Amazon Android搭載「Kindle」の噂

Filed in Tablet - タブレット 0 comments
このエントリをはてなブックマークに登録

Amazon Android Kindle
Amazon Android Kindle

Android搭載の「Kindle」を出す可能性があるとの情報をもらいました。
噂の範囲を超えないですが、アマゾンでは「Android Market」とは別の
独自ストアを準備しておりそれに合わせてAndroid搭載端末をだすのでは?との事

※画像はGpadが合成加工したものですw

AndroidのアプリケーションはAppleのiPhone等と違い自由に公開することが出来ます。
通常はGoogle公式「Android Market」に登録、公開しますがその敷居も低く多くの人が利用しています。
そして、Androidはオープンが故に独自のマーケットを作って囲い込みを行うことも可能!

NTT東日本の「フレッツ・マーケット」やArchosが運営する「AppsLib」等。(他にもあるかな?)
アマゾンは既に「Kindle」という端末を使った電子書籍で実績を作っており
これの応用でAndroidの市場も席巻する狙いなのではという話です。

アマゾンのAndroidアプリマーケットに関してはGizmodoさんでも出されています。
アプリの販売は無料で誰でもというわけではなく
一定の基準品質を超えたものが公開できるという形にするそうです。

その変の情報に関してはGizmodoさんをごらんください。
尚、この記事はお酒のみながら書いているので見直して消す可能性があります。(><

GIZMODO – アマゾンが次に狙うAndroidアプリストアから透ける野望とは?
http://www.gizmodo.jp/2010/11/androidkindleandroid.html

Posted by Gpad   @   18 11月 2010 0 comments
Tags : ,

Share This Post

RSS Digg Twitter StumbleUpon Delicious Technorati

0 Comments

No comments yet. Be the first to leave a comment !
Leave a Comment

Previous Post
«
Next Post
»