• GR DIGITAL IIIのURLを携帯に送る
  • GR DIGITAL IIIをお気に入り製品に追加する

リコー

GR DIGITAL III

最安価格(税込):¥37,705 登録価格一覧(55店舗) 価格変動履歴

  • 価格帯:¥37,705¥82,800 (55店舗)
  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2009年 8月 5日

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚

大口径レンズ「GR レンズ 28mm F1.9」/新画像エンジン「GR エンジンIII」/高感度タイプのCCDなどを搭載したプロ・ハイアマチュア向けコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)。市場想定価格は8万円前後

新製品ニュース
リコー、コンパクトデジカメ「GR DIGITAL III」

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

『GRD3作例集。テーマ「自分らしい写真」』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL III」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIIを新規書き込みGR DIGITAL IIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ121

返信114

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

当機種
当機種
当機種
当機種
川のような農道 日本のクサガメ 階段

GRD3ユーザーの方々の作例を見ていると、その人その人独自の個性があるように思われます。
GRDというカメラは撮影者の個性を引き出すような力があるような気がします。
自分らしい・・と感じた写真を見せていただきたく思います。
これからGRDを買おうと思っている方にも良い口コミになるのではないでしょうか。

わたしの場合・・バイクで散歩中に「あっ!」っと思った瞬間を撮ります。ただの農道だったり、階段だったり・・それが私の写真です。
自分らしい写真として一枚だけ亀の写真を貼らせて頂きます。以後は貼りません。

2010/10/31 14:10 [12143224]

ナイスクチコミ!4


当機種
当機種
当機種
当機種

はじめまして。
私もGRはお気に入りのカメラです。

自分らしいかはちょっとわかりませんが、
4枚晴らせていただきます。

そろそろ買いやすい値段になってきたと思いますし、
躊躇している方の後押しになるとうれしいのですが(汗

2010/10/31 15:16 [12143476]

ナイスクチコミ!2



「自分らしい写真」がテーマなら一番自分らしい写真の亀を貼ればいいじゃんか!
何でそんなに亀に神経質なの?

2010/10/31 16:01 [12143646]

ナイスクチコミ!7


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真

眠x2さん。

素晴らしい作例ありがとうございます。

一枚目から勝手に題名をつけさせて頂きます。

一枚目。「スナフキン」

二枚目。 「希望のクモ」

三枚目。 「孤独」

四枚目。 「それぞれの人生」

以上でございます。深く考えていません。作品を見て浮かんだ言葉を述べさせて頂きました。
ロマンあふれる写真だと思います。

2010/10/31 16:23 [12143727]

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真

不味いよさん。
過去に亀の写真たくさん貼って怒られたから貼らないようにしてるの。
あなたも写真貼ってよ。ちょこちょこコメントよく見かけるけど、どんな写真撮るのか見てみたい。

2010/10/31 16:26 [12143743]

ナイスクチコミ!2


あー、貼らないとか言って貼ってしまいましたね。
「1枚だけ」なんて言って通じると思ってるんですか?

2010/10/31 16:32 [12143758]

ナイスクチコミ!19


あははははは。。
[12143646]緑雷珈琲は不味いよさん、
今日は朝から笑いっぱなしですぅ〜、おかげさまでお腹も空くし健康にも良いです。。^^)

亀に神経質なのではなくて、亀の写真を貼るヒトに神経質な閲覧者の方に対して神経質なのではないでしょうか。。^^?
察するに、一番かどうかはいざ知らず、
それも撮り手さんにとって、自分らしい写真の一枚に過ぎないのではないでしょうか。

2010/10/31 16:33 [12143761]

ナイスクチコミ!0


俺ごときのコメントにわざわざレスしてくれるなんて、あなたは律儀な人だよね
パソコン修理中だから直ったらアップさせてもらいますよ
四枚貼ってそのうち一枚ぐらいは亀でもいいと思うけどな
CX板みたいに花や虫ならよくて亀ならダメって理由がわかんね〜

2010/10/31 16:34 [12143767]

ナイスクチコミ!4



レス書いてる途中で早速に突っ込みが入ってますね〜
貼らないって宣言したら貼っちゃダメなの?
ひょっとしたらネコチさんが突っ込みを入れるためにわざわざ貼ってくれたのかもよ
そうでなきゃネコチさんの登場する場所がなくなるでしょ?

ネコチさん、ねぼけ爺さまみたいにセンスのある考え方になれない?

2010/10/31 16:41 [12143791]

ナイスクチコミ!2


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種
横須賀

FE50さん。

うるさいなぁ・・・亀貼らない宣言はいつだか忘れたけど、もうだいぶ前の話です。
あの宣言はここで撤回します。そもそも亀を貼ったらいけないなんてルールは無いのだから、いいかげんチクチク言わないでよ!!

しかしながら基本的に亀の写真は縁側でやります。ちょっと貼っただけでイジワルなこと言わないで欲しい。

2010/10/31 16:51 [12143841]

ナイスクチコミ!2


貼ってみたい写真は何枚かあるものの私はまだ自分らしい写真が何なのか判りません…。
まだまだカメラを変えるだけでも作風や被写体が変わります。
自分らしい写真を確立するのはずっと先かも知れません。
もしかしたら、一生自分らしい写真が何なのか判らないままかも知れないです。

2010/10/31 16:52 [12143848]

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種
横浜ベイサイドマリーナ

ねぼけ早起き鳥さん。

「亀に神経質なのではなくて、亀の写真を貼るヒトに神経質な閲覧者の方に対して神経質なのではないでしょうか」

頭の中で亀と人がごちゃ混ぜになり異界に入りましたが、そのとおりです。

亀の写真を貼りまくった私も馬鹿でした。反省しています。すんません。

2010/10/31 16:59 [12143880]

ナイスクチコミ!1


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真

微光風さん。
コメントありがとうございます。
微光風さんらしい写真が見てみたいです。
ご自分の気に入った写真が自分らしい写真と言ってしまったら軽薄でしょうか。

私は単純に、自分の写真をみて、うむ。良し。と思った写真が自分らしい写真だと思っています。浅いです。

2010/10/31 17:08 [12143916]

ナイスクチコミ!1


EF-SWさん 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

リコーレンズのトーンの出し方がいいですね。

2010/10/31 17:55 [12144112]

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種
わかれ道

EF-SWさん。
作例ありがとうございます。感想はワンフレーズで・・・。

1枚目。 天からの使者
2枚目。 溢れる生命
3枚目。 清らかな死
4枚目。 人と自然

どこか宗教的な波動を感じました。個性を感じます。

2010/10/31 18:55 [12144394]

ナイスクチコミ!1


機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

コニャニャチハ!
参加させて下さい〜♪

2010/10/31 19:17 [12144495]

ナイスクチコミ!1


z!raldさん 

satorishiさん>亀の写真、素敵だと思いますよ♪
何と言うか…モラルやらマナーやらは確かにココの場所においてもあるのかも知れませんが、
最初に価格.comの利用規約に『亀の写真は貼っちゃダメ』とは書かれてなかったと思います(まぁ、全部読んではいないですが。)

好きなモノを撮る…撮りたい、と思うからカメラを手に取る、構える訳じゃ無いですか。
だから、自分の撮りたいモノを撮るのが一番楽しい訳だし、
そうやって撮った写真を見せたい!と思うのも自然だと思います。

僕は以前に『亀の写真は以後貼りません』と言うきっかけになった経緯は知りませんし、
別に誰かを否定している訳ではないんですが、
別に亀の写真を貼ることに神経を使わなくてもよろしいのでは?と思っています。

誰も亀の写真が貼られるコトで迷惑なんてしてませんし、
それは個人の作品、ひいては表現だと思いますから、筋は通ってると思います。


すいません、実家で一緒に生活していたカメがいるもので、
亀の写真を見ると懐かしい気持ちになれるので…つい、コメントさせていただきました☆


個人的にはカメ、大歓迎です(笑)

2010/10/31 19:18 [12144500]

ナイスクチコミ!2


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種
やあ。

アーリーBさん。感想です。

1枚目。 黒い瞳。純粋さ。
2枚目。 血とワイン
3枚目。 テリー伊藤
4枚目。 伝えたい想い!(写真の女性に

いい個性が出ていると感じます。人生楽しんでいるのがわかります!!!

2010/10/31 20:29 [12144877]

ナイスクチコミ!1


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真

z!raldさん。
涙が出るようなあたたかいコメントありがとう。
まさにz!raldさんのおっしゃるとおりなんですが、亀のせいで荒れてしまってやめたのです。ここに亀はマズイのです。半分は調子に乗って貼りすぎた私の責任です。
私の一番自分らしい写真は実は亀の写真なんですけどね。

2010/10/31 20:40 [12144951]

ナイスクチコミ!1


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種

サンダーさん。

あの深海のような無限銀河のようなブルーが見たいです。

グルさん。
 
ぶっ飛ぶの貼ってください!!私の一言感想が出てこないような!!

ねぼけ早起きさん。独特の雰囲気のお写真見せてください。

鯛さん。写真見たことありません。見たいです。だめもとで言いました。

2010/10/31 21:05 [12145112]

ナイスクチコミ!1


別機種
別機種
別機種
別機種

satorishiさん   

>あの深海のような無限銀河のようなブルーが見たいです。

先週は天気がよくなかったから撮れなかった。すまん
その代わりに、他機種ですが秋撮りのエチュードを。

写真はすべてそのまま出しです。

2010/10/31 21:22 [12145227]

ナイスクチコミ!1


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真

サンダーさん。

R10って、たまに聞く名前ですけどいいカメラですね。

サンダーさんの4枚の写真から出ている波動・・・

「はかないいのち」 です。

泣けてくる写真でした。詩的で素晴らしい・・・。

2010/10/31 21:31 [12145289]

ナイスクチコミ!0


当機種
当機種
当機種
当機種
木陰から望む四万十川 京都嵯峨野の竹林の道 細長い家の住人 奥入瀬渓流(銚子大滝)

自分らしい写真かどうか判りませんが何枚か載せてみます。

有名な観光地の写真は誰が撮っても同じように撮れますが
そういうのもあえて載せてみますね。

2010/10/31 23:18 [12146031]

ナイスクチコミ!1


オリーブUさん 

微光風さん素敵な写真じゃないですか〜自信を持ってください。写真は自分が撮って自分が気にいれば良いのです。そのあと人に見せて良い評価をもらえればそれで嬉しいし、私自信は何か写真が語りかけている写真が最も大好きです。写真は自由です。

2010/11/01 00:31 [12146534]

ナイスクチコミ!1


オリーブUさんへ
ありがとうございます。
そう言って頂けると嬉しいです。

最近は見たままを撮るこういう写真ではなく、何かひと工夫した写真が撮りたくなってきていて、
また方向性が少し変わるかも知れませんが、何の変哲もないこういう写真を撮るのも結構好きです。

2010/11/01 02:12 [12146872]

ナイスクチコミ!1


当機種


 街で出くわす、見ず知らずの女性を、彼女のいた空間とともに「GRD」で撮る。
 そういう写真が、最も自分らしい写真です。

 2度と永久に、すれちがうことのないこの瞬間を、
 風のように、カッコ良くノーファインダーで収める事。
 そこに収められた偶然の集積のような時間。

 実は、日常というものは、そういう瞬間の連続で、
 できているということを、なんとか写真にしたい。
 何の変哲も無い今が、宝なのだと感じたい。
 それが撮れたのは、ほんとは偶然じゃないと思いたい。

 こういう写真を「GRD」で撮り始めてから私は、
 すべてが二度と永久に帰っては来ないということを、
 ひしひしと感じる事ができるようになった。

 その対象は、やはり女性でなければならない。
 彼女達こそ、この世で、一番生きている。

 それを、盗撮と言いたいやつは言え。

2010/11/01 06:33 [12147142]

ナイスクチコミ!5


当機種
ねぼけ庵裏側

おはようございます。
[12146031]微光風さん、
「細長い家の住人」は、思わず私らしいっ!って視てしまいました。。^^)
長さは別として、間口はヒトにもこれだけのスペースがあればじゅうぶんですね。
佳いお写真を見せていただきました。。究極のねぼけ庵の設計に反映させていただきます。

2010/11/01 07:12 [12147216]

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真

微光風さん。ありがとうございます。

1枚目。 静寂の河
2枚目。 和の歴史
3枚目。 番人
4枚目。 天使の羽衣

やっぱりGRDってその人の個性出る・・・微光風さんの写真は凛とした空気感がありますね。そして静けさを感じます。個性出まくりだと感じます。

2010/11/01 09:23 [12147508]

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種

オリーブさん。

写真は自由です。って良い言葉ですね。私もそう思います。自由に撮ればいい。

2010/11/01 09:27 [12147512]

ナイスクチコミ!1


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種
私の部屋

グルジエフさん。

「何の変哲も無い今が、宝なのだと感じたい」

この言葉ですよね。私の師匠のマハリシも同じことをおっしゃっっています。

過去でもなく未来でもなく今、この時一瞬一瞬が人生なのです。・・・と

グルさんの言葉「すべてが二度と永久に帰っては来ないということ。」

そうなんですよね。常なるものはこの世にありません。人生もやがて終わります。

私、17年間TM瞑想ってのを朝晩しています。瞑想しているとそういうことがわかるようになります。そして、自分の内側に永遠性があるのに気が付くようになってきます。
人生変わりました。グルさんにお伝えしておきます。

2010/11/01 09:44 [12147544]

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種

ねぼけ早起き鳥さん。

お写真を拝見して・・・亀!!!飼育!!

と浮かびました。良い飼育環境ができそうです。

2010/11/01 09:54 [12147573]

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種
弟子

グルさん。


コメルス・サン・タンドレ小路見ました。
ふふふ・・です。

2010/11/01 11:21 [12147846]

ナイスクチコミ!0


satorishiさんへ
写真を観て頂きありがとうございます。

何かしら個性出てますか?
もしわずかにでも個性を出せてるのであれば嬉しいです。

2010/11/01 12:03 [12147986]

ナイスクチコミ!0


ねぼけ早起き鳥さんへ
何やら面白い試みをされてるようですね(笑)
完成のあかつきには是非作品のいちシーンの中ででも拝見したいものです。

2010/11/01 12:06 [12147999]

ナイスクチコミ!0


EF-SWさん

>リコーレンズのトーンの出し方がいいですね。

と、言われましても・・・どの様な設定でその様になったのでしょうか?
EXIFも、何の設定説明も無いのですが・・・

ついでにコチラの方はどの様な経緯なのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11416
601/


2010/11/01 21:08 [12150111]

ナイスクチコミ!10


z!raldさん 
当機種
青と白と緑。

今日手元に届きましたので早速(笑

2010/11/01 22:22 [12150664]

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種

z!raldさん。

なんと今日届きましたか!!

素晴らしい写真です。まさに単焦点らしいくっきりした色や輪郭ですね。

私はこの写真、絵画のように感じました。印象派の点描写の作家で公園でくつろぐ人々の
絵画がありましたがすぐに浮かびました。
素晴らしいです。
私も、近所の空を・・・

2010/11/01 23:10 [12150990]

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種

私らしい写真。

今朝の写真です。とにかく朝です。最も美しい時間帯です。

朝の写真が私らしい・・・私の好きな写真です。思わず撮ってしまいます。

GRDは見事に応えてくれます。素晴らしい性能です。

2010/11/02 09:56 [12152493]

ナイスクチコミ!0


亀の写真、いいと思いますけどねぇ〜。

街で盗撮してるような写真よりも。

2010/11/07 18:32 [12179414]

ナイスクチコミ!0


当機種
当機種

 街で声をかけて来たフィリピーナ二人連れ。

 おみやげにと案内したラジコンショップで、
 ふだんは滅多にやらない、了解ショット。

 しかしやっぱりこれは、自分の写真じゃないな。
 ありきたりすぎて、まったく面白くない。
 

2010/11/07 19:43 [12179825]

ナイスクチコミ!0


当機種
野次鳥肖像画(W)

[12179825]グルジエフさん、
なるほどォ、オモシロク無いというか、らしくないというか。。何となくキモイ感じもしますね。。その影響でお次のクルマもキモく写ってますね。。^^”

2010/11/07 20:09 [12179959]

ナイスクチコミ!1


機種不明


 早起き鳥さん、やっぱりそうおもうでしょ。

 なんかこういう写真というのは、ほんとナマっぽいといいますか、
 下品といいますか、もうそのまんま低俗でしょ?
 下世話だよね。

 そういうところ解ってくれる人、じつに少ないですよ。
 ラジコンカーまで、あからさまに見えて、確かに不潔。
 

2010/11/07 20:56 [12180249]

ナイスクチコミ!0


当機種

グルジエフさん、
[12179825]は、クルマもカメラ目線を感じましたモノで。。失礼いたしました。。Orz

[12180249]自転車のスポークは写すのがムツカシイのですが。。これはサスガらしいです。。^^)

2010/11/07 21:16 [12180384]

ナイスクチコミ!0


当機種
口直しに、イモエキスのボトルを。


 失礼、GXRの写真貼ってしまった。

 いま気づいたんだけど、被写体と撮影者のあいだに、
 へんなリレーションシップができちゃうから、キモイ。
 やっぱ撮影は「対決」じゃないかな、ソフトな意味で。

 早起き鳥さん、その写真、なんか現代書道家の作品みたいですね、
 石川九楊とかの。

2010/11/07 21:36 [12180523]

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種

モグラさん。ありがとうございます。

私の一番私らしい写真は亀の写真です。

二つの趣味が合体しないとこういう写真はとれないですからね。

2010/11/07 21:36 [12180524]

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種

グルさん。

了解ショット・・・ダメですね・・・アホくさい写真です。

やっぱり人生の一瞬を切り取った写真がグルさんの写真ですよ。了解とったらだめですね。

2010/11/07 21:41 [12180565]

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種

ねぼけさん。

ねぼけさんの写真って哲学的ですよね・・・なんか写真からのメッセージを読むのに哲学を勉強するような感覚があります。

とてもいつも飲んでるお人には見えませんです。はい。素晴らしい個性です。

2010/11/07 21:46 [12180614]

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種

グルさん。ガラス越しってなかなかいいですよね。

私はネット越しで撮ってみました。これはこれでいいとおもうのです。

2010/11/07 21:49 [12180651]

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真

12180384] ねぼけ早起き鳥さん

お写真。一目見て、文学作品の本の表紙のイメージが浮かびました。

2010/11/07 21:51 [12180671]

ナイスクチコミ!0


当機種


 亀だって、了解とってないからおもしろい。

 撮影にあたって、打ち合わせなんかしたら、
 写真はとれない。
 それは商業画像ですよ。談合だね。
 来るのわかってて、撮る鳥とか、虫なんて写真も、
 はんぶん打ち合わせみたいなもんだ。

2010/11/07 22:28 [12180959]

ナイスクチコミ!0


NAKATETSUさん 

猫やカメが良くて、鳥や虫はダメってのが意味分かんねぇ・・

所詮、盗撮にしか生き甲斐を感じないんだろうね〜

2010/11/08 09:46 [12182775]

ナイスクチコミ!6


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種

NAKATETSUさん。

グルさんは鳥や虫の写真がダメだって言ってるわけではないと思いますよ。

私のコメントとのやりとりの中での文章の流れを読めばわかります。

グルさん。

確かに・・・例えばカワセミのとまる枝先をわざわざ作ってそこで何時間もカワセミが来るのを待っている人もいますよね。あれはあれで写真のスタイルですけど、半分談合だや。
カワセミ来たら燃えると思いますけど。

2010/11/08 10:19 [12182877]

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種

本日バイクで走行中に見つけた光景です。

ビビットで撮ったら摩訶不思議な写真になりました。

GRDは思いもよらぬ写真が時々撮れますね。曇り空のビビットは不思議な感じになるような気がします。

2010/11/15 14:06 [12219984]

ナイスクチコミ!0


当機種
野次鳥肖像画(X)

まあ〜、撮り手さんにしか分からないコトもあるから、
あんまり「了解」だの「談合」だのとか詮索しても、ワンニャンの肉球押しとの違いを論ずるようなもんでしょ。。

意思と意図のあるところに、写真はあるのではないでしょか。。^^?

2010/11/15 17:07 [12220492]

ナイスクチコミ!0


機種不明
機種不明
たしか、来月の8日が命日だったな。

 早起き鳥さん、それさながらアルタミラの洞窟絵みたいだね。

 肉球てのは、手じゃなくて前足でしょう。
 やっぱり写真は手で操るものだから、ちと違う。

 いくらアバンギャルドだからといって、子どもが描いた絵が、
 「絵画」にはならないのと同じですよ。

 そこにフレームを与えるのは意識でしょう。
 ワンクッション入れなければ、作品にはなりません。


 レンタルのGXR-28mmの撮り納めの銀座ショーウインドウ。
 明けて本日、返却となりました。

2010/11/15 19:17 [12221021]

ナイスクチコミ!0


当機種


 ふたたび手元のGRD3で。

 しかし、画質的にはそうとう劣るのに、
 なんでこのカメラは、こんなにもライブ感のある絵を、
 吐き出せるんだろうが?
 いったいどこにその秘密があるんだろうか?

 やはり、比類なき別物。

2010/11/15 20:05 [12221257]

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種
私はやっぱり亀

グルさん。
GRDの写真。ほんとに素晴らしいですね。芸術的だと思います。

GXRの28はいいですけど、誠実で真面目すぎる印象ですね。ほらバイクで言えばモーターみたく回る高性能エンジン。ホンダの水冷4発とかの。出来すぎだとつまらないこともある。

グルさんとGRDの相性の良さもあると思います。ドンピシャですね。
相性の悪いバイクはいくら腕があっても乗りこなせない。私はドカがダメでした。飛ばせ飛ばせと言ってくるバイクに降参でした。あとハーレー。クソ重い鉄の塊。鈍重としか言いようの無い運動性。あれはダメだった。

2010/11/15 22:09 [12221993]

ナイスクチコミ!0


当機種
野次鳥肖像画(Y)

[12221021]グルジエフさん、
ヒトの手は前足が変化したって説もあるけど。。^^”
「意識」と言うのは朦朧としているコトはあっても無色透明だから、
どういう意識か、どのような意識か、やっぱり、意思と意図がどこかに潜んでいるんじゃあ〜ないか知らん。。

ちかごろは、アバンギャルドはめったに聞かないなあ〜
アダルトキッズならそこらじゅうに居るけど。。(爆)

2010/11/16 11:06 [12224323]

ナイスクチコミ!0


当機種


 矛盾した言い方になっちゃうけど、

 写真撮影というのは、実は人間の意思と意図の塊ですよ。
 でもそう言っちゃうには照れがある。

 それを全面には出したくない。
 出したくないけど、出ちゃうことに逆らいたい。
 いってみれば、そういう意思と意図で撮ってる気がする。
 私の場合はね。

 何の変哲も無い写真なのに、そこに写真以上のものが写ってる。
 そういう写真がとりたい。
 殆どの人間は、この世界は「見たままの世界」だと思っているから。

2010/11/16 13:28 [12224796]

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種
宝石

写真で自分の感受性を表現したい・・。

2010/11/16 14:29 [12224970]

ナイスクチコミ!0


F3単焦点さん 
当機種

来月8日はジョンが暗殺された日だったんだ…
ついでに太平洋せんそーが勃発したのも12/8だっけかな…
おっと、歴史を語るスレじゃなくて写真を貼るスレだったw

2010/11/16 21:19 [12226695]

ナイスクチコミ!0


何かこのスレ書き込む人が限定されてますね。縁側でやるべきでは?
ちなみに自分の自分らしい写真ならHPのリンク先に貼ってあります。

2010/11/21 13:35 [12249966]

ナイスクチコミ!2


>>satorishiさん
その亀のドアップ気持ち悪いです。

誤解されないよう言っておきますが、私は亀嫌いではありません。
マタマタとかを飼っていたこともあり、むしろ好きです。

2010/11/21 13:41 [12249994]

ナイスクチコミ!2



 元気みたいだね。

2010/11/21 13:47 [12250011]

ナイスクチコミ!0


CX4買うなんて、グルジエフさん金持ちですね。

2010/11/21 13:54 [12250044]

ナイスクチコミ!0


>>グルジエフさん
新作いろいろ貼ったよ。

2010/11/21 13:59 [12250061]

ナイスクチコミ!0


機種不明


 写真は、ナイスだが、イオスというのがまずい。

 なんで他のカメラで撮らないんだ? もったいないぞその腕が。

 CX4なんて買ってないよ、みなよろサンの事云ったのに、
 ねぼけさんが、勘違いしたみたいだね。

2010/11/21 14:27 [12250161]

ナイスクチコミ!0


スレ主さん、今晩は。
GRD3の写真、堪能させていただきました。
私は亀はちょっと苦手なので、、、
でもスレ主さんのネコの写真はとても好きです。
人格ならぬ、猫格というか、猫はこうでなくちゃというような、ペットに甘んじていない感じが好きです。

横レス失礼します。
グルジェフさんの写真のファンです。
哲学的な回答も、時に詩的なコメントも。
盗撮とおっしゃりながら、品があるのは、独自の美意識があるからなのでしょうか。
[12224796] 作品(そう凡人の域ではありません)の秘密が少しだけ垣間見れた気がいたします。
[12180249] よく分かります。

GRD3は、私には使いこなせそうもないなあ、と思うので、この機種をお使いの方を尊敬のまなざしで見てしまいます。
この機種の画質がいいのか、みなさんの腕がいいのかよく分かりません。
が、とにかく投稿写真はみなすばらしいですね。

2010/11/22 23:09 [12258444]

ナイスクチコミ!1


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種
当機種
クロ。さわれません。 がんばって人も撮ってきました。

gojyuunotenaraiさん。

コメントありがとうございます。私がGRDを買ったのが今年の7月・・。
買ったきっかけがグルさんの写真でした。警察官がタクシーの運ちゃんに話しかけいる写真をみてなんか感動したから。
あと、ズーム派との論戦が大変面白く、グルさんのズームなんざクソだみたいなコメントが痛快で共感したのがきっかけでした。

ズーム無し。手ぶれ無し。おもしれえ!!買うならこれしかない。ってな感じでした。

是非GRDを買って写真を貼ってください。ご一緒に楽しみましょう。にこっ!

2010/11/23 00:05 [12258889]

ナイスクチコミ!1


え?グルジエフさんはズーム使ってますが?

2010/11/23 00:17 [12258953]

ナイスクチコミ!1


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種

fe さん。

GRDにズームは無いよ。あはは。

ところでfeさんはGRD持ってるのですか?作例が見てみたいです。

2010/11/23 00:53 [12259182]

ナイスクチコミ!0


>GRDにズームは無いよ。あはは。

デジタルズームがあるだろう。あはは。

2010/11/23 01:01 [12259219]

ナイスクチコミ!1


当機種
当機種
当機種
当機種

グルジエフさんはGXRのズームユニットを持ってますよ。
ちなみにGRDですが、以前持ってました。

2010/11/23 01:01 [12259225]

ナイスクチコミ!1


 
 ああ、P10キット買ったとき付いて来たから、使ってみたけど、
 まるで駄目。
 改めて、ズームが写真じゃない事を思い知ったよ。

 あんなもの使って、猿の毛穴まで撮ろうってのかい?
 首から望遠鏡下げてるのは、軍人か子供だよ。

 仕事で物撮りには使えるだろうね、何度か使った。
 もちろん商業画像だね。

 ズームを疑問もなく使うヤツってね、
 最初から写真を撮るの放棄してるようなもんでしょ?
 近づけば近づくだけ、世界はスポイルされまくる。
 そんな画像の、どこが写真だよ?
 

2010/11/23 01:04 [12259234]

ナイスクチコミ!1


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種

feさん。
弥彦神社私も行きました。
あそこはいいですね。

グルさん、ズーム買ったんだ。素晴らしい柔軟性です。

私もデカイバイク買おうかな・・

ポーポーさん。
デジタルズームって、カメラ界では邪道じゃと聞いていたの・・。使わないのが常識だと思ってました。
そういえばポーポーさんの写真のイメージが無いですね。写真貼らない方でしたか・・・。

2010/11/23 01:14 [12259275]

ナイスクチコミ!1


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種

グルさん。

そうこなくっちゃ!!

痛快なコメントです。

2010/11/23 01:20 [12259294]

ナイスクチコミ!1


あるカメラマンに聞いたところ・・・

写真が上達するのには、やはり「単焦点」で撮る事が非常に大事なんだ
そうです・・・その代わり、当然、難しいですけどね



また、単焦点で撮ると「上手く行けば」良い写真が撮れやすいでしょうね

それに「単焦点で撮るんだ!」っていう、そういう「潔さ」が

私は好きですね


そういう姿勢も、実は、非常に大事なんじゃないかな・・・

2010/11/23 01:38 [12259374]

ナイスクチコミ!0


残念ながらズームレンズじゃないと撮れない写真は沢山あるんですよ。
特に望遠系は単焦点だときついシーンが沢山あります。
まぁ単焦点を否定するわけじゃないですけどね。自分も単焦点レンズ持ってる撮るの楽しいし。

2010/11/23 01:43 [12259404]

ナイスクチコミ!1


>使わないのが常識だと思ってました。
使う、使わない。
使える、使えない。
常識、非常識は関係ない。
このカメラの機能にデジタルズームが搭載されているという事実。

2010/11/23 01:56 [12259441]

ナイスクチコミ!2



 >ズームレンズじゃないと撮れない写真は沢山ある。

 確かに、スポーツ新聞にゃ、そんなのがごろごろしてるわな。
 ズームで撮った事に納得できるなら、それもよかろう。
 ノゾキ趣味だと気づく迄の話だが。

2010/11/23 04:08 [12259688]

ナイスクチコミ!1


じゃあ単焦点じゃないと撮れない写真ってのを見せてくださいよ。
少なくともグルジエフさんの写真にそういうのは無いと思います。

2010/11/23 10:21 [12260616]

ナイスクチコミ!3


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真

カメラが見たままを撮る・・・かっこいい・・・。

でっかくしたりできないところがいいですねぇ。

でもカワセミは撮れませんね。

ポーポーさん。はい。確かにありますね。デジタルズーム。

2010/11/23 10:27 [12260653]

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種
GRDならではの写真。浜松駅近辺。

みなよろさん。

良いコメントですね。わたしと同じ感覚です。
どなたかがこのカメラは超高級写るんですだって言っていたけど、あのコメントも良かったですね。ほんとにそうですね。

GRDってすし屋の職人の刺身包丁みたいでいいですよね。
で、撮影者の個性が浮き彫りになりますね。そんな気がします。

2010/11/23 11:02 [12260815]

ナイスクチコミ!0


撮影者の個性が浮き彫りにならないカメラってあるんですか?

2010/11/23 11:42 [12261001]

ナイスクチコミ!2



 ズーム(マクロ)機だよ。
 本人が写っては、駄目な時に使う。

2010/11/23 11:59 [12261091]

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種

FEさん。

また白けるコメントくれたね。

2010/11/23 12:03 [12261118]

ナイスクチコミ!1


いやいや、コメント貰えるだけありがたいと思わないと・・・
皆さんお忙しい中、価格で一番ヒマなGRDユーザーの相手をしてくれてるんですよ^^;

2010/11/23 12:41 [12261309]

ナイスクチコミ!4


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種

たしかにそうですね。

ドナさんありがとう。お礼に千代紙でも。

2010/11/23 12:55 [12261396]

ナイスクチコミ!1


当機種


 たしかにどの包丁でも、肉や魚は切れる。

 GRDでないと、捌(さば)けない被写体というものがあるんだよ。
 それは、ズーム機でも同じだね、 だけど、味が不味い。

2010/11/23 12:58 [12261416]

ナイスクチコミ!0


今日は天気がいいので亀先生に負けないような、ヌケのある青空でも撮ってきます(^^)
しかし亀先生のレンズは本当に当たりレンズですね・・・
うちのGRDとはちょっと違う気がする(+o+)

2010/11/23 13:08 [12261472]

ナイスクチコミ!0


味がまずいって、具体的にどうまずいんですか?
あとGRDじゃないと無理な写真って何ですかね?
GRDだと無理な写真も多いと思いますが。
っていうか購入相談なのにどうしてGRDの素晴らしさだけを語るんですか?

2010/11/23 13:17 [12261526]

ナイスクチコミ!5


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種

カットさん。
GRDじゃないと撮れない写真だよ。

2010/11/23 15:54 [12262237]

ナイスクチコミ!1


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種
当機種

ドナさん。
亀先生って良い名前ですね。なんか心地いいす。
私のGRD・・当たりレンズなんですね。うれしい・・。

さっきバイクで撮ってきましたよ。くだらねぇとよく言われる階段の写真です。
私は好きですね・・・階段。

2010/11/23 16:03 [12262277]

ナイスクチコミ!2


当機種
当機種

ド ナ ド ナさん、
私のGRDはどうでしょうか?
撮り手と同様、ハズレですかね。。(爆)

2010/11/23 17:43 [12262761]

ナイスクチコミ!2


当機種
当機種

私にはわからないですよ^^;
ただ亀先生のGRDは遠景とかが抜群にキレイな気がします(^^)

2010/11/23 17:46 [12262775]

ナイスクチコミ!2


当機種
当機種

ド ナ ド ナさん、
私も遠景はあまり撮らないので、よく分かりません。。^^;
個体差はあるかも知れませんが、たぶん、ピントを置く位置が微妙に違うのではないかと推測しています。

2010/11/23 18:07 [12262907]

ナイスクチコミ!2


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種

伊勢志摩スカイラインより。

遠景です。フルオート押しただけ。

遠くまでよく写ってます。やったー。

2010/11/23 21:55 [12264425]

ナイスクチコミ!0


当機種
野次鳥肖像画(Z)

【フルオート押しただけ。】
ド ナ ド ナさん、それですよ、それ。。^^)
マクロ設定にしたり、対象を追ったりしないで、ただ只押すだけぇぇぇ。。(爆)

2010/11/23 22:42 [12264817]

ナイスクチコミ!0


機種不明


 >私のGRDはどうでしょうか?

 このカメラを使い始めてから、
 見せ所をより重視するようになったんじゃない?
 一つじゃ物足りないっていう意気込みが感じられます。
 少なくとも2つ以上あります、あえて申し上げないが。
 で、そういうのって、ただ押すだけじゃ無理ですよ。

2010/11/24 00:45 [12265764]

ナイスクチコミ!0


当機種
野次鳥肖像画([)

ええと、ピントのお話の続きですが。。
私の場合は、
風景でも近くの対象に視点があって、それにピントを置くコトが多いので、
被写界深度も相対的に浅くなっています。
たぶん、satorishiさんの場合は、
風景だとピントを置く(あるいは結果として置かれている)位置が深い(遠景寄り)のではないかと推測している訳です。
楽譜のあるパートを強調するのではなく、
楽曲全体を見渡した演奏。。のよう、とでも言えばそれに近いか。。

2010/11/24 08:52 [12266562]

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種
当機種

GRDらしい写真が撮れました。

一生に一度出くわすかというレベルの珍しい光景です。

この瞬間にGRDを持っていたことがすごい。仕事で行った知らない場所です。

ちなみにけが人はゼロです。

屋根がズレテマス。

非日常を撮るGRD。こんな使い方もありでしょう。

2010/11/25 14:43 [12273012]

ナイスクチコミ!0


うううう〜ん、だんだん、作風がグルジエフさんに似て来たような。。(爆)

2010/11/25 15:29 [12273145]

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真

ねぼけさん。

そうです。なるべく人を入れるようにしています。

人が入った方が俄然生き生きしてくることに気がつきました。

ちょこっとでも人が入っているといいですね。壊れたトラックだけだとおもしろくないですね。

2010/11/25 17:00 [12273450]

ナイスクチコミ!0


当機種


 早起き鳥さんとわたしは、ともに、人というものを
 この世界の「特殊な異物」だと考えている。
 異物がから、写真の中に入れる事を好まないのが早起き鳥さんで、
 異物だから、写真のなかに入れたいとおもっているのが、私です。

2010/11/25 17:26 [12273550]

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種

グルさん。
なるほどわかります。早起き鳥さんの写真は人の気配がしないですもんね。

わたしのテーマである階段の写真にしても人がいるのといないのとではまるで違ったものになりますね。

人が写ると皆が生きているこの瞬間が記録されたようで写真に血が通うような感じがしますね。
私は人を撮るのが苦手なんですが少しずつ撮れるようになりたいですね。

2010/11/25 21:17 [12274687]

ナイスクチコミ!0


機種不明
了解撮影


 satorishiさん、あなたは、どっちも撮れる人ですよ。

 どちらか一方に偏らない方がいいと思う。
 使い分けられるのだから、そのバランスでお願いします。
 もともと、世界のすべてが被写体です。
 私は自然が嫌いですが、それは自然が、
 自分の手に負えない対象だと思うから。
 これをやり込めることができる人は少ない。
 CXのkataokaさんなんかは、両方いける。
 この人は、写真がほんとに上手いと思う。
 なんか、魂をかんじますねその写真から。
 GXRのハッタリさんも上手い。
 料理撮らせたら、右にでる者はいない。
 もちろん、両刀使いです。

2010/11/25 21:32 [12274792]

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真

グルさん。

かたよらないように楽しみたいと思います。

GXRやCXの方にも見に行ってみようと思います。

2010/11/25 21:41 [12274868]

ナイスクチコミ!0


当機種
野次鳥肖像画(\)

【かたよらないように・・・】
というのは同感ですね。
なにごとも、決めつけず、限定せず。。というのは視野の広がりを助けます。。^^)

貼っていないからと言って、撮っていないワケではありましぇ〜ん。。Orz

2010/11/25 22:27 [12275208]

ナイスクチコミ!0


当機種
当機種
当機種
当機種

少しだけご無沙汰です。
確かに人間っていうのは特殊な存在なのかも知れませんね。
もしかしたら自分が人間だからかも知れませんが。

私は人を撮るのが極端に苦手…というか嫌悪感みたいなものがあり、
以前は人工物を構図に入れてしまっただけでも没扱いしてました。

ただそういう決めつけのようなものは何も良いこと無いですね。
最近は人工物も極力積極的に撮ろうと思っています。

まだ人そのものに対する苦手意識は消えませんが、それは多分
人間に対して思い入れを持てていないからだと思うので、
人間としっかり向き合える日がくれば苦手意識も消えていくかな?と
期待しつつ、今は何か感じるものをただ撮るだけといった感じです。

2010/11/26 18:13 [12278884]

ナイスクチコミ!1


当機種


 中学生になって、初めて腕時計とカメラを買ってもらった。
 その時から、写真機というものは人を撮るものだと思っていた。

 私の父は、絵を描くのが得意でよく風景画を水彩で楽しんでいた。
 でも、撮った写真は、人物ばかりだったと思う。

 人間が、天然というものを「風景」としてはじめて認識したのは、
 比較的最近だそうだ。自然は自然としてただ自然そのものだった。
 
 何年経ても、違わない自然を撮るのは、多分年中(ねんちゅう)行事
 なのかもしれないが、わたしは殆どそれに関心がない。
 いつの紅葉かわからない、毎年同じ顔の自然を、
 今撮らなきゃならない理由が、どうしても見つからぬ。

2010/11/26 23:52 [12280837]

ナイスクチコミ!0


グルジエフさんへ
私の場合は、カメラはその人の惹かれるものを撮る、
或いは様々な思い入れのあるものを撮るという認識です。

そういう意味ではグルジエフさんが人間に拘るのも良いと思います。
ただ、それが全ての人に当てはまる普遍性を持ったものには成り得ません。
あくまでも、グルジエフさんの撮りたいものが人間であるというだけの事かと思います。

私が人間を撮らないのは、人間に(まだ)惹かれないからかも知れません。
幼い頃から自然に多くを学び、自然を大切に感じてきた自分には、
人間は総合的に観ると自然を破壊し、私利私欲に生きていて嫌悪感の対象になる事も多々ありました。

一応、誤解の無いように記すとこの場合の人間はトータルで見た場合の人間で
1人1人を見れば素晴らしい方もたくさんいらっしゃって、1人1人に惹かれる事は私にもよくあります。

ただ、(まだ)人を撮りたいとはなかなか思えないので、
グルジエフさんのように人を生き生きと撮られる方を羨ましく感じます。

きっと私にはいまだに持ち合わせていない“人”というものに対する愛情を持っていらっしゃるのだろうと思います。


ただ、自然を愛する者として申し上げるならば、自然は決して毎年同じではないですよ。
それはきっと興味が無いからそう見えてしまうのではないかと推測します。
毎年同じ営みを続けているように思えても、よく観ると一瞬一瞬が二度と来ない瞬間です。

2010/11/27 00:17 [12281017]

ナイスクチコミ!1


当機種
別機種
機種不明
別機種


 微光風さん、ありがとうございます。

 自分はそんなに大層な理由で人やクルマを撮りたいのじゃなく、
 単に面白いからというだけの、極めて低俗な動機でやってます。
 そういう低俗な動機にも、カメラというものが応えてくれるのが、
 面白い。退屈をしのぐよき道具じゃないかと軽薄に考えている。
 
 森羅万象、二度と帰らぬ今であることは自然も人もかわらない。
 けれども、そこに居合わせた偶然が自分に依って、
 撮られたものだという実感を、より明確に示してくれる写真のほうが、
 好みだということは、云えますね。
 
 いわば非日常である自然を、ともすると写真は、
 日常のレベルにしてしまう。

 逆に日常である世界を撮って、そこに非日常を生じさせるような写真、
 そういう逆転現象を、狙っているのだ思います。
 写っているものが、よく考えると普通じゃないと思わせるような、
 そんな写真が撮りたいです。

 じつは、微光風さんの写真にもそういうところを感じるから、
 わたしは、あなたの写真が好きなんですよ。
 「自然に多くを学び、自然を大切に感じてきた」と仰る、
 なにかもっともらしい理由づけとは裏腹に、
 自然が、決して「普通」に写っていないですよ、むかしから。
 これはいったいどういうことなんだろうか?

2010/11/27 07:36 [12281970]

ナイスクチコミ!0


スレ主 satorishiさん この製品の満足度  亀の写真亀の写真
当機種
当機種
当機種

ピピっと来たら撮っています。

私は自然が好きです。慈愛を感じるから・・・。

2010/11/27 08:08 [12282054]

ナイスクチコミ!0



 satorishiさん、ナイス!

 まさに気高さを感じる。
 自然だけじゃなく、
 被写体すべてに等しく慈愛をもって接してるから、
 こんなふうに撮れるんだと思う。

 3枚目、見つけて撮る迄、10秒とかかっていないだろう。
 その行為こそ、永遠。

2010/11/27 08:41 [12282155]

ナイスクチコミ!0


当機種
当機種

グルジエフさんへ
またご謙遜を…。

グルジエフさんの撮る写真は人間の人間らしい仕草に溢れている。
人間に対する愛情がないとあぁは撮れない。

それはここにUPされてる他の方の写真を評価されている時の貴方にも感じる事です。
だから貴方には敵も味方も多いのだと思います。



私の撮る自然は普通じゃない…ですか?
私はただ自然が時々何かを感じさせる瞬間を見せてくれるのを
出来る限り撮ってるだけでそんな大それた事は考えてないです。

以前、グルジエフさんは私のことを滅多に写真をアップしないと仰ってましたが
それはなかなか納得出来る写真が撮れないからです。

強いて言えば私が自分の写真に納得いくかどうかを判断してるので
私目線の自然ではあるかもしれないですが…。

自然を撮ってると被写体が撮って欲しそうに見える時があって、
そういう時は納得いく写真が撮れる事が多く、逆に全く何も感じないのに
無理に被写体を探して撮ると大抵好きな雰囲気の写真は撮れないです。

恐らく同じ場にいても10人いれば10通りの自然の姿が写し出されるはずです。
私の写真もそんな10人いれば10分の1の自然です。

いつかグルジエフさんのように生き生きした人間も撮ってみたいとは思いますが、
今の私の程度では人の影を感じるこういう人工物までがやっとです。



私も東京や大阪、京都など長く住んだので都会では難しいのも解りますが
たまには自然に目を向けてみるのもなかなか良いものですよ。

単なる年中行事ならばこんなに多くの人が自然を撮ろうなどとは思わないはずです。


ん?もしかしたら田舎者と都会っ子の違いもあるかも知れませんね。

2010/11/27 11:25 [12282800]

ナイスクチコミ!0



GR DIGITAL III
リコー

GR DIGITAL III

最安価格(税込):¥37,705  発売日:2009年 8月 5日

「リコー > GR DIGITAL III」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ボケ具合について 6 2010/11/27 11:45:43
GRD3・CX4・GXRで悩み中。。。 2 2010/11/26 17:15:49
パソコンにRAWデータ取り込む方法どうされてますか? 9 2010/11/27 8:28:59
大特価情報! GRD4? 9 2010/11/25 15:46:31
迷い中 14 2010/11/24 2:19:50
最終的に3機種まで絞り込みました 38 2010/11/25 23:36:46

「リコー > GR DIGITAL III」のクチコミを見る(全 10304件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[デジタルカメラ]

デジタルカメラの選び方ガイド

新製品ニュース Headline

更新日:11月26日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[GR DIGITAL III]に所属