最終更新:2010年11月26日(金) 14時43分
朝鮮学校無償化、審査時期見通し立たず
北朝鮮によるヨンピョン島砲撃を受け日本政府が朝鮮学校への授業料無償化の審査手続きを停止した問題で、高木文部科学大臣は「事態の推移を見守る」として審査を行う時期の見通しは立っていないことを明らかにしました。
「(審査の時期は)全く今のところ見通しは立ちません。事態の推移を見守る以外ない」(高木義明 文科相)
朝鮮学校の授業料無償化の審査手続きについて、高木大臣は「想定を超えた事態が起きたので総理の指示で手続きを停止する」としたうえで、「審査を行う時期の見通しは立っていない」と述べました。
一方で、朝鮮学校の校長会が「反日的」と指摘されている教科書の記述に関して、無償化が適用された場合には変更を検討することを明らかにしたことについて、高木大臣は「事実なら望ましいことだ」としています。(26日13:26)
この記事の関連ニュース
北朝鮮砲撃、特定失踪者問題調査会は(26日 20:03)
ヨンピョン島、米韓演習控え緊張高まる(27日 06:38)
ヨンピョン島周辺で砲声、北朝鮮訓練か(27日 06:13)
韓国国防相後任にキム前合同参謀議長(26日 23:10)
砲撃事件で中国外相、米韓と電話会談(27日 05:12)
在韓米軍司令官、ヨンピョン島を視察(26日 19:05)
在韓フィリピン人の避難先に日本を検討(27日 01:56)
石川・志賀原発でSATが実戦訓練(26日)
菅首相、全閣僚に原則在京を指示(26日)
北朝鮮砲撃、熱圧力弾を使用か(26日)
緊張高まるヨンピョン島、住民ほぼ退避(26日)
米国は中国への働きかけ強める(26日)
ロシア外相「国連安保理の対応必要」(26日)
北朝鮮「非難決議案」、26日採決へ(25日)
キム総書記父子、砲撃前に部隊視察か(25日)
北朝鮮砲撃、「特殊爆弾」使用か(25日)
北朝鮮、ラジオ放送で「報復打撃加える」(25日)
北朝鮮砲撃、米中高官が協議へ(25日)
温家宝首相、砲撃事件を強く非難(25日)
EU、北朝鮮の砲撃を強く非難(25日)
各所に砲弾の破片、島の被害状況は(25日)
首相が北朝鮮非難、野党は対応遅さ問題視(24日)
国会運営にも影響、問われる政権担当能力(24日)
北朝鮮砲撃問題、日韓外相が電話会談(24日)
前原外相、中国の駐日大使と意見交換(24日)
銀行業界も渡航自粛(24日)
北朝鮮砲撃、新たに民間人2人の遺体(24日)
来週にも米韓軍事演習、将官級会談も提案(24日)
ヨンピョン島から避難、韓国世論「弱腰」(24日)
ヨンピョン島警備の元兵士「常に緊張」(24日)
砲弾80発が直撃、建物に大きな穴(24日)
北朝鮮砲撃、「偶発的なものではない」(24日)
北朝鮮に影響力、中国の対応は(24日)
砲撃の意図、専門家の間に様々な見方(24日)
韓国、北朝鮮への人道支援中断を決定(24日)
米政府、北朝鮮を強く非難すると声明(24日)
南北砲撃戦、在日韓国人から不安の声(23日)
飯塚繁雄さん「日米韓は強い態度を」(23日)
政府は関係閣僚会議、北朝鮮を強く非難(23日)
菅首相、砲撃戦の情報収集と対応指示(23日)
政府、官邸内に情報連絡室を設置(23日)
防衛省は情報収集、警戒レベル上げず(23日)
北朝鮮が韓国の島に砲撃、韓国軍応戦(23日)
韓国大統領、北朝鮮に厳しい姿勢示す(23日)
韓国軍兵士18人死傷、住民3人も負傷(23日)
現場のヨンピョン島は北方限界線付近(23日)
インチョン港には避難島民が次々到着(23日)
繰り返される軍事衝突、北朝鮮の狙いは(23日)
米特別代表と中国、砲撃「望ましくない」(23日)
中国外務省、冷静な対応を求める(23日)
ロシア外相、名指しは避け北朝鮮を非難(23日)
米代表、濃縮施設情報「事前に察知せず」(23日)
中国、核問題は6か国協議で解決を(23日)
北朝鮮のウラン濃縮活動、米は非難(23日)
米代表、現段階で「6か国」再開考えず(23日)
韓国大統領訪日、来月中旬で調整(23日)
横田早紀江さん、拉致問題相は続投を(22日)
北朝鮮のウラン濃縮、外相「ゆゆしき事態」(22日)
北朝鮮が新ウラン濃縮施設、核脅威高まる(22日)
韓国国防相“米軍の戦術核の再配備検討”(22日)
米特別代表、北朝鮮問題「危機ではない」(22日)
ウラン濃縮施設、北が米科学者に公開(21日)
TOPICS
2010年11月27日(土)のニュース一覧
社会
朝鮮学校無償化、審査時期見通し立たず
中央大教授殺害の裁判で被告人質問
イレッサ訴訟、遺族ら和解勧告求める
海老蔵さん「暴走族名乗る男に殴られ」
騎馬隊の馬暴れ、巡査部長が重傷
北朝鮮砲撃、特定失踪者問題調査会は
警察庁長官、石川の拉致事件現場を視察
東京・北区の女性死亡、事件の可能性も
八王子の住宅に強盗、約5万円奪う
小学生ら233人、ノロウイルス感染か
秋葉原の歩行者天国、1月にも再開
民家の屋根裏に2匹のハクビシン