ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]世界初!わきが・多汗を照射治療

天罰の詰め合わせ!? 福袋ならぬ「不幸袋」の怖〜い中身

2010年11月26日06時00分 / 提供:東京ウォーカー

東京ウォーカー
天罰の詰め合わせ!? 福袋ならぬ「不幸袋」の怖〜い中身
雑貨ショップ「ヴィレッジヴァンガード」が、12月3日(金)より、オンライン上で予約を開始する「不幸袋」(4100円〜)。中身は超ありがたくな〜いモノばかり…

お正月の恒例といえば「福袋」だが、今回登場するのは、なんともありがたくない袋。その名も「不幸袋」! 雑貨ショップ「ヴィレッジヴァンガード」が、12月3日(金)より、オンライン上で予約を開始するという。気になるその袋の正体とは…?

【写真】特別公開!「不幸袋」の一部中身

12月3日より、ヴィレッジヴァンガードが、オンライン内『不幸袋』特別サイトで予約発売開始するのは、真っ黒な袋に、どぎつい書体で「不幸袋」と書かれた、「不幸袋」(4100円〜)。外からは分からないけれど、ブランド品などお得な価格で手に入れられる福袋とは違って、開けるとなんとも言えない“ローな気分”になるアイテムが登場するという。不幸袋の種類は、全部で13種。実際にどんな不幸が届くかは、届くまでのお楽しみなのだとか。

気になる中身だが、一部を特別に公開してくれた。例えば、全く飲む気にもなれない「謎の錠剤」、もしかしたら袋から飛び出すかもしれない(!)大きさの「不穏な巨大ゴキブリ」、絶対入ってはいけないと本能が訴えてきそうな「謎のホテルの鍵」、正体不明の「妖しげな動物たち」などなど…。それはそれは、シュール過ぎる中身なのだ。

それだけではない。“その他、不幸企画も盛りだくさん”とのことで、「不幸袋」購入者には、「ほとんど凶ばかりのおみくじ」が封入。従来のおみくじと逆転し、「大凶、中凶、小凶、凶、吉」の5パターンで、この中で不幸にも「大凶」が当たった購入者には、さらなる不幸が身に降りかかるというから、これはもう、開けていいのかどうかさえ不安になってくる。

かなりエッジの効いた商品だが、企画意図としては、かなり“前向き”。「明るいニュースの少なかった2010年の不幸落としとしてご活用いただければと思います」とは、商品の広報担当。「今年のイヤなことやツイてなかったことなどを、この袋で笑って、今年中に“落として”もらいたいですね」と、菩薩さまのような優しい声で語ってくれた。

忘年会のネタとしてもよし、友達への洒落の効いたプレゼントとしても使える、この「不幸袋」は、12月3日より、ヴィレッジヴァンガードオンライン内『不幸袋』特別サイト(http://vgvd.jp/fuko/)で予約発売開始。この袋で、思いっきり笑って明るい2011年を迎えてみては? 【東京ウォーカー】

【関連記事】
ビジネス&プライベートを使い分け! 2011年手帳は“2冊持ち”が主流に (東京ウォーカー)
傷口にベーコン?アメリカ発のおもしろ絆創膏に注目 (東京ウォーカー(全国版))
トランプに手ぬぐい…etc.人気絵本「こびとづかん」の“キモカワ”アイテム続々登場 (東京ウォーカー(全国版))
あなたに“ウン”を!開運キャラクター“うんこさん”って? (MovieWalker)
シュールな笑いがツボ!ブサイク1位カリカ家城の気になる存在感 (東京ウォーカー(全国版))

関連ワード:
福袋  ヴィレッジヴァンガード  ブランド  正月  ホテル  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:福袋

経済アクセスランキング

写真ニュース

マツダ アテンザ 次期型、SHINARIデザイン採用か ワコール、「小さな胸を『大きく見せるブラ』」をインターネット通販チャネル限定で発売 エスビー食品、ラー油とごはんをセットした「ピアット ぶっかけ!ラー油担々飯」など発売 世界最薄な電気自動車! 高校生が自作してギネス申請中
スバルレガシィに「EyeSight Sport Selection」登場 メルセデスベンツ AMG に入門モデルを計画 BMW 1シリーズM に一般ユーザーが先行試乗 日本がアルゼンチンに!? 英エコノミスト誌日本特集
リクルート「ケイコとマナブ」1月号、資格を武器にできた16人、転職・独立・開業など、うまく仕事につなげた方に聞いてみました! 株式会社リクルート 「ファイヤーキング カフェ (Fireking cafe)」@代々木上原 BMW6シリーズ新型…贅沢に風を感じる MSD、2011年のスギ花粉飛散量とその時期の予測と花粉症の適切なセルフケアとメディカルケアを紹介

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: