解決済みの質問
FPSのプロになりたいんです!どうすればいいのでしょうか?
FPSのプロになりたいんです!どうすればいいのでしょうか?
FPSが小さいころから好きで今もPS3でやっています
今までやってきたゲームはレジスタンス1・2やCOD4などPS3で出ているFPSは大体買ってます
もちろんオンラインに繋いでプレイしていてキルレートも2ぐらいは行きました
FPSのプロになるにはもっと強くないとなれないとは思いますが・・・
基本的にどうやってプロになればいいのかがよくわかりません
話によれば上位オンラインユーザーにはゲーム会社から招待が来ると言う話も聞いたのですが
やはりそれぐらい強くなるしかプロにはなれないのでしょうか?
つたない文章ですいません<m(__)m>
ちなみに17歳でFPSのプロだけで生活していく気はないです
-
- 質問日時:
- 2009/9/28 02:22:34
-
- 解決日時:
- 2009/9/30 00:19:55
-
- 回答数:
- 5
-
- 閲覧数:
- 223
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
ベストアンサーに選ばれた回答
そもそもプロとして金を稼ぐ為には、常日頃、「賞金の出る」FPSゲーム大会が開催されてないといけませんよね?日本の日常でそんなのありましたっけ?
関連の雑誌編集者として就職し記事を書く、広告塔になるってイメージのプロなら日本にいらっしゃいますが。ファミ通の人とか。コロコロの人。元祖はバンダイの高橋名人かな。ですが、そういう方が用意されてユーザーにウケる程の市場規模が日本のFPSには無い。
「実際に賞金で金を稼ぐプロ」と「メディアの広告塔として金を稼ぐプロ」を混同し、目標として追いかけても人生を無駄に浪費するだけですよ?自称パチプロの方々のようにね。
- 違反報告
- 回答日時:2009/9/28 10:19:38
- この質問・回答は役に立ちましたか?
- 役に立った!
お役立ち度:2人が役に立つと評価しています。
ベストアンサー以外の回答
(4件中1〜4件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
プロ=それで食える、って事。
日本にはそんな環境は皆無。
ゲームの腕磨く前に、英語しゃべれるようになっておくべきでしょ。
海外ならば賞金のかかったゲーム大会もありますから。
英語通じない=何も出来ない(エントリーすら)=対戦以前の問題
ゲームとして上手くなりたいレベルと、それで飯を食うレベルと、一緒にすると笑われますよ。
>話によれば上位オンラインユーザーにはゲーム会社から招待が来ると言う話も聞いたのですが
「日本製のFPSならば可能性はあるかもね」程度。
ちなみに日本製FPSって、あるの?ってカンジですが。
韓国では当然、日本人をチャンピオン扱いになどしません。
たとえ大会で優勝したとしても、無かった事にされるでしょうね。
招待など来るわけがありません。
(日本人をチャンピオンとして迎えるようなゲームメーカーのゲームは、韓国人はプレイしなくなりますから)
アメリカやヨーロッパでは、チャンピオンになるのにどれだけ大変か。
本当のプロがいる世界ですから。
NBAに日本人で初参加した田臥選手(今は日本でプレイしている)くらいの確率になるかもしれませんね。
- 違反報告
- 回答日時:2009/9/28 09:30:01
娯楽は気楽にやるのが一番ですよ。
PS3だと判らないかもしれませんが
XBOX360やPCだと外国人が多く、
人外とも言える達人クランがゴロゴロしています。
FPSは海外のプレイヤーが強い傾向にあるので
本気で強くなりたいなら、XBOX360のオンライン対戦をお勧めします。
PS3だと正直、FPSは対戦相手のLVが低めです。
- 違反報告
- 回答日時:2009/9/28 03:19:15
質問した人からのコメント
趣味程度に抑えておきます
プロになるのはかなり難しいようですし英語も話せないといけないようなので