美容ブログランキングにほんブログ村 美容ブログへ
L'heure de France
November 23, 2010 19:48:53

<NOEL2010>シャネル青山ワークショップpart2

テーマ:CHANEL(シャネル)


Le journal de kyo-CHANEL

シャネル青山で開かれたワークショップイベントの続きです。

ワークショップへのお誘いを受けた際、お手紙のなかにこんな一文がありました。



―○○様を誘惑するスイーツをおひとつイメージしてワークショップにご参加ください―



ノエルとスイーツ・・・?

全く見当がつかないまま、思い浮かべたのはPierre Hermé(ピエール・エルメ)のISPAHAN(イスパハン)。
ただそのスイーツが何に結びつくのか、全く予想もつかないまま当日を迎えたのです。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


さてワークショップも佳境に入り、いよいよリップメイクというところで

いつも美しく洗練されたモデリストHさんが種明かし。


ご説明によりますと、その想像した誘惑されるスイーツ=それを思わせるリップカラーに見立てて

"誘惑のリップメイク"を完成させるとのこと。

そうきましたか!また一段と楽しい趣向ではありませんか!わーい 

そこでこちらのリクエストに応えるかたちで、プリンスことモデリストTさんが選んでくださった3点がこちらです。


【タンタシオン(誘惑)のリップメイク】


Le journal de kyo-ISPAHAN par Pierre Hermé

<PART1>


【使ったアイテム】

■ルージュココ#117マグノリア

■レーヴルサンティヤント#237チャーミング

■レーヴルサンティヤント#247ピンク ピュルジオン


※リップライナーはルクレイヨンレーヴル#プリティピンクを使用しました。

Le journal de kyo-Ispahan rose

     画像左(奥:#マグノリア/中央:#ピンクピュルジオン/手前:#チャーミング) 画像右(3色混合)


実際には写真で見るより何倍も可愛らしく映りますので、お持ちの方はぜひお試しください♪
あ!もちろんピエール・エルメのイスパハンをお好きな方も(笑)Macaron Ispahan



ルージュココとサンティヤントに関しては別記事にてあらためてご紹介できればと思いますが

それにしても大大大好きな色の登場に大感激!

#マグノリアは愛すべきイドゥラバーズ#48イングリッシュローズと見紛うほどのピンクですし、

サンティヤントは#アストラルを思わせるピグメント入り・・・ああ語りきれません(笑)



<PART2>


華やかピンクが最も似合うといえばこの方、モデリストT月さんによる別バージョンのリップカラーも

こっそりご紹介してしまいます(;´▽`)。素敵だなあと気になったので教えていただきました♪


このカラーを見たときにイメージしたのはサダハルアオキのMarronnier au chocolat(マロニエ オ ショコラ)。美味


Le journal de kyo-Marronnier au chocolat

【使ったアイテム】

■ルージュココ#107パチュリ

■レーヴルサンティヤント#247ピンクピュルジオン

■レーヴルサンティヤント#227プリージング

Le journal de kyo-Marronnier
      画像左(奥:#パチュリ/中央:#プリージング/手前:#ピンクピュルジオン) 画像右(3色混合)

これがまた素敵な色なんですよ!

ブラウンの落ち着いたイメージに#ピンクピュルジオンが加わることで、穏やかな女性らしさがプラス。
#パチュリにたっぷりと含まれるゴールドのピグメントがこれまた美しい!

サンティヤントならではの輝きも華を添えていますよね♪


Le journal de kyo-Merci!

さてメークアップはここでひとまず終了です。

こうした感動的なワークショップ内容の後、またお土産を頂戴しましたので、記念にご紹介致しますねヽ(゚◇゚ )ノ

いくつ頂いても嬉しいオーガンジー素材のサシェに入ったスキンケアのサンプルです。



■サブリマージュ ナノローション

■サブリマージュ クリーム ユニヴェルセル(嬉しい!ユニヴェルセルなのが嬉しい!)

■コンフォート クレンジングミルク

■コンフォート フォーミング クレンザー

■イドゥラマックスプラス アクティブ セラム

■ブラン ドゥ シャネル<メイクアップベース>

■ヴィタルミエールアクア B10 ベージュ-パステル


画像右は、なんと!ブラン ドゥ シャネルのサンプルです!

常に切らさず持っているブランだけに、このミニサイズのサンプルに感激しました。




・・・というわけで次回はお買い物編です。




メイクアップブログランキング に参加しています☆

ノエルのワークショップ、最高に楽しく幸せを感じた約2時間でした♪

スイーツからイメージしてリップカラーを作り出そうとするこの自由な発想こそ、まさにシャネル青山の真髄ですね。さすがの一言です。
既にノエルのリップカラーをお持ちの皆さま、ぜひシャネル青山発信の<ノエル&スイーツリップ>の

アイデアを取り入れてみてくださいね♪きっと楽しくてたまらなくなると思います( ´艸`)
いつも応援クリックありがとうございます☆

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■スイーツ!!

なんて斬新なアイデア。
スイーツとシャネルのコラボだなんて。

ワタシでしたら、大好物の『不二家のモンブラン』とオーダーします。
困りますよね。

2 ■無題

スイーツからインスパイアされたメイク、素敵で斬新ですね。

私なら…モロゾフのプリンかピアードパパのクッキーシューと答えます(笑)

3 ■もこもこ

私もピエール・エルメを思い浮かべました
京様と同じで嬉しい
でも名前が分からないから「ピンクでもこもこしたの」と訳の分からない説明をすることでしょう☆
ここが大違いなんですよね
モデリストさん、チーズケーキとかみたらしだんごとか言われたら困るでしょうね~

4 ■どうしましょう

モンシュシュの堂島ロール、とちょっと古いかも、なものを浮かべてしまいました…

というか!
なんてかわいい色!
ああ、誘惑はやめてください~。
パチュリとブリージングいいなぁ、いいなぁ。

ブラン、使いたいと思いつつまだ買ってないんです。
一回も紹介していただいたことがない(笑)
いつか紹介してほしいなぁと思うのです。

5 ■スイーツで!

マロンが大好きなので、マロングラッセか、モンブランになってしまいます(^_^)

だからかな?

ココはパチョリ、サンティヤントはブリージングを予約してます!

手持ちのピンクを加えて、教えて下さった二番目のレシピにも挑戦したいです♪

6 ■チョコレート

スイーツ=チョコケーキな私もブラウンリップを試してみよう!
なんだかんだでいつっもピンク系のリップを買ってしまうので、こういう選び方もおしゃれでそれも青山店っぽいですねー!

お二つともステキなお色でした!

7 ■無題

スウィーツとメイクをつなげるなんて、想像もつきませんでした!
さすがシャネル青山ですね!
(↑あ~あと何回このワードが出てくるのでしょう涙)

こんなわくわくしたワークショップなら、
楽しみで眠れない日が続いたのではないでしょうか~( ´艸`)

私なら何がいいかな~といろいろ考えているうちに、
朝っぱらからおなかがすいてしまいました。
どうしてくれますか、京さん(笑)

8 ■コスメ×スイーツ!

さすがシャネル青山(ノ゚ο゚)ノ
意表をついた素敵な提案をされますね☆

私を誘惑するスイーツって何かしら・・と考え
すぐに浮かぶのは『キルフェボンのベリーのタルト』かなぁ。。。
京さんのエルメのイスパハンも良いですよね~☆
イスパハンのリップメイクはもろ好みですし
購入したアイテムもあるので私も出来そうで嬉しいです。。。
マロニエ オ ショコラバージョンも素敵ですね~!
パチュリ&ブリージングのタッチアップで撃沈した私ですが
ここにピンクピュルジオンを加えると感じが変わってTRY出来そうな・・
京さんてばヽ(*'0'*)ツ危険な誘惑ですわ~(笑)

9 ■凄いです・・・。

こんばんわ、京さん。
スイーツとコラボ、おもしろいですね。
その発想が凄い!!
私はリップメイクのPART2に載っていた
3種類を購入致しました。
パチュリとプリージングを組み合わせて使い
ピンクピュルジオンは単体で使おうと思っていました。
私の固定観念ですが、リップとグロスは同色系統で使わないといけない、というような感覚がどこかにあり、今まで出会ったBAさんも同系色使う方ばかりでしたので、今回のこの配色には驚きました。とっても素敵なお色ですね。
私もこの使い方やってみます。

メイクって楽しいですねo(^▽^)o

10 ■キレイ!

こんにちは。

イスパハンの組み合わせ、素敵すぎます…
チャーミングは購入しなかったので、似たような別のサンティヤントで
真似してみようと思います。今からでも在庫があるか探してみるべきでしょうか。

ピスターシュを選んだりしたらどんなメイクになっていたのでしょう。
などと考えていたら、無性にキャレブランが食べたくなりました。

11 ■スィート

京さんのこの表現方法が、もはやスィーツで
スィート( ̄▽+ ̄*)
京さんはほんと、シャネルに欠かせない存在だと思います。
愛が伝わってきますし、京さんのおかげで
シャネルの本当の良さ(ブランドだけ先行するような感覚ではなく)を
知ることができ、味わうことができています。
いつもありがとうございます♪

唯一、サンティアント全色をゲットできたので、
代用のチンツとカシミアで楽しんでみたいと思います♪
(全然、違う色味になると思いますがね( p_q))

来年の5色パレットと、新色のレキャトルが
楽しみでなりません(〃∇〃)
シャネル専用の口座を作ろうかしら(;´▽`A``

12 ■誘惑♪

こんにちは。
画像を見た瞬間、スイーツに誘惑されて、リップメイクの可愛らしさに誘惑されました♪
本当に素敵な色ですね♪
単色でも素敵な色ですが、混ぜ合わせた色は格別に可愛いです♪
リップメイクがますます楽しくなりました♪

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト