09(土) 17:21:20.97 ID:/Ca41yhBO

煙草→完全なる趣味、娯楽。やめられないのは甘え。

車→無くては仕事にならなかったりする、高額の税金、免許も必要。

はい論破。


255: タコライス(catv?):2010/10/09(土) 17:23:25.53 ID:Qkwk/IWR0

やめられないのは甘えじゃなく病気
売ってる奴らが百パーセント悪い


256: ロリコン(関西地方):2010/10/09(土) 17:23:35.96 ID:k2uHKEvy0

漫画も規制だな
紙の無駄遣いだし


284: 裁判官(茨城県):2010/10/09(土) 17:31:25.12 ID:HK6iHEnsP

>>256
だからこの人はネットにシフトしようとしているんでは。
ヤニ厨がおかしいということは否定しないが。


288: ヤクザ(dion軍):2010/10/09(土) 17:32:13.76 ID:/87GFWdR0

つうか今の状況でまだタバコ叩いてる人って何なの?
もう喫煙者なんて絶滅しただろ
何百年も前の恨み言をいつまでも言って謝罪と賠償を要求する民族なの?


292: 公認会計士(秋田県):2010/10/09(土) 17:33:26.77 ID:xj8lFjBF0

>>288
だよな
もはやタバコは終わコン
次は車を終わらせてやらなければならない


298: VSS(チベット自治区):2010/10/09(土) 17:34:20.14 ID:ksR+Asp/0

>>288
神奈川だけど
平気で歩きタバコをしたり道端にポイ捨てをする人がまだいますよ?
田舎はどうか知らないけど


312: 脚本家(東日本):2010/10/09(土) 17:38:23.53 ID:QfwNL90/0

エンジンやらマフラーやら弄ってる馬鹿は増税して何ら構わんと思うのだが


340: 裁判官(奈良県):2010/10/09(土) 17:45:45.57 ID:o/g0qWD7P

>>312
車検制度の改革も必要だけど、車検のときだけノーマルに戻すやりかたがあるからね。
ネズミ捕り式に捕まえる方法しかない。
あと、来年度の税制改革にタバコ税の増税案があるけど、それならその他の雑種の税上げたほうがいい。
たとえばタバコ1箱500円ってことになると、意地になって止める連中が現れるはず。
そうなると税収が低くなってしまう。


321: 人間の恥(長野県):2010/10/09(土) 17:41:08.91 ID:mznioIWs0

でも
「タバコ規制や値上げするなら酒規制しろ!何倍も迷惑だろ」
って言えば反論できないんじゃない?


323: 鵜飼い(チベット自治区):2010/10/09(土) 17:41:32.53 ID:QIsYnnW00

本当にもうタバコは終わコンだわ

未だに「嗜好品」なんて世迷い言を吐くのは
喫煙者・非喫煙者問わず時代についていけてない阿呆だけ

好きで吸ってるんじゃなく、吸わずにはいられないただの中毒という事実は
もう社会に浸透してる

欧米では、タバコ会社が莫大な賠償金を払った
日本でも「喫煙病」と言われ治療に保険が適用される


330: 裁判官(catv?):2010/10/09(土) 17:43:25.03 ID:0g8LK/+/P

車規制されたら生活できないんだけど今の分を保障してくれるの?
それなら車捨ててもいいけど


332: 歯科衛生士(三重県):2010/10/09(土) 17:43:55.35 ID:1lQwjpOq0

勘違いするなよ
佐藤自身は吸ってないぞ


345: H&K MSG-90(石川県):2010/10/09(土) 17:46:57.72 ID:2b13B7Ib0

言うことがいちいち親に反抗する中学生だよなあ


349: 和菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/10/09(土) 17:48:55.02 ID:WyTIZe/vO

車の規制強化は必要だと思うぞ
あまりにも適性のない、能力の低いドライバーや、安全性の低い車が溢れている
せめてハード面ではドライブレコーダーの設置義務を課し、危険運転の自動通報機能も付ける
このくらいは今直ぐにでもできる事だ


353: 公認会計士(秋田県):2010/10/09(土) 17:49:55.09 ID:xj8lFjBF0

>>349
ドライブレコーダーの設置義務いいな
こういう建設的な意見を「なら国会議員になってお前が設置義務法案出せ」
と叩くのが日本人


373: 歯科衛生士(三重県):2010/10/09(土) 17:54:25.55 ID:1lQwjpOq0

車の規制はいいだろ
お前らのいう流通のためにもな
今は一般ピーポーの車のせいでトラックの運ちゃん迷惑してんだよ


66: ノンフィクション作家(チベット自治区):2010/10/09(土) 16:33:11.39 ID:XTRWmOOS0

こういうズレたこと言うのニュー即民みたいね

スポンサードリンク
バカの発言の場となってるTwitterを規制しろ
[ 2010/10/09 18:42 ] [ 編集 ]
ねらーのくせに皮肉も通じないのか

マスコミの煽り方が悪い
最近まで地球温暖化がどうとか飲酒運転は危険だとか触れまわったくせに、煙草の値上げが近づいた途端に沈黙しやがる
[ 2010/10/09 19:50 ] [ 編集 ]
煙草の煙を排ガス並に規制することから始めるべきだな
[ 2010/10/09 20:04 ] [ 編集 ]
これのどこらへんが皮肉なのか説明してくれないか
[ 2010/10/09 21:28 ] [ 編集 ]
てかこいつは皮肉というよりネタにマジレスした挙句逆ギレするタイプだからなwww
[ 2010/10/09 23:58 ] [ 編集 ]
タバコなんかより酒の方がよっぽど害悪なんだけどね
もっとも業界関係でかいから誰も指摘しないけど
[ 2010/10/10 00:14 ] [ 編集 ]
ヒント:仕事場で酒のむやつは少ないが仕事場でモク吸う奴は多かった
人は目に多く付く物に注目するもんだよ
[ 2010/10/10 01:35 ] [ 編集 ]
煙草も酒も無くて良いよ
だけど車は必要
[ 2010/10/10 11:01 ] [ 編集 ]
なんなんだよこの人は
マジでなんなんだ
[ 2010/10/10 12:42 ] [ 編集 ]
煙草休憩で席を立つな
会社にいるときは一本も吸うな
[ 2010/10/10 18:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

FC2カウンター
記事検索
お知らせ
管理人の一言コメントを試験的に追加しています。
Twitter&RSS配信中!
Blue

Blue
スポンサードリンク
メールフォーム
相互リンク依頼、ご意見、ネタ提供等はこちらからどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

ご協力お願い致します
人気記事
アクセスランキング
大好き!お試しセット
リンク
◆TOP絵御礼!◆

気まぐれ人の観察帳

◆まとめツール御礼!◆

2chエクサワロス*

◆あんてな◆

ショボンあんてな(´・ω・`)
まとめちゃんねる
ギコあんてな(,,゚Д゚)
2chnavi
なび風呂
つくるよあんてな*
おまとめ
魔天
ちくアンテナ
R-Navi
アップルアンテナ
紳士協定
ブーンあんてな⊂二二二( ^ω^)二⊃*
他力本願
まとめの杜 弐番館 楽々アンテナ
2ちゃんマップ*
アテナあんてな*
まとめアンティーナ*
NETA-Antenna
麻呂アンテナ*
ろっとアンテナ

こゆいあんてな2ch('A`)
ニュー速 オワタあんてな\(^o^)/避難所*

◆ニュース系◆

ネトウヨにゅーす。
アルファルファモザイク*
ニュー投*
3ケタの壁
はうりんぐSKiP
ダディと未完畑
乙ちゃんねる!
ゴタゴタシタニュース
ゲームスクウェア
日本語でおk*
ニュー速で暇潰しブログ
超速news
戦争の夜へようこそ!!
2ちゃんねるオカルト板まとめ
FF35しようずwwww
政経ch
特設ニュースちゃんねる*
2chスポーツニュースナビ
未定なブログ
芸能ひまつぶし
サルでもわかる速報
とりのまるやき
2chまとめぴーぺ
ニュー速クオリティ*
働くモノニュース*
2のまとめR*
空飛ぶみかん畑
Tech-Soku!!
WWW.ニュース
芸スポ・ニュー速 取りまとめ隊
2ちゃんねる瓦版*
気になる速報
伯爵白書
子育て速報
(`・ω・´)<ばらんさばらさ
2ちゃんねるヲチャー (´・ω・)
黒マッチョニュース*
GJ NEWS
ニュー速@銀
watch@2チャンネル*
CLIP2CH
風速(´・ω・`)ニュース
サッカーミックスジュース
ぴろり速報2ちゃんねる
にんにん速報
ひまつぶしひまつぶしひつまぶし
ニュー速ブログ 2≫はえーよw
痛い信者(ノ∀`)

◆VIP系◆

ハムスター速報*
あじゃじゃしたー*
東京イケメン速報*
やる夫.jp
あるき亭
茶速
2chのむこうがわ…*
きつん速報
日刊ニログ*
@Foda-Se
ほにほにの巣*
フライドチキンは空をとぶ
駄目人間速報(^ν^)
SS 森きのこ!
VIPってなんぞ?*
遅報で過疎なVIPブログ
SSあつめるお*
むりブロ
コミカライズ2ch
妹速VIP(`・ω・´)シャキーン*
エレファント速報*
まめ速*
ザ・ロード・トゥ・リアリティ(・ Д・;)*
流速VIP
泳ぐやる夫シアター
デジタルニューススレッド*
キニ速 気になる速報*
やる速

◆短レス・その他系◆

既婚男性ともてない女の生活
10ch 〜10秒で読める2ちゃんねる〜
コピペ速報
2chコピペ保存道場*
フリーアット2ちゃんねる*
食いちゃんねる
ゆめみがちサロン*
なんJ PRIDE
アクアカタリスト

◆アニメ・ゲーム系◆

カオスな情報置場
オレ的ゲーム速報@刃*
T.A.K 特命課
PS3 DOMINATER
オレノメモチョウ
JAMぐる
戦ヴァルブログ
ゲーム中毒☆
萌え速
Customize Lab
ワンピース待ち受け画像FAN
けいおん!待ち受け画像 まち×おん!
ナルト画像【忍者の里】
ブリーチ画像×待ち受け画像LOVE
遊戯王の画像まとめ待ち受け画像ブログ
おこぼれ記事*
うるるんロギー
テラ大全
ガメオベア
ゲームドーガー
やまあらし速報
あにぷらねっと
あにめちゃんねる
まとめいと*

◆その他まとめ系◆

オタク.com
スポーツ!芸能!新聞ニュース一番搾り!!
気になるネタ屋
R30.jp -ほぼ日刊情報屋さん-
New discovery
ニュースまとみる。*
まとめウォッチ double
まぼツーぶろぐ 世界B級ニュース!
〓ねこメモ〓
ものとーん
こゆくておいしい('A`)*
ガジェッターニュース
SSC-News
まんはったん!
びくとる*
ダラ見堂*
V速NEWS*
わいーる!
制作のしおり*
芸能ニュースうらうら

◆動画系◆

ニコニコ天体観測
てるぽんFLASH!
☆ゴールデンムーヴィー☆
厳選!ニコニコ動画 にこ☆せれくしょん
YouTube Turbo - 自動車・バイク動画のユーチューブ ターボ
ヲタク(動画)入門中
ニコ速まとめブログ

◆成人向け系◆

虹萌エロちゃんねる*
二次萌エロ画像ブログ
わくてか速報*
キラ速-KIRA☆SOKU-*
アダルトハッカー・ジャパン
楽天
アニメ系リンク
生かすヒューマンソテー
桜詩〜SAKURAUTA〜
-とあるキノコの駄目日記-
SayMove! + @ アニメ 動画 EX
明善的な見方
新しい世界へ・・・
アニメ感想総合情報センター
あんずあめ
水の音、無形の雫
とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
生徒会の放課後 こーひーたいむ
アニメ動画EX
あにぷらねっと
実用的な情報日記
萌えるアニメとらのあな
ゆりかもめかんブログ
シュミトニチジョウ
「いい」加減でいこう USO800
とっくりん
サラリーマン オタク日記
真面目に働くアニオタ日記
シュガーライト
ブログを長く続けてみる
空色きゃんでぃ
イチゴ☆とチョコと☆デザートイーグル!!
カザミドリ♪
所詮、すべては戯言なんだよ
萌えアニメで楽天生活
メルクマール
24/10次元に在るブログ
Welcome to our adolescence.
Garnet Clover〜ガーネット・クローバー〜
aniパンダの部屋
偏食腐男子
TVアニメ、ニコニコ動画、視聴感想日記、アニ・ラブ
記憶のかけら*Next
桜の下の百鬼夜行
MY FOOLISH DAYS
満天の星空の下で
今からやろうと2
心のプリズムNavi
もす!
kuro-ろ〜ぐ
無常の流れ 新館
SNAPHAUNCE BLOG
Vivid Station
地図曹長道中記
カラオケで歌えるアニメソング・ゲームソング
LIV- 徒然なるままに
おく☆ぶか
マナヅルさん家
人気アニメのレビュー
自由な世界
にばんぼし
かんそうかくよ
本隆侍照久の館
ひそかにささやかにアニメを応援している日記
アニメを考えるブログ
いちばんうしろの大魔王なサイト
動画共有アニメニュース
AQUA COMPANY
アニマニの部屋
アニメ好きのケロポ
アニメ-スキ日記
あるアッタカサの日常
桜日和のお茶会
Lメモ
軒下倉庫
白銀の空
花屋の娘に恋をして
Ηаpу☆Μаtё
破滅の闇日記
ハヤガミ ☆ダブル
ひえんきゃく
HISASHI'S ver1.34
日々平々凡々
Hiroy’s Blog
Brilliant Corners
マニア研究所EX
まにまにな娯楽DAYS
丸正の日々の思い。version2
マンガとかラノベ等の感想ブログ
ドラマティックオンラインライフ
渡り鳥ロディ
RyobbenのLibero Blog
リリカル☆スアラ
らび庵
欲望の赴くままに…。
ゆめみん的れびゅー
まぐ風呂
White wing
星の輝き
日常と紙一重のせかい
二・次・元論 情報館
ニコパクブログ7号館
なりゆき人生.net
チェルキエット⌒ぱすてる
書きたいことを書いてみた
かくれた次元
風庫〜カゼクラ〜
関西版地上アニおた波
紅蓮の煌き
圭佑の気まぐれ日記
こう観やがってます
こじこ脳内
コツコツ一直線
ささやんにっき
ふぇいくみら〜ぷらす。
ムメイサの隠れ家
Kimagureman! Studio
諦めのメロディー
To LOVEる -とらぶる- 考察
アニメエンコード道場
BLOG de @moon
アニオタが選ぶ人気アニメランキング!
Junk Head な奴ら

おすすめ
SEO Stats
免責事項
特定しますたm9(`・ω・´)は著作権及び肖像権の侵害を目的としたブログではありません。当ブログに掲載された、各種記事及び文章及び画像及び動画映像などの著作権は、各権利所有者・団体などに帰属します。

当ブログにアップしたものに関して何か問題がある場合は、メールフォームよりご連絡をお願い致します。確認後速やかに適切な対応をとらせて頂きます。

当ブログに掲載しておりますあらゆる情報に関してはその正確性等に万全を期しております。また、現在もより良い情報を提供することに努めておりますが、その内容について保証するものではありません。

当サイトの利用、閲覧、リンク先によって生じたいかなる損害について一切の責任を負いません。お問い合わせ等はメールフォームからお願い致します。
QRコード
QR
フリーエリア
ブログパーツ