ブログを作る※無料・簡単アフィリ    ブログトップ | 楽天市場
088720 ランダム
トレカごちゃバトる~ル  (2)… (読書・コミック)楽天ブログ 【ケータイで見る】 【ログイン】
ヒヨコ戦艦 (´θ`)d グッ!
ホーム 日記 プロフィール オークション 掲示板 ブックマーク お買い物一覧
著作権法における 「 発 表 」 を行う場

<< 前日へ翌日へ >>一覧

2010年11月01日 XML このブログを購読する

トレカごちゃバトる~ル  (2)
[ トレカ ]    

 

トレカごちゃバトる~ル  (1)

http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201011010010/

うえのないようをしょうがくせいむけ「トレカごちゃバトる~ル」に、かきなおすw (途中)

別記 : ごちゃバトる~ル , トレカごちゃまぜバトるール , トレカごちゃまぜバトる~ル , トレカごちゃバトるール ,  トレカごちゃまぜバトルール , トレカごちゃバトルール ,

略記 : ごちゃバト , ごちゃバトル , ごちゃバトる ,













下記URLに続くw




トレカごちゃバトる~ル  (3)
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201011010012/






 この著作物と類似する内容の発表と表現を堅く禁じます。 この警告を無視する者には、法的手段をもって賠償責任を厳しく追及します!!!


造語 : ごちゃバト / ごちゃバトる~ル / ごちゃバトル / ごちゃバトる / トレカごちゃバトルール / ごちゃバトルール / ごちゃまぜバトルール / トレカごちゃまぜバトルール /トレカごちゃバトるール / ごちゃバトるール /  トレカごちゃまぜバトる~ル , トレカごちゃバトる~ル /  トレカごちゃまぜバトル~ル / トレカごちゃバトル~ル 及び、この著作物で発表した新たな造語の無許諾使用を堅く禁じる!!



 ヒヨコ戦艦に関するあらゆる情報は非公開とする。 訴訟で当該情報が確認できても、被告を含む他者がそれを公衆に晒す行為は禁じる。 ヒヨコ戦艦の「プライバシー」および「匿名の表現の自由(基本的人権)」や「肖像権」を侵害した者および実行に利用されたコンテンツの管理者には、警察への届出および訴訟をもって法的責任を追及する。

 当サイトおよび Link 先 における発表著作物(創作用語を含めて)の著作権を含むあらゆる権利 は、発表者に帰属する。 当WEBサイトはアクセスログに在る通 り (株) BANDAI と 系列企業、(株) 集英社 (BLEACH)、ガンジス を含む 東宝 (株) から閲覧されてるが、本名や性別を含め個人情報を完全非公開としているヒヨコ戦艦( Chick-battleship ) および LABORATORY 士 ( サムライ ; LABORATORY ± ←代用 ) スタッフは、あらゆる法人・個人およびそれらの取引先(出版社・アニメ制作会社など) による Paradigm Contents より ≪ 後発した類似の表現 ≫ を禁止している。

Mail Address :  hiyoko_senkan@yahoo.co.jp ( Japanese only )

TWITTER
最終更新日  2010年11月23日 22時30分55秒
コメント(0) | コメントを書く


トレカごちゃバトる~ル  (1)
[ トレカ ]    

 
異種TCG世界統一ルール  概要
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201011010009/

うえのないようをしょうがくせいむけ 「 トレカごちゃバトる~ル 」 に、かきなおすw (途中)

別記 : ごちゃバトる~ル , トレカごちゃまぜバトるール , トレカごちゃまぜバトる~ル , トレカごちゃバトるール ,  トレカごちゃまぜバトルール , トレカごちゃバトルール ,

略記 : ごちゃバト , ごちゃバトル , ごちゃバトる ,

よういするもの : ゲームであそべるカードいろいろごちゃまぜ。
アタック     : あいての「ゲンキ」や「ナカマ」をこうげきすること。
ジュンバン   : じぶんのばん、あいてのばん、こうたいするそれぞれのばん。

[おきかた]
タテ  : まっすぐのおきかた。
ヨコ   : よこにたおしたおきかた。 とけい「3じ」と「9じ」の2つの「むき」がある。
さかさま : タテをさかだちしたおきかた。 
オモテ : 「え」と「すうじ」がみえるおきかた。
ウラ   : 「え」と「すうじ」がみえないおきかた。

[カード]
ナカマ : いっしょにアタックするカード。
ブキ  : ナカマをつよくできるカード。
マホウ : ふしぎなパワーのカード。 「とびだす」と「つづく」と「1かいだけ」の3つがある。
つづく  : ジュンバンこうたいしても、マホウがつづいているカード。
1かいだけ : ジュンバンこうたいしたら、マホウがきえる(きかなくなる)カード。
とびだす : アタックされるとオモテになって、あいてにしかえしするカード。

[カードのあつまり]
デッキ : 「とびだす」と「1かいだけ」と「ナカマ」と「ブキ」のカードのあつまり。
ゲンキ : 「とびだす」と「つづく」のカードのあつまり(おなじカードいれちゃだめ)。
たくさんバトる : ゲンキ5まい + デッキ40まい(おなじカード2まいまで)
はんぶんバトる : ゲンキ3まい + デッキ20まい(おなじカードいれちゃだめ)

[ゲンキ]
・ ぜんぶオモテになってから、そのつぎにゲンキをアタックされたらゲーム「まけ」。
・ ゲンキをこうげきされたら、じぶんのすきなウラのゲンキのカードをオモテにして、のせる。
・ あたらしくオモテにしたゲンキのカードが、みんなに(じぶん+あいて)きく。

[ならび]
パワーれつ  : デッキから「1かいだけ」を5まいウラにならべたれつ。 いつも5まいおいてある。
アタックれつ : パワーれつのうえに「とびだす」や「ナカマ」や「ブキ」を5まいまでならべるばしょ。

フィールド : キャラ、ウェポン、反動効果を扱う段
・ 裏置き表示は、「全体を対象とした間接攻撃」を除く全攻撃と効果を受けない

エナジー : デッキから並べた常設5枚で、札の方向によるコストと1ターン効果を扱う段
・ エナジー消費 = 縦 → 横
・ エナジー充填 = 横 → 縦
・ ターンを持ち越す継続効果は発揮できない
・ ターン権限を持たないプレイヤーは干渉できない
・ 裏置きエナジーは手札との同方向交換も捨札にもできる
・ バウンス以外の表置きエナジーは手札と同方向交換できず捨札に送り、手札を同方向補充する






[プロパティ] : エナジー消費なしに裏横置きからでも表横置きに変更(発揮)できる性質

リコイル : 裏置きで除外されると反動効果を強制発揮
トラップ : 相手ターンで条件を満たすと任意に発揮できる
カウンター : ターンを問わず指定条件に対応して任意に発揮できる






[ライフカード] : 2種

ライフ・マジック : 継続効果を持つフィールド魔法カードなど

ライフ・トラップ : 継続効果の永続トラップ・カードや、反動効果リアクションカードなど






[デッキカード] : 5種

エナジー・マジック :
 プロパティを除きアイテムやコピー効果など、手番や応戦に限り取り除いたエナジーと同方向(縦/横)で、手札をエナジー消費なしに裏置き補充する。 さらに、裏置きエナジーに限り、ターンを持ち越せない1ターン効果を表横置きに変更して発揮する(この変更は補充から続けて追加エナジー消費なしで行える)。 なお、コピー効果は別のターンに発揮(表置き)した効果には使えない。

エナジー・トラップ : 予め裏置きした上で条件を満たす相手ターンに表置きして1ターン効果発揮

フィールド・トラップ : 裏置き反動効果札が、全体対象の間接攻撃を受け除去確定と同時に発揮

キャラ : 戦闘力を有し、フィールドで攻撃やインターセプトできる。戦闘力05以下は裏置き変更可

ウェポン : 戦闘力は無いが、全状態キャラにエナジー消費なしで敷き、戦闘力を枚数分だけ増す






[ステータス] : 2桁の戦闘力。 遊戯王はATK/DEFいずれか一方でも0なら戦闘力00






[マトリクス(絶対則)]

・ ライフ増減効果は時計廻しカウント・システムで処理

・ 相手にターン権限を渡さず権限維持する間は、一切のエナジー充填が不能

・ 捨札や除外に処理確定したターンの間は、重複カード含め再利用にも手札にも選べない

・ 「2×2」を除く累乗および掛け算を連続する処理は無効

・ 相手デッキ減少効果は1ターン合計4枚まで有効とし、超える枚数は無効

・ 「キャラ/ウェポン/判定に無関係/勝利条件やシステムに矛盾する内容」のテキストは無効

・ 手札を捨札にはできず、「手札を捨てる」条件は「手札をデッキの1番下に戻す」と読み替える

・ 任意コストとしての「ライフ数値」は、数値の大小に拘らず「ライフカード1枚」として読み替える

・ 選定する対象カード条件は、「直前にシャッフルした2枚目以降の相手カード」として読み替える

・ 戦闘力00カード束は、アサルトの攻防で捨札にならない反面、ダイレクト無効






[フェイズ]

チャージ : 全エナジー充填

ドロー : 1ターン1度のみ上限4枚かつ手札6枚以下

バトル (セット/アタック/マジック 等)

スクロール : ターン交代




セット : エナジー消費してセクターにカードを置く
戦闘力06以上のキャラは、それ以上の表縦置きキャラ合計戦闘力を捨札に払ってから表横置き
戦闘力05以下のキャラは、表や裏「表示」で縦置き




エナジー・マジック : プロパティを除き、裏縦置きを任意に表横置きして1ターン効果を発揮




アタック : 相手はエナジー消費せず、表縦置きの攻撃側が表横置きに変更して戦闘力を比べる

アサルトは、攻守ともエナジー消費せずに1キャラ以上の合計戦闘力を相手単体キャラと比べる
( 変則ルール : 攻撃キャラ数分をエナジー消費する )
・ 戦闘力が拮抗以下で捨札に成る
・ 交戦で捨札に成らないキャラは攻守とも表横置きにする
・ 戦闘力「00」は、攻守ともアサルトでは捨札に成らないが、ダイレクトできない





下記URLに続くw




トレカごちゃバトる~ル  (2)
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201011010011/






 この著作物と類似する内容の発表と表現を堅く禁じます。 この警告を無視する者には、法的手段をもって賠償責任を厳しく追及します!!!


造語 : ごちゃバト / ごちゃバトる~ル / ごちゃバトル / ごちゃバトる / トレカごちゃバトルール / ごちゃバトルール / ごちゃまぜバトルール / トレカごちゃまぜバトルール /トレカごちゃバトるール / ごちゃバトるール /  トレカごちゃまぜバトる~ル , トレカごちゃバトる~ル /  トレカごちゃまぜバトル~ル / トレカごちゃバトル~ル 及び、この著作物で発表した新たな造語の無許諾使用を堅く禁じる!!



 ヒヨコ戦艦に関するあらゆる情報は非公開とする。 訴訟で当該情報が確認できても、被告を含む他者がそれを公衆に晒す行為は禁じる。 ヒヨコ戦艦の「プライバシー」および「匿名の表現の自由(基本的人権)」や「肖像権」を侵害した者および実行に利用されたコンテンツの管理者には、警察への届出および訴訟をもって法的責任を追及する。

 当サイトおよび Link 先 における発表著作物(創作用語を含めて)の著作権を含むあらゆる権利 は、発表者に帰属する。 当WEBサイトはアクセスログに在る通 り (株) BANDAI と 系列企業、(株) 集英社 (BLEACH)、ガンジス を含む 東宝 (株) から閲覧されてるが、本名や性別を含め個人情報を完全非公開としているヒヨコ戦艦( Chick-battleship ) および LABORATORY 士 ( サムライ ; LABORATORY ± ←代用 ) スタッフは、あらゆる法人・個人およびそれらの取引先(出版社・アニメ制作会社など) による Paradigm Contents より ≪ 後発した類似の表現 ≫ を禁止している。

Mail Address :  hiyoko_senkan@yahoo.co.jp ( Japanese only )

TWITTER
最終更新日  2010年11月25日 15時21分51秒
コメント(5) | コメントを書く

異種TCG世界統一ルール  概要 
[ トレカ ]    

 

異種TCG世界統一ルール  草案2 (3)
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201011010008/

上記の続きw




 以上にて完成。 概要以下






[リソース] : 山札×2束

デッキ : フル40枚 / ハーフ20枚
ライフ  : フル05枚 / ハーフ03枚
重複可能:フル02枚 / ハーフ00枚   いずれもライフ山札の重複カード不可

ライフ : デッキとは別に構成し、反動効果継続効果とゲーム勝敗条件を扱う裏縦置き山札
・ 裏置き0枚に成り、次にライフ攻撃されたらゲーム敗北
・ 攻撃される度に、エナジー消費なしで任意の裏置き1枚を1番上に表置きして効果を発揮
・ 表置きを重ねる度に、全プレイヤーに作用する唯一の継続効果が更新
・ 反動効果を除き、継続性のない効果や特性は発揮できない

時計廻しカウント・システム : ライフ山札「方向」変更
・ ターン数
(1)表縦置き → (2)右 → (3)逆 → (4)左 → (5)効果を失い、表縦置きで山札に敷く

・ ライフ増減効果
減少 : 裏縦置き → (1)右 → (2)逆 → (3)左 → (4)ライフ消失 = 表縦置きで効果を発揮

増加 : (1)山札の外に裏縦置き → (2)右 → (3)逆 → (4)左 → (5)裏縦置きで山札に敷く






[セクター] : 5マス横列×2段

上段(前段) : フィールド・セクター
下段(後段) : エナジー・セクター

フィールド : キャラ、ウェポン、反動効果を扱う段
・ 裏置き表示は、「全体を対象とした間接攻撃」を除く全攻撃と効果を受けない

エナジー : デッキから並べた常設5枚で、札の方向によるコストと1ターン効果を扱う段
・ エナジー消費 = 縦 → 横
・ エナジー充填 = 横 → 縦
・ ターンを持ち越す継続効果は発揮できない
・ ターン権限を持たないプレイヤーは干渉できない
・ 裏置きエナジーは手札との同方向交換も捨札にもできる
・ バウンス以外の表置きエナジーは手札と同方向交換できず捨札に送り、手札を同方向補充する






[プロパティ] : エナジー消費なしに裏横置きからでも表横置きに変更(発揮)できる性質

リコイル : 裏置きで除外されると反動効果を強制発揮
トラップ : 相手ターンで条件を満たすと任意に発揮できる
カウンター : ターンを問わず指定条件に対応して任意に発揮できる






[ライフカード] : 2種

ライフ・マジック : 継続効果を持つフィールド魔法カードなど

ライフ・トラップ : 継続効果の永続トラップ・カードや、反動効果リアクションカードなど






[デッキカード] : 5種

エナジー・マジック :
 プロパティを除きアイテムやコピー効果など、手番や応戦に限り取り除いたエナジーと同方向(縦/横)で、手札をエナジー消費なしに裏置き補充する。 さらに、裏置きエナジーに限り、ターンを持ち越せない1ターン効果を表横置きに変更して発揮する(この変更は補充から続けて追加エナジー消費なしで行える)。 なお、コピー効果は別のターンに発揮(表置き)した効果には使えない。

エナジー・トラップ : 予め裏置きした上で条件を満たす相手ターンに表置きして1ターン効果発揮

フィールド・トラップ : 裏置き反動効果札が、全体対象の間接攻撃を受け除去確定と同時に発揮

キャラ : 戦闘力を有し、フィールドで攻撃やインターセプトできる。戦闘力05以下は裏置き変更可

ウェポン : 戦闘力は無いが、全状態キャラにエナジー消費なしで敷き、戦闘力を枚数分だけ増す






[ステータス] : 2桁の戦闘力。 遊戯王はATK/DEFいずれか一方でも0なら戦闘力00






[マトリクス(絶対則)]

・ ライフ増減効果は時計廻しカウント・システムで処理

・ 相手にターン権限を渡さず権限維持する間は、一切のエナジー充填が不能

・ 捨札や除外に処理確定したターンの間は、重複カード含め再利用にも手札にも選べない

・ 「2×2」を除く累乗および掛け算を連続する処理は無効

・ 相手デッキ減少効果は1ターン合計4枚まで有効とし、超える枚数は無効

・ 「キャラ/ウェポン/判定に無関係/勝利条件やシステムに矛盾する内容」のテキストは無効

・ 手札を捨札にはできず、「手札を捨てる」条件は「手札をデッキの1番下に戻す」と読み替える

・ 任意コストとしての「ライフ数値」は、数値の大小に拘らず「ライフカード1枚」として読み替える

・ 選定する対象カード条件は、「直前にシャッフルした2枚目以降の相手カード」として読み替える

・ 戦闘力00カード束は、アサルトの攻防で捨札にならない反面、ダイレクト無効






[フェイズ]

チャージ : 全エナジー充填

ドロー : 1ターン1度のみ上限4枚かつ手札6枚以下

バトル (セット/アタック/マジック 等)

スクロール : ターン交代




セット : エナジー消費してセクターにカードを置く
戦闘力06以上のキャラは、それ以上の表縦置きキャラ合計戦闘力を捨札に払ってから表横置き
戦闘力05以下のキャラは、表や裏「表示」で縦置き




エナジー・マジック : プロパティを除き、裏縦置きを任意に表横置きして1ターン効果を発揮




アタック : 相手はエナジー消費せず、表縦置きの攻撃側が表横置きに変更して戦闘力を比べる

アサルトは、攻守ともエナジー消費せずに1キャラ以上の合計戦闘力を相手単体キャラと比べる
( 変則ルール : 攻撃キャラ数分をエナジー消費する )
・ 戦闘力が拮抗以下で捨札に成る
・ 交戦で捨札に成らないキャラは攻守とも表横置きにする
・ 戦闘力「00」は、攻守ともアサルトでは捨札に成らないが、ダイレクトできない

ブラストは、消費エナジー数を掛け算した戦闘力を単体キャラと比べ、相手は表縦置き維持が可能
・ 同一ウェポン重複キャラのみ戦闘力を合算できる
・ 攻撃側キャラ合算戦闘力 × 任意の消費エナジー数 = 算定戦闘力
・ 攻撃側の平均戦闘力を超える単体しか標的にできない
・ 攻撃側は算定戦闘力が拮抗以下でも捨札に成らない
・ 相手は算定戦闘力と拮抗以下で捨札に成る
・ 攻撃側は縦置きキャラを横置き変更しなければ攻撃できない
・ 捨札に成らなかった相手は、縦置き方向を保つか横置きに変更するか選択できる

ブリッツは、裏置き含む全カード束を標的とした変則ブラストで、全エナジー充填時に限り可能
・ 裏置き含む相手の全カード束数と同数をエナジー消費し、相手を全て表置きに変える
・ 攻撃側単体戦闘力 × 攻撃側キャラ数 = 相手キャラ個々に対す攻撃側定量戦闘力
・ 別記の無い部分はブラストに準ずる




ステルス : 戦闘力05以下の縦置きは相手戦闘力未満ならエナジー消費なしに裏横置きできる
・ 裏置きキャラはブリッツ以外の攻撃や効果を受けない(継続効果は表置き変更の瞬間に有効)
・ 防御側の標的が表置きから裏横置きに変更しても、縦置き攻撃側は横置き変更せねばならない
・ 手番に限り戦闘力05以下の縦置き待機キャラはエナジー消費なしに繰り返し表示変更できる
・ 戦闘力06以上のキャラは裏置きできない = 戦闘力06以上への裏置き強制の効果は無効




インターセプト : 標的キャラに代わり表縦置き別キャラがエナジー1枚消費&表横置きして迎撃
・ 迎撃キャラが縦置きステルスならエナジー消費なしで表置きし、続けてエナジー消費&表横置き
・ ブリッツを除き、アサルトとブラストを迎撃できる
・ 戦闘力「00」束は、アサルトに限りインターセプトしても捨札に成らない




ダイレクト : 表縦置き相手キャラが無い場合にライフを攻撃できる
・ ダイレクトされる度に、任意の裏置きライフカードをライフ山札の上に表置きし、継続効果を更新
・ 戦闘力00はダイレクト無効




勝敗判定 : 裏置きライフカード0枚に成ったプレイヤーが、次にダイレクトされるとゲーム敗北






下記URLに続くw




トレカごちゃバトる~ル  (1)
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201011010010/






 この著作物と類似する内容の発表と表現を堅く禁じます。 この警告を無視する者には、法的手段をもって賠償責任を厳しく追及します!!!


この著作物で発表した新たな造語の無許諾使用を堅く禁じる!!



 ヒヨコ戦艦に関するあらゆる情報は非公開とする。 訴訟で当該情報が確認できても、被告を含む他者がそれを公衆に晒す行為は禁じる。 ヒヨコ戦艦の「プライバシー」および「匿名の表現の自由(基本的人権)」や「肖像権」を侵害した者および実行に利用されたコンテンツの管理者には、警察への届出および訴訟をもって法的責任を追及する。

 当サイトおよび Link 先 における発表著作物(創作用語を含めて)の著作権を含むあらゆる権利 は、発表者に帰属する。 当WEBサイトはアクセスログに在る通 り (株) BANDAI と 系列企業、(株) 集英社 (BLEACH)、ガンジス を含む 東宝 (株) から閲覧されてるが、本名や性別を含め個人情報を完全非公開としているヒヨコ戦艦( Chick-battleship ) および LABORATORY 士 ( サムライ ; LABORATORY ± ←代用 ) スタッフは、あらゆる法人・個人およびそれらの取引先(出版社・アニメ制作会社など) による Paradigm Contents より ≪ 後発した類似の表現 ≫ を禁止している。

Mail Address :  hiyoko_senkan@yahoo.co.jp ( Japanese only )

TWITTER
最終更新日  2010年11月24日 15時41分55秒
コメント(0) | コメントを書く

異種TCG世界統一ルール  草案2 (3)
[ トレカ ]    

 

異種TCG世界統一ルール  草案2 (2)
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201011010007/

上記URLからの続きw






[裏置きカードの内容(条件)で判定する処理]

 「自分のカード」を抜き取ったり言い当てるテキスト条件では、「直前にシャッフルした2枚目以降の相手カード」を用いる条件として読み替える。


条件が「色分け」されてる場合は、「色」を基準にする。

例: 「火(赤色)」属性なら成功 → 属性ではなく四季の分類カードで「夏(赤色)」 → 成功


条件が「カード種類」の場合は、異種TCG世界統一ルールでの分類を基準にする。

例: 「マジック」なら成功 → 「アイテム」 → 「アイテム」は「マジック」に含むので成功


条件が「数値」の場合は、条件を記したカードの異種TCG世界統一ルール戦闘力を基準にする。

例: 「魔力20以下」なら成功 → 戦闘力04 → 条件を記したカードが戦闘力03だから失敗


条件が「種族」の場合は、裏置きカードの内容を基準とし、世界統一ルール対応表で補完する。
( 浮揚ではない「2足歩行」キャラは、「動物」に含めない。)

例: 3枚ドローして「動物」を引いたら成功 → ケルベロス → 「犬」がベースのキャラなので成功







遊戯王

任意の発動コストとしてライフ(数値)を払う → ライフカードを捨てる。

ターン毎に継続してライフ(数値)を払う → ライフカードを時計廻しカウント・システムで処理する。

トークン → カード以外の使用を認めないので、必要分のカードをプレイヤーが用意する。






下記URLに続くw




異種TCG世界統一ルール  概要
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201011010009/






 この著作物と類似する内容の発表と表現を堅く禁じます。 この警告を無視する者には、法的手段をもって賠償責任を厳しく追及します!!!


造語 ;  /  /  /  および、この著作物で発表した新たな造語の無許諾使用を堅く禁じる!!



著作権調査 Yahoo[ ]国際 http://yahoo/

著作権調査 Google[ ]国際 http://google/


 ヒヨコ戦艦に関するあらゆる情報は非公開とする。 訴訟で当該情報が確認できても、被告を含む他者がそれを公衆に晒す行為は禁じる。 ヒヨコ戦艦の「プライバシー」および「匿名の表現の自由(基本的人権)」や「肖像権」を侵害した者および実行に利用されたコンテンツの管理者には、警察への届出および訴訟をもって法的責任を追及する。

 当サイトおよび Link 先 における発表著作物(創作用語を含めて)の著作権を含むあらゆる権利 は、発表者に帰属する。 当WEBサイトはアクセスログに在る通 り (株) BANDAI と 系列企業、(株) 集英社 (BLEACH)、ガンジス を含む 東宝 (株) から閲覧されてるが、本名や性別を含め個人情報を完全非公開としているヒヨコ戦艦( Chick-battleship ) および LABORATORY 士 ( サムライ ; LABORATORY ± ←代用 ) スタッフは、あらゆる法人・個人およびそれらの取引先(出版社・アニメ制作会社など) による Paradigm Contents より ≪ 後発した類似の表現 ≫ を禁止している。

Mail Address :  hiyoko_senkan@yahoo.co.jp ( Japanese only )

TWITTER
最終更新日  2010年11月20日 21時05分03秒
コメント(0) | コメントを書く

異種TCG世界統一ルール  草案2 (2)
[ トレカ ]    

 

異種TCG世界統一ルール  草案2 (1)
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201011010006/

上記URLからの続きw






[ステータス] : 1項

戦闘力(グレード,grade) :
 戦闘力とは、召喚に要するコストおよび攻撃力と防御力を兼ねた00~99のステータス値で、各カード仕様の「レベル」ないし「コスト」いずれか当ルールで定めた一方を指し、「レベル」や「コスト」が無い仕様では「強さ」や「HP」など当ルールで定めた値。


 ドラゴンクエスト・バトルロード : 「HP」の百桁と千桁の値。 481→04 , 664→06 ,

 マジック・ザ・ギャザリング : 「マナ・コスト」の値。 2→02 , 9→09 ,

 古代王者・恐竜キング : 「強さ」の百桁と千桁の値。 1300→03 , 1000→00 , 2000→10 ,

 ヴァイスシュヴァルツ : 「パワー」の千桁の値。 2500→02 , 10000→00 ,

 デュエル・マスターズ : 「コスト」の値。 2→02 , 9→09 ,

 ライブオン : 全ての「トルク」の数。 「 赤×2 + 無色×1 」 → 03 ,

 ポケモン : 「HP」の十桁と百桁の値。 40→04 , 120→12 ,

 遊戯王 : 「」の数。 ATK/DEFいずれか一方でも「0」なら戦闘力00






[処理(フェイズ)]

ターン・スクロール (ターン権限の移譲 = 非フェイズ)

フェイズ1 :  チャージ (エナジー充填)

フェイズ2 :  ドロー

フェイズ3 :  バトル (セット/アタック/マジック等)

ターン・スクロール




ドロー : 手番ターンに1度のみ上限4枚かつ手札6枚以下を制限とし、反する条件は無効。
・ 場に出さない手札を捨札にはできない。




召喚(セット) :
 召喚とは、縦置き自分エナジー1枚を横置き「方向」に変更して、山札や手札を場札にする処理。

 戦闘力00~05は、縦置きエナジー1枚を横置きに変更して、表や裏の「表示」で召喚カードを縦置き(フリー召喚)する。

 戦闘力06以上は、捨札にする表縦置き素材カード2束の合計戦闘力が召喚カード戦闘力以上の場合に限り、縦置きエナジー1枚を横置きに変更してから表縦置き素材カード2束とも捨札に送り、召喚カードを表横置き(グレード召喚)する。
・ 戦闘力06以上のカードは、裏置き[潜伏]できない(裏置き強制の効果は無効)。
・ 3枚以上を素材に使ったグレード召喚はできない。




戦術魔法(エナジー・マジック) :
 戦術魔法とは、例外を除き、裏置きエナジーカードを表横置き「状態(表示/方向)」に変更(消費)することでテキストに記されている「効果」を1ターンに限り発揮する処理。 例外として、特性(リコイル/カウンター)テキストのカードは、エナジー消費に関係なく発揮できる。




攻撃(アタック) :
 攻撃とは、縦置き自分エナジーをルールで定めた枚数だけ横置きに変更(消費)することで、手番制御下の表縦置き場札と標的場札の戦闘力を比べる権限を得て、標的場札を捨札へと変更させることを目的とした処理。

 直接攻撃(アサルト/迫撃,打撃)は、相手カード1束を単体標的に、仕掛ける手番カード束の合計戦闘力で連携攻撃する。
 手番側も相手もエナジーを消費せず、戦闘力の小さい側ないし拮抗した全カード束が捨札になり、フィールドに残ったカード束は攻守とも表横置きとなる。
ウェポン含む総合戦闘力00のカード束は、アサルト攻守で捨札にならない反面、ダイレクトが無効。
( 変則ルール : 攻撃キャラ数分をエナジー消費する = 仕掛ける手番カード束数と同数の縦置きエナジーを横置きに変更する )

 間接攻撃(ブラスト ,blast /エナジー攻撃,投射攻撃)は、任意のエナジーカード枚数を一度に消費して戦闘力を増す攻撃方法であり、重複カードや同一ウェポン条件のカード束のみ連携(戦闘力を合算)できる。 
 攻撃側の威力が劣ったり拮抗しても捨札に成らない一方、相手のカードやカード束は其の戦闘力が威力を超えていなければ捨札に成る。 ただし、攻撃する側は縦置きキャラカードを横置き変更しなければ攻撃できないのに対して、攻撃を受ける側は縦置きならばカード方向を保つか横置きに変更するか選択でき(敢えて次のライフ攻撃を誘うなど、目的によって横置きに変更することが可能)、さらにエナジー消費も無いと言う優位性が有る。
 速射性とロックオン(識別・捕捉追尾)精度の問題から、手番カード束平均戦闘力を超える戦闘力を持つカード束しか単体標的にできず( 変則ルール : 手番カード束平均戦闘力以上の戦闘力を持つカード束しか単体標的にできず )、「縦置きから横置きに変更したエナジー枚数×手番カード合算戦闘力=単体標的に及ぼす威力」となる。

 手番の全エナジーが縦置き(FULL充填)の場合に限り、戦闘力の大小に関係なく、裏置きを含む相手フィールドの全カード束を対象とした全体攻撃(ブリッツ,blitz /電撃作戦)ができる。
 裏置きを含む相手フィールドの全カード束数と同じ枚数のエナジーを消費し、相手フィールドの裏置きカード束を全て表置きに変えた上で、「手番カード合算戦闘力×1=各標的に及ぼす平均威力」となる。





ステルス(潜伏) :
 フィールドでは、戦闘力05以下の置きキャラのみエナジー消費なしに表示(表/裏)の変更が可能で、標的キャラは攻撃側の戦闘力未満であれば、裏置き状態に変更することで、ブリッツ以外の攻撃や効果を無効化でき(継続効果は、表置き変更した瞬間に効果を受ける)、攻撃をいなされた側も横置き方向に変更せねばならない。
 手番ターンに限り、交戦してない待機中の縦置きキャラは、回数制限なしに表示(表⇔裏)を繰り返し変更できる。
・ 戦闘力06以上キャラは裏置きできない = 戦闘力06以上への裏置き強制の効果は無効。




インターセプト(迎撃) :
 単体標的に指定されている自分キャラに代わり、縦置き自分エナジー1枚を横置きに変更(消費)した上で、表縦置き別カード1枚を(フィールド裏縦置き[伏兵]なら「表示」も合わせて変更しながら)応戦に使用する処理。 直接攻撃のみならず、単体への間接攻撃にも対応できる。
・ ウェポンを含む総合戦闘力00のカード束は、アサルトに向けたインターセプトで捨札にならない。
・ 自分ターンに、エナジーを全て消費(横置き)すると、相手ターンでインターセプトできない。




ダイレクト :
 自分のターンに、相手の場札が無いか全て横置きや裏置きを維持した場合は、ライフを攻撃できる。
 プレイヤーはダイレクトを受ける度に、任意の裏置きライフカード1枚をライフ山札の1番上に表置きし、全プレイヤーに唯一作用する継続効果(戦略魔法)を更新(発揮)する。
・ ウェポンを含む総合戦闘力00カード束によるダイレクトは無効。




勝敗判定 : 裏置きライフカード0枚に成ったプレイヤーが、次にダイレクトされるとゲーム敗北。






下記URLに続くw




異種TCG世界統一ルール  草案2 (3)
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201011010008/






 この著作物と類似する内容の発表と表現を堅く禁じます。 この警告を無視する者には、法的手段をもって賠償責任を厳しく追及します!!!


造語 ;  /  /  /  および、この著作物で発表した新たな造語の無許諾使用を堅く禁じる!!



著作権調査 Yahoo[ ]国際 http://yahoo/

著作権調査 Google[ ]国際 http://google/


 ヒヨコ戦艦に関するあらゆる情報は非公開とする。 訴訟で当該情報が確認できても、被告を含む他者がそれを公衆に晒す行為は禁じる。 ヒヨコ戦艦の「プライバシー」および「匿名の表現の自由(基本的人権)」や「肖像権」を侵害した者および実行に利用されたコンテンツの管理者には、警察への届出および訴訟をもって法的責任を追及する。

 当サイトおよび Link 先 における発表著作物(創作用語を含めて)の著作権を含むあらゆる権利 は、発表者に帰属する。 当WEBサイトはアクセスログに在る通 り (株) BANDAI と 系列企業、(株) 集英社 (BLEACH)、ガンジス を含む 東宝 (株) から閲覧されてるが、本名や性別を含め個人情報を完全非公開としているヒヨコ戦艦( Chick-battleship ) および LABORATORY 士 ( サムライ ; LABORATORY ± ←代用 ) スタッフは、あらゆる法人・個人およびそれらの取引先(出版社・アニメ制作会社など) による Paradigm Contents より ≪ 後発した類似の表現 ≫ を禁止している。

Mail Address :  hiyoko_senkan@yahoo.co.jp ( Japanese only )

TWITTER
最終更新日  2010年11月24日 14時12分03秒
コメント(0) | コメントを書く

異種TCG世界統一ルール  草案2 (1)
[ トレカ ]    

 

(^θ^) < TCGをチェスや囲碁に匹敵する競技に!

 違うメーカーや異なるシステムのトレーディング・カード間で、ゲームが成立する統一ルール(異種トレーディングカード国際共通ゲームルール)が支持されるようになれば、卓球やビリヤードのような屋内競技と同じ規模の市場を確立できる。
下記は異種TCG世界統一ルールの第2草案。






[マトリクス(絶対則)]

・ ライフが増減する効果は、時計廻しカウント・システムで処理する。
・ 相手にターン権限を渡さず一方がターン権限を維持する間は、一切のエナジー充填ができない。
・ 捨札や除外や追放に処理確定したターンの間は、重複カード含め再利用にも手札にも選べない。
・ 「2×2」を除く累乗(冪乗)および、掛け算(積算)を連続する処理は無効。
・ 相手のデッキを減少させる効果は、毎ターン合計4枚まで有効とし、超える枚数は無効。
・ ウェポン含む総合戦闘力00カード束は、アサルト攻防で捨札にならない反面、ダイレクト無効。
・ 「キャラ/ウェポン/判定に無関係/勝利条件やシステムに矛盾する内容」のテキストは無効。
・ 手札を捨札にはできず、「手札を捨てる」条件は「手札をデッキの1番下に戻す」と読み替える。
・ 任意コストとしての「ライフ数値」は、数値の大小に拘らず「ライフカード1枚」として読み替える。
・ 選定する対象カード条件は、「直前にシャッフルした2枚目以降の相手カード」として読み替える。






[リソース(構成)] : 山札×2束

デッキ : フルバトル40枚 / ハーフバトル20枚
ライフ  : フルバトル05枚 / ハーフバトル03枚
重複可能:フルバトル02枚 / ハーフバトル00枚    いずれもライフ山札の重複カード不可。

ライフ :
 デッキとは別に構成した裏縦置き山札。 ゲームの勝敗を決定付けるステータスを表現すると共に、反動効果および継続効果のカードを扱う山札。
 裏置きライフカードが0枚に成り、そのプレイヤーが次にライフを攻撃されるとゲームに敗北する。
 ライフ山札効果は、例外を除きエナジーカード消費(横置きに「方向」を変更)なしに、裏縦置きライフカードを可能なタイミングで、山札の一番上に表縦置きして発揮する。
・ ライフが攻撃される度に、そのプレイヤーは任意の裏置きライフカード1枚を1番上に表置きする。
・ 表置き継続効果カードを重ねる度に、全てのプレイヤーに作用する唯一の継続効果が更新する。
・ 反動効果を除き、継続性のない効果や特性は発揮できない。
・ 例外を除き、表置きライフカードは一番上に移し置きできない(効果の再発はできない)。
・ 例外を除き、表置きから裏置きに「表示」を変更できない。

 ライフ山札効果の継続性が「無制限」なら表縦置きを維持するが、継続性に「ターン数制限」が有る場合は、次ターンから下記の時計廻しカウント・システムで当該ライフカードの「方向」を変更し、表置きしたターンを含め最大4ターンまでカウントできる。

(1)表縦置き → (2)右 → (3)逆 → (4)左 → (5)効果を失い、表縦置きで山札に敷く

 貫通効果や継続効果でのライフ増減も、同じく時計廻しカウント・システムで下記のカウントを行う。

減少 : 裏縦置き → (1)右 → (2)逆 → (3)左 → (4)ライフ消失 = 表縦置きで効果を発揮

増加 : (1)山札の外に裏縦置き → (2)右 → (3)逆 → (4)左 → (5)裏縦置きで山札に敷く




[セクター] : 5マス横列×2段

上段(前段) : フィールド
下段(後段) : エナジー

フィールド・セクター :
 5升(セクター)の横列から成り、キャラとウェポンおよびリコイル特性(反動効果)カードを扱う段。
・ 裏置きカードは、ブリッツ(全体を対象とした間接攻撃)を除く全ての攻撃と効果を受けない。
・ リコイル特性を持たないマジックをブラフで裏置きできる(但し表置きに成っても発揮できない)。

エナジー・セクター :
 無作為にデッキから抜いた、固定数5枚のカードを常に並べてある段。 召喚や処理に要すエネルギーの残量を表現すると共に、1ターン効果カードを扱う段で、ターン権限を持たないプレイヤーは干渉できない。
・ このセクターでは、ターンを持ち越す継続効果が発揮できない。
・ 例外を除き、表置きから裏置きに「表示」を変更できない。
・ エナジー消費 = 縦 → 横 (時計回り)
・ エナジー充填 = 横 → 縦 (逆時計回り)

 捨札に送ったエナジーカード、ないし、置きエナジーカードを手札に加えて空いたセクター(升)に、取り除いたカードと同じ「方向(縦/横)」で、必ず手札を裏置き補充する。 この例外として、「 表置き = 使用済み エナジーカード 」でもバウンスなどで手札と交換できる。




[プロパティ(特性)] : エナジー消費なし(横置き「方向」でも発揮できる)

リコイル : 裏置きで除外されると、反動効果を発揮する特性。
トラップ : 相手ターンで、条件を満たすと表置き(発揮)できる特性。
カウンター : ターンを問わず、特定の処理や効果に対抗して表置きできるマジックの特性。




[ライフカード] : 戦略魔法 2種

ライフ・マジック : 継続効果を持つフィールド魔法カードなど。

ライフ・トラップ : 継続効果の永続トラップ・カードや、反動効果リアクションカードなど。




[デッキカード] : 5種

エナジー・マジック :
 プロパティ以外は、置き状態からのみ効果を発揮できる戦術魔法。 魔導アイテムカウンター特性コピー効果もこのカード種類に括られ、手番や応戦に限り、取り除いたエナジーカードと同じ「方向(縦/横)」で手札から裏置き補充する。
 置きカードに限り、任意のタイミングに表横置きへと「状態(方向/表示)」を変更することで、ターンを持ち越せない「1ターン効果」を発揮する(補充と発揮は続けて行える)。
・ あらゆるコピー効果は、別のターンに発揮(表置き)した「効果」をコピーできない。

エナジー・トラップ :
 エナジーカードとして予め自分のターンに裏置きした上で、条件を満たす相手のターンに表置きへと「表示」を変更することで、1ターン効果を発揮する自動魔法。

フィールド・トラップ :
 リコイル特性(反動効果)を持つ呪文やアイテムなどのトラップで、フィールド・セクターに裏置きして用いる。 ブリッツ(全体を対象とする間接攻撃)を受け、カードの除去が確定すると同時に「効果」を発揮する。

キャラ :
 戦闘力を有し、フィールドで攻撃やインターセプトできる。 戦闘力05以下は裏置き変更可。

ウェポン :
 戦闘力は無いが、全ての状態のキャラにエナジー消費せず3枚まで敷けて、その枚数分だけ戦闘力を増す。 エナジー消費せずに表縦置きキャラから移譲でき、ウェポンを失った移送元キャラは縦置きを維持できる。






下記URLに続くw




異種TCG世界統一ルール  草案2 (2)
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201011010007/






 この著作物と類似する内容の発表と表現を堅く禁じます。 この警告を無視する者には、法的手段をもって賠償責任を厳しく追及します!!!


造語 ;  /  /  /  および、この著作物で発表した新たな造語の無許諾使用を堅く禁じる!!



著作権調査 Yahoo[ ]国際 http://yahoo/

著作権調査 Google[ ]国際 http://google/


 ヒヨコ戦艦に関するあらゆる情報は非公開とする。 訴訟で当該情報が確認できても、被告を含む他者がそれを公衆に晒す行為は禁じる。 ヒヨコ戦艦の「プライバシー」および「匿名の表現の自由(基本的人権)」や「肖像権」を侵害した者および実行に利用されたコンテンツの管理者には、警察への届出および訴訟をもって法的責任を追及する。

 当サイトおよび Link 先 における発表著作物(創作用語を含めて)の著作権を含むあらゆる権利 は、発表者に帰属する。 当WEBサイトはアクセスログに在る通 り (株) BANDAI と 系列企業、(株) 集英社 (BLEACH)、ガンジス を含む 東宝 (株) から閲覧されてるが、本名や性別を含め個人情報を完全非公開としているヒヨコ戦艦( Chick-battleship ) および LABORATORY 士 ( サムライ ; LABORATORY ± ←代用 ) スタッフは、あらゆる法人・個人およびそれらの取引先(出版社・アニメ制作会社など) による Paradigm Contents より ≪ 後発した類似の表現 ≫ を禁止している。

Mail Address :  hiyoko_senkan@yahoo.co.jp ( Japanese only )

TWITTER
最終更新日  2010年11月24日 11時26分45秒
コメント(0) | コメントを書く

TCGプロ競技化計画 : 異種トレーディング・カードゲーム世界統一ルール
[ トレカ ]    

 



(^θ^)  トレーディング・カードゲームをチェスや囲碁に匹敵する競技に!


 ヒヨコ戰艦の命題に、次を加える。



違うメーカーや異なるシステムのトレーディング・カード間で、ゲームが成立する統一ルールの策定



 「異種トレーディングカード国際共通ゲームルール」がユーザーから支持されるようになれば、卓球やビリヤードのような屋内競技と同じ規模の市場を確立できる。

異種TCG世界統一ルール 草案2 http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201011010006/

下記は、「異種TCG世界統一ルール」の草案1である。




デッキ : フルバトル40枚 / ハーフバトル20枚  ( 手札 : 6枚 )


上段 : フィールド 左右5升
中段 : ライフ    左右5升
下段 : エナジー  左右5升


絶対則
1. 全ての表置きカード内容は、それぞれを扱える適した「段」でなければ発揮できない。
2. 同カードは全体中で3枚以内を認め、超える枚数を含んだプレイヤーは即時敗北。
3. ゲーム処理に影響しない内容のカードは使用禁止。 (実例 : Ashnod's Coupon)
4. 手札は6枚以内とし、超える枚数はルールや処理に則り捨札にする。


フィールド : キャラと装備とアイテムのみを扱える段。

ライフ :
 デッキやエナジーとは別に任意で用意した5枚。 ゲームの勝敗を決定付けるステータスを表現すると共に、戦闘フィールドに干渉する継続効果カードを扱う段でもあり、後述のダイレクトを受ける度に1枚ずつ捨札に送られて減る。 原則として横置きに成らず、裏縦置きなら手札と交換できる。

エナジー :
 デッキやライフとは別に任意で用意した5枚。 展開や処理に要すエネルギーの残量を表現すると共に、瞬間効果カードを扱う段でもあり、増減しない。
 表置き表示状態から裏置きには変えられない絶対則が有り、裏縦置きなら手札と交換、表縦置きなら捨札に送って手札から補充できる。 原則として発揮する効果にターンを持ち越す継続性は無い。




勝敗 : ライフが0枚になり、其のプレイヤーが次にダイレクト(ライフ攻撃)されるとゲームに敗北。




ライフ・トラップ :
 自分ライフの中で1枚だけが表縦置きの場合に限り、単体標的や特定分類に継続効果を発揮する表縦置きライフ。


ライフ・マジック :
 自分ライフの中で1枚だけが表縦置きの場合に限り、フィールド全体に干渉する継続効果を発揮する表縦置きライフ。 フィールド魔法や永続トラップに同義。


ライフ・リコイル :
 攻撃されると反動で瞬間効果を発揮したり、エナジーを要さず召喚される裏縦置きライフ。 「リアクション」や「シールド・トリガー」に近い。


エナジー・トラップ :
 任意のタイミングで裏置きから表置きに変更したら瞬間効果を発揮する表横置きエナジー。 エナジーに在る全てのカードは、表置き表示状態から裏置きには変えられない。


エナジー・ハンドマジック :
 手札を裏縦置きエナジーと交換、または表縦置きエナジーを捨札に送って手札から補充のいずれかで、ターンを持ち越さない瞬間効果を手札から発揮し、下段(エナジー)に表横置きする特殊なカード。 ブラフ用途で裏置きしたら無効なカードとなり、その後に表置きへと変更しても効果を発揮できない。 エナジーに在る全てのカードは、表置き表示状態から裏置きには変えられない。



ドロー : 手札上限6枚で、1ターンに任意0~6枚を引ける。



戦闘力(グレード,grade) :
 戦闘力とは、召喚に要するコストおよび攻撃力と防御力を兼ねた00~99のステータス値で、各カード仕様の「レベル」ないし「コスト」いずれか当ルールで定めた一方を指し、「レベル」や「コスト」が無い仕様では「強さ」や「HP」など当ルールで定めた値。


 ドラゴンクエスト・バトルロード : 「HP」の百桁と千桁の値。 481→04 , 664→06 ,

 マジック・ザ・ギャザリング : 「マナ・コスト」の値。 2→02 , 9→09 ,

 古代王者・恐竜キング : 「強さ」の百桁と千桁の値。 1300→03 , 1000→00 , 2000→10 ,

 デュエル・マスターズ : 「コスト」の値。 2→02 , 9→09 ,

 ライブオン : 全ての「トルク」の数。 赤×2+無色×1→03 ,

 ポケモン : 「HP」の十桁と百桁の値。 40→04 , 120→12 ,

 遊戯王 : 「」の数。



装備 : 武器と防具を1枚ずつ場札キャラに加えることができ、枚数分だけ戦闘力が増す。



召喚(セット)処理 :
 召喚とは、当ルールに定められた枚数の縦置き自分エナジーを横置きに変更して、山札や手札を場札にする行為。

 戦闘力00~05の召喚は、縦置きエナジー1枚を横置きに変更して、表や裏の表示で縦置き召喚(フリー召喚)する。

 戦闘力06以上の召喚は、全エナジーが縦置き状態で、なお且つ捨札にする素材カード2枚の合計戦闘力が召喚カード戦闘力以上の場合に限り、縦置きエナジー1枚を横置きに変更してから素材カード2枚とも捨札に送り、表横置き召喚(グレード召喚)する。 戦闘力06以上のカードは、裏置きできない(裏置き強制の効果も無効)。 3枚以上を素材に使ったグレード召喚はできない。



攻撃(アタック)処理 :
 攻撃とは、縦置き自分エナジーをルールで定めた枚数だけ横置きに変更することで、特定場札と標的場札の戦闘力を比べる権限を得て、標的場札を捨札へと変更させることを目的とした処理。 結果として、戦闘力の大きい側がフィールドに残り、拮抗した場合は双方とも捨札になる。

 直接攻撃(クロスレンジ/打撃)は、相手カード1枚を単体標的に、仕掛ける手番カード枚数と同数の縦置きエナジーを横置きに変更してから、仕掛ける手番カードの合計戦闘力で連携攻撃する。

 間接攻撃(ロングレンジ/遠距離攻撃や魔法など)は、同じカードのみ連携(戦闘力を合計)できる。 ロックオン(識別・捕捉追尾)性と速射性および実効命中率が原因で、手番カード合計戦闘力を超える戦闘力を持つカードしか単体標的にできず( 別案 : 手番カード合計戦闘力以上の戦闘力を持つカードしか単体標的にできず )、「縦置きから横置きに変更したエナジー枚数×手番カード合計戦闘力=単体標的に及ぼす威力」となるが、相手全体を標的にするなら全エナジー縦置き状態の場合に限り、標的数と同じ枚数のエナジーを横置きにして手番カード合計戦闘力×1の威力を及ぼす。



インターセプト処理 :
 単体標的に指定されている自分のカードに代わり、縦置き自分エナジーを横置きに変更した上で、(フィールド裏縦置き[伏兵]なら表示を併せて変更しながら) 表縦置きの別カードを応戦に使用する処理。 自分ターンに、自分エナジーを全て横置き消費すると、相手ターンでインターセプトできない。



ダイレクト処理 :
 手番攻撃に際し、相手の場札が全て横置きや裏置きを維持した場合、または相手の場札が全く無い場合はライフを攻撃できる。





 この著作物と類似する内容の発表と表現を堅く禁じます。 この警告を無視する者には、法的手段をもって賠償責任を厳しく追及します!!!


造語 ;  /  /  /  および、この著作物で発表した新たな造語の無許諾使用を堅く禁じる!!



著作権調査 Yahoo[ ]国際 http://yahoo/

著作権調査 Google[ ]国際 http://google/


 ヒヨコ戦艦に関するあらゆる情報は非公開とする。 訴訟で当該情報が確認できても、被告を含む他者がそれを公衆に晒す行為は禁じる。 ヒヨコ戦艦の「プライバシー」および「匿名の表現の自由(基本的人権)」や「肖像権」を侵害した者および実行に利用されたコンテンツの管理者には、警察への届出および訴訟をもって法的責任を追及する。

 当サイトおよび Link 先 における発表著作物(創作用語を含めて)の著作権を含むあらゆる権利 は、発表者に帰属する。 当WEBサイトはアクセスログに在る通 り (株) BANDAI と 系列企業、(株) 集英社 (BLEACH)、ガンジス を含む 東宝 (株) から閲覧されてるが、本名や性別を含め個人情報を完全非公開としているヒヨコ戦艦( Chick-battleship ) および LABORATORY 士 ( サムライ ; LABORATORY ± ←代用 ) スタッフは、あらゆる法人・個人およびそれらの取引先(出版社・アニメ制作会社など) による Paradigm Contents より ≪ 後発した類似の表現 ≫ を禁止している。

Mail Address :  hiyoko_senkan@yahoo.co.jp ( Japanese only )

TWITTER
最終更新日  2010年11月13日 12時58分50秒
コメント(0) | コメントを書く

尖閣事件映像を流出させた海上保安官は国益を護った英雄である。
[ 天皇狩り ]    

 



(・θ・)  心からを讃えたい。


 もし、菅直人政権がこの海上保安官に「降格」や「解雇(免職)」の処分を下したら心底軽蔑する。


 せいぜい「減俸」か「謹慎の停職」までにしておけ。


 もちろん、刑事処分などはもってのほか。 言語道断。


 この海上保安官と一族は、ヒヨコ戰艦の弾劾政権下で勲功華族とする。


 弾劾政権では、中華を核兵器で焼き払うので、それまでの辛抱だ。 頑張ってくれ。


 

TWITTER
最終更新日  2010年11月10日 21時53分54秒
コメント(0) | コメントを書く

トレーディング・カードゲームWEBシステム
[ トレカ ]    

 



」(@θ@)L アッチョンブリケ!!


 トレーディング・カードゲームのWEBシステムで新しいアイディアが浮かんだwww


 もぅ脳細胞の活性化が止まらないwww


 この新システムの仮称は、「TCG配信システム」とするwwwww(グショ泣


 

TWITTER
最終更新日  2010年11月10日 04時24分32秒
コメント(0) | コメントを書く

トレーディング・カードゲーム業界を根底から揺るがすシステム
[ トレカ ]    

 



(TθT)  今日は何て日なんだ・・・!!(グショ泣


 TCGプロ競技システムの発案に連鎖して、これとは全く異なる恐るべきシステムを考案できた!


 このシステムは、トレーディング・カードゲーム業界を根底から揺るがす!!!


 よって、仮称「TCG革命システム」とするwww(月爆 !!


 怖いね、ここまでアイディアが次々湧いて来るとwww(うはっ


 

TWITTER
最終更新日  2010年11月10日 04時25分34秒
コメント(0) | コメントを書く

トレーディング・カードゲームでプロ競技を成立させるシステム
[ トレカ ]    

 



(^θ^)  ヤヴァィね! ヤヴァ過ぎるねコレ!



 大変な事に成りますわトレーディング・カードゲーム業界www(クス



 つい先ほど、プロ競技を成立させるシステムを考え付ぃちゃぃますたぁ~(月爆 !!



 」(@θ@)L アッチョンブリケ!!     この新システムの仮称は「TCGプロ競技システム」とするw


 

TWITTER
最終更新日  2010年11月10日 04時29分43秒
コメント(0) | コメントを書く

対戦で敗北しないトレーディング・カードゲーム大会システム
[ トレカ ]    

 

(^θ^)  画期的なる営業アイディアを発明!

 プリズム・スター・トレーディング・カードゲームを販売していく上で不可欠な営業が、取次店や契約店でのゲーム大会。 しかし、勝ち残りを懸けて勝負する男児と違い、女児わ敗北して帰宅する形式の大会を好まないのではないか?との命題に、ヒヨコ戦艦は1つの解を導き出すことに成功したw

それは、



    対戦で敗北しないゲーム大会システム



しかも、このシステムには副次的なもう1つの効果が存在するのである!

さて、一体どのようなシステムなのであろうかw

それを先んじて知ることができるのは、ヒヨコ戦艦と契約した相手のみであるw(クス


 

TWITTER
最終更新日  2010年11月09日 21時44分19秒
コメント(0) | コメントを書く

<< 前日へ翌日へ >>一覧一番上に戻る


PR

カレンダー

2010年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<前の月今月次の月>

キーワードサーチ

▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト

▼タグ検索(楽天ブログ内)
日記 フォト 動画

お気に入りブログ

士 - SAMURAI samurai_official さん

カテゴリ

カテゴリ未分類
道具(169)
作品(21)
人物(57)
相関(28)
理論(166)
職業(6)
特技(14)
トレカ(68)
最新(52)
宇宙戦艦ヤマト(26)
天皇狩り(30)
裁判(16)
プリズム・スター(27)

バックナンバー

モバイル

>>ケータイに
このブログの
URLを送信!

 

Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2010 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.