1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[代行]:2010/11/25(木) 18:59:12.41 ID:HRhGQDBh0
俺よりひくいやついるのwwwwwwwwwww

5 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:03:27.03 ID:02RKIvFH0
>>1
いろいろ差し引かれてなくてうらやましす
私なんか10万近く差し引かれて手取りが>>1より低いことに
6 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:03:49.92 ID:UR8zrUPq0
>>5kwsk
7 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:04:34.82 ID:vXXueW5qP
>>1
2年目から住民税が所得税のほぼ倍引かれるからな
11 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:06:55.48 ID:8yJJSvDki
住民税まじたかい
一年で35万とかどんだけ
俺よりひくいやついるのwwwwwwwwwww
5 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:03:27.03 ID:02RKIvFH0
>>1
いろいろ差し引かれてなくてうらやましす
私なんか10万近く差し引かれて手取りが>>1より低いことに
6 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:03:49.92 ID:UR8zrUPq0
>>5kwsk
7 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:04:34.82 ID:vXXueW5qP
>>1
2年目から住民税が所得税のほぼ倍引かれるからな
11 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:06:55.48 ID:8yJJSvDki
住民税まじたかい
一年で35万とかどんだけ
14 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:11:26.94 ID:UR8zrUPq0
スレタイ嫁 うpしろおまいら
16 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:13:51.25 ID:kUBMY+gAO
ほらよ最新のだ

23 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:20:48.02 ID:UR8zrUPq0
>>16 職種と年齢を至急頼む
24 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:21:49.43 ID:kUBMY+gAO
>>23
ライン工
24
25 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:23:17.82 ID:UR8zrUPq0
>>24 底辺だと思ってたライン工だと・・・・
27 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:25:03.85 ID:kUBMY+gAO
>>25
この時は残業約24時間に臨出1日してるからな
28 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:25:34.56 ID:UR8zrUPq0
>>24 ライン工ってそのくらいが相場なのか? 今すぐ転職する
19 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:16:20.25 ID:P/FtoXjA0
つーか、トータル何時間働いてその金額なのさ?
22 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:18:33.37 ID:UR8zrUPq0
>>19 168時間+10~20?
21 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:18:26.06 ID:G1U7HKTIP
公務員だけど手取り12万だぜ!・・・・・・。
29 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:26:13.26 ID:rxkMXEkC0

30 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:28:05.39 ID:UR8zrUPq0
>>29 これも職種と年齢を頼む
33 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:29:02.67 ID:rxkMXEkC0
>>30
運送業
24
31 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:28:28.80 ID:iPD5nhUq0
俺手取り13万だぞ…
完璧負け組
36 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:30:02.04 ID:m8PbqWwR0
>>1
給料高すぎふいた
介護より全然高い
37 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:30:58.03 ID:UR8zrUPq0
運送とか工場とかの男っぽい職種が儲かるのか
俺なんておま○こに囲まれてるからなw
39 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:31:14.81 ID:docfAgm1P
あれ・・・・もしかしてVIPPERって普通に働いてる・・・・?
40 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:32:28.38 ID:EQJxDdkzO
>>39
なわけないだろ…
44 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:35:43.30 ID:verv3rnX0
>>39
VIPPERはまだ寝てる
45 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:36:20.71 ID:UR8zrUPq0
土方とかがいい車乗ってる理由がわかるすれ
46 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:36:21.08 ID:rxkMXEkC0
ぜんぶみせちゃう

48 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:37:58.00 ID:UR8zrUPq0
>>46 なんだ無事故手当てってwwwwwwwwww
49 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:39:19.90 ID:rxkMXEkC0
>>48
そのまんまの意味
最大3マソぐらいまで付くけど事故したら何年かつかなくなる
47 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:37:01.33 ID:lqPw3nOz0
うpめいんどいからしないが
25歳で設計してて手取り18万
51 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:43:12.27 ID:UR8zrUPq0
運送と工場ってDQN広場ってイメージなんだが実際どういう人がむいてそうなの?
53 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:45:21.42 ID:S03+A7KX0
ニートってネタだったのか
60 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:51:57.70 ID:53UCSLHr0
小包とか荷物の仕分け
今月手取り16万だった
61 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:52:41.84 ID:pCNI8fP50
正社員 週5勤務 1日9H

62 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:53:12.48 ID:LofNj+x60
29歳

66 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:56:07.08 ID:UR8zrUPq0
>>62 の職種は
71 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:00:57.48 ID:LofNj+x60
>>66 P店勤務
64 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:53:54.27 ID:aSyAbhLE0
金融関係の26歳

65 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:55:32.90 ID:G1U7HKTIP
>>62>>64
勝ち組うらやましいなぁ・・・
俺みたいな手取りじゃ夢もなにも持てん
71 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:00:57.48 ID:LofNj+x60
>>65 世間的には負け組み(´・ω・`)
72 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:02:09.04 ID:G1U7HKTIP
>>71
(´;ω;`)
68 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:57:38.21 ID:tbcLsKBh0
職探ししてるがどう計算しても手取り12万超えない職しかないんだがおまえら何なの?
73 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:02:15.91 ID:ItR6qWBdO
>>68
むしろお前がどんな探し方してるのかが気になって仕方ない、中卒DQNの俺ですら手取り25万
74 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:03:15.52 ID:tbcLsKBh0
>>73
何の仕事だよ
76 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:07:07.01 ID:ItR6qWBdO
>>74
家電リサイクル、もう辞めちゃったんですけどね
仕事が増えるばかりで人が少ないからいい所にもぐりこめればこんくらい貰える
ちなみに俺は日勤だけだった、シフト交代で夜勤もやってる人はもっと稼いでる
84 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:20:31.73 ID:lqPw3nOz0

92 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:29:00.11 ID:wQ/gCWzf0
31歳のおっさんだけど需要ある?

99 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:32:30.54 ID:02RKIvFH0
>>92
月収112万だと。。。!><
96 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:31:52.08 ID:23jrOjbVO
>>92 www 絶対これ医者か 法律か 経営者だろ
98 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:32:30.19 ID:d7ZqJK/K0
>>92
支給額でコーヒー吹いて
控除額で鼻水吹いた
107 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:38:00.01 ID:DDcRVznD0
>>92
確かこの明細医者だったよな?
103 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:36:04.94 ID:OYijOO+uO
控除額33万www
108 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:38:00.99 ID:wQ/gCWzf0
31歳で未婚だ。嫁募集中なんだが・・・。
116 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:45:12.05 ID:jhCz7wfVO
>>108
結婚しません?
こちら23歳公務員。
119 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:46:21.87 ID:asIvRIPi0
>>116
早まったか!!
121 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:47:27.17 ID:VmLfGR480
>>116
きめぇぇw
127 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:49:31.02 ID:RZU3+lJtO
12時間労働でもうすぐ二十歳になる俺は給料26万 ちなみに理容師
131 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:54:21.07 ID:3T0riHCa0
VIPに働いてる奴がおるでー
138 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 00:02:44.89 ID:99+gXt7Z0
30歳

140 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 01:19:33.39 ID:VUxOBYIEP
>>138
俺も30だが手取り20だよ
そこから家賃とか払わないといけない
139 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 00:57:33.81 ID:NiYp5KRoP
自営業なんで月300~400万ほど
そこから人件費やらの出費で毎月100万くらい
しかし休みは正月三が日のみ
145 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 09:11:04.70 ID:w8HiOCem0
学校職員手取り25マソ
女子高生に囲まれて8-17時勤務残業無しおいしいです
146 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 09:26:42.29 ID:9q7xIz160
>>145
仕事内容は?
147 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 09:38:59.66 ID:w8HiOCem0
>>146
固定資産・機器の管理と会計・学籍管理システムの管理がメイン。
あとは各種事務の手が足りない時お手伝いだね。全校生徒に郵送とかあると
封筒詰めだけでも大変だし。
来年度から直雇用になるから給与UP&賞与がつくらしい?
148 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 09:46:14.43 ID:9q7xIz160
>>147
給料いくら?なるのは難しい?今何歳?将来は?
151 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 10:05:46.73 ID:w8HiOCem0
>>148
今27で、転職組。今年度途中で入った。SE→販売→営業という流れ。
人材系の知り合いに聞くと、正規・派遣ともにほぼ求人は出ないらしい。
きっかけは知り合い経由だからコネだね。なるのは難しくないけど、チャンスが少ない。
将来はどうだろ?一応事務長目指してるけど。
俺は私立中高だけど、大学なら事務職員の募集は結構あるよ。
100 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:32:30.85 ID:/5awZv6d0
なんかこのスレ見ると働く意欲が出てきたな
求人探してくるわ
スレタイ嫁 うpしろおまいら
16 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:13:51.25 ID:kUBMY+gAO
ほらよ最新のだ
23 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:20:48.02 ID:UR8zrUPq0
>>16 職種と年齢を至急頼む
24 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:21:49.43 ID:kUBMY+gAO
>>23
ライン工
24
25 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:23:17.82 ID:UR8zrUPq0
>>24 底辺だと思ってたライン工だと・・・・
27 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:25:03.85 ID:kUBMY+gAO
>>25
この時は残業約24時間に臨出1日してるからな
28 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:25:34.56 ID:UR8zrUPq0
>>24 ライン工ってそのくらいが相場なのか? 今すぐ転職する
19 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:16:20.25 ID:P/FtoXjA0
つーか、トータル何時間働いてその金額なのさ?
22 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:18:33.37 ID:UR8zrUPq0
>>19 168時間+10~20?
21 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:18:26.06 ID:G1U7HKTIP
公務員だけど手取り12万だぜ!・・・・・・。
29 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:26:13.26 ID:rxkMXEkC0
30 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:28:05.39 ID:UR8zrUPq0
>>29 これも職種と年齢を頼む
33 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:29:02.67 ID:rxkMXEkC0
>>30
運送業
24
31 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:28:28.80 ID:iPD5nhUq0
俺手取り13万だぞ…
完璧負け組
36 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:30:02.04 ID:m8PbqWwR0
>>1
給料高すぎふいた
介護より全然高い
37 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:30:58.03 ID:UR8zrUPq0
運送とか工場とかの男っぽい職種が儲かるのか
俺なんておま○こに囲まれてるからなw
39 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:31:14.81 ID:docfAgm1P
あれ・・・・もしかしてVIPPERって普通に働いてる・・・・?
40 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:32:28.38 ID:EQJxDdkzO
>>39
なわけないだろ…
44 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:35:43.30 ID:verv3rnX0
>>39
VIPPERはまだ寝てる
45 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:36:20.71 ID:UR8zrUPq0
土方とかがいい車乗ってる理由がわかるすれ
46 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:36:21.08 ID:rxkMXEkC0
ぜんぶみせちゃう
48 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:37:58.00 ID:UR8zrUPq0
>>46 なんだ無事故手当てってwwwwwwwwww
49 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:39:19.90 ID:rxkMXEkC0
>>48
そのまんまの意味
最大3マソぐらいまで付くけど事故したら何年かつかなくなる
47 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:37:01.33 ID:lqPw3nOz0
うpめいんどいからしないが
25歳で設計してて手取り18万
51 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:43:12.27 ID:UR8zrUPq0
運送と工場ってDQN広場ってイメージなんだが実際どういう人がむいてそうなの?
53 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:45:21.42 ID:S03+A7KX0
ニートってネタだったのか
60 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:51:57.70 ID:53UCSLHr0
小包とか荷物の仕分け
今月手取り16万だった
61 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:52:41.84 ID:pCNI8fP50
正社員 週5勤務 1日9H
62 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:53:12.48 ID:LofNj+x60
29歳
66 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:56:07.08 ID:UR8zrUPq0
>>62 の職種は
71 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:00:57.48 ID:LofNj+x60
>>66 P店勤務
64 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:53:54.27 ID:aSyAbhLE0
金融関係の26歳
65 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:55:32.90 ID:G1U7HKTIP
>>62>>64
勝ち組うらやましいなぁ・・・
俺みたいな手取りじゃ夢もなにも持てん
71 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:00:57.48 ID:LofNj+x60
>>65 世間的には負け組み(´・ω・`)
72 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:02:09.04 ID:G1U7HKTIP
>>71
(´;ω;`)
68 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:57:38.21 ID:tbcLsKBh0
職探ししてるがどう計算しても手取り12万超えない職しかないんだがおまえら何なの?
73 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:02:15.91 ID:ItR6qWBdO
>>68
むしろお前がどんな探し方してるのかが気になって仕方ない、中卒DQNの俺ですら手取り25万
74 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:03:15.52 ID:tbcLsKBh0
>>73
何の仕事だよ
76 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:07:07.01 ID:ItR6qWBdO
>>74
家電リサイクル、もう辞めちゃったんですけどね
仕事が増えるばかりで人が少ないからいい所にもぐりこめればこんくらい貰える
ちなみに俺は日勤だけだった、シフト交代で夜勤もやってる人はもっと稼いでる
84 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:20:31.73 ID:lqPw3nOz0
92 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:29:00.11 ID:wQ/gCWzf0
31歳のおっさんだけど需要ある?
99 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:32:30.54 ID:02RKIvFH0
>>92
月収112万だと。。。!><
96 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:31:52.08 ID:23jrOjbVO
>>92 www 絶対これ医者か 法律か 経営者だろ
98 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:32:30.19 ID:d7ZqJK/K0
>>92
支給額でコーヒー吹いて
控除額で鼻水吹いた
107 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:38:00.01 ID:DDcRVznD0
>>92
確かこの明細医者だったよな?
103 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:36:04.94 ID:OYijOO+uO
控除額33万www
108 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:38:00.99 ID:wQ/gCWzf0
31歳で未婚だ。嫁募集中なんだが・・・。
116 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:45:12.05 ID:jhCz7wfVO
>>108
結婚しません?
こちら23歳公務員。
119 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:46:21.87 ID:asIvRIPi0
>>116
早まったか!!
121 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:47:27.17 ID:VmLfGR480
>>116
きめぇぇw
127 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:49:31.02 ID:RZU3+lJtO
12時間労働でもうすぐ二十歳になる俺は給料26万 ちなみに理容師
131 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:54:21.07 ID:3T0riHCa0
VIPに働いてる奴がおるでー
138 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 00:02:44.89 ID:99+gXt7Z0
30歳
140 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 01:19:33.39 ID:VUxOBYIEP
>>138
俺も30だが手取り20だよ
そこから家賃とか払わないといけない
139 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 00:57:33.81 ID:NiYp5KRoP
自営業なんで月300~400万ほど
そこから人件費やらの出費で毎月100万くらい
しかし休みは正月三が日のみ
145 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 09:11:04.70 ID:w8HiOCem0
学校職員手取り25マソ
女子高生に囲まれて8-17時勤務残業無しおいしいです
146 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 09:26:42.29 ID:9q7xIz160
>>145
仕事内容は?
147 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 09:38:59.66 ID:w8HiOCem0
>>146
固定資産・機器の管理と会計・学籍管理システムの管理がメイン。
あとは各種事務の手が足りない時お手伝いだね。全校生徒に郵送とかあると
封筒詰めだけでも大変だし。
来年度から直雇用になるから給与UP&賞与がつくらしい?
148 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 09:46:14.43 ID:9q7xIz160
>>147
給料いくら?なるのは難しい?今何歳?将来は?
151 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 10:05:46.73 ID:w8HiOCem0
>>148
今27で、転職組。今年度途中で入った。SE→販売→営業という流れ。
人材系の知り合いに聞くと、正規・派遣ともにほぼ求人は出ないらしい。
きっかけは知り合い経由だからコネだね。なるのは難しくないけど、チャンスが少ない。
将来はどうだろ?一応事務長目指してるけど。
俺は私立中高だけど、大学なら事務職員の募集は結構あるよ。
100 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:32:30.85 ID:/5awZv6d0
なんかこのスレ見ると働く意欲が出てきたな
求人探してくるわ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 (1/10スケール PVC塗装済み完成品)
posted with amazlet at 10.11.26
Wave (2011-05-25)
売り上げランキング: 16
売り上げランキング: 16
最新記事一覧
アルファブロガーアワード2009受賞致しました
投票して下さった皆様ありがとおおおおおお
おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化・書籍化もされたスレッド
消去できないメールが来ました
全米が泣いた。
変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!
神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!
どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?
今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww
浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ
NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け
中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww
コメント一覧
絶対働きたくないでござる
俺は個人事業の従業員だから社保なし(手取り15万)
自分で年金と国保払い、残りは家賃と生活費で使い果たしてしまう
1日生き長らえるためだけに働いてる
くたばれ
うpしたいと思う奴が勝ち組だったというだけの話
月額100万超えの人なんなの
嫌なことの方が多いかも知れんけど
他人の明細見れる機会なんてないからなー
働かないってほざいてるやつってなんなの?
社会の屑。死ねばいいのに^ ^
給料:年俸制400万円
内容:チンコしゃぶるだけの簡単なお仕事です。
【資格】30歳位迄。未経験可。男女不問。 男性活躍中!【時間】24時間シフト制、実働5分~2時間【休日】週休2日制、夜勤明けとその翌日は休み。※休日出勤有(他の勤務日に代休取得)【保険】社保完、厚生年金【その他手当等】残業、休日出勤、宿泊、資格手当等
国の機関で研究してろよ。
皆さん結構貰ってる方なのでは!?
その分、有能なんだろうなあ・・・
「昨日5万負けてさー」とかそんなんばっかだぞ
派遣や期間だけじゃなくて、班長やリーダー職の社員も同じ
ですが週5は昼まで寝てネットするだけ。週1、2回ブツブツお経よめば、勝手にありがたがってくれる。
車も家も携帯も旅行も外食も経費で落ちる。給料はさすがにヤバい風俗やらに丸々使える。
まじで現代の勝ち組職業のトップだと思う。とーちゃん、かーちゃん、ご先祖様ありがとう!お前らも墓参りくらいしとけば来世は余裕だぞ。
俺はお前の2倍は貰ってるぞ
100万って自分が1年にやっとこさ貯金してる額か
高卒で就職してた同級生で
給料が凄くよくても体がもたないからやめたって人が何人かいるよ
そんなんいくらでもいるわな
みんな働いてるだなんて嘘だろ?
実はニートって俺だけなんでわ…んなわけないよなwwwwww
公務員の保育士は凄く楽。
体力的に楽。
みんなmixiやツイッターに流れたか・・・
日本には税収から分かるだけでも、年収1億以上の国民が10万人強いる。
2ちゃんにも月収1千万近いにが100人や200人いてもおかしくない計算なんだがなぁ・・・。
フリーターだから月10万だよ。
なんかもう人生どうでもよくなってきた。
頑張れw
年収1億超えが10万人もいるわけないだろ!
子どもも老人も含めて単純に1000人に1人の計算になるし。
ありえんw
ま、残業無いから夏は明るいうちに帰宅できるし
週休二日で有給も完全消化だから安月給でも文句は言えないかな。
手取りなんて残業次第で10万ぐらいすぐにかわるんだよ
住民税とか引かれた給料明細初めてみた
てか俺だけじゃねーか
ざけんな
月200時間ほどで手取り10マソw
定時退社で休日出勤なし
時間も金も両立してる人は真の勝ち組だよなぁ
治まってる鬱と軽度の精神障害のおかげでパーとさー
基本給あがっても年々控除ばかりふえて、この国おわっとる
保険代とか引いて約14、5万(日給月給制)…その分定時上がりだけど。ええとこの給与ってそんなにあるのか…。
高卒でもPGで残業してりゃ手取り30万ぐらいいくけど
人生を仕事に捧げるのはNGだわ
一概に高い安いは言えないよね
地方のライン工で平均18、交代勤務で残業無し25才なり
俺も来年頑張る
完全に同じ会社wwww
同世代のごく一握りしかいないはずなのに。
つまり、そういうことだ。
買いたいもの定価で即購入できるのはよくて、高卒時のバイト時代からは想像できない生活水準
ではあるが自分の好きな仕事じゃないと働いていてもおもしろくないよ。。。仕事と割り切ってはいるが
最近は土いじりのできる仕事、特に米作りとか林檎園とかをえらんでおけばなとすごく後悔している
やりたいことを仕事でやっているやつがうらやましくて仕方がない
年収1000万以上だの東大だのは眉唾
地方SEで1日14時間で手取り13万しかない・・・
欝だ・・・
今日も休日出勤がんばろ。
手取り11万 来月会社潰れます\(^o^)/
仕事無さ過ぎて残業0が普通になってるっていう
本物の引きニート涙目www
こわかった
お前ら全員勝ち組だわ
社長のイビリでストレス溜め過ぎて倒れてから働くのが怖くなって今は立派なニートです
みんなしね
やる気わいてきた。受験頑張る。
残なし,完全週休二日で手取り18万でまったりやってる。
12月の賞与どれくらいでるんだろうか、業績悪いから少ないだろうなぁ。。
選定記事つまらなさすぎワロタ
贅沢な悩みだこと…
額面は20万なんだが。
自宅住まいだからなんとかやってけてる。
家賃として3万くらいひかれて手取り26万。
会社に感謝してる。
おれ額面64と20万しか変わらないのに合わせて8万あるんだが。
結局マジメに「普通」に生きてれば得するんだよ。中学でいわゆるヤンキーやってた奴みてみろよ、連絡取れる奴らはみんな土方とか契約社員だぜ。連絡取れない奴なんて刑務所だのチンピラって噂ばっかだし
月50万前後、税額調整し放題
64は扶養親族がいるから安いんじゃね。
俺は25歳で土日祝休み残業無しで手取り22万だわ。微妙なところだ。
ちなみにオレも同じぐらいもらってるけど。
もうすぐ三十路だってのに…
残業代3割しかつかねぇ・・・
基本給461500円
総支給額1115590円
控除額318270円
田舎の方が、物価高い(特にちゃんとした賃貸物件が無い)ので、結構苦しい。クルマ必須だし。タイヤもスタッドレスそろそろいるな。給料は半分でも東京に戻りたい。
ただし1日6時間残業一切なし土日祝完全休みで状況だけなら良くなったかも。
地方だからスキルはksでも名ばかり正社員のクチはあるが、時給換算400円の生活とかもう無理でござる。
それを補ってあまりある福利厚生がつくところもあるし
ばらつきはげしい。
ただ長く勤めると身体に害のある職種。
しかも、定時に帰っちゃ駄目みたいな雰囲気があって、実際監視されててつらい。
で、手取り11万ぐらい。
で、手取り23ちょいだ。歳は30 ただし年毎の昇給が結構大きい。年収で20以上上げてくれる
うーん、どうなんだろう。スレと※見る限り、上見ればキリがないし下も酷いの結構あるからな。
休日:完全にカレンダー+有給14日(全消化可)
残業:平均50h
月の手取り:27~8
那須:あり(今年もありますように)
実家通いで家賃払わないでいいから充分
交通費が3ヶ月に一回支給で支給月は30万ぐらいになるな
まあ交通費チャリ通で浮かせてるんだけど
手取り15万以下とかどういう会社に勤めてるのか理解できないんだが
コメントする
NGワード一覧:http、一桁等のゲッターコメ
記事と関係ないコメントは削除・ひどい場合はIP規制となります。
ブログそのものに対しての意見はメールフォームよりお願いします。