1: 竹馬(群馬県):2010/11/23(火) 21:13:10.34ID:XBlV7YeAP
【開発物語】資生堂「ウーノ フォグバー」 ポスト「ワックス」 付箋紙にヒント

2007年の秋、資生堂のリサーチセンター(横浜市都筑区)で開かれた社内研究発表会後に、
研究員らと懇談する前田新造社長を見つけたヘア製品開発グループの藤山泰三さんらは、社長に歩み寄ると、意を決して「『ポストワックス』を作らせてください」と切り出した。

資生堂は1996年に商品化したヘアワックスで、無造作な髪形を作り込むヘアスタイルの流行に乗る。
ワックスは男性用整髪剤の主役の座をつかみ、整髪剤事業の稼ぎ頭となっていた。だが発売から10年がたち、
市場データはワックス使用量の減少と商品購入頻度の落ち込みを示し、藤山さんは消費者の“ワックス離れ”が始まったことを確信していた。
主力商品とはいえ、市場では人気グループ、SMAPの木村拓哉さんを起用したCMなどで攻勢をかけるライバル会社、
マンダムの「ギャツビー」が、ワックスの販売シェアで資生堂を引き離し始めてもいた。
内心、「もはやワックスでの成功体験にとらわれていてはいけない」と、危機感を抱いていた前田社長は、まさにわが意を得た藤山さんらの直訴に、「ぜひ作ってください」と即答。こうして「ウーノ フォグバー」の開発が動き出した。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/101123/bsg1011230504002-n1.htm








2: インスタントラーメン(埼玉県):2010/11/23(火) 21:13:37.20ID:C6a77HH40
ところがどっこい、ワックスじゃないんです







4: 雁(兵庫県):2010/11/23(火) 21:14:11.81ID:2+It9DbB0
あれはワックスではなく天然のオイル







11: ニット帽(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:14:56.68ID:NC8S2dAk0
ワックスよりポマードってイメージだな






17: コーンスープ(長屋):2010/11/23(火) 21:15:20.56ID:MDy+rQBr0
参考画像よこせ







37: 注連飾り(神奈川県):2010/11/23(火) 21:17:42.81ID:L9pCF7mD0
典型的お前ら

37_1







45: 牡蠣(神奈川県):2010/11/23(火) 21:18:45.47ID:DjK3Y/PN0
>>37
こんな綺麗な目してない







118: 竹馬(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:26:02.51ID:JcP6y/JcP
>>45
ちょっとは近づいたか
118_1







62: 竹馬(東京都):2010/11/23(火) 21:20:09.73ID:hkRM+VqWP
>>37
むしろこっちだな

62_1







80: 暖炉(東日本):2010/11/23(火) 21:21:38.39ID:YVk51gd9P
>>62
ああ、こういう感じの板前か
いるいるw







42: 暖炉(東日本):2010/11/23(火) 21:18:23.11ID:YVk51gd9P
板前って角刈りってイメージなんだが







52: 福笑い(東京都):2010/11/23(火) 21:19:12.08ID:+bKobM730

52_1
52_2
52_3
52_4
52_5
52_6
52_7







84: 大判焼き(東京都):2010/11/23(火) 21:21:47.46ID:samrD+1s0
>>52
こいつらと握手するんだろ?
大変な商売だな
油ギッたおっさんと枕する位だからコレくらい余裕かも知れないが







143: くず湯(東海・関東):2010/11/23(火) 21:29:03.69ID:BT2vs/KzO
>>52
小太り率ww







417: 暖炉(石川県):2010/11/23(火) 22:08:35.46ID:py2VBjADP
>>52
ほぼフリーター







107: マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:24:36.53ID:n+x5ak6K0
板前かっこいいじゃん







109: 甘酒:2010/11/23(火) 21:24:46.42ID:FZJ7R6UI0
板前カットってこんな感じ?

109_1







141: 樹氷(三重県):2010/11/23(火) 21:28:29.56ID:gzPd/qTq0
>>109
なるほど、板前さんっぽい







722: 暖炉(dion軍):2010/11/23(火) 23:30:12.59ID:StLOllRCP
>>109
徴兵された韓国の青年みたいだな







110: 三茄子(愛知県):2010/11/23(火) 21:24:54.94ID:5lHJpUCy0

110_1
110_2
110_3
110_4
110_5
137_1







137: 竹馬(神奈川県):2010/11/23(火) 21:27:43.39ID:k9SzfFHGP
>>110
完全に一致ってこういう事なんだな
137_1
137_2







128: 塩引鮭(沖縄県):2010/11/23(火) 21:26:38.15ID:hw5okSda0
>>110
毎回思うが
1枚目頭の形ヤバくね 髪型だけの問題とは思えない







133: フライドチキン(宮城県):2010/11/23(火) 21:27:06.58ID:BeFZZHJh0
>>128
あべしっ! みたいだよな







89: 大晦日(富山県):2010/11/23(火) 21:22:14.21ID:9ZcBmGAp0
                イ  ̄   ン -ー' ̄ 二 、
                 /   メ   、   /    ` 、
               イ !   / /  i / / !       !
             ノ 〈 / / /!  ハ ノ ハ     !
              l/ 二 ゝ ノ/ ン二 z  !     !
                ーr'´ニェ 、   ,  _ェォ=、  く    /
                i \   / ̄} イ  ̄ }ー !   /
                !    ̄ ノ   ゝ - イ   Yヽ
              !    い メ ′         /
                 !   ィ=== 、       Λイ
              !  ムエエエ九ヽ     /
                 l  ` ー一  `  //
                /i > _    _ イ Λ
           _ -‐./:.:.:.:l!     ̄     /:.:.i、
      /: ̄:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.l         /:.:.:.:.l`:.:ー 、
   / .:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:ゝ        /:.:.:.:.:.:ゝ:.:.:.:.:.`.:.-
    ⊂⊃   ∩⊂⊃   /7、>     ∩ /7   /7  ⊂ニ フ
 ∩∩  ∩  l l      // ぃ       l l//   //   //
 ∪l l_∩∪ l l    丶ヽ  ⊂ニ、ヽ / /   丶ヽ  〈 ニニ ヽ
  └― ┘  ∪⊂ ⊃  ヽ>  ⊂ン 丶ニニ⊃  ヽ>  (三`_ノ







115: 暖炉(catv?):2010/11/23(火) 21:25:40.47ID:p72vZJMoP
こんなんだろ?

115_1

http://hamusoku.com/archives/3573777.html







142: 風呂吹き大根(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:28:58.49ID:Z2XMXJXJ0
どこで切ったらおまえらみたいなきもい髪型になるんだ
そこらへんの千円カットでも今時ならないだろ







146: 忘年会(東京都):2010/11/23(火) 21:29:15.48ID:SK6jckG80
もしかしてオタクにはこれ全部同じ髪型に見えるの?
146_1
146_2
146_3







156: 除雪装置(千葉県):2010/11/23(火) 21:30:18.65ID:k3X8iuXK0
>>146
同じには見えないけれど、同系統の寝癖だなって風に見える







170: ゆず湯(大阪府):2010/11/23(火) 21:32:06.89ID:4wvknyMY0
>>146
いや全部同じだろ







180: トラフグ(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:33:32.05ID:atKLaHrs0
>>146
はい、見えます







161: トレンカ(dion軍):2010/11/23(火) 21:30:46.94ID:YSXM+u8C0
きょうは3000円のカットに初めて行ってきた
整髪料をかたくなに拒んだら面白い髪型になった







162: きんき(長屋):2010/11/23(火) 21:30:53.33ID:dFMwyq9i0
       ヽ、,jトttツf( ノ
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=-  イ  ̄   ン -ー' ̄ 二 、
   = -三t   f゙'ー'l   ,三``'' /   メ   、   /    ` 、
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''  イ !   / /  i / / !       !
     / ^'''7  ├''ヾ!   ノ 〈 / / /!  ハ ノ ハ     !
    /    l   ト、 \    l/ 二 ゝ ノ/ ン二 z  !     !
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.    ーr'´ニェ 、   ,  _ェォ=、  く    /
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、    i \   / ̄} イ  ̄ }ー !   /
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、  !    ̄ ノ   ゝ - イ   Yヽ
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ  !    い メ ′         /
  /  /ll         '゙ ! \ !   ィ=== 、       Λイ
    /' ヽ.          リ    !  ムエエエ九ヽ     /
   /  ヽ        /    l  ` ー一  `  //
   /  r'゙i!     .,_, /   /i > _    _ イ Λ
  /.     l!       イ -‐./:.:.:.:l!     ̄     /:.:.i、
  /   ,:ィ!        ト、:.:/:.:.:.:.:.l         /:.:.:.:.l`:.:ー 、
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ゝ:.:.:.::.:ゝ       /:.:.:.:.:.:ゝ:.:.:.:.:.`.:.-







179: 竹馬(福岡県):2010/11/23(火) 21:33:26.58ID:k4z48AvJP
179_1
179_2
179_3







185: 忘年会(東京都):2010/11/23(火) 21:34:34.31ID:SK6jckG80
髪型と鞄と靴ほどコスパのいいお洒落もないんだが、
なんでオタってみんなまず服(それもアウター)から入るんだろう







199: 塩引鮭(広島県):2010/11/23(火) 21:36:45.90ID:PbytciwC0
>>185
髪・・・無難にしときたいのでおまかせ
鞄・・・収納量と機能性を重視したらリュック一択
靴・・・履きやすさとコスパを重視したらダンロップ一択

どうすりゃいいのよ







189: ざざ虫踏み(宮城県):2010/11/23(火) 21:34:55.72ID:odFyzciY0
あと眉毛が細い男キモい
似合ってねーよw







213: 竹馬(神奈川県):2010/11/23(火) 21:38:25.64ID:k9SzfFHGP
>>189
ほっといてやれよ
213_1








270: 注連飾り(神奈川県):2010/11/23(火) 21:45:34.25ID:L9pCF7mD0
髪形なんてむしろどうでもいいんだよ
お前ら眉毛どうしてるの眉毛?
お前らもいまどきの若者なんだから眉毛手入れしてるんだろ?
どんな風にするのかとか誰に教わるんだよ
てか今更聞けねぇよ







284: 牡蠣(中部地方):2010/11/23(火) 21:47:21.83ID:2pgilWGW0
>>270
形そのままでバリカンで薄くするだけでもだいぶ野暮ったさは取れる
慣れてきたら安全かみそりで剃ってみよう。への字型にすれば大抵うまくいく







192: ビタミンC(大阪府):2010/11/23(火) 21:35:41.67ID:LVZHwvSu0
なんかリュックサック背負ってるやつ多いよな







225: ユリカモメ(東京都):2010/11/23(火) 21:39:33.90ID:UuACyFHk0
>>192
リュックより異様に紐の長いショルダーの片掛けだろ

225_1







289: 塩引鮭(広島県):2010/11/23(火) 21:47:42.23ID:PbytciwC0
脱オタを意識して今これなんだけど何が問題なのかがわからない。どこかオタ臭く自分でも見える。顔か?

リュック:OUTDOORのこれ 
289_1
髪型:スパンキーショート?とかいう美容師のおまかせ 
289_2
服:大体その辺のスーパーとかユニクロ
靴:ダンロップ コンフォートウォーカーEXTA
289_3







314: ユリカモメ(東京都):2010/11/23(火) 21:52:03.59ID:UuACyFHk0
>>289
バックパックはスケボーくっつけるとオタク臭くないぞ

314_1







318: 乾燥肌(石川県):2010/11/23(火) 21:53:00.41ID:Y1Y3dzzP0
>>314
だっせえww







321: 竹馬(福岡県):2010/11/23(火) 21:53:35.46ID:bPMx5a4MP
>>289
リュック→今すぐ捨てろ
髪型はオッケー
服はユニクロは使えるのもあるけど、スーパーはやばいなあ
ZOZOとかで適当なの買ってみたら
靴は5,6万ぐらいのブーツを買っとけよ







327: 竹馬(福岡県):2010/11/23(火) 21:55:00.76ID:k4z48AvJP
>>289のウラシマンみたいな頭を外したらこれになっちまうだろ

327_1







212: 寒椿(埼玉県):2010/11/23(火) 21:38:21.71ID:ZNHx6ifR0

こういう頭の形の人ってどう髪型にすればいいの?
212_1







230: ホットカーペット(関東):2010/11/23(火) 21:40:20.21ID:S2s9B6LPO
>>212
その髪型で完成してるじゃん。
極まっておる。







249: 竹馬(福岡県):2010/11/23(火) 21:42:33.87ID:k4z48AvJP
>>212

249_1







264: ホタテ(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:44:32.25ID:MfCXndZI0
>>249
坊主は顔、頭部の形状、生え際、三点揃って始めて認められる
超難易度高い







242: 寒中見舞い(西日本):2010/11/23(火) 21:41:39.21ID:2EUFKgT+0








262: 忘年会(東京都):2010/11/23(火) 21:44:20.49ID:SK6jckG80
・スパイキーショート
http://www.beauty-box.jp/style/mens/oa023.html
1
・スタイリッシュアシンメトリー
http://www.beauty-box.jp/style/mens/oa035.html
2
・カジュアルパンク
http://www.beauty-box.jp/style/mens/560c.html
3

とりあえず基本中の基本としてこの3つのヘアスタイルは最低限頭に入れておけ
知らないとマジで女子と話すとき恥かくから







266: オリオン座(東京都):2010/11/23(火) 21:45:11.35ID:iMzezTcl0
>>262
俺らがやったら、アシンメトリーの落ち武者になるわww







263: 寒椿(埼玉県):2010/11/23(火) 21:44:28.92ID:ZNHx6ifR0
本当に髪型がおかしい奴が多いよな。
263_1







745: ポトフ(沖縄県):2010/11/23(火) 23:36:14.43ID:3C2Slc730
>>263

745_1







368: 赤ワイン(豪):2010/11/23(火) 22:01:56.68ID:90apApZr0
軟毛の奴らで立たないとか言ってる奴は一体どういう風にセットしてるの?
言ってみ







371: あられ(山陽):2010/11/23(火) 22:03:00.69ID:F2tV1liLO
>>368
ブロー→ワックス→たまにスプレー

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0012WTHQS/2log0d-22/ref=nosim/







391: 雪うさぎ(チベット自治区):2010/11/23(火) 22:05:29.88ID:eCWw0eUw0
>>368
ワックス付けるだけじゃいかんのか?







405: 赤ワイン(豪):2010/11/23(火) 22:07:19.45ID:90apApZr0
>>391
当たり前だろ
逆に言えば上手くセットすればスプレーなんか要らなくなる







372: 暖炉(東日本):2010/11/23(火) 22:03:11.50ID:YVk51gd9P
軟毛よりタワシみたいな剛毛の方が悲惨だ
カッパか角刈りしか道がない







400: オリオン座(東京都):2010/11/23(火) 22:06:16.56ID:iMzezTcl0
お前ら若い奴多いみたいだけど、おっさんはどうすればいいんだよ
どういう格好ならかっこいいおじさんになるのか教えろ







407: 缶コーヒー(チベット自治区):2010/11/23(火) 22:07:25.02ID:x5qJFfed0
>>400
短めでモミアゲだけはこれでもかってくらい伸ばせ







458: 寒中見舞い(千葉県):2010/11/23(火) 22:15:21.44ID:rq8dQbF60
>>407
ヒゲ的なモミアゲを行ってるのかも知れんが多くの人はこうなるぞ

458_1







453: しぶき氷(長屋):2010/11/23(火) 22:14:28.09ID:eVvzC6Z/0
友達が脱オタしたんだけどどうかな

ビフォー

453_1
アフター

453_2







456: オリオン座(東京都):2010/11/23(火) 22:15:02.04ID:iMzezTcl0
>>453
何が変わったんだよ







459: 玉子酒(東京都):2010/11/23(火) 22:15:25.76ID:r0Ys4pyl0
>>453
学生時代いじめられてた金八先生みたいだな







507: しぶき氷(長屋):2010/11/23(火) 22:23:34.19ID:eVvzC6Z/0
じゃあこれはどう?

ビフォー

507_1
アフター

507_2







915: 湯豆腐(関東・甲信越):2010/11/24(水) 01:07:38.10ID:ZiVWIcZlO
>>507
なんでかこいつオタ臭さが抜けてないな
ふしぎ







479: 竹馬(大阪府):2010/11/23(火) 22:17:45.52ID:+CqE05xdP
髪型も服装も顔もこんな感じだわ
当たり障りない
479_1
479_2
479_3
479_4
479_5







525: バスクリン(愛知県):2010/11/23(火) 22:27:48.29ID:qw+N208T0
>>479
何で俺の写真持ってんだよキモヲタ







535: ユリカモメ(東京都):2010/11/23(火) 22:30:14.50ID:UuACyFHk0
>>525
こんな感じだろ

535_1







487: 暖炉(東京都):2010/11/23(火) 22:19:48.14ID:wa4hfbJIP
てきとうに短くって言って切ってくれる人あんま居ないよね…。







495: 赤ワイン(埼玉県):2010/11/23(火) 22:21:42.08ID:tj0N0vae0
>>487
美容室で一番使っちゃいけないワードがその「てきとうに」って言葉だぞ。
適当ってのは、今の自分の雰囲気を変えずにってことだから
美容師からしたら、客に「あんまり切らないでください」「オシャレにしないでください」
っていわれてるようなもん。







544: ボジョレー(千葉県):2010/11/23(火) 22:33:07.12ID:LontrQua0
ワックス使わなくても普通に見える髪型教えてくれよ
20代前半なのに薄いから怖くて使えねーんだよ







553: 竹馬(福岡県):2010/11/23(火) 22:34:32.68ID:bPMx5a4MP
>>544
整髪料なんてそこまで怖がることもねえよ
ちゃんとニシャンして落とせばいいだけだし
それよりストレスや食生活のほうが禿予防には大事だよ
まぁたいていの禿は遺伝だけど







748: 寒中水泳(神奈川県):2010/11/23(火) 23:37:24.56ID:yGjt/Vk50
748_1
748_2







757: ベツレヘムの星(東京都):2010/11/23(火) 23:39:52.16ID:Om+1FPiu0
>>748
眉毛が両さん、メガネがきもい、髪がまったくまとまってない、アオヒゲ、だらしない口元
これらを直せばマトモに・・・なるかな?







749: 竹馬(東京都):2010/11/23(火) 23:38:12.77ID:/K7C6bBCP
おまえらに朗報
ブサイクでもこの程度までは登れる

749_1
749_2
749_3







772: 一富士(広島県):2010/11/23(火) 23:43:45.62ID:4HjYA0K00
俺の今の髪型は

772_1

一人でやってる美容室いってるから
自分がしたい髪型を遠慮無く言える。
しかも完全予約制で時間も十分あるから楽でいい。
髪型変えるだけで印象変わるから普段から清潔感のある髪型にしとけよ







806: 雪うさぎ(九州):2010/11/23(火) 23:52:33.15ID:1pa5LWlkO
>>772
iPod使ってるボッチって印象だなw







790: 一富士(広島県):2010/11/23(火) 23:48:51.41ID:4HjYA0K00
http://www.heavens.co.jp/men/hair/index.html
ここ意外と参考になるのでオススメ。







795: 暖炉(東京都):2010/11/23(火) 23:49:47.48ID:S2tzhJeUP
こんな髪型はどうしたらいいんだっけ?
795_1







963: アイスバーン(東京都):2010/11/24(水) 01:49:09.36ID:5sGuW/tX0
>>795
この人はこのままでいい







825: 掘りごたつ(大阪府):2010/11/23(火) 23:59:26.98ID:Vt0JyAEo0
お前らが気合入れるとこんなんだろ

825_1







866: ほうれん草(千葉県):2010/11/24(水) 00:16:37.83ID:wcEUR74m0
理想
866_1

現実
866_2








870: 注連飾り(福岡県):2010/11/24(水) 00:19:06.09ID:o3fd21a+P
>>866
そもそも短髪って一ヶ月もいかないと、モサモサになってダサくなるからな
ある程度長い方がスタイリングもしやすいよ







885: 竹馬(不明なsoftbank):2010/11/24(水) 00:27:26.26ID:WB/Y6y/gP
これが俺の理想なんだよね
オススメのワックス教えてください
885_1







893: 注連飾り(チベット自治区):2010/11/24(水) 00:32:15.96ID:J5cWVCoVP
>>885
まずパーマ掛けないと無理
かけたら毎朝ドライヤーで作った後、フリーズワックスみたいな
カチコチなるやつでセットする

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000JJU5UW/2log0d-22/ref=nosim/







892: 竹馬(東京都):2010/11/24(水) 00:32:14.38ID:6VG73D/2P
こんな髪型
セットも簡単で最高です^^
892_1







899: 味噌スープ(チベット自治区):2010/11/24(水) 00:35:07.81ID:Q6lCnLfX0
>>892
バナナマンの日村だな







912: つらら(千葉県):2010/11/24(水) 01:02:29.46ID:glG9YeGh0
>>892
マツケンも髪型ひとつでこんなことに







972: タラバ蟹(鳥取県):2010/11/24(水) 03:03:22.72ID:FwDB9NJb0
まぁ板前も含めて短髪が一番だな。
企業からの評価も高いというか無難だし
清潔、色気もあるしスポーティーな雰囲気でもある。
あらゆる方面において攻守のバランスが取れた髪型だ。







928: 水炊き(京都府):2010/11/24(水) 01:17:30.75ID:5HLkcnYe0
顔だろw







934: 湯豆腐(関東・甲信越):2010/11/24(水) 01:19:07.29ID:ZiVWIcZlO
>>928
今日一番身も蓋も無いレスだな







ギャツビー ムービングラバー グランジマット80g
マンダム (2006-08-28)
売り上げランキング: 2925



最新記事一覧
Powered by RSSリスティング





アルファブロガーアワード2009受賞致しました
投票して下さった皆様ありがとおおおおおお

ttl_2009[1]


おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化書籍化もされたスレッド

消去できないメールが来ました
全米が泣いた。

変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!

神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!

どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?

今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww

浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ

NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け

中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww