▼大会ルール説明
1,対象とするゲーム、及び使用する筐体
- ゲーム名:Dance Dance Revolution X
- 使用筐体:DDR SuperNOVA稼動開始時に販売された筐体(いわゆる赤筐体)×2台
DDR初期からの筐体(いわゆる黒筐体)×1台
計 3台
2-1,2on2部門(共通ルール)
- 2人1組のチームを参加者同士ランダムで決定し、スイスラウンド方式にて全ての組が4回戦行い、獲得ポイント上位4チームが決勝ラウンドに進む方式とします。
- e-AMUSEMENT PASSの使用はメイン部門の準決勝、決勝以外できません。
- 参加者によるプレイサイド(1P/2P)は原則イベントスタッフに呼ばれた順序とさせていただきます。
- 故意による低得点狙い(GREAT、GOOD狙い等)、限度を超えたパフォーマンス、
- オプションについては、倍速等は自由に選択可とします。
- 使用キャラクターは選択画面開始時のデフォルト固定とします。
- 矢印(オブジェ)はDEFAULT固定とします。
他のプレイヤーのプレイを妨害する行為等は禁止です。酷い場合にはスタッフの
判断で失格とさせていただく場合があります。
2-2,2on2部門(1回戦~4回戦)
- 予めスタッフ側で選抜した曲群より抽選を行います。(スタッフがサイコロにて抽選)出た目に応じた曲を対戦者同士でプレイしていただきます。
- 上記の手順を2度行っていただき、2人の"合計点"によって勝敗を決定させていただきます。
- チームの勝敗によってポイントが加算され、2回戦以降は同ポイントのチーム同士で
- 予選に関しましては、赤筐体2台をオフラインモードでの使用とさせていただきます。
- 参加者が40名を超えた場合、予選にて2敗を喫したチームは敗退とさせていただきますので
- プレイしていただく曲に関しては、スイスドロー方式における所持ポイントにより
マッチングを行います。(※加算ポイント:勝利=3pt、引き分け=1pt、敗北=0pt)
ご了承ください。
その都度選曲を行う曲群が変化します。詳しくは課題曲リストをご覧ください。
2-3,2on2部門(準決勝)
- 対戦チームは、予選1位VS予選4位、予選2位VS予選3位となります。
- 上位チームが自由選曲を行い、両チーム全員に踏んでいただき、合計スコアで勝敗を決定します。
- 上記の手順を下位チームの自由選曲で再度行います。
- 2本先取で勝利としますが、1-1の場合は予選の形式で選曲を行い、両チーム全員にプレイしていただきます。合計スコアの高いチームが決勝戦進出となります。
- 選曲の難易度は自由としますが、LV14以上は相手チームの同意が必要とします。
- なお、準決勝に関しましては、赤筐体1台をオンラインモードでの使用とさせていただきます。
2-4,2on2部門(決勝)
- 上位チームが自由選曲を行い、両チーム全員に踏んでいただき、合計スコアで勝敗を決定します。
- 上記の手順を選曲チームを入れ替えて再度行います。
- 3本先取したチームをその時点で勝利としますが、2-2の場合は予選の形式で選曲を行い、両チーム全員にプレイしていただきます。合計スコアの高いチームが優勝となります。
- 選曲の難易度は自由としますが、LV16以上は相手チームの同意が必要とします。
- なお、決勝に関しましては、赤筐体1台をオンラインモードでの使用とさせていただきます。
3,スッタフ袋叩き部門
- 豪華商品(笑)を賭けたおまけ部門です。
- 赤筐体x2、黒筐体x1の計3台を使用し、スッタフと参加者で1曲限りの対戦を行います。
- プレイサイド・曲の選択権はすべて参加者側にあります。スッタフの弱点選べば確実に(ry
- 筐体毎に貰える景品のグレードとスッタフのレベルが比例しています。
- 制限時間内であれば何度でも挑戦可能です。(勝利した筐体は不可。敗北した場合は時間の許す限り。)
4,カウントダウン部門
- 運よく選ばれた方はカウントダウンに合わせて「零-ZERO-」を踏んでいただきます。
- 赤筐体x2、黒筐体x1、茜筐体x1(←←←←←←←の計4台を使用します。
- 特になにもありません。
5,神田明神初詣部門
- 巫女さん観賞からの美酒堪能で2011年がすばらしい年になるように願いましょう。
- 誰とはいいませんが警察のお世話にならないように気をつけましょう。
6,おかまちち部門
- 始発まで節度を保ちつつ、どんちゃん騒ぎしましょう。
▼2on2部門課題曲リスト
~時限解禁~
予選(所持ポイント0)
目 | 課題曲 | 難易度 |
---|---|---|
一 | D.K.S.G | BASIC:6 |
二 | sakuga storm | DIFFICULT:8 |
三 | Akane Relinquish | BASIC:7 |
四 | Watanabe Respect | CHALLENGE:19 |
五 | ヒィwwwwwwwハァwwwwww | EXPERT:16 |
六 | SIROME PRINCESS | BEGINNER:2 |
予選(所持ポイント1~3)
目 | 課題曲 | 難易度 |
---|---|---|
一 | D.K.S.G | DIFFICULT:10 |
二 | sakuga storm | EXPERT:12 |
三 | Akane Relinquish | DIFFICULT:14 |
四 | Watanabe Respect | CHALLENGE:19 |
五 | ヒィwwwwwwwハァwwwwww | CHALLENGE:19 |
六 | SIROME PRINCESS | BASIC:7 |
予選(所持ポイント4~6)
目 | 課題曲 | 難易度 |
---|---|---|
一 | D.K.S.G | EXPERT:13 |
二 | sakuga storm | CHALLENGE:15 |
三 | Akane Relinquish | EXPERT:17 |
四 | Watanabe Respect | CHALLENGE:19 |
五 | ヒィwwwwwwwハァwwwwww | CHALLENGE:19 |
六 | SIROME PRINCESS | DIFFICULT:12 |
予選(所持ポイント7~9)
目 | 課題曲 | 難易度 |
---|---|---|
一 | D.K.S.G | EXPERT:13 |
二 | sakuga storm | CHALLENGE:15 |
三 | Akane Relinquish | CHALLENGE:19 |
四 | Watanabe Respect | CHALLENGE:19 |
五 | ヒィwwwwwwwハァwwwwww | CHALLENGE:19 |
六 | SIROME PRINCESS | EXPERT:15 |
準決勝(自選曲で決着がつかなかった場合)
目 | 課題曲 | 難易度 |
---|---|---|
一 | LL9632 | CHALLENGE:20 |
二 | Worm_UP! | CHALLENGE:20 |
三 | KANAMECHO EVOLED | CHALLENGE:20 |
四 | しみにゃんかわいい | CHALLENGE:20 |
五 | JYUZI DES | CHALLENGE:20 |
六 | SUNKiSS DROP~ELMY Side~ | CHALLENGE:20 |
決勝(自選曲で決着がつかなかった場合)
目 | 課題曲 | 難易度 |
---|---|---|
一 | AKB48@QPV_Style | CHALLENGE:20 |
二 | AKB48@QPV_Style | CHALLENGE:20 |
三 | AKB48@QPV_Style | CHALLENGE:20 |
四 | AKB48@QPV_Style | CHALLENGE:20 |
五 | AKB48@QPV_Style | CHALLENGE:20 |
六 | AKB48@QPV_Style | CHALLENGE:20 |