2010年11月26日(金) 13時39分07秒

れんちびの舞台練習。

テーマ:スープ・汁物
11月25日(木)の晩御飯は・・・

藤原家の毎日家ごはん。

ナンとカレー、白菜が1/4個食べられるさっぱりコールスローと、ラッシー。昨日の肉じゃがのじゃがいもが結構残ってるな。あれやってみるか。それでは今日も一気に行ってみよ~!!!



まずは、牛蒡1本使ってカレーを作って~、
藤原家の毎日家ごはん。
カレーに根菜を入れるのが好きです。ささがきにした牛蒡・玉ねぎ・人参・豚ひき肉でカレーにした。




牛乳をたっぷり入れて、カレーができた~。
藤原家の毎日家ごはん。
はじめに作って、置いておくと美味し~。





お次は、白菜を1/4個使って、さっぱりコールスローを作って~、
藤原家の毎日家ごはん。
マヨなしのコールスロー。白菜1/4個・千切りにした人参と大根(少し)を塩(3本指で1つまみ)で揉んで、置き、しっかり水気をきったら、酢(大さじ3)・砂糖(大さじ1)を入れて和え、冷蔵庫で冷やしておく。





ナンの生地を作って、6等分に包丁で切ったら、
藤原家の毎日家ごはん。 ナンの生地の発酵に1時間かかるから、その間にカレーやサラダを作っておくといいね。





フライパンに張り付けて、バターを入れて、弱火で両面焼いたら~、
藤原家の毎日家ごはん。
弱火で焼くとふんわりもちもち美味し~。ナンの作り方はこちら。

コールスローを盛り付けて、ナンカレープレートができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。

はる兄とれんちび、嬉しそうに食べてた。よかったね。





それから、これこれ。昨日いっぱい作った肉じゃが。余ってる。
藤原家の毎日家ごはん。
なぜかじゃがいもが残るんだよな。





じゃがいもと人参を取り出して、潰したら~、
藤原家の毎日家ごはん。

はる兄よろしくね~。




餃子の皮に包んで、サモサ風揚げ餃子ができた~!!!

藤原家の毎日家ごはん。

これで肉じゃがのじゃがいも食べ切れた。または、ここに玉ねぎを足して、カレーを混ぜて揚げたら、本当にサモサだね!




ラッシーを作って、いっただっきま~す!!!
藤原家の毎日家ごはん。
ヨーグルト(大さじ4)・はちみつ(小さじ2)・牛乳(100㏄)・氷を混ぜてできあがり。



昨日の晩御飯は、しめて500円でした~!!!

豚ひき肉200gで140円。牛蒡1本75円。料金は4人で食べた分の料金です。





昨日は、れんちびの習い事に行った。毎週リトミック体操を習っている。






12月にれんちびのビッグイベント、クリスマス発表会がある。






昨日は本番さながらに舞台を借りて通し練習をした。






座ってる座席から舞台のそでへ移動し、ボンボンと鈴をつけて待機、出番があって、はけていく。そこまでが一連の流れ。スムーズにやることが大事。れんちび達、4曲踊る。







れんちび、舞台へ上がり、ものすごい数の座席を目の前にして、何をやるんだ?って顔。







私「今度パパとはる兄が見に来るからね、れんのダンス見せてあげようね~」






れんちび「パパいるの?しごとは?」






私「・・・・・今はいないんだけど、今度見に来るから、練習しようね。」






ジングルベルの曲が流れる。






私「ほら~、パパもはる兄も見てるよ~!!!」





れんちび「パパ、しごとは?」





私「パパがいると思ってやってごらん。」






何とかれんちび、鈴をたたいてた。結構体が覚えているんだな。まずまずの出来。






続いて、ミッキーマウスマーチの曲が流れる。これは、ママと離れて一人で踊るもの。






周りのお友達、みんな上手に踊って、鈴をたたいてた。









れんちびは?振り返って私を見つめている。全然動かない。もう私しか見えていない。








そんなに見つめてドラマかー。私、身振り手振りで踊るように指示。(おーどーれーーーーーー!!)←鬼の形相で口パク







れんちび、1曲見つめて終わった。曲が終わると、急いでママ達が子供たちに駆け寄り、舞台のそでにはけていく。









私「よく一人で立ててたね、今度は前見て踊ろうか!」やる気は落とさず、改善点を言う。






すると、れんちび「できないかもよ~」






私「ミッキー練習しようよ~」






れんちび「ミッキーできないかもよ~」なんだその憶測。できるかできないかは、お前さん次第だよ。







あと少し。ミッキー練習しようね!!!



☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →レシピブログ
こちらもお願いしま~す→人気ブログランキング
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆

同じテーマの最新記事