今が我慢のしどき
今日は祝日にもかかわらず、元気に出勤するYAMATO君でありました(泣)
グタグタ言ってないで、勤労出来ることに感謝しましょう
さすがに休日にジデ通する元気はなく、今日は車でということで
少し寒いからヒーターを入れようとしたその時
いきなり温度調節のツマミがとれました
安易に「戻せばよいや」と思い見てみると
あきませんわ
完全に部品が破損してます
まあ、しゃーないな
別に走るのには支障ないし
軸をペンチで回せばよかろう
おっと、ガソリンが少ないな、給油していこう
給油後はオドメーターをゼロに戻さなきゃね
プシュっとね
あれ??
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
う〜ん、次から次へと色々やってくれますな
さては最近バイクや自転車ばっかり乗ってるからすねてるのかもね
さすがは新車登録から19年
しかし、ここが我慢のしどころよ |
19年だとパーツ、まだ出るんですかね?
天下のHONNDAだし、平気かな。
自分のバイクになっちゃうんですが、03年で、もう欠品出始めてます(ToT)
つーか、メーカー自体が、、。
2010/11/23(火) 午後 7:31
ヒーターのつまみはこの車種に限らずよくなります・・・確かさほど高くないので交換されたら?ペンチで回してて二次故障が怖いですよ・・・。
2010/11/23(火) 午後 7:32
ペンチで、とれたダイヤルを回す…!
昭和のテレビ的ですね(笑)
2010/11/23(火) 午後 7:47
アロンアルファーの出番ですかナ!まだ、パーツ出ると思いますが・・・・・(^^?
2010/11/23(火) 午後 8:33
ウチの車は今、11歳を迎えております。
つい最近8万キロになりまして、老体になりつつあり、トラブルも少しずつ発生しはじめました。電動ミラーが手動になったりして.....。
古くなると色々起きますね〜。
2010/11/23(火) 午後 9:44 [ まこ ]
まこさん、初めまして。(^^)
USS.YAMATOさんは、デマを広めている人物ですので、
触らないでください。
ご協力お願いします。(^^)
「ヤマトさん、踏み絵を踏んでから、お話ください」
http://megalodon.jp/2010-0719-1805-51/blogs.yahoo.co.jp/ussyamato/62213759.html
<最新>
百姓 YAMATO クズブログ 1〜3
http://megalodon.jp/2010-0731-0318-04/messages.yahoo.co.jp/bbs?action=5&board=1835594&tid=0kfa3a4dfa4ia4j&sid=1835594&mid=2877
つづく
2010/11/24(水) 午前 10:12 [ s_k1190 ]
つづき
<小まとめ>
ヤマト デマ組合 (熟読: 内部のリンク集 ↓)
http://megalodon.jp/2010-0609-1425-23/messages.yahoo.co.jp/bbs?action=5&board=1835594&tid=0kfa3a4dfa4ia4j&sid=1835594&mid=2766
「コピペの意味」 伊藤みどり クズブログ
http://megalodon.jp/2010-0408-2057-23/blogs.yahoo.co.jp/ussyamato/60700185.html
<すべき事をやれ> ヒマがあったらデマ阻止
http://megalodon.jp/2010-0408-0123-10/messages.yahoo.co.jp/bbs?action=5&board=1835594&tid=0kfa3a4dfa4ia4j&sid=1835594&mid=2760
2010/11/24(水) 午前 10:12 [ s_k1190 ]