佐賀新聞の情報コミュニティサイト「ひびの」

佐賀新聞の購読申し込み

renewal_buhinai_01[1].gif
renewal_buhinai_01[1].gif
renewal_buhinai_01[1].gif

この時間のニュース

この時間のスポーツニュース

動画チャンネル

佐賀新聞テレビ夕刊

25日(木)の放送予定

◆旧西友スペースにあす新店(モラージュ佐賀)
◆ドッジボール全国優勝プレー披露(北川副小)
◆こころの絵手紙表彰式・展示会(佐賀新聞社)

おすすめ情報

さがぐらし

“さがぐらし”はじめませんか?
佐賀市が展開する定住サポート事業の、地域SNS連動型キャンペーンサイトです。

いえさが ieさが(いえさが)オープン!
みんなでワイワイ、ネットで家づくり。新しいスタイルのウェブ住宅展示場です。

ブライダルさが

結婚情報サイト「ブライダルさが」
マイルーム機能、ドレス検索など、お二人の素敵なブライダルを演出します。

60_60.gif

県内求人情報 「ぱれっと」
1週間以内に佐賀新聞紙上に掲載された情報をWebにも掲示しています。

さが就職ナビ

佐賀で働く方へ「さが就職ナビ」
「新卒」も「中途」も、佐賀の優良企業の採用情報が集まっています。

子育て応援の店事業

子育て応援の店事業
登録店で会員証を提示すると、子育てにやさしいサービスが受けられます。

佐賀のニュース

はてなブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップに登録 Deliciousに登録 Googleブックマークに登録 Buzzurlに登録 Twitterに投稿 Timelogに投稿 ひびのに投稿
印刷する 印刷する
トップ |佐賀県内ニュース
取り押さえ死付審判、第7回公判 警察官ら5人証言

 知的障害者の安永健太さんが警察官に取り押さえられた直後に死亡した事件で、特別公務員暴行陵虐致傷罪に問われた佐賀県警巡査長松雪大地被告(30)の第7回公判が17日、佐賀地裁(若宮利信裁判長)で開かれ、捜査に携わった警察官ら5人が証言。信号機が変わるサイクルなどを通し、取り押さえ時の時間の流れなどを確認した。

 

 証言したのは県警科学捜査研究所の技術職員ら。防犯ビデオに映った安永さんの自転車の速度や、事件時の警察無線の時刻と内容、交差点の信号機が変わるサイクルとその時刻などを調査した。

 

 数秒間の暴行の有無が争点となっていることから、検察官役側は、警察無線の時刻の記録などに誤差が生じる可能性などについて質問。警察官らは「記録を管理するコンピューターは定期的にNHKやNTTの時刻に合わせて補正している」などと答えた。

2010年11月17日更新

関連記事

powered by weblio


 

ロード中 関連記事を取得中...