@wikiメニュー編集表示ツールヘルプブックマーク登録RSS登録
このウィキに参加ログイン
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ブログの内容から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版) 他のホームページから引用して新規ページ作成(α版)
[PR] 無料ホームページ @PAGES [PR] オークション@pedia [PR] 2ch型無料レンタル掲示板 @chs
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集) 右メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集)
このページの最新版変更点 このページの編集履歴(バックアップ) このページへのリンク元 このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ▶  @wiki便利ツール▶  このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合いコミュニティ @wiki助け合い掲示板
wiki(ウィキ)って何?
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
はてなブックマークする FC2ブックマークに追加 Livedoor クリップに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.usに追加
はてなRSSに追加 livedoor ReaderにRSSフィードを登録 Yahoo!にRSSフィードを登録 BloglinesにRSSフィードを登録 NewsGator OnlineにRSSフィードを登録 iGoogleにRSSを追加
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
まとめサイト作成支援ツール RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携
八王子のラーメン屋さんWiki

ゆかりや

所在地
東京都八王子市椚田町573-3

TEL

営業時間
10:00~22:00

定休日
月曜日

備考
縁家が移転。
2010年11月22日オープン。


コメント

  • 楽しみです^^ -- 名無しさん (2010-11-21 10:29:27)
  • 早く塩の中海苔増し麺固めが食べたい!
    -- 名無しさん (2010-11-21 12:57:16)
  • さっき通ってきたが明るい店内でマスターが黙々と仕込みしていた。
    店内の真っ白なクロスはちょっと失敗だと思うが・・・。
    営業時間とメニューは以前と一緒なのかな?さっそく明日食べてみるつもり。
    -- 名無しさん (2010-11-21 22:30:58)
  • 車NGなのか…
    残念 -- 名無しさん (2010-11-22 06:26:33)
  • 早速、行って来ました
    一番に行くつもりが、オープン10時からで残念な結果に;
    営業時間は10:00~22:00
    定休日は月曜日に変わったそうです。 -- 名無しさん (2010-11-22 12:36:18)
  • 塩の中海苔増し麺固め食べてきました!


    -- 名無しさん (2010-11-22 20:30:43)
  • 醤油の中麺硬め食べてきました、久しぶりの味俺としては満足^^ -- 名無しさん (2010-11-22 22:00:46)
  • ホウレン草は復活したか?
    それ次第で行くか行かないか決める -- 名無しさん (2010-11-23 01:26:14)
  • 管理人さん、ただの普通の質問や意見を速攻削除するなら
    他にもっと削除するべき酷い書き込み沢山あるでしょう。 -- 名無しさん (2010-11-23 05:55:22)
  • ↑コメ消せるのは管理人だけじゃないよ -- 名無しさん (2010-11-23 07:12:13)
  • ↑それも含めて管理人さんには管理して頂きたい -- 名無しさん (2010-11-23 07:17:25)
  • それはそうだが、まさかここに張り付いてるわけじゃなかろうし、即対応できないとおもうよ
    ここの管理が仕事なら、話は別だが -- 名無しさん (2010-11-23 08:00:27)
  • そうか。wikiだもんね。要するに事実であろうと都合の悪い
    書き込みや単純な疑問でも気に入らなければ削除すると。
    信者の皆さんは大変だな。しかしそれでは情報元として
    機能しないだろうに。 -- 名無しさん (2010-11-23 08:05:54)
  • えびす丸の頁もキチガイ信者が削除しまくって荒れたんだよな -- 名無しさん (2010-11-23 08:53:30)
  • 残念ながらほうれん草復活ならず、、、キクラゲです。 -- 名無しさん (2010-11-23 09:13:20)
  • 注文方式どうなってます?食券? -- 名無しさん (2010-11-23 10:50:16)
  • ググればもうブログにアップしてる人が居ますよ。 -- 名無しさん (2010-11-23 11:02:02)
  • 今食べてきました。
    客は私ともう一人、後から二人。
    簡素な白い店内に広めのカウンターが12席。
    縁家の夫婦が前より会話しながらやってました。
    ラーメン650円+半ライス100円、前金です。
    トッピングはウズラ1個のほうれん草ナシでキクラゲアリ。コリコリの食感は悪くないね。
    開店すぐだったせいかとろみは少なかったけど、ちゃんと家系のラーメンの味、途中から少しのショウガと少しのニンニクを加えて美味しく食べましたよ。
    あの白く塗った壁がどうなるか楽しみ? -- 名無しさん (2010-11-23 11:45:35)
  • >あの白く塗った壁がどうなるか楽しみ?
    カフェから骨董屋に変貌しないでほしいね。 -- 名無しさん (2010-11-23 15:53:49)
  • 後半にしょうがと酢を入れて食べるのが好き! -- 名無しさん (2010-11-23 16:13:13)
  • 行ってきました、ちょっとしょっぱい感じがしたけど
    美味かったな~俺にとっては家系といえば
    やっぱり、ゆかりやだな
    ちなみに俺は、壁より床の方が気になった
    返り墨が見えてた、一瞬現場でラーメン食ってるのかと思った -- 名無しさん (2010-11-23 16:46:00)
  • >2010-11-23
    ゆかりやの削除は自分ではないです。対応必要な程荒れてるとは思えません。


    これで管理人が務まるなら民主党と同じじゃん。 -- 名無しさん (2010-11-23 22:51:01)
  • 管理人さんは、これで収入を得ているわけではないのを、知ってての発言でしょうか?


    そんなに気に入らないなら、あなたが責任を持って24時間監視したらいかが?


    それとも、人を責めるばかりで、自分は何もしないタイプ? -- 名無しさん (2010-11-23 23:08:29)
  • 俺には適任じゃないから管理人を望まなかっただけ。
    管理人になった以上はしっかり管理していただかないと。 -- 名無しさん (2010-11-23 23:13:30)
  • ここはWikiですよ、個人のサイトではないから誰にでもある程度は編集可能です
    管理人になにをどこまで望むのか各自違うのでしょうが、通常の生活送っている人間が24時間体制で管理はできないですよ
    これが仕事なら違いますが
    あとでこれも消すつもりですが 掲示板に管理人さんへメッセージが書けたはずです
    よほどお気に召さない方は そちらに書き込んだらいかがですか?
    +メールもできたはずです


    ゆかりやさんに 直接関係ないことを 長々と書き込みましてすみません -- 名無しさん (2010-11-23 23:36:41)
  • 細々とご返答ご苦労様です。
    最後にお尋ねいたしたい。
    ならば管理人とは何のためにある?
    「ここはwikiです」で片付くものなのかい?
    到底、管理できないで名ばかり管理人じゃないのかね。
    以降、ゆかりやさんのページで論じたくないが余りにも
    ご都合主義の「管理人」じゃないか。 -- 名無しさん (2010-11-24 00:18:54)
  • ↑なんか勘違いしてるみたいだけど、あくまでも「管理人」は通称だよ。
    2ちゃんの管理人とはまったく別の意味だし。どうもここの人達は
    管理人を絶対視して、過大な抑止力を期待する傾向にあるけど
    「管理出来る」と「管理する」ことの違いがわかんない人が多過ぎない?
    「みんなで作る」が基本のwikiでは、参加する人全てに管理する責任が
    あるってことをいい加減に理解して欲しいよ。 -- 名無しさん (2010-11-24 00:30:28)
名前:
コメント:
< @wiki PR >

更新履歴


人気のページ