Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 1日に必要なセンイ量17gでおなかの調子整え、毎日のお通じへ!

米デルモンテ、KKRなどに3300億円で身売り

ウォール・ストリート・ジャーナル 11月26日(金)10時28分配信

 食品・ペットフードメーカーの米デルモンテ・フーズは25日、投資会社のコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)、ベスター・キャピタル・パートナーズ、それにセンタービュー・パートナーズなどのグループに1株当たり19ドル、総額約40億ドル(約3344億円)で身売りすることで合意した。

 デルモンテによると、同社は確定契約を結び、取締役会は全会一致でこれを承認した。約13億ドルの債務も引き継がれる。

 合意では、デルモンテは2011年1月8日まで第三者からの買収案を受けることができる。他からの買収提案がなかった場合、11年3月末までに今回の合意に従って手続きを終える予定。

 同社の09年の売上高は37億 ドルを超えている。同社は食品のデルモンテやコンタディーナのほか、ペットフードのナイン・ライブズといったブランドを擁している。リチャード・G・ウォルフォード最高経営責任者(CEO)は、「われわれはこれまで築いてきた基盤をもとに成長し続けることができる」と語った。

 1株当たり19ドルという金額は、11月18日までの3カ月間の同社株の平均終値より約40%高いという。

 投資グループはバンクオブアメリカ・メリルリンチ、バークレイズ・キャピタル、JPモルガン・チェース、モルガン・スタンレー、それにKKRキャピタル・マーケッツから買収資金を確保したことを明らかにした。

 デルモンテによると、財務アドバイザーはバークレイズ。金融サービスのペレラ・ワインバーグからフェアネス・オピニオンを、法律事務所ギブソン・ダン・アンド・クラッチャーから法的な助言を得た。

【関連記事】
【インタビュー】アドビのナライェンCEO、急成長するアジア市場をテコに売上拡大を図る
米Jクルー、投資ファンドへの身売りで合意-30億ドル
投資会社3社、米ソフトウエア大手ノベル買収へ-22億ドル
雇用拡大には貿易自由化が不可欠=米CEOグループ
【コラム】BHPのカネ余りはキャタピラーの好機

最終更新:11月26日(金)10時28分

ウォール・ストリート・ジャーナル

 

関連トピックス

主なニュースサイトで 米コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR) の記事を読む

PR

エプソンダイレクトショップ
PR
ブログパーツ

経済トピックス

注目の情報


PR