何の才能も無い奴にありがちな事 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:10:50.18 ID:twRn+sDM0

人から聞いたアドバイスをすぐに実行しようとしない



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:12:28.64 ID:b5jWZNKPP

ちんこ丸出しの天使に才能の種を食わされる



7名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:13:39.58 ID:hq0m2OTH0

全体的にそこそこできるからと、一つの事に特化した人間を馬鹿にする



9名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:14:13.58 ID:yp62bE7P0

ペンタブ買って絵とか描き始めるけど基礎すら習ってないからいつまでも落書きレベル



12名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:15:01.41 ID:YYxi2N380

やればできると思っている



13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:15:45.40 ID:twRn+sDM0

物事に取り組もうという意思はあるが、継続性が無いのですぐに断念する



14名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:16:01.30 ID:/3qjV51vO

自分は特別な人間だと信じてる



16名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:17:45.89 ID:kHlzdMC7P

他人にちょっかい出したり手伝ったりするのは好きだけど、
「人生は自分が主役」って現実に気づくと死にたくなる



17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:18:03.49 ID:/tQJ2eGv0

生まれてから一度も勝利というものを味わった事がない



155名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 13:09:04.59 ID:sye7d7mb0

>>17
俺過ぎワロタwww




19名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:19:23.65 ID:xbzDqV8SO

自分以外の何かのせいにする



20名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:21:14.85 ID:twRn+sDM0

>>19
自分に責任があるのにすぐに人のせいにする奴とかいるよな
自分の落ち度を認めろ、っていう




22名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:21:50.12 ID:qWRliAu9O

趣味を探すがみつからずいつのまにかここにいる



30名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:24:49.12 ID:twRn+sDM0

>>22
仮に趣味が見つかったとしても、
他人より上手くいかなくて辞めるのがオチだろ
何の才能も無いんだからw




23名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:22:55.21 ID:ceLfIIkcO

すぐに自分を正当化する



24名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:23:20.72 ID:rpfDmXiC0

とりあえず逃げる



27名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:24:28.72 ID:7u5ovQmEO

>>24
俺の事だな




25名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:23:41.58 ID:LKfMh0xB0

何も考えていない



35名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:27:15.08 ID:twRn+sDM0

>>25
自分で物事を考える力が無いんだろうな
人から聞いた事をそのまま真似る事しか出来なくて、
いざ自分で考えようとすると何も出来ない
人としてのスペックが低すぎるw




26名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:24:26.46 ID:G1uG8jmL0

雑用すら苦手



28名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:24:29.51 ID:hq0m2OTH0

だんだんと「ニートにありがちな事」になってる件について



54名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:43:50.49 ID:IpP+Pdez0

>>28
あながち間違ってもいない




34名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:27:09.35 ID:WFaSq+vHO

バックにGoogle先生がいないと何もできない



36名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:27:17.86 ID:9R+iwpIH0

平日の昼間からVIP



37名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:27:33.36 ID:KxDdQpE20

なぜか出世する



39名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:27:55.78 ID:ceLfIIkcO

隣人は立派



48名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:39:59.90 ID:3Tu0ZRaq0

積み重ねる事の大切さを知らない



51名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:41:28.11 ID:hq0m2OTH0

才能が無くても行動力のある奴はいる
才能が無くても趣味は持てる
才能が無くても才能のある奴より考えの深い奴はいる
才能が無くても人徳のある奴はいる
才能が無くてもコミュケーション能力に長けている奴はいる
才能が無くても性格の良い奴はいる
才能が無いと言う事を言い訳にして何もしないのは只の怠け者だ




61名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:10:42.18 ID:e5LqwXap0

>>51
行動力・人徳・コミュニケーション能力も一種の才能じゃね?




53名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:43:33.34 ID:SaSTdkif0

努力しないのを才能のせいにして誤魔化す



56名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:45:00.96 ID:pBc2x/5V0

内定がないからって社会のせいにする。



58名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 11:52:23.94 ID:dLVeDb7c0

明らかに負けてるのに負けたことにしない
無意味なことをずっと繰り返す
悪い状況から抜け出す勇気がない
いつかは幸せになれると信じ続けている



60名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:07:04.90 ID:iTXYEXYy0

パチンカス



65名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:16:55.67 ID:U59pykgwO

親、親戚は立派



67名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:17:25.20 ID:81VSDX9yO

ほとんど行ってないのに
「俺予備校生だから」
「俺専門学校生だから」
と言い訳してヒキニートである事を頑なに認めない



68名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:18:16.87 ID:O6Y/B07P0

ただ単に嫌いな奴の特徴を上げてるだけだろお前らwwww



70名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:22:33.31 ID:jY+b3y+L0

あきらめてるので
すごい人や出来る人を無心で崇拝する
または、自分のことのように喜ぶ変体




73名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:26:22.53 ID:k8BOjYm/0

>>70
同一化だな。
そうか、そうか。
名誉会長が賞をかき集めると自分のことのように喜ぶのは

うん?誰か来た様だ




74名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:26:34.43 ID:L3Z1QxaL0

>>70
それに加えてできる知人自慢に走る




75名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:27:25.09 ID:+qE+RtB60

寝て逃避



80名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:29:11.66 ID:+qE+RtB60

友達がいない



82名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:34:24.93 ID:+qE+RtB60

高校に入れば何か変わると思ってた



84名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:36:33.51 ID:YqLNgK3RO

他人からどう見られるかが怖い



86名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:37:15.75 ID:GnRRqgys0

何かするにもまずやる気がない
見てる方もイライラしてくる



92名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:40:19.93 ID:+qE+RtB60

小学校ではまだましだった



96名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:42:12.90 ID:+qE+RtB60

青春時代を三分で語れる
楽しいことなどない




97名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:42:41.65 ID:YqLNgK3RO

自分のダメなとこに気付いてるけど直せない



98名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:42:57.05 ID:IpP+Pdez0

「どうせ無理だから」で全て自分を安泰へと導く



100名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:44:22.40 ID:+qE+RtB60

自分はできるんだ といい聞かせる
でも結局できない



101名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:44:40.99 ID:ONr+z4VE0

それは才能なのかもしれない



102名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:45:00.57 ID:miGMwBLB0

楽が楽しいと勘違いしている



105名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:47:24.96 ID:+qE+RtB60

あるとき「何か才能がひとつくらいはあるはずだ」と必死になって探す
でも結局見つからない



106名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:47:43.29 ID:tHJ2s9I0O

俺は何の才能も無いやつなんていないと思うけどな



117名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:51:44.73 ID:k8BOjYm/0

>>106
同意。
ただ、ガキの頃から伸ばしておかないと大人になってから探しても手遅れかも。




109名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:48:43.41 ID:a7jSsHkTO

ビギナーズラックならよくある
むしろ運だけ



124名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:54:39.56 ID:+qE+RtB60

なんだかんだいうけど結局何もできない
やればできるんじゃなくてやることができない



128名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:55:47.27 ID:+qE+RtB60

「昔は・・・」 「中学生のころは・・・」など過去の栄光にしがみつく
それもたいしたことじゃない



131名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:57:20.74 ID:+qE+RtB60

友人の偉業を自慢する



132名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:57:28.85 ID:81VSDX9yO

親に反抗できない



134名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:58:01.18 ID:+qE+RtB60

ぬるぽしてもガッされない



136名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:59:55.60 ID:YqLNgK3RO

自分の意見をもっても
自分の経験から出したものじゃない



137名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 13:00:10.14 ID:DVu/Z+6a0

芸術とかスポーツの才能あるやつって自分でわかってるもんなのかな
このままこれ続けてればたぶん成功するわみたいな




144名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 13:03:14.47 ID:81VSDX9yO

>>137
好きだからやり続けてるらしい




138名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 13:00:33.21 ID:+qE+RtB60

すぐ他人に影響される
何もできないのに



148名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 13:04:49.96 ID:+qE+RtB60

たいしたこともしてないのに
「自分へのご褒美」



149名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 13:05:30.22 ID:+qE+RtB60

体から負のオーラが出てて何もしてないのに人から避けられる



154名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 13:08:27.06 ID:+qE+RtB60

誰と比較しても自分が劣っているように感じる



156名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 13:09:07.99 ID:+qE+RtB60

すべての人間の下位互換



161名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 13:10:39.25 ID:+qE+RtB60

何もしてないのに怒られる



167名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 13:13:08.95 ID:+qE+RtB60

たまに人並みにできたとしても先入観で結局評価されない
存在そのものがハンディ




171名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 13:15:21.39 ID:8YGmxVoY0

わかってないのにわかったと返事してしまう



189名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 13:29:58.97 ID:yLSQQ6+D0

ただの数合わせ



196名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 13:33:01.46 ID:6qpecWMX0





198名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 13:35:15.88 ID:YNBO1miV0

童貞
これに尽きる



200名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 13:35:52.96 ID:YqLNgK3RO

なんでも自分が悪いと背負いこむ



202名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 13:37:33.98 ID:/LrJndo80

高卒
無能の癖に努力もしない
ネットで誰かを叩くのが大好き



203名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 13:37:37.71 ID:iTXYEXYy0

猫背 姿勢が悪い



204名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 13:38:03.73 ID:hO8br0dzO

本気を出して生きる訓練が出来ていない

本当の本気を出せる目標がない

生きるということをしっかり考えたことがない
考えようと思ったことがない

やることなすこと中途半端
結果が出せてないのに自分なりにやるだけやった
という言葉で満足してしまう
→人生の肝心な所にも関わらず中途半端癖がでてしまう→負け組

一緒にふざけあってる友人が裏ではしっかり人生考えて
着実に行動に移し、生きるスキルを上げていってるのに
気づいていない

そもそも友達がいない

そろそろ親が定年

ていうか俺



206名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 13:39:31.43 ID:OuymzUDO0

失敗を極度に嫌う



208名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 13:40:54.89 ID:buWIPL4hO

習慣改善ができない
向上心はあるけど向上しようとしない
打ち込んでいるものがない
趣味が続かない
一回失敗すると投げる
羞恥心だけは人一倍




210名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 13:43:33.42 ID:56z3WQZPO

>>208
誰だ、こんな所に鏡を置いたのは




214名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 13:46:17.85 ID:yjOts37NO

ネガティブな事を書き連ね
周りから「ある意味すげぇ」とか言われるのが気持ちいい



219名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 13:52:20.28 ID:yq3m2dZS0

お前ら運転ぐらいはできるだろ・・
田舎で1人歩いてる時の惨めさときたら



255名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 14:46:29.55 ID:/LrJndo80

自分に何の取り柄も才能も無いことに気づく
→自分に自身が持てずマイナス思考で引っ込み思案になる
→やる前から諦め何かを成し遂げようという気持ちがなくなり意志薄弱な性格に
→無職




256名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 14:48:34.22 ID:cpPqelgs0

>>255
僕の未来ですねありがとうございます




260名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 14:57:08.26 ID:c5KOZgXM0

何も欠点がない人間より
コミュ障とか自閉症っぽい人の方が実は才能持ってたりすると思う




278名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 15:59:02.68 ID:1bqnkvijO

自分のしてることに自信がないなら
師となる人を見つければいいよ。
正しい道を指し示してもらえるから
迷いなんてなくなる。


ただ師が悪だと自分も悪に染まるけどね。




281名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 16:11:20.23 ID:wpx8x/i50

>>278
最後の分が中二病




282名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/24(水) 16:13:53.41 ID:1bqnkvijO

>>281
世の大人はあんまり言わないから俺が代わり言ってやるよ。
解決の糸口は実は中二病にある。




全記事表示
犬画像を見たい方はこちら
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)20:44:21
  2. すぐにめんどーとか言う


  3. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)20:46:36
  4. おいやめろ


  5. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)20:46:58
  6. コメントが受けたスレを保存してしまう。俺だ馬鹿野郎w


  7. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)20:52:33
  8. スポーツとかいまさらやっても、手遅れ感というか興味が出ない時点でOUT


  9. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)20:52:54
  10. 2chで煽ってアイデンティティを保つ


  11. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)20:55:48
  12. 親戚で高卒の人いるけど自営で2000万くらい稼いでいるらしい
    こうですかそうですか


  13. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)21:03:33
  14. 鏡をみるといつもそこにいる


  15. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)21:11:48
  16. なんでこのスレ俺の特徴が羅列されてんの?


  17. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)21:16:32
  18. 気力がわかない。


  19. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)21:18:41
  20. すぐに厨二病とか言っちゃう


  21. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)21:20:00
  22. ヘキサゴンファミリーになっちゃうタレント


  23. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)21:20:15
  24. こんなスレ見てる場合じゃねえ


  25. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)21:21:26
  26. こういう人たちのこと「エンパス」っていうらしいですよ


  27. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)21:26:31
  28. よく友達から「お前って不幸だな」って言われる
    これって才能じゃない?
    けど上条特性ないことに腹が立つ


  29. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)21:30:26
  30. 人と比べちゃう。
    上には上がいるんだから、何にしたって一番になるのはほぼ不可能だってのにね。
    人と比べないで自分のペースで頑張れば大抵のことはできるんだよ。


  31. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)21:35:45
  32. 笑えることがないかと思ったけど

    何も笑えない
    まさに鏡だわ


  33. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)21:41:09
  34. 漫画じゃあ秘めたる力とかあんのにな


  35. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)21:47:31
  36. 回避性人格障害だよ、おれ


  37. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)21:47:32
  38. 読んでてマジで死のうかと思った
    才能が無いなんていうのはわかりきってるんだけどね
    たまに現実を直視したときの絶望感はやばすぎる
    生きててごめんほんと


  39. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)22:03:32
  40. 人との距離感で悩んでる人へ

    一度携帯を水にでも沈めて壊せ
    自分についてよくわかるぞ

    それからだいぶ楽になる


  41. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)22:17:27
  42. 中・高等学校の出席が皆勤でプライドが高い(面の皮があつい)

    前似たようなスレでどっかでこれを見たとき物凄くはっとなって胸が痛くなった


  43. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)22:34:57
  44. 何も才能がない の中でも
    能力が全体的に中の上、中の中、下で変わってくるな


  45. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)22:41:40
  46. 結局は頑張れる才能があるかないかのニ択だと思うんだわ

    天才じゃなくて秀才だというアレ

    ARIAを読んでたら確かにそんな感じだなぁって思った

    おまいらもARIA読めよ
    なんか色々変わるから


  47. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)22:45:05
  48. 自分すぎてワロエナイ


  49. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)22:46:24
  50. やめろ


  51. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)23:07:05
  52. 人と比べるのは社会で生きて行く以上仕方が無い事だと思う


  53. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)23:14:16
  54. なんもないってことは生きてても意味ないってことだよ。


  55. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)23:16:48
  56. どうせ誰かの下位互換……下位互換……
    フライゴンならまだ上出来。でも俺はラブカス
    死にたい


  57. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)23:25:10
  58. こんなの開いてコメントしちゃう。

    おれか!


  59. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)23:31:15
  60. おおっと俺の悪口はそこまでだ


  61. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)23:33:19
  62. 才能ない奴なんていないんだよ。
    ニートはニートを楽しめる才能があるし
    自殺者は 自殺ができる才能がある。自殺の才能が
    無い奴は どんなに頑張ったって死ねないんだよ。



  63. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)23:43:26
  64. 何も才能がなくても生きて行けるよ
    普通に働いていけるし金稼げる
    25歳過ぎたら諦めついたわ 静かに生きてく


  65. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)23:46:37
  66. 好きなのはサーフィン

    でもはた目にはエヴァやガンダムが好きで
    何かわからない萌え〜なフィギュアを飾ってると思われてる


  67. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/25(木)23:46:45
  68. 人から聞いたアドバイス実行するほうがむしろ凡人だろ
    才能ある奴は創造力で自分で道すじ建てるだろ


  69. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/26(金)00:01:23
  70. ↑に挙がってるのって大体の日本人に当てはまるだろ


  71. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/26(金)00:12:45
  72. 1日何時間も2chやってる奴


  73. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/26(金)00:13:44
  74. 俺も似たようなもんだが飲食店経営してるよ
    一歩踏み出せばなんとかなる。おまえらだって一歩がむちゃくちゃ恐いだけだろ

    恐怖に一歩踏み出した奴だけ結果があるんだと思う。
    失敗を恐れても進めないからさ


  75. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/26(金)00:17:00
  76. 哲学的だね。
    結構核心ついてるからこれと逆のことを頑張ってみようかな


  77. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/26(金)00:35:20
  78. 大した努力もせずに才能を言い訳にする
    これはこのスレの>>1にも言えることですよ


  79. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/26(金)00:36:12
  80. 何の才能がないかを決めずに欠点羅列してるだけのスレ


  81. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/26(金)00:37:17
  82. 無趣味


  83. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/26(金)00:51:15
  84. メンドクサイことをあえて選ぶようにしたら生活が充実してきた気がする


  85. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/26(金)01:35:42
  86. sm12779230

    こんな感じ


  87. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/26(金)03:51:49
  88. 何の役に立つの?とか言っちゃう


  89. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/26(金)03:56:50
  90. おい、さりげなくフライゴンさんディスってんじゃねえよ
    そんな俺は努力値分配間違えたシャワーズ


  91. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/26(金)05:22:49
  92. 何もしないくせになんかおもしろいことないかなーとかほざく


  93. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/26(金)06:49:03
  94. おい、胸が痛いだろ。

    頑張っても結果が伴わないものは努力だと思えない。
    努力したって言い切ってみたいわ。


  95. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/26(金)07:48:30
  96. これって才能関係ないでしょ
    ただのダメ人間じゃん


  97. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/26(金)08:00:38
  98. なぜか自分は世渡り上手だと思っており、
    コツコツ資格取ったりしてる人に「世の中は勉強ばっかじゃないんだよ?」
    「勉強だけできてもねぇ」とか思ってる。

    実際はそう世渡り上手というほどでもない。


  99. 名前: (´・ω・`)   投稿日:2010/11/26(金)08:21:38
  100. 資格をとっても何も起こらない…


  101. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/26(金)09:12:55
  102. ブログが「眠い」「バイト」などカスみたいな記事


  103. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/26(金)11:25:10
  104. いままでの自分の生き方を反省しないとだめだな
    このスレ見てこう思った


  105. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/26(金)11:51:25
  106. こういうスレを見て自分の事だと思い、いろいろ改める決意をするが
    次の日にはそれも忘れている奴

    まあ俺だけど


コメントの投稿




※現在、以下の文字列を禁止ワードにしています
http
@docomo.ne.jp
@ezweb.ne.jp
@softbank.ne.jp






管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/1034-d2dbf7d9