1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[代行]:2010/11/25(木) 18:59:12.41 ID:HRhGQDBh0

俺よりひくいやついるのwwwwwwwwwww







5 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:03:27.03 ID:02RKIvFH0
>>1
いろいろ差し引かれてなくてうらやましす
私なんか10万近く差し引かれて手取りが>>1より低いことに






6 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:03:49.92 ID:UR8zrUPq0
>>5kwsk





7 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:04:34.82 ID:vXXueW5qP
>>1
2年目から住民税が所得税のほぼ倍引かれるからな






11 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:06:55.48 ID:8yJJSvDki
住民税まじたかい
一年で35万とかどんだけ






14 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:11:26.94 ID:UR8zrUPq0
スレタイ嫁 うpしろおまいら






16 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:13:51.25 ID:kUBMY+gAO
ほらよ最新のだ







23 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:20:48.02 ID:UR8zrUPq0
>>16 職種と年齢を至急頼む





24 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:21:49.43 ID:kUBMY+gAO
>>23
ライン工
24






25 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:23:17.82 ID:UR8zrUPq0
>>24 底辺だと思ってたライン工だと・・・・





27 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:25:03.85 ID:kUBMY+gAO
>>25
この時は残業約24時間に臨出1日してるからな






28 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:25:34.56 ID:UR8zrUPq0
>>24 ライン工ってそのくらいが相場なのか? 今すぐ転職する





19 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:16:20.25 ID:P/FtoXjA0
つーか、トータル何時間働いてその金額なのさ?





22 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:18:33.37 ID:UR8zrUPq0
>>19 168時間+10~20?





21 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:18:26.06 ID:G1U7HKTIP
公務員だけど手取り12万だぜ!・・・・・・。





29 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:26:13.26 ID:rxkMXEkC0







30 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:28:05.39 ID:UR8zrUPq0
>>29 これも職種と年齢を頼む 





33 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:29:02.67 ID:rxkMXEkC0
>>30
運送業
24






31 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:28:28.80 ID:iPD5nhUq0
俺手取り13万だぞ…
完璧負け組






36 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:30:02.04 ID:m8PbqWwR0
>>1
給料高すぎふいた
介護より全然高い






37 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:30:58.03 ID:UR8zrUPq0
運送とか工場とかの男っぽい職種が儲かるのか 

俺なんておま○こに囲まれてるからなw






39 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:31:14.81 ID:docfAgm1P
あれ・・・・もしかしてVIPPERって普通に働いてる・・・・?





40 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:32:28.38 ID:EQJxDdkzO
>>39
なわけないだろ…






44 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:35:43.30 ID:verv3rnX0
>>39
VIPPERはまだ寝てる






45 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:36:20.71 ID:UR8zrUPq0
土方とかがいい車乗ってる理由がわかるすれ





46 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:36:21.08 ID:rxkMXEkC0
ぜんぶみせちゃう







48 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:37:58.00 ID:UR8zrUPq0
>>46 なんだ無事故手当てってwwwwwwwwww





49 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:39:19.90 ID:rxkMXEkC0
>>48
そのまんまの意味

最大3マソぐらいまで付くけど事故したら何年かつかなくなる






47 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:37:01.33 ID:lqPw3nOz0
うpめいんどいからしないが

25歳で設計してて手取り18万






51 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:43:12.27 ID:UR8zrUPq0
運送と工場ってDQN広場ってイメージなんだが実際どういう人がむいてそうなの?





53 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:45:21.42 ID:S03+A7KX0
ニートってネタだったのか





60 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:51:57.70 ID:53UCSLHr0
小包とか荷物の仕分け
今月手取り16万だった






61 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:52:41.84 ID:pCNI8fP50
正社員 週5勤務 1日9H







62 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:53:12.48 ID:LofNj+x60
29歳







66 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:56:07.08 ID:UR8zrUPq0
>>62 の職種は





71 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:00:57.48 ID:LofNj+x60
>>66 P店勤務





64 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:53:54.27 ID:aSyAbhLE0
金融関係の26歳






65 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:55:32.90 ID:G1U7HKTIP
>>62>>64
勝ち組うらやましいなぁ・・・
俺みたいな手取りじゃ夢もなにも持てん






71 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:00:57.48 ID:LofNj+x60
>>65 世間的には負け組み(´・ω・`)





72 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:02:09.04 ID:G1U7HKTIP
>>71
(´;ω;`)






68 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 19:57:38.21 ID:tbcLsKBh0
職探ししてるがどう計算しても手取り12万超えない職しかないんだがおまえら何なの?





73 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:02:15.91 ID:ItR6qWBdO
>>68
むしろお前がどんな探し方してるのかが気になって仕方ない、中卒DQNの俺ですら手取り25万






74 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:03:15.52 ID:tbcLsKBh0
>>73
何の仕事だよ






76 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:07:07.01 ID:ItR6qWBdO
>>74
家電リサイクル、もう辞めちゃったんですけどね
仕事が増えるばかりで人が少ないからいい所にもぐりこめればこんくらい貰える
ちなみに俺は日勤だけだった、シフト交代で夜勤もやってる人はもっと稼いでる






84 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:20:31.73 ID:lqPw3nOz0







92 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:29:00.11 ID:wQ/gCWzf0
31歳のおっさんだけど需要ある?







99 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:32:30.54 ID:02RKIvFH0
>>92
月収112万だと。。。!><






96 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:31:52.08 ID:23jrOjbVO
>>92 www 絶対これ医者か 法律か 経営者だろ






98 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:32:30.19 ID:d7ZqJK/K0
>>92
支給額でコーヒー吹いて
控除額で鼻水吹いた






107 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:38:00.01 ID:DDcRVznD0
>>92
確かこの明細医者だったよな?






103 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:36:04.94 ID:OYijOO+uO
控除額33万www





108 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:38:00.99 ID:wQ/gCWzf0
31歳で未婚だ。嫁募集中なんだが・・・。





116 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:45:12.05 ID:jhCz7wfVO
>>108
結婚しません?
こちら23歳公務員。






119 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:46:21.87 ID:asIvRIPi0
>>116
早まったか!!






121 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:47:27.17 ID:VmLfGR480
>>116
きめぇぇw






127 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:49:31.02 ID:RZU3+lJtO
12時間労働でもうすぐ二十歳になる俺は給料26万 ちなみに理容師





131 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:54:21.07 ID:3T0riHCa0
VIPに働いてる奴がおるでー





138 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 00:02:44.89 ID:99+gXt7Z0
30歳








140 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 01:19:33.39 ID:VUxOBYIEP
>>138
俺も30だが手取り20だよ
そこから家賃とか払わないといけない






139 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 00:57:33.81 ID:NiYp5KRoP
自営業なんで月300~400万ほど
そこから人件費やらの出費で毎月100万くらい

しかし休みは正月三が日のみ






145 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 09:11:04.70 ID:w8HiOCem0
学校職員手取り25マソ
女子高生に囲まれて8-17時勤務残業無しおいしいです






146 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 09:26:42.29 ID:9q7xIz160
>>145
仕事内容は?






147 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 09:38:59.66 ID:w8HiOCem0
>>146
固定資産・機器の管理と会計・学籍管理システムの管理がメイン。
あとは各種事務の手が足りない時お手伝いだね。全校生徒に郵送とかあると
封筒詰めだけでも大変だし。
来年度から直雇用になるから給与UP&賞与がつくらしい?






148 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 09:46:14.43 ID:9q7xIz160
>>147
給料いくら?なるのは難しい?今何歳?将来は?






151 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 10:05:46.73 ID:w8HiOCem0
>>148
今27で、転職組。今年度途中で入った。SE→販売→営業という流れ。
人材系の知り合いに聞くと、正規・派遣ともにほぼ求人は出ないらしい。
きっかけは知り合い経由だからコネだね。なるのは難しくないけど、チャンスが少ない。
将来はどうだろ?一応事務長目指してるけど。
俺は私立中高だけど、大学なら事務職員の募集は結構あるよ。





100 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/25(木) 20:32:30.85 ID:/5awZv6d0
なんかこのスレ見ると働く意欲が出てきたな
求人探してくるわ










最新記事一覧
Powered by RSSリスティング





アルファブロガーアワード2009受賞致しました
投票して下さった皆様ありがとおおおおおお

ttl_2009[1]


おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化書籍化もされたスレッド

消去できないメールが来ました
全米が泣いた。

変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!

神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!

どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?

今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww

浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ

NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け

中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww