本会議中に雑誌ダメ、確認で30分にわたり中断/逗子市議会
2010年6月21日
ソーシャルブックマーク (ソーシャルブックマークとは)
文字サイズ:
- 小
- 中
- 大
「会議規則に抵触するような疑念を生じさせる行為に対し注意した」―。逗子市の高谷清彦市議(みんなの逗子)が21日、市議会6月定例会の本会議中に雑誌を読んでいたとして、岡本勇議長から口頭で注意を受けた。
雑誌を読んでいたのは同日の本会議の一般質問中。一般質問終了後、1人の議員から「高谷議員が雑誌を読んでいる。一般質問に関係があるのか確認してほしい」との要請があり、岡本議長は確認のために本会議を30分にわたり中断した。
市議会事務局によると、市議会の会議規則では「何人も、会議中は参考のためにするもののほか、新聞紙又は書籍の類を閲覧してはならない」と規定。高谷氏は岡本議長に対し、行財政改革や高齢者対策について書かれた雑誌であることを説明し、「一般質問の参考資料として持っていた」と釈明したという。
高谷氏は3月の市議選でみんなの党の公認を受けて立候補し、2千票を超える得票でトップ当選した。岡本議長は「疑わしいと思われるようなことはしてはいけない」と苦言を呈していた。
雑誌を読んでいたのは同日の本会議の一般質問中。一般質問終了後、1人の議員から「高谷議員が雑誌を読んでいる。一般質問に関係があるのか確認してほしい」との要請があり、岡本議長は確認のために本会議を30分にわたり中断した。
市議会事務局によると、市議会の会議規則では「何人も、会議中は参考のためにするもののほか、新聞紙又は書籍の類を閲覧してはならない」と規定。高谷氏は岡本議長に対し、行財政改革や高齢者対策について書かれた雑誌であることを説明し、「一般質問の参考資料として持っていた」と釈明したという。
高谷氏は3月の市議選でみんなの党の公認を受けて立候補し、2千票を超える得票でトップ当選した。岡本議長は「疑わしいと思われるようなことはしてはいけない」と苦言を呈していた。
最近のコメント
アクセスランキング
- 市大病院の麻酔科医の麻薬所持事件、委員会設置し患者への影響など調査へ/横浜
- 横浜:1位指名の須田と契約「2けた勝利が目標」
- JR横須賀線で信号トラブル、全線で遅れ/神奈川
- 武蔵小杉駅にエリア最大規模の商業施設誕生へ、12年夏の着工で14年末完成/川崎
- 3万円渡す約束で女子中学生にみだらな行為、容疑のタクシー運転手を逮捕/神奈川
- 紅葉が見ごろ、宮ケ瀬湖畔を彩る/神奈川・清川村
- 駅ナカにユニクロ、橋本駅に県内初の出店へ/神奈川
- 「斜面地搬入土砂に崩壊の恐れ」県が防災工事を命令、事業者は不服審査請求/相模原
- 市民ホールの完成予定、3年遅れの2016年度中へ/小田原市
- 多摩川に有料のバーベキュー場、来年4月開設へ/川崎市
※12時間ごとに更新
最近のエントリ
- 県議の榎本氏が出馬表明、加山現市長に続き2人目/相模原市長選
- (2010.11.26)
- 平和の願い絵本に込め、専門店経営者が母親の戦争体験描く/厚木
- (2010.11.26)
- 博士の遺志継ぎ教え子ら資料館設立、建設会社内に縄文土器や埴輪など5000点/横須賀
- (2010.11.26)
- 神奈川新聞社など3紙企画「安保改定50年」に大賞、平和・協同ジャーナリスト基金
- (2010.11.26)
- 「検察官甲子園」参加高校を30日まで募集/横浜地検
- (2010.11.26)