政治

政治とそれにまつわることについて - bando -

 ニュース紹介記事の多くは数日で削除します。

 死刑について、 2 

2010年02月18日 | 死刑
人を殺して逃げること、もう止めにするべきだと思います。
生きていさえすれば更生の可能性はあります。
そして、私達が更生する為にも彼らが必要だと思います。


 私が死刑に反対する3番目ぐらいの理由   2007年06月06日
コメント (1) | トラックバック (1) | この記事についてブログを書く |    | goo

コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人の痛みを理解しない人々 (たき)
2010-11-26 18:26:44
人を殺して逃げる・・・
それは死刑を免れた身勝手な殺人者のことですよね?

岡村弁護士の話を知っていますか?

妻を殺害されて、突然犯罪被害者遺族となり
死刑廃止論を捨てた元人権派弁護士です。

あなたも愛する人を殺されない限り
許されざる罪があることを
理解しない人間ということなのでしょうか
それとも人を愛したことのない人間なのでしょうか
どちらなのですか?

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
少年を見捨てる社会 (Afternoon Cafe)
本日も手短に。 裁判員裁判の最初の死刑事案は死刑回避、次の死刑事案は死刑判決。 そして今度は少年事件の死刑事案です。 裁判員裁判初、少年に死刑求刑=事件時18歳―元交際相手の姉ら3人殺傷・仙台 ...