いつも弊社インターネットショッピングサイト「ビックカメラドットコム」(以下、「ドットコム」といいます)をご利用賜り心から御礼申し上げます。平成22年11月15日付「インターネットショッピングサイトでのネットショップ会員のID、パスワード不正使用について」、ならびに平成22年11月22日付「インターネットショッピングサイトの再開予定について」にてお知らせのとおりドットコムで発生しましたネットショップ会員のID・パスワードの不正使用の事案について、お客様には多大なるご迷惑、ご心配をお掛けいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。今般、第三者機関の調査によりドットコムサイトの安全性が確認されましたので、本日、14時に同サイトを再開させていただきました。現在までに判明した事実と弊社の対応、ならびに会員様へのお願いにつきまして、下記のとおりご報告申し上げます。
記
1.経緯について
弊社インターネットショッピングサイト「ドットコム」において、平成22年11月12日に会員様より、身に覚えのない商品の購入確認メールが届いたとのご連絡がございました。直ちに調査いたしましたところ、11月13日に一部の会員様のID・パスワードについて不正にアクセスした形跡があり、そのうち20件で会員様のネットポイントが商品購入に不正使用されたことを確認いたしました。
2.対応について
弊社では不正使用事案の発覚後、直ちに対策本部を立ち上げ、弊社内にて徹底した調査を実施、11月14日には警察に被害届を提出し、さらに情報セキュリティを専門とする第三者機関による調査を委嘱いたしました。また、ID・パスワードを不正に使用された会員様には個別に連絡を取るとともに、ポイント戻入の手続きをとりました。なお、不正使用の事実が判明した11月13日11時にはドットコムサイトのすべてのポイント利用を停止し、同日24時にドットコムのサイトを一時閉鎖する措置をとっております。
3.サイト再開時の対応
サイト再開にあたっては情報セキュリティを専門とする第三者機関からの調査報告を踏まえ再発防止のためセキュリティ対策を講じているところですが、安全性強化のため、以下の対応をとることといたしました。
○アクセスパスワードの変更
従来ご使用いただいていたドットコム会員のアクセスパスワードについては全て変更させていただきます。なお、会員の皆様には、11月23日より順次新しいアクセスパスワードをお送りしております。
○ドットコムサイトでのポイント利用、会員の登録変更の停止
サイト再開後の状況を確認しながら順次、停止措置を解除する予定です。
○クレジットカード情報の事前登録サービスの停止
なお、ドットコムサイトご利用時のポイント加算は従来どおり行います。
4.今後の対応
弊社は、これまでも情報セキュリティ強化を図ってまいりましたが、今回の事態を受け、情報セキュリティ体制の更なる強化および再発防止に全社を挙げて取組んでまいります。
お客様には、多大なるご迷惑とご心配をお掛けしておりますこと、重ねてお詫び申し上げます。
今後ともビックカメラをご愛顧賜りますよう心からお願い申し上げます。
本件に関しまして、不安な点や疑問点等ございましたら、お手数ですが、下記のご相談窓口までご連絡いただきますようお願い申し上げます。