1: 竹馬(群馬県):2010/11/23(火) 21:13:10.34ID:XBlV7YeAP
【開発物語】資生堂「ウーノ フォグバー」 ポスト「ワックス」 付箋紙にヒント
2007年の秋、資生堂のリサーチセンター(横浜市都筑区)で開かれた社内研究発表会後に、
研究員らと懇談する前田新造社長を見つけたヘア製品開発グループの藤山泰三さんらは、社長に歩み寄ると、意を決して「『ポストワックス』を作らせてください」と切り出した。
2: インスタントラーメン(埼玉県):2010/11/23(火) 21:13:37.20ID:C6a77HH40
ところがどっこい、ワックスじゃないんです
4: 雁(兵庫県):2010/11/23(火) 21:14:11.81ID:2+It9DbB0
あれはワックスではなく天然のオイル
11: ニット帽(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:14:56.68ID:NC8S2dAk0
ワックスよりポマードってイメージだな
【開発物語】資生堂「ウーノ フォグバー」 ポスト「ワックス」 付箋紙にヒント
2007年の秋、資生堂のリサーチセンター(横浜市都筑区)で開かれた社内研究発表会後に、
研究員らと懇談する前田新造社長を見つけたヘア製品開発グループの藤山泰三さんらは、社長に歩み寄ると、意を決して「『ポストワックス』を作らせてください」と切り出した。
資生堂は1996年に商品化したヘアワックスで、無造作な髪形を作り込むヘアスタイルの流行に乗る。
ワックスは男性用整髪剤の主役の座をつかみ、整髪剤事業の稼ぎ頭となっていた。だが発売から10年がたち、
市場データはワックス使用量の減少と商品購入頻度の落ち込みを示し、藤山さんは消費者の“ワックス離れ”が始まったことを確信していた。
主力商品とはいえ、市場では人気グループ、SMAPの木村拓哉さんを起用したCMなどで攻勢をかけるライバル会社、
マンダムの「ギャツビー」が、ワックスの販売シェアで資生堂を引き離し始めてもいた。
内心、「もはやワックスでの成功体験にとらわれていてはいけない」と、危機感を抱いていた前田社長は、まさにわが意を得た藤山さんらの直訴に、「ぜひ作ってください」と即答。こうして「ウーノ フォグバー」の開発が動き出した。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/101123/bsg1011230504002-n1.htm
2: インスタントラーメン(埼玉県):2010/11/23(火) 21:13:37.20ID:C6a77HH40
ところがどっこい、ワックスじゃないんです
4: 雁(兵庫県):2010/11/23(火) 21:14:11.81ID:2+It9DbB0
あれはワックスではなく天然のオイル
11: ニット帽(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:14:56.68ID:NC8S2dAk0
ワックスよりポマードってイメージだな
17: コーンスープ(長屋):2010/11/23(火) 21:15:20.56ID:MDy+rQBr0
参考画像よこせ
37: 注連飾り(神奈川県):2010/11/23(火) 21:17:42.81ID:L9pCF7mD0
典型的お前ら
45: 牡蠣(神奈川県):2010/11/23(火) 21:18:45.47ID:DjK3Y/PN0
>>37
こんな綺麗な目してない
118: 竹馬(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:26:02.51ID:JcP6y/JcP
>>45
ちょっとは近づいたか
62: 竹馬(東京都):2010/11/23(火) 21:20:09.73ID:hkRM+VqWP
>>37
むしろこっちだな
80: 暖炉(東日本):2010/11/23(火) 21:21:38.39ID:YVk51gd9P
>>62
ああ、こういう感じの板前か
いるいるw
42: 暖炉(東日本):2010/11/23(火) 21:18:23.11ID:YVk51gd9P
板前って角刈りってイメージなんだが
52: 福笑い(東京都):2010/11/23(火) 21:19:12.08ID:+bKobM730
84: 大判焼き(東京都):2010/11/23(火) 21:21:47.46ID:samrD+1s0
>>52
こいつらと握手するんだろ?
大変な商売だな
油ギッたおっさんと枕する位だからコレくらい余裕かも知れないが
143: くず湯(東海・関東):2010/11/23(火) 21:29:03.69ID:BT2vs/KzO
>>52
小太り率ww
417: 暖炉(石川県):2010/11/23(火) 22:08:35.46ID:py2VBjADP
>>52
ほぼフリーター
107: マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:24:36.53ID:n+x5ak6K0
板前かっこいいじゃん
109: 甘酒:2010/11/23(火) 21:24:46.42ID:FZJ7R6UI0
板前カットってこんな感じ?
141: 樹氷(三重県):2010/11/23(火) 21:28:29.56ID:gzPd/qTq0
>>109
なるほど、板前さんっぽい
722: 暖炉(dion軍):2010/11/23(火) 23:30:12.59ID:StLOllRCP
>>109
徴兵された韓国の青年みたいだな
110: 三茄子(愛知県):2010/11/23(火) 21:24:54.94ID:5lHJpUCy0
137: 竹馬(神奈川県):2010/11/23(火) 21:27:43.39ID:k9SzfFHGP
>>110
完全に一致ってこういう事なんだな
128: 塩引鮭(沖縄県):2010/11/23(火) 21:26:38.15ID:hw5okSda0
>>110
毎回思うが
1枚目頭の形ヤバくね 髪型だけの問題とは思えない
133: フライドチキン(宮城県):2010/11/23(火) 21:27:06.58ID:BeFZZHJh0
>>128
あべしっ! みたいだよな
89: 大晦日(富山県):2010/11/23(火) 21:22:14.21ID:9ZcBmGAp0
イ  ̄ ン -ー' ̄ 二 、
/ メ 、 / ` 、
イ ! / / i / / ! !
ノ 〈 / / /! ハ ノ ハ !
l/ 二 ゝ ノ/ ン二 z ! !
ーr'´ニェ 、 , _ェォ=、 く /
i \ / ̄} イ  ̄ }ー ! /
!  ̄ ノ ゝ - イ Yヽ
! い メ ′ /
! ィ=== 、 Λイ
! ムエエエ九ヽ /
l ` ー一 ` //
/i > _ _ イ Λ
_ -‐./:.:.:.:l!  ̄ /:.:.i、
/: ̄:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.l /:.:.:.:.l`:.:ー 、
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:ゝ /:.:.:.:.:.:ゝ:.:.:.:.:.`.:.-
⊂⊃ ∩⊂⊃ /7、> ∩ /7 /7 ⊂ニ フ
∩∩ ∩ l l // ぃ l l// // //
∪l l_∩∪ l l 丶ヽ ⊂ニ、ヽ / / 丶ヽ 〈 ニニ ヽ
└― ┘ ∪⊂ ⊃ ヽ> ⊂ン 丶ニニ⊃ ヽ> (三`_ノ
115: 暖炉(catv?):2010/11/23(火) 21:25:40.47ID:p72vZJMoP
こんなんだろ?
http://hamusoku.com/archives/3573777.html
142: 風呂吹き大根(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:28:58.49ID:Z2XMXJXJ0
どこで切ったらおまえらみたいなきもい髪型になるんだ
そこらへんの千円カットでも今時ならないだろ
146: 忘年会(東京都):2010/11/23(火) 21:29:15.48ID:SK6jckG80
もしかしてオタクにはこれ全部同じ髪型に見えるの?
156: 除雪装置(千葉県):2010/11/23(火) 21:30:18.65ID:k3X8iuXK0
>>146
同じには見えないけれど、同系統の寝癖だなって風に見える
170: ゆず湯(大阪府):2010/11/23(火) 21:32:06.89ID:4wvknyMY0
>>146
いや全部同じだろ
180: トラフグ(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:33:32.05ID:atKLaHrs0
>>146
はい、見えます
161: トレンカ(dion軍):2010/11/23(火) 21:30:46.94ID:YSXM+u8C0
きょうは3000円のカットに初めて行ってきた
整髪料をかたくなに拒んだら面白い髪型になった
162: きんき(長屋):2010/11/23(火) 21:30:53.33ID:dFMwyq9i0
ヽ、,jトttツf( ノ
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''"^
``ミミ, i'⌒! ミミ=- イ  ̄ ン -ー' ̄ 二 、
= -三t f゙'ー'l ,三``'' / メ 、 / ` 、
,シ彡、 lト l! ,:ミ'' イ ! / / i / / ! !
/ ^'''7 ├''ヾ! ノ 〈 / / /! ハ ノ ハ !
/ l ト、 \ l/ 二 ゝ ノ/ ン二 z ! !
〃ミ ,r''f! l! ヽ. ーr'´ニェ 、 , _ェォ=、 く /
ノ , ,イ,: l! , ,j! ., ト、 i \ / ̄} イ  ̄ }ー ! /
/ ィ,/ :' ':. l ヽ. 、 !  ̄ ノ ゝ - イ Yヽ
/ :: ,ll ゙': ゙i,ヽ ! い メ ′ /
/ /ll '゙ ! \ ! ィ=== 、 Λイ
/' ヽ. リ ! ムエエエ九ヽ /
/ ヽ / l ` ー一 ` //
/ r'゙i! .,_, / /i > _ _ イ Λ
/. l! イ -‐./:.:.:.:l!  ̄ /:.:.i、
/ ,:ィ! ト、:.:/:.:.:.:.:.l /:.:.:.:.l`:.:ー 、
,r''"´~ヾ=―――=''′`ゝ:.:.:.::.:ゝ /:.:.:.:.:.:ゝ:.:.:.:.:.`.:.-
179: 竹馬(福岡県):2010/11/23(火) 21:33:26.58ID:k4z48AvJP
185: 忘年会(東京都):2010/11/23(火) 21:34:34.31ID:SK6jckG80
髪型と鞄と靴ほどコスパのいいお洒落もないんだが、
なんでオタってみんなまず服(それもアウター)から入るんだろう
199: 塩引鮭(広島県):2010/11/23(火) 21:36:45.90ID:PbytciwC0
>>185
髪・・・無難にしときたいのでおまかせ
鞄・・・収納量と機能性を重視したらリュック一択
靴・・・履きやすさとコスパを重視したらダンロップ一択
どうすりゃいいのよ
189: ざざ虫踏み(宮城県):2010/11/23(火) 21:34:55.72ID:odFyzciY0
あと眉毛が細い男キモい
似合ってねーよw
213: 竹馬(神奈川県):2010/11/23(火) 21:38:25.64ID:k9SzfFHGP
>>189
ほっといてやれよ
270: 注連飾り(神奈川県):2010/11/23(火) 21:45:34.25ID:L9pCF7mD0
髪形なんてむしろどうでもいいんだよ
お前ら眉毛どうしてるの眉毛?
お前らもいまどきの若者なんだから眉毛手入れしてるんだろ?
どんな風にするのかとか誰に教わるんだよ
てか今更聞けねぇよ
284: 牡蠣(中部地方):2010/11/23(火) 21:47:21.83ID:2pgilWGW0
>>270
形そのままでバリカンで薄くするだけでもだいぶ野暮ったさは取れる
慣れてきたら安全かみそりで剃ってみよう。への字型にすれば大抵うまくいく
192: ビタミンC(大阪府):2010/11/23(火) 21:35:41.67ID:LVZHwvSu0
なんかリュックサック背負ってるやつ多いよな
225: ユリカモメ(東京都):2010/11/23(火) 21:39:33.90ID:UuACyFHk0
>>192
リュックより異様に紐の長いショルダーの片掛けだろ
289: 塩引鮭(広島県):2010/11/23(火) 21:47:42.23ID:PbytciwC0
脱オタを意識して今これなんだけど何が問題なのかがわからない。どこかオタ臭く自分でも見える。顔か?
リュック:OUTDOORのこれ
髪型:スパンキーショート?とかいう美容師のおまかせ
服:大体その辺のスーパーとかユニクロ
靴:ダンロップ コンフォートウォーカーEXTA
314: ユリカモメ(東京都):2010/11/23(火) 21:52:03.59ID:UuACyFHk0
>>289
バックパックはスケボーくっつけるとオタク臭くないぞ
318: 乾燥肌(石川県):2010/11/23(火) 21:53:00.41ID:Y1Y3dzzP0
>>314
だっせえww
321: 竹馬(福岡県):2010/11/23(火) 21:53:35.46ID:bPMx5a4MP
>>289
リュック→今すぐ捨てろ
髪型はオッケー
服はユニクロは使えるのもあるけど、スーパーはやばいなあ
ZOZOとかで適当なの買ってみたら
靴は5,6万ぐらいのブーツを買っとけよ
327: 竹馬(福岡県):2010/11/23(火) 21:55:00.76ID:k4z48AvJP
>>289のウラシマンみたいな頭を外したらこれになっちまうだろ
212: 寒椿(埼玉県):2010/11/23(火) 21:38:21.71ID:ZNHx6ifR0
こういう頭の形の人ってどう髪型にすればいいの?
230: ホットカーペット(関東):2010/11/23(火) 21:40:20.21ID:S2s9B6LPO
>>212
その髪型で完成してるじゃん。
極まっておる。
249: 竹馬(福岡県):2010/11/23(火) 21:42:33.87ID:k4z48AvJP
>>212
264: ホタテ(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:44:32.25ID:MfCXndZI0
>>249
坊主は顔、頭部の形状、生え際、三点揃って始めて認められる
超難易度高い
242: 寒中見舞い(西日本):2010/11/23(火) 21:41:39.21ID:2EUFKgT+0
262: 忘年会(東京都):2010/11/23(火) 21:44:20.49ID:SK6jckG80
・スパイキーショート
http://www.beauty-box.jp/style/mens/oa023.html
・スタイリッシュアシンメトリー
http://www.beauty-box.jp/style/mens/oa035.html
・カジュアルパンク
http://www.beauty-box.jp/style/mens/560c.html
とりあえず基本中の基本としてこの3つのヘアスタイルは最低限頭に入れておけ
知らないとマジで女子と話すとき恥かくから
266: オリオン座(東京都):2010/11/23(火) 21:45:11.35ID:iMzezTcl0
>>262
俺らがやったら、アシンメトリーの落ち武者になるわww
263: 寒椿(埼玉県):2010/11/23(火) 21:44:28.92ID:ZNHx6ifR0
本当に髪型がおかしい奴が多いよな。
745: ポトフ(沖縄県):2010/11/23(火) 23:36:14.43ID:3C2Slc730
>>263
368: 赤ワイン(豪):2010/11/23(火) 22:01:56.68ID:90apApZr0
軟毛の奴らで立たないとか言ってる奴は一体どういう風にセットしてるの?
言ってみ
371: あられ(山陽):2010/11/23(火) 22:03:00.69ID:F2tV1liLO
>>368
ブロー→ワックス→たまにスプレー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0012WTHQS/2log0d-22/ref=nosim/
391: 雪うさぎ(チベット自治区):2010/11/23(火) 22:05:29.88ID:eCWw0eUw0
>>368
ワックス付けるだけじゃいかんのか?
405: 赤ワイン(豪):2010/11/23(火) 22:07:19.45ID:90apApZr0
>>391
当たり前だろ
逆に言えば上手くセットすればスプレーなんか要らなくなる
372: 暖炉(東日本):2010/11/23(火) 22:03:11.50ID:YVk51gd9P
軟毛よりタワシみたいな剛毛の方が悲惨だ
カッパか角刈りしか道がない
400: オリオン座(東京都):2010/11/23(火) 22:06:16.56ID:iMzezTcl0
お前ら若い奴多いみたいだけど、おっさんはどうすればいいんだよ
どういう格好ならかっこいいおじさんになるのか教えろ
407: 缶コーヒー(チベット自治区):2010/11/23(火) 22:07:25.02ID:x5qJFfed0
>>400
短めでモミアゲだけはこれでもかってくらい伸ばせ
458: 寒中見舞い(千葉県):2010/11/23(火) 22:15:21.44ID:rq8dQbF60
>>407
ヒゲ的なモミアゲを行ってるのかも知れんが多くの人はこうなるぞ
453: しぶき氷(長屋):2010/11/23(火) 22:14:28.09ID:eVvzC6Z/0
友達が脱オタしたんだけどどうかな
ビフォー
アフター
456: オリオン座(東京都):2010/11/23(火) 22:15:02.04ID:iMzezTcl0
>>453
何が変わったんだよ
459: 玉子酒(東京都):2010/11/23(火) 22:15:25.76ID:r0Ys4pyl0
>>453
学生時代いじめられてた金八先生みたいだな
507: しぶき氷(長屋):2010/11/23(火) 22:23:34.19ID:eVvzC6Z/0
じゃあこれはどう?
ビフォー
アフター
915: 湯豆腐(関東・甲信越):2010/11/24(水) 01:07:38.10ID:ZiVWIcZlO
>>507
なんでかこいつオタ臭さが抜けてないな
ふしぎ
479: 竹馬(大阪府):2010/11/23(火) 22:17:45.52ID:+CqE05xdP
髪型も服装も顔もこんな感じだわ
当たり障りない
525: バスクリン(愛知県):2010/11/23(火) 22:27:48.29ID:qw+N208T0
>>479
何で俺の写真持ってんだよキモヲタ
535: ユリカモメ(東京都):2010/11/23(火) 22:30:14.50ID:UuACyFHk0
>>525
こんな感じだろ
487: 暖炉(東京都):2010/11/23(火) 22:19:48.14ID:wa4hfbJIP
てきとうに短くって言って切ってくれる人あんま居ないよね…。
495: 赤ワイン(埼玉県):2010/11/23(火) 22:21:42.08ID:tj0N0vae0
>>487
美容室で一番使っちゃいけないワードがその「てきとうに」って言葉だぞ。
適当ってのは、今の自分の雰囲気を変えずにってことだから
美容師からしたら、客に「あんまり切らないでください」「オシャレにしないでください」
っていわれてるようなもん。
544: ボジョレー(千葉県):2010/11/23(火) 22:33:07.12ID:LontrQua0
ワックス使わなくても普通に見える髪型教えてくれよ
20代前半なのに薄いから怖くて使えねーんだよ
553: 竹馬(福岡県):2010/11/23(火) 22:34:32.68ID:bPMx5a4MP
>>544
整髪料なんてそこまで怖がることもねえよ
ちゃんとニシャンして落とせばいいだけだし
それよりストレスや食生活のほうが禿予防には大事だよ
まぁたいていの禿は遺伝だけど
748: 寒中水泳(神奈川県):2010/11/23(火) 23:37:24.56ID:yGjt/Vk50
757: ベツレヘムの星(東京都):2010/11/23(火) 23:39:52.16ID:Om+1FPiu0
>>748
眉毛が両さん、メガネがきもい、髪がまったくまとまってない、アオヒゲ、だらしない口元
これらを直せばマトモに・・・なるかな?
749: 竹馬(東京都):2010/11/23(火) 23:38:12.77ID:/K7C6bBCP
おまえらに朗報
ブサイクでもこの程度までは登れる
772: 一富士(広島県):2010/11/23(火) 23:43:45.62ID:4HjYA0K00
俺の今の髪型は
一人でやってる美容室いってるから
自分がしたい髪型を遠慮無く言える。
しかも完全予約制で時間も十分あるから楽でいい。
髪型変えるだけで印象変わるから普段から清潔感のある髪型にしとけよ
806: 雪うさぎ(九州):2010/11/23(火) 23:52:33.15ID:1pa5LWlkO
>>772
iPod使ってるボッチって印象だなw
790: 一富士(広島県):2010/11/23(火) 23:48:51.41ID:4HjYA0K00
http://www.heavens.co.jp/men/hair/index.html
ここ意外と参考になるのでオススメ。
795: 暖炉(東京都):2010/11/23(火) 23:49:47.48ID:S2tzhJeUP
こんな髪型はどうしたらいいんだっけ?
963: アイスバーン(東京都):2010/11/24(水) 01:49:09.36ID:5sGuW/tX0
>>795
この人はこのままでいい
825: 掘りごたつ(大阪府):2010/11/23(火) 23:59:26.98ID:Vt0JyAEo0
お前らが気合入れるとこんなんだろ
866: ほうれん草(千葉県):2010/11/24(水) 00:16:37.83ID:wcEUR74m0
理想
現実
870: 注連飾り(福岡県):2010/11/24(水) 00:19:06.09ID:o3fd21a+P
>>866
そもそも短髪って一ヶ月もいかないと、モサモサになってダサくなるからな
ある程度長い方がスタイリングもしやすいよ
885: 竹馬(不明なsoftbank):2010/11/24(水) 00:27:26.26ID:WB/Y6y/gP
これが俺の理想なんだよね
オススメのワックス教えてください
893: 注連飾り(チベット自治区):2010/11/24(水) 00:32:15.96ID:J5cWVCoVP
>>885
まずパーマ掛けないと無理
かけたら毎朝ドライヤーで作った後、フリーズワックスみたいな
カチコチなるやつでセットする
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000JJU5UW/2log0d-22/ref=nosim/
892: 竹馬(東京都):2010/11/24(水) 00:32:14.38ID:6VG73D/2P
こんな髪型
セットも簡単で最高です^^
899: 味噌スープ(チベット自治区):2010/11/24(水) 00:35:07.81ID:Q6lCnLfX0
>>892
バナナマンの日村だな
912: つらら(千葉県):2010/11/24(水) 01:02:29.46ID:glG9YeGh0
>>892
マツケンも髪型ひとつでこんなことに
972: タラバ蟹(鳥取県):2010/11/24(水) 03:03:22.72ID:FwDB9NJb0
まぁ板前も含めて短髪が一番だな。
企業からの評価も高いというか無難だし
清潔、色気もあるしスポーティーな雰囲気でもある。
あらゆる方面において攻守のバランスが取れた髪型だ。
928: 水炊き(京都府):2010/11/24(水) 01:17:30.75ID:5HLkcnYe0
顔だろw
934: 湯豆腐(関東・甲信越):2010/11/24(水) 01:19:07.29ID:ZiVWIcZlO
>>928
今日一番身も蓋も無いレスだな
参考画像よこせ
37: 注連飾り(神奈川県):2010/11/23(火) 21:17:42.81ID:L9pCF7mD0
典型的お前ら
45: 牡蠣(神奈川県):2010/11/23(火) 21:18:45.47ID:DjK3Y/PN0
>>37
こんな綺麗な目してない
118: 竹馬(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:26:02.51ID:JcP6y/JcP
>>45
ちょっとは近づいたか
62: 竹馬(東京都):2010/11/23(火) 21:20:09.73ID:hkRM+VqWP
>>37
むしろこっちだな
80: 暖炉(東日本):2010/11/23(火) 21:21:38.39ID:YVk51gd9P
>>62
ああ、こういう感じの板前か
いるいるw
42: 暖炉(東日本):2010/11/23(火) 21:18:23.11ID:YVk51gd9P
板前って角刈りってイメージなんだが
52: 福笑い(東京都):2010/11/23(火) 21:19:12.08ID:+bKobM730
84: 大判焼き(東京都):2010/11/23(火) 21:21:47.46ID:samrD+1s0
>>52
こいつらと握手するんだろ?
大変な商売だな
油ギッたおっさんと枕する位だからコレくらい余裕かも知れないが
143: くず湯(東海・関東):2010/11/23(火) 21:29:03.69ID:BT2vs/KzO
>>52
小太り率ww
417: 暖炉(石川県):2010/11/23(火) 22:08:35.46ID:py2VBjADP
>>52
ほぼフリーター
107: マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:24:36.53ID:n+x5ak6K0
板前かっこいいじゃん
109: 甘酒:2010/11/23(火) 21:24:46.42ID:FZJ7R6UI0
板前カットってこんな感じ?
141: 樹氷(三重県):2010/11/23(火) 21:28:29.56ID:gzPd/qTq0
>>109
なるほど、板前さんっぽい
722: 暖炉(dion軍):2010/11/23(火) 23:30:12.59ID:StLOllRCP
>>109
徴兵された韓国の青年みたいだな
110: 三茄子(愛知県):2010/11/23(火) 21:24:54.94ID:5lHJpUCy0
137: 竹馬(神奈川県):2010/11/23(火) 21:27:43.39ID:k9SzfFHGP
>>110
完全に一致ってこういう事なんだな
128: 塩引鮭(沖縄県):2010/11/23(火) 21:26:38.15ID:hw5okSda0
>>110
毎回思うが
1枚目頭の形ヤバくね 髪型だけの問題とは思えない
133: フライドチキン(宮城県):2010/11/23(火) 21:27:06.58ID:BeFZZHJh0
>>128
あべしっ! みたいだよな
89: 大晦日(富山県):2010/11/23(火) 21:22:14.21ID:9ZcBmGAp0
イ  ̄ ン -ー' ̄ 二 、
/ メ 、 / ` 、
イ ! / / i / / ! !
ノ 〈 / / /! ハ ノ ハ !
l/ 二 ゝ ノ/ ン二 z ! !
ーr'´ニェ 、 , _ェォ=、 く /
i \ / ̄} イ  ̄ }ー ! /
!  ̄ ノ ゝ - イ Yヽ
! い メ ′ /
! ィ=== 、 Λイ
! ムエエエ九ヽ /
l ` ー一 ` //
/i > _ _ イ Λ
_ -‐./:.:.:.:l!  ̄ /:.:.i、
/: ̄:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.l /:.:.:.:.l`:.:ー 、
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:ゝ /:.:.:.:.:.:ゝ:.:.:.:.:.`.:.-
⊂⊃ ∩⊂⊃ /7、> ∩ /7 /7 ⊂ニ フ
∩∩ ∩ l l // ぃ l l// // //
∪l l_∩∪ l l 丶ヽ ⊂ニ、ヽ / / 丶ヽ 〈 ニニ ヽ
└― ┘ ∪⊂ ⊃ ヽ> ⊂ン 丶ニニ⊃ ヽ> (三`_ノ
115: 暖炉(catv?):2010/11/23(火) 21:25:40.47ID:p72vZJMoP
こんなんだろ?
http://hamusoku.com/archives/3573777.html
142: 風呂吹き大根(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:28:58.49ID:Z2XMXJXJ0
どこで切ったらおまえらみたいなきもい髪型になるんだ
そこらへんの千円カットでも今時ならないだろ
146: 忘年会(東京都):2010/11/23(火) 21:29:15.48ID:SK6jckG80
もしかしてオタクにはこれ全部同じ髪型に見えるの?
156: 除雪装置(千葉県):2010/11/23(火) 21:30:18.65ID:k3X8iuXK0
>>146
同じには見えないけれど、同系統の寝癖だなって風に見える
170: ゆず湯(大阪府):2010/11/23(火) 21:32:06.89ID:4wvknyMY0
>>146
いや全部同じだろ
180: トラフグ(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:33:32.05ID:atKLaHrs0
>>146
はい、見えます
161: トレンカ(dion軍):2010/11/23(火) 21:30:46.94ID:YSXM+u8C0
きょうは3000円のカットに初めて行ってきた
整髪料をかたくなに拒んだら面白い髪型になった
162: きんき(長屋):2010/11/23(火) 21:30:53.33ID:dFMwyq9i0
ヽ、,jトttツf( ノ
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''"^
``ミミ, i'⌒! ミミ=- イ  ̄ ン -ー' ̄ 二 、
= -三t f゙'ー'l ,三``'' / メ 、 / ` 、
,シ彡、 lト l! ,:ミ'' イ ! / / i / / ! !
/ ^'''7 ├''ヾ! ノ 〈 / / /! ハ ノ ハ !
/ l ト、 \ l/ 二 ゝ ノ/ ン二 z ! !
〃ミ ,r''f! l! ヽ. ーr'´ニェ 、 , _ェォ=、 く /
ノ , ,イ,: l! , ,j! ., ト、 i \ / ̄} イ  ̄ }ー ! /
/ ィ,/ :' ':. l ヽ. 、 !  ̄ ノ ゝ - イ Yヽ
/ :: ,ll ゙': ゙i,ヽ ! い メ ′ /
/ /ll '゙ ! \ ! ィ=== 、 Λイ
/' ヽ. リ ! ムエエエ九ヽ /
/ ヽ / l ` ー一 ` //
/ r'゙i! .,_, / /i > _ _ イ Λ
/. l! イ -‐./:.:.:.:l!  ̄ /:.:.i、
/ ,:ィ! ト、:.:/:.:.:.:.:.l /:.:.:.:.l`:.:ー 、
,r''"´~ヾ=―――=''′`ゝ:.:.:.::.:ゝ /:.:.:.:.:.:ゝ:.:.:.:.:.`.:.-
179: 竹馬(福岡県):2010/11/23(火) 21:33:26.58ID:k4z48AvJP
185: 忘年会(東京都):2010/11/23(火) 21:34:34.31ID:SK6jckG80
髪型と鞄と靴ほどコスパのいいお洒落もないんだが、
なんでオタってみんなまず服(それもアウター)から入るんだろう
199: 塩引鮭(広島県):2010/11/23(火) 21:36:45.90ID:PbytciwC0
>>185
髪・・・無難にしときたいのでおまかせ
鞄・・・収納量と機能性を重視したらリュック一択
靴・・・履きやすさとコスパを重視したらダンロップ一択
どうすりゃいいのよ
189: ざざ虫踏み(宮城県):2010/11/23(火) 21:34:55.72ID:odFyzciY0
あと眉毛が細い男キモい
似合ってねーよw
213: 竹馬(神奈川県):2010/11/23(火) 21:38:25.64ID:k9SzfFHGP
>>189
ほっといてやれよ
270: 注連飾り(神奈川県):2010/11/23(火) 21:45:34.25ID:L9pCF7mD0
髪形なんてむしろどうでもいいんだよ
お前ら眉毛どうしてるの眉毛?
お前らもいまどきの若者なんだから眉毛手入れしてるんだろ?
どんな風にするのかとか誰に教わるんだよ
てか今更聞けねぇよ
284: 牡蠣(中部地方):2010/11/23(火) 21:47:21.83ID:2pgilWGW0
>>270
形そのままでバリカンで薄くするだけでもだいぶ野暮ったさは取れる
慣れてきたら安全かみそりで剃ってみよう。への字型にすれば大抵うまくいく
192: ビタミンC(大阪府):2010/11/23(火) 21:35:41.67ID:LVZHwvSu0
なんかリュックサック背負ってるやつ多いよな
225: ユリカモメ(東京都):2010/11/23(火) 21:39:33.90ID:UuACyFHk0
>>192
リュックより異様に紐の長いショルダーの片掛けだろ
289: 塩引鮭(広島県):2010/11/23(火) 21:47:42.23ID:PbytciwC0
脱オタを意識して今これなんだけど何が問題なのかがわからない。どこかオタ臭く自分でも見える。顔か?
リュック:OUTDOORのこれ
髪型:スパンキーショート?とかいう美容師のおまかせ
服:大体その辺のスーパーとかユニクロ
靴:ダンロップ コンフォートウォーカーEXTA
314: ユリカモメ(東京都):2010/11/23(火) 21:52:03.59ID:UuACyFHk0
>>289
バックパックはスケボーくっつけるとオタク臭くないぞ
318: 乾燥肌(石川県):2010/11/23(火) 21:53:00.41ID:Y1Y3dzzP0
>>314
だっせえww
321: 竹馬(福岡県):2010/11/23(火) 21:53:35.46ID:bPMx5a4MP
>>289
リュック→今すぐ捨てろ
髪型はオッケー
服はユニクロは使えるのもあるけど、スーパーはやばいなあ
ZOZOとかで適当なの買ってみたら
靴は5,6万ぐらいのブーツを買っとけよ
327: 竹馬(福岡県):2010/11/23(火) 21:55:00.76ID:k4z48AvJP
>>289のウラシマンみたいな頭を外したらこれになっちまうだろ
212: 寒椿(埼玉県):2010/11/23(火) 21:38:21.71ID:ZNHx6ifR0
こういう頭の形の人ってどう髪型にすればいいの?
230: ホットカーペット(関東):2010/11/23(火) 21:40:20.21ID:S2s9B6LPO
>>212
その髪型で完成してるじゃん。
極まっておる。
249: 竹馬(福岡県):2010/11/23(火) 21:42:33.87ID:k4z48AvJP
>>212
264: ホタテ(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:44:32.25ID:MfCXndZI0
>>249
坊主は顔、頭部の形状、生え際、三点揃って始めて認められる
超難易度高い
242: 寒中見舞い(西日本):2010/11/23(火) 21:41:39.21ID:2EUFKgT+0
262: 忘年会(東京都):2010/11/23(火) 21:44:20.49ID:SK6jckG80
・スパイキーショート
http://www.beauty-box.jp/style/mens/oa023.html
・スタイリッシュアシンメトリー
http://www.beauty-box.jp/style/mens/oa035.html
・カジュアルパンク
http://www.beauty-box.jp/style/mens/560c.html
とりあえず基本中の基本としてこの3つのヘアスタイルは最低限頭に入れておけ
知らないとマジで女子と話すとき恥かくから
266: オリオン座(東京都):2010/11/23(火) 21:45:11.35ID:iMzezTcl0
>>262
俺らがやったら、アシンメトリーの落ち武者になるわww
263: 寒椿(埼玉県):2010/11/23(火) 21:44:28.92ID:ZNHx6ifR0
本当に髪型がおかしい奴が多いよな。
745: ポトフ(沖縄県):2010/11/23(火) 23:36:14.43ID:3C2Slc730
>>263
368: 赤ワイン(豪):2010/11/23(火) 22:01:56.68ID:90apApZr0
軟毛の奴らで立たないとか言ってる奴は一体どういう風にセットしてるの?
言ってみ
371: あられ(山陽):2010/11/23(火) 22:03:00.69ID:F2tV1liLO
>>368
ブロー→ワックス→たまにスプレー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0012WTHQS/2log0d-22/ref=nosim/
391: 雪うさぎ(チベット自治区):2010/11/23(火) 22:05:29.88ID:eCWw0eUw0
>>368
ワックス付けるだけじゃいかんのか?
405: 赤ワイン(豪):2010/11/23(火) 22:07:19.45ID:90apApZr0
>>391
当たり前だろ
逆に言えば上手くセットすればスプレーなんか要らなくなる
372: 暖炉(東日本):2010/11/23(火) 22:03:11.50ID:YVk51gd9P
軟毛よりタワシみたいな剛毛の方が悲惨だ
カッパか角刈りしか道がない
400: オリオン座(東京都):2010/11/23(火) 22:06:16.56ID:iMzezTcl0
お前ら若い奴多いみたいだけど、おっさんはどうすればいいんだよ
どういう格好ならかっこいいおじさんになるのか教えろ
407: 缶コーヒー(チベット自治区):2010/11/23(火) 22:07:25.02ID:x5qJFfed0
>>400
短めでモミアゲだけはこれでもかってくらい伸ばせ
458: 寒中見舞い(千葉県):2010/11/23(火) 22:15:21.44ID:rq8dQbF60
>>407
ヒゲ的なモミアゲを行ってるのかも知れんが多くの人はこうなるぞ
453: しぶき氷(長屋):2010/11/23(火) 22:14:28.09ID:eVvzC6Z/0
友達が脱オタしたんだけどどうかな
ビフォー
アフター
456: オリオン座(東京都):2010/11/23(火) 22:15:02.04ID:iMzezTcl0
>>453
何が変わったんだよ
459: 玉子酒(東京都):2010/11/23(火) 22:15:25.76ID:r0Ys4pyl0
>>453
学生時代いじめられてた金八先生みたいだな
507: しぶき氷(長屋):2010/11/23(火) 22:23:34.19ID:eVvzC6Z/0
じゃあこれはどう?
ビフォー
アフター
915: 湯豆腐(関東・甲信越):2010/11/24(水) 01:07:38.10ID:ZiVWIcZlO
>>507
なんでかこいつオタ臭さが抜けてないな
ふしぎ
479: 竹馬(大阪府):2010/11/23(火) 22:17:45.52ID:+CqE05xdP
髪型も服装も顔もこんな感じだわ
当たり障りない
525: バスクリン(愛知県):2010/11/23(火) 22:27:48.29ID:qw+N208T0
>>479
何で俺の写真持ってんだよキモヲタ
535: ユリカモメ(東京都):2010/11/23(火) 22:30:14.50ID:UuACyFHk0
>>525
こんな感じだろ
487: 暖炉(東京都):2010/11/23(火) 22:19:48.14ID:wa4hfbJIP
てきとうに短くって言って切ってくれる人あんま居ないよね…。
495: 赤ワイン(埼玉県):2010/11/23(火) 22:21:42.08ID:tj0N0vae0
>>487
美容室で一番使っちゃいけないワードがその「てきとうに」って言葉だぞ。
適当ってのは、今の自分の雰囲気を変えずにってことだから
美容師からしたら、客に「あんまり切らないでください」「オシャレにしないでください」
っていわれてるようなもん。
544: ボジョレー(千葉県):2010/11/23(火) 22:33:07.12ID:LontrQua0
ワックス使わなくても普通に見える髪型教えてくれよ
20代前半なのに薄いから怖くて使えねーんだよ
553: 竹馬(福岡県):2010/11/23(火) 22:34:32.68ID:bPMx5a4MP
>>544
整髪料なんてそこまで怖がることもねえよ
ちゃんとニシャンして落とせばいいだけだし
それよりストレスや食生活のほうが禿予防には大事だよ
まぁたいていの禿は遺伝だけど
748: 寒中水泳(神奈川県):2010/11/23(火) 23:37:24.56ID:yGjt/Vk50
757: ベツレヘムの星(東京都):2010/11/23(火) 23:39:52.16ID:Om+1FPiu0
>>748
眉毛が両さん、メガネがきもい、髪がまったくまとまってない、アオヒゲ、だらしない口元
これらを直せばマトモに・・・なるかな?
749: 竹馬(東京都):2010/11/23(火) 23:38:12.77ID:/K7C6bBCP
おまえらに朗報
ブサイクでもこの程度までは登れる
772: 一富士(広島県):2010/11/23(火) 23:43:45.62ID:4HjYA0K00
俺の今の髪型は
一人でやってる美容室いってるから
自分がしたい髪型を遠慮無く言える。
しかも完全予約制で時間も十分あるから楽でいい。
髪型変えるだけで印象変わるから普段から清潔感のある髪型にしとけよ
806: 雪うさぎ(九州):2010/11/23(火) 23:52:33.15ID:1pa5LWlkO
>>772
iPod使ってるボッチって印象だなw
790: 一富士(広島県):2010/11/23(火) 23:48:51.41ID:4HjYA0K00
http://www.heavens.co.jp/men/hair/index.html
ここ意外と参考になるのでオススメ。
795: 暖炉(東京都):2010/11/23(火) 23:49:47.48ID:S2tzhJeUP
こんな髪型はどうしたらいいんだっけ?
963: アイスバーン(東京都):2010/11/24(水) 01:49:09.36ID:5sGuW/tX0
>>795
この人はこのままでいい
825: 掘りごたつ(大阪府):2010/11/23(火) 23:59:26.98ID:Vt0JyAEo0
お前らが気合入れるとこんなんだろ
866: ほうれん草(千葉県):2010/11/24(水) 00:16:37.83ID:wcEUR74m0
理想
現実
870: 注連飾り(福岡県):2010/11/24(水) 00:19:06.09ID:o3fd21a+P
>>866
そもそも短髪って一ヶ月もいかないと、モサモサになってダサくなるからな
ある程度長い方がスタイリングもしやすいよ
885: 竹馬(不明なsoftbank):2010/11/24(水) 00:27:26.26ID:WB/Y6y/gP
これが俺の理想なんだよね
オススメのワックス教えてください
893: 注連飾り(チベット自治区):2010/11/24(水) 00:32:15.96ID:J5cWVCoVP
>>885
まずパーマ掛けないと無理
かけたら毎朝ドライヤーで作った後、フリーズワックスみたいな
カチコチなるやつでセットする
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000JJU5UW/2log0d-22/ref=nosim/
892: 竹馬(東京都):2010/11/24(水) 00:32:14.38ID:6VG73D/2P
こんな髪型
セットも簡単で最高です^^
899: 味噌スープ(チベット自治区):2010/11/24(水) 00:35:07.81ID:Q6lCnLfX0
>>892
バナナマンの日村だな
912: つらら(千葉県):2010/11/24(水) 01:02:29.46ID:glG9YeGh0
>>892
マツケンも髪型ひとつでこんなことに
972: タラバ蟹(鳥取県):2010/11/24(水) 03:03:22.72ID:FwDB9NJb0
まぁ板前も含めて短髪が一番だな。
企業からの評価も高いというか無難だし
清潔、色気もあるしスポーティーな雰囲気でもある。
あらゆる方面において攻守のバランスが取れた髪型だ。
928: 水炊き(京都府):2010/11/24(水) 01:17:30.75ID:5HLkcnYe0
顔だろw
934: 湯豆腐(関東・甲信越):2010/11/24(水) 01:19:07.29ID:ZiVWIcZlO
>>928
今日一番身も蓋も無いレスだな
ギャツビー ムービングラバー グランジマット80g
posted with amazlet at 10.11.25
マンダム (2006-08-28)
売り上げランキング: 2925
売り上げランキング: 2925
最新記事一覧
アルファブロガーアワード2009受賞致しました
投票して下さった皆様ありがとおおおおおお
おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化・書籍化もされたスレッド
消去できないメールが来ました
全米が泣いた。
変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!
神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!
どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?
今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww
浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ
NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け
中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww
コメント一覧
262は5,6年くらい前に美容師に教えてもらった知識をひけらかしちゃった子だ
髪型も服も、何をどうがんばっても無理・・・・
逆にこの二つがなければどんなに頑張っても虚しいだけ
全身を見ないでアドバイスとかできねーよ
毎日ゴキゴキと這い出してきてはこのXBOXのゲームをPS3独占にすべきだーやあのXBOXのゲームはクソゲーだと喚いている完璧にキモさの殿堂って感じの奴だよ
そういう奴が居るからお宅=キモいの概念が成り立ってしまう
GKは害悪でしかないから消えてほしい
もっと色々あるだろ!ほら!
落ち着け
そしてゲハに帰れ
お前も含めてゲハの連中は皆頭イカれてる
それで良いだろ
さぁ早くゲハに帰れ
フツメンめざせ
ジェルがとけんかね
見た目を気にするよりも明るく振舞い面白いトークをするようにしてみてはどうだろう(*^_^*)
眉毛の手入れなどしたこともないからか
よく見れば微妙に繋がっているように見えなくもない
一々髪型どうこうって注文すんのまんどくせえからな。
っつーか、異臭放ったりチンコ丸出しで歩いたりしなきゃ何だっていいだろがwww
ほっとけっつーの。
つーか、オーバーサイズの服だけは本当にだせえからやめろw
短髪でオールバックみたいなのにするしかないじゃないか…
あとは美容室行って美容師さんと相談すればいい。色々教えてくれるよ。
それよりなんでオタクは全員口元がだらしないんだ
口の周りの筋肉鍛えろ
割り箸横に加えて口角上げる練習しろ
サイヤ人みたいなダウンベスト買ったから今度特集してくれ
出かけて帰宅するまでに2,3回は鏡でチェックして手直しするだろうし
マジ無理だわw
オナ禁して目をパッチリすることをイメージしながら1ヶ月経てば顔に生気が戻る。
眉毛は頭悪そうなガキほど細くする必要は無いが、多少は整えたほうが見栄えがいい。
507の2枚目はほんのちょっとだけ眉毛を細くすればだいぶ印象が変わるはず。
他人の事ばっかきにしてねーで
やりたいカッコでええやろ
一々人批判する権利なんて他人にねーよ
俺、いま社会人だけど中学からカウントしてワックスつけた日数100日いってないぞ。髪切ったときだけ美容室の見よう見まねでスタイリングして「俺かっけー」てやるけど、面倒だしベタつくしメット被ると悲惨だし良いことねぇ
しかし無駄に美容室で切るっていう
だよなー。ブサイクがイケメンヘアーしててもキモイだけなんだよね。
自分に似合う髪型を試行錯誤していくしかないと思うよ。
つるっつるにすると頭のアカがごっそりとれる
これが何よりの爽快感
かっこよく髪を整えてる人がうらやましい。が、所詮最後は顔だろう。
髪がかっこよくでも丸顔、青ひげだったらもう終わりだわ・・orz。
意外と顎のラインにヒゲが生えないんだが
言う奴に限ってショボイから気にすんなよ
オタクなめんな!(フミヤなめんな風に)
それがわかってないから「脱ヲタ」っていって服買うんだよ
アニメ見る暇あったら靴きれいにしろ
その人次第としか
モミアゲからアゴヒゲが繋がってる人もいれば、口ヒゲぐらいしか生えない人もいる
多い人は頬も全部ヒゲで真っ黒にできるし
結局体毛だから、薄けりゃ諦めろ
こちとらモテたい訳じゃねーんだよ。
キモくい平々凡々の格好を望んでんだよ、チキショーめ。
イケメンはスポーツやってたやつ多いから顔が引き締まってる
お前ら勉強、アニメ、ゲームばっかだからデブか極端なガリ
口が半開きなのはマジで池沼っぽく見えるからやめろ。
まずは、もてたくてやってるって感覚を捨てろ。
毎朝髪型を整えるのは一般的なマナーだ。
歯を磨くのと大して変わらん。
口はちゃんと閉じてください。
きゅっと顔全体をうしろに引き締める(耳に力を入れる感じ)とだいぶちがって見える。
ようするにアニメの主人公っぽい感じの雰囲気
前髪M字は妙にイケメンに見えるからおススメ
年中坊主頭の消防署員もいれば毎回色が変わる自称お笑い芸人もいる
もちろん七三の極普通の会社員だっているしな
もしかしてこれ>>1が引篭もりかなんかで頭の中でイメージしてるオタク像が貧困すぎるとかって落ちじゃないか?
オタクだってそれぞれ仕事もってて社会の一員として生きてるんだから見た目なんて一般人と変わらないぞ
ありゃ何なんだ?
年がら年中鼻づまり状態なのか?
これは生まれ持った顔だな
ハゲは遺伝じゃねえええええっていってんだろハゲ共
起床時→上条さん
出勤時→半ヒラパー兄さん
非日常的な服は美形じゃないとキツいだろ…まして髪や靴は野暮ったくてダサい眼鏡かけちゃってるのにh.NAOTOとか着てる奴はなんなの?
あとリュックが流行った分、布のトートバッグみたいな鞄持ったヲタが目立つ
特に肩紐部分がベルトみたいになってるの。野村絵といいベルトってヲタが惹かれる何かがあるの?
しかしはれぼったい一重で顎周りだらしない人間は救いようがないな…
いるとしたら ソフマップとか ラジオ会館 なのかな
お前がオタクだろあてはまるネット精神病め肖像権の侵害ネットの法律学んでから書き込みな
885の画像の髪型は無難でいいな
堂本光一の画像があったけどあの髪形は若くて顔が良くないと悲惨なことになるぞ
とか時々言われた。
30過ぎるともうね、鏡にはただのオッサンが映ってる。。
最低限の清潔感と身だしなみさえ整わせておけばどんなやつでもキメれるんだよ。
スレのオタ画像見てると髪型や服以前に不潔っぽいやつが多い。歯も黄色いし。
日本語として成り立ってないんですけど……
在日は帰れ
頭蓋骨がでかすぎるんだ
どうすればいい
ワックスとかつけてもっさりしてる髪型おかしいし
眉毛そってるとかナルシストぽくて気持ち悪い
どの髪型も無理じゃねーか
顔の筋肉がだらしないからオタ風の顔つきになるんだ
髪型はその次
とか言いながら
お前自身大した事ねーんだろうな
とりあえず、清潔に見えるようには注意してるけど、
それ以上やる気力が無い
何が良いって割とすぐに効果が目に見えてくっから継続しやすい
目の周りの筋肉も鍛えれば目力出るし、パッチリするぞ
いやマジで
オタクの知り合いがよっぽど多いの?それとも単なる妄想?
カミ-ユみたいな髪型しててもかっこいいんだからな
俺らがしたら自殺もんだぜ
髪型まともで服装清潔感あってもメガネダサいとどうにもならん
誰も自分がかっこいいとか言ってないけど?
不細工のおしゃれほど見苦しくてみじめなものはない
それ自分に言うとるんやろ?
俺も、お前みたいな不細工のおしゃれほど見苦しくてみじめなものはない
と思うよ
だが髪を洗わない奴とかはモラルがないし総じて気持ち悪い奴ばかり。自分が他人に迷惑与えてるってことに気がついてないのかよくわからないが、何でなんだろうな。
とりあえずノーセットで、自分がオタクっぽい髪型だと思う人は
【ワックスで前髪だけでも束感を出した方がいい】
それだけでイメージ変わる >>146
人の第一印象を決める要素は、顔に近い「前髪」が最も強い影響力を持つ
ある程度大人になったら髪をセットするのは
朝に歯を磨くのと同義
馴れれば数分で出来るからみんな頑張れ
一つや二つアドバイスするだけじゃ無理
それに時間もかなりかかりそう
↓のラノベの表紙の左女くらい前髪、襟足を伸ばして(襟足はちょっと長すぎるかもしれん)
この女の髪の分け目(右目寄りの眉間上あたりと左目中央の上の2点)のあたりの髪を少しつまんで真横にひっぱりつつスプレーする
目尻から襟足にかけてはなるべくストレートになるようにブロー、あればアイロン
髪にクセのある人は襟足がはねてひどい事になるからアイロンかってください
「風呂上りの時だけ俺テライケメンwww」っていう人にとっては気休めになるかも…
ちゃんと髪洗ってとかすくらいのことしてれば十分だ
逆に会社にワックスつけて上の画像みたいな髪型してくるやつとか会社に何しに来てるのか聞きたくなる
少なくとも社会人としてふさわしくはない
オタクくさい髪型なのに前髪だけ束感ってのはやめたほうがいい気がするが・・・
慣れてないとうまく前髪作れないだろうし全体のバランスとかあるだろうに
恥ずかしがらず素直に美容院行って美容師の人にいろいろ相談したほうが早そうだろ
セットしても余計に変になる。
床屋で切ってそのまんまにしてる。
バブル崩壊直後だったから、オサレな男が少なかった。
気にする事増え過ぎだ。
美人や美少女、美少年は未だに市民権持ってるのに
美男子、二枚目、ハンサムは死語として扱われてる
姿勢とか顔とか体型が全部性格として現れてるだけじゃねえか
勝手にしっとりなんだよw
化粧水のスレといい男子も大変なのね
じゃあこんだけ整形が一般的になってるのはどう説明するわけ?
しかも量は普通なのに細いせいでボリューム全くない
そのままだとザ・キモオタって感じだし…
ハリウッドスターも香港俳優も
一応アンシンメトリーで髪を絶たせるのは同じだが
日本人みたいにライオンみたいな髪型してないよ。
どうせアドバイスしてるやつらもチョキチョキ系なんだろw
もこみちっぽい扱いされてる奴いるわ
性格がいいってのもあるけど
親に顔悪いのにそれはないわとか言われたぞ。
それ以来靴は安いやつ、床屋1500円カットになりました。
綺麗な人ばかり見ていると目が肥えてしまう・・・www
理由は楽だからです
髪きりに行く暇あったら嫁さん探してるっつーの!
髪ちゃんとあらってるの…?
ただし冬に寒い
どんな髪型・服でもフツメン以上なら大丈夫
結局顔ですべてが決まる
この流れで見ると、こんなにカッコ良かったんだと思ったわwww
眉毛もボウボウ
昭和眼鏡(ダブルブリッジ)
それでも茂手てる奴がいる
おまえら信じられるか?
それが現実だよ
お前らは残念な顔面してるからムリ。オシャレしようとブサイクはブサイク。ブスはブス
森ガールってのはかわいい娘がやるから似合うんだよ
ブスがやっても単なるイタイ不思議ちゃんになるだけ
TVなんだなお前らって・・・。
で、ニシャンって何?
世の中不公平だな…
髪型をいじったブサイクになるだけだ。
美味い棒に何か足したり引いたりしたらステーキになると思ってるのか。
髪型と服ちゃんと合わせて明るく気前よくふるまえば女釣れる
イケメンよりか面白い奴って思わせた方が勝ち
普通に短くして毛先を軽くしてるらしい。
毛先が綺麗に揃いすぎてるとオタくさくなるっぽい。
姉に任せるようにしてから自分でもマシになってきたと感じるわ。
美女の基準はしっかり決まってるけど、美男の基準はあやふやなもんだよ
顔の作りがブサメンでも、清潔感があって卑屈じゃなく相手を最低限思いやる心があれば
よほどの事がない限り女に相手されない事はない
靴もコンバ一スとかで十分だし、安物の服が不安ならジーパンだけちょっと値段良いの買えば良い
ノムリッシュFFキャラみたいなビジュアル崩れはオタク臭いから、シンプルな服装のが無難
最初は1kあれば髪型、小綺麗な服、小綺麗な靴が買えるから挑戦してみろ
これらが出来てからファッション雑誌なりを参考にしてお洒落すれば良いよ
死にたい
ワックス2,3種類使ってスプレーすればおk
俺はギャッツビーのオレンジのやつとアリミノの黄緑のやつ使ってたわ
この髪型だってあと5年も出来るか分からんのだぞ
もう少しでこのスペックが人生で一番輝かしいと気付くだろう
馬鹿にしててすみません堂本さん
教授に目付けられた挙句、奇抜な髪型とか言われサークルからハブられ彼女にも振られた
それまで通ってた店だけど二度と行かなくなったわ
羽を自分で抜いた鶏みたいにになるぞ
顔だ顔 ヲタはヲター!って顔してんだよ
あれは少し発達してないからだよ
少し我慢してあげてね
あとはそれを維持したり、ちょっといじってもらうくらいのケアで十分。
あいつ等と話してるといちいち時間かけてセットするのがバカらしくなってくる
コメントする
NGワード一覧:http、一桁等のゲッターコメ
記事と関係ないコメントは削除・ひどい場合はIP規制となります。
ブログそのものに対しての意見はメールフォームよりお願いします。