2010-11-26
■[刑事事件]恐喝事件:女性検事「ぶち切れますよ」 調書署名拒否され
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101126k0000m040132000c.html
当時自白調書を作成した女性検事(32)が証人出廷し、調書への署名を断った仲被告に「ぶち切れますよ」と言ったことを認めた。仲被告は最終的に自白調書に署名したが、公判で否認に転じた。弁護側は「暴言や誘導的な調べで調書の任意性が疑われる」と主張。地裁は調書の採否を見送っており、証拠として認めるかどうか、地裁の判断が注目される。
また、女性検事は仲被告の取り調べ時に作成したメモを「個人的なメモなので破棄した」と述べた。取り調べのメモ保管について最高検は08年10月、適正管理を求める通知を出している。
検事から弁護士になって感じるのは、一般の人々というものは、強い権限を持つ裁判官や検察官の言動に非常に敏感で、ちょっとしたことにも一喜一憂するもので、それだけに、言動には慎重にならなければならないのに、世慣れていない、幼稚な裁判官や検察官が少なくなく、不用意な言動で様々な問題を引き起こしているということですね。上記の記事を読み、そのことを改めて感じました。
また、取調べ時に作成したメモが「個人的なメモ」という感覚が、そもそもおかしいでしょう。
取調べを可視化することに強く反対する法務・検察、警察の真の理由の1つは、可視化すれば、取調べそのものだけでなく、取調官の、おかしな、ずれた感覚も白日のもとにさらされることを恐れていることにもあるのかもしれません。
■[話題]【グーグル日本語入力】流行語にがぜん強く、そこそこ多機能
無償IME編
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20101119/1028662/?f=ranking
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20101119/1028662/?P=2
先頭から数文字を入力すると、その文字から始まる言葉の候補を表示する「サジェスト(推測)」機能も特徴的だ。スペースなどの変換キーを押さなくても候補が現れ、入力した文字が増えるたびに候補が目まぐるしく変化する。入力の手間が減ること請け合いだ。
だが、時に誤変換のもととなるので注意しよう。例えば「まとを」と入力すると、サジェスト候補には「的を射る」のほかに「的を得た」が現れてしまう。後者は日本語として誤りだ。同社技術の基であるウェブそのものに「的を得た」という誤用が多いために起こる(図3)。
今まで使っていなかったので、試しにダウンロードしてちょっと試してみましたが、確かに、上記のような機能は、うまく使えば便利そうですね。
この種のものは、最近、無償でいろいろと使えるようになっているので、目的に応じてうまく使い分けると、便利で機能的と言えるような気がします。
以前は、日本語入力といえばジャストシステムのATOKで、今でも根強いファンはいますが、こういう状況なので、徐々にその存在感は低下せざるを得ないのかもしれません。
■2010年11月25日のツイート
@yjochi: Windowsでないと使えないソフト使う、といったことがなければ、MacBook Airにオフィス2011で、何ら困らないと思う。
@yjochi: 大村益次郎が京都で襲撃された場面では湯豆腐を食べている。RT @motoken_tw それも魅力的。京都の豆腐はうまい。RT @t_hirai: 横から 、熱燗と豆腐派w RT @motoken_tw うまい日本酒ならなにもいりませんが、おいしい明太子が@hanngesyou
@yjochi: Macミニは手軽にMac環境が作れてお得だと思います。RT @ma_angie 最近「Macミニ」なるモノがあるコトを知りました。溝は深い…。 @yjochi マジックマウスは事務所のMacミニで使ってます。いい感じです。@hardnipo 僕は既にVAIOからMBAをメインに
@yjochi: 問題は、経歴より、その人の本質、考え方じゃないかな。経歴により狭い考え方しかできない人が多いのは事実で、ヤメ検に多い傾向はあるが。
@yjochi: 法曹の、何かの経歴があれば、その身内、という発想をすれば、裁判官、検事、弁護士全部やった人は全部の身内ということになるな。
@yjochi: 私も、どちらかと言うとトラックパッド派ですね。RT @ft1959 私はマジックトラックパッド派。手が疲れず快適ですよ。 RT @yjochi マジックマウスは事務所のMacミニで使ってます。いい感じです。@hardnipo ...マジックマウスを買おうか迷い中
@yjochi: うーん、ネットで好評なものなら間違いないのでは?RT @tommimo “@yjochi: @tommimo 11インチです。>MacBookエア”先生あと一つ質問です。マックエアの無線LANのお勧めはありますか?ガジェット凄く詳しいので聞いてみたく。
@yjochi: マジックマウスは事務所のMacミニで使ってます。いい感じです。@hardnipo 僕は既にVAIOからMBAをメインに移しました。家では23インチ外部ディスプレイとBluetoothキーボードを付けて作業してます。マジックマウスを買おうか迷い中なのですが、RT @yjochi
@yjochi: @tommimo 11インチです。>MacBookエア
2010-11-25 22:33:54 via web to @tommimo
@yjochi: 残念ながらないので、どこかで試してみます。@okadahironori 先生はThinkPadを使われたことありますか?あればそれのキータッチと比べた感想を是非! RT @yjochi: 机上のMacBookエアの薄さが、トラックパッドの快適さと相まって快適。手の動きが自然に
@yjochi: @masa_tao うーん、表現しにくいですが、キーボードが、机にぺたりと吸い付いている感じでしょうか。
2010-11-25 21:26:36 via web to @masa_tao
@yjochi: @t_kanda ウインドウズ環境にもなる、ということによるメリットは何でしょう?オフィス2011は使える、という状況で。
2010-11-25 21:25:18 via web to @t_kanda
@yjochi: これから買おうとしている人は、是非、机の上に置いて、座って使ってみてほしい。良さがよくわかる。店頭では、なかなかそういう試し方はできないが。
2010-11-25 21:19:01 via web
@yjochi: とにかく、ツールとしての完成度が高い。
2010-11-25 21:17:42 via web
@yjochi: MacBookエアも、次は、もっと良くなるだろうし、その際は、よりハイスペックにして、メイン化して良いと感じている。
2010-11-25 21:17:14 via web
@yjochi: 今は、自宅でレッツノートをメインに使い、MacBookエアはサブで使い始めたのだが、今後、サブが徐々にメインになりそう。
2010-11-25 21:16:14 via web
@yjochi: この手の製品の価値というのは、奇抜な仕組みとかではなく、こういった、ベイシックなところにある場合が多いと思う。そういう価値はなかなか出しにくいのだが。
2010-11-25 21:14:11 via web
@yjochi: 集中的に入力したり、細かい作業をする際には、疲れ方がかなり違うと思う。
2010-11-25 21:12:53 via web
@yjochi: 机上のMacBookエアの薄さが、トラックパッドの快適さと相まって快適。手の動きが自然になる。
2010-11-25 21:12:15 via web
@yjochi: MacBookエアに、スカイリンクとiPhoneをつなげている。快調。
2010-11-25 21:11:02 via web
@yjochi: ロジテックのスカイリンクを、初めて使っているが、快調。有線LANを、これを介することで、無線LAN化できる。
2010-11-25 21:09:05 via web
@yjochi: なるほど@kleinteich "法科大学院を2回修了しており平成23年新司法試験を2回目の法科大学院修了の資格で受験する場合「2」を記入してください"−法務省 URL
@yjochi: お前は、人を殺したことがあるか。RT @Bkr_Tetsu 悪いのは貸し渋りを命じた銀行なんだ。 RT @yjochi: 鷲津君が悪いんじゃない。RT @mikeexpo 父の信頼、裏切らないでくださいね。 #hagetaka “@yjochi
@yjochi: クーリエジャポン1月号11ページで紹介されている、企業の通信簿ワースト5で、一位がヤフーINCになっている。もう先はなさそうだ。
@yjochi: 鷲津君が悪いんじゃない。RT @mikeexpo 父の信頼、裏切らないでくださいね。 #hagetaka “@yjochi: 栗山千明は、Skype使って、家飲み同士で飲み会しているそうだ。おもしろい。”
@yjochi: でてくる、X、という元検事長は、顔も名前知っているが、これ以上は、ヤバすぎるので、コメントしない。
@yjochi: 週刊朝日で連載中の、山口組幹部保釈工作を巡るスキャンダルは、前に、ちょっと話を聞いたことがあるだけに、興味深く読んでいる。よい子の弁護士の皆さんは、こういう世界に足を踏み入れてはいけない。
@yjochi: 栗山千明は、Skype使って、家飲み同士で飲み会しているそうだ。おもしろい。
@yjochi: 今月号のiPhoneマガジンに、栗山千明が、iPhone持って出ていてかわいい。
@yjochi: 電話がひっきりなしにかかってきて、作業が進まない。泣
2010-11-25 15:32:52 via web
@yjochi: ガラケーのアクセスポイントモードを使っているので、珍しくiPhoneで電話しているのだが、音質が悪くてびっくり。
2010-11-25 15:18:03 via web
@yjochi: 改めて気がついたが、とても薄いので、両手をのせたときの、盛り上がっているものに手を乗せている、という感じがなくて快適。今まで、ほとんど机の上に乗せて使っていなかった(膝の上とか)ので、その点の認識が薄かった。これはやめられなくなる。
2010-11-25 15:09:11 via web
@yjochi: 弁護士会の図書館で、MacBookエアを使いながら作業しているが、快適すぎてくらくらする。
2010-11-25 15:06:46 via web
@yjochi: 洗濯って、なにげなくやってるけど、人生で、とても大切なことだね?そこで、作ってみたんだ。最初に試したのは僕だ。RT @kidakyun iWash とか(笑) RT @yjochi: いかにも、ですね。気に入らないと自分で作るかも。笑RT @kenken610 @yjochi
@yjochi: いかにも、ですね。気に入らないと自分で作るかも。笑RT @kenken610 @yjochi ジョブズは自宅で使う洗濯機を買うときにも店頭で見比べて慎重に比較検討して決めるそうですからね。
@yjochi: 深津絵里のナレーションで、ITを拒絶して生きる人々を紹介します、みたいな。笑
@yjochi: TBSの世界遺産、のノリで番組になるとおもしろい。RT @nakazawago 紙の文化の維持に貢献w 指定後に判決原本を廃棄しようとしたことでクレームがきて指定取り消し、とか。 RT @yjochi: 世界文化遺産、ITを拒絶した日本の司法制度、に指定されたりして。笑
@yjochi: 写真が、やや古いようです。まだ出ていなかったのかも。RT @llces 本人はマジックマウス使ってないのかorz RT @yjochi: あまりにも意外すぎる『スティーブジョブズ』の邸宅 URL
@yjochi: 世界文化遺産、ITを拒絶した日本の司法制度、に指定されたりして。笑
@yjochi: そのうち、世界遺産にも登録されるかも。
@yjochi: あれほど、事務の大幅な省力化を拒絶する有様は、一種の伝統無形文化財ものだ。笑
@yjochi: 裁判所や検察庁って、ほんと、電話やファックスが大好きで、あきれるを通り越して、最近は感心する。
@yjochi: 隠れキリシタンのような状態がようやく終わった?→ふぉーんなハナシ:iOS 4.2で“輸入したiPad”も晴れて合法に - ITmedia +D モバイル URL
2010-11-25 11:28:43 via web
@yjochi: 東京は、成り上がり者の街なので、成り上がって、高級店で飲食する、ということが当たり前で、店側も、感情面はともかくお金を落としてくれる以上、上得意と受け入れる傾向が強い気がする。関西の老舗、とは、その辺の感覚がかなり違うのではないかと。
2010-11-25 10:32:16 via web
@yjochi: その辺の感覚が東京にいるとわかりにくいですね。RT @rikkosusocial @yjochi 関西では敷居という概念が強いと思います。値段に関わらず老舗はお客を選びます。金持ちのお客という訳でなくて、品格のない客は本音では来てほしくないのです。