最新ニュース
衝突映像、CNNに郵送 海上保安官が供述
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突をめぐる映像流出事件で、流出を告白した海上保安官は、動画投稿サイト「YouTube」に投稿する前に、アメリカのニュース専門チャンネル「CNN」に映像を郵送した、と供述していることがわかった。
捜査関係者によると、海上保安官はこれまでの警視庁と検察庁の調べに対し、YouTubeに投稿する前に、衝突映像をコピーしたSDカードをCNNの東京支局に郵送した、と供述しているという。封筒の差出人欄には名前を書かず、内容が衝突映像だとわかる説明もつけなかったという。海上保安官は「CNNが映像を放送しなかったため、投稿を決意した」とも供述している。
CNN側は捜査当局に対し、「ウイルス感染の可能性もあり、映像の中身を確認せず破棄した」と説明しているという。
【関連記事】
- 2010.11.19 12:54
- 「うらなみ」以外でも衝突映像引き出し
- 2010.11.16 00:48
- 海上保安官、逮捕と思った~官房長官周辺
- 2010.11.12 20:19
- 海上保安官逮捕の判断、12日は見送り
- 2010.11.12 19:15
- 海保大学校にも流出映像が存在か
- 2010.11.12 15:35
- 国家公務員法違反に問えると認識~官房長官