• 富士電機
  • 君津住宅
  • perie
  • Kappa
  • 古河電工
  • JR東日本
powerd by So-net

試合情報

試合結果

状況: 試合終了   分現在

Jリーグディビジョン2第36節
ジェフユナイテッド市原・千葉 VS ザスパ草津
0 0 前半 0 2
0 後半 2
- 延前 -
- 延後 -
- PK -
  得点者 後半 14分 33. アレックス
後半 28分 3. 尾本敬
 
日時 会場 主審/副審 入場者数
2010.11.23 17:03KO 正田醤油スタジアム群馬 柏原丈二/平野伸一・唐紙学志 5351人
メンバー
ジェフユナイテッド市原・千葉 ザスパ草津
GK: 1. 岡本昌弘
DF: 2. 坂本將貴
DF: 33. 茶野隆行
DF: 15. 福元洋平
DF: 31. 青木良太
MF: 6. 山口慶
MF: 7. 佐藤勇人
MF: 10. 工藤浩平
FW: 22. 米倉恒貴
FW: 24. 太田圭輔
FW: 29. 青木孝太
 
SUB: 17. 櫛野亮
SUB: 4. 池田昇平
SUB: 14. 倉田秋
SUB: 16. 谷澤達也
SUB: 9. 深井正樹
SUB: 11. 林丈統
SUB: 20. ネット
 
[交代]
後半 11分 24. 太田圭輔→16. 谷澤達也
後半 18分 6. 山口慶→9. 深井正樹
後半 28分 22. 米倉恒貴→20. ネット
[警告]
後半 29分 33. 茶野隆行
後半 41分 29. 青木孝太
[退場]
GK: 21. 常澤聡
DF: 34. 西澤代志也
DF: 18. 御厨貴文
DF: 3. 尾本敬
DF: 4. 田中淳
MF: 23. 菊池大介
MF: 30. 松下裕樹
MF: 14. 熊林親吾
MF: 10. 廣山望
FW: 9. 高田保則
FW: 33. アレックス
 
SUB: 1. 伊藤拓真
SUB: 7. 佐田聡太郎
SUB: 32. ダニエル
SUB: 6. 櫻田和樹
SUB: 15. 前田雅文
SUB: 17. 秋葉信秀
SUB: 8. ラフィーニャ
 
[交代]
後半 34分 14. 熊林親吾→6. 櫻田和樹
後半 45+2分 9. 高田保則→32. ダニエル
[警告]
[退場]
スタッツ
  シュート  
  GK  
  CK  
  直接FK  
  間接FK  
  オフサイド  
  PK  
監督&選手コメント

ハーフタイムコメント
江尻篤彦監督
「マークをしっかりとつき、受け渡しははっきりすること。後半は風上。シュートをまず打っていこう。みんなで最後まで走り切るぞ」

江尻篤彦監督
「寒い、北関東の地にジェフのサポーターが集まってくれまして、残念な結果に対して大変申し訳なく思っている。そして、感謝の気持ちでいっぱいです。ゲーム内容は辛抱しなければいけないとは予想していたが、前節のザスパ草津とヴァンフォーレ甲府のふぇ―無をスカウティングをしているときには、簡単な相手ではないし、現在、草津は勢いにのっているなと感じていた。我々は違った意味でのプレッシャーのなか戦わなければいけない。重い荷物を背負った状態でなるべく選手に荷を降ろさせた状態で試合に臨みたかったのですが、やはり目に見えないプレッシャーがあるなかで思った以上に体が動かなかったというのが率直な前半の感想です。それでも、そのなかで狙いとしていたシンプルに相手のゴールに向かおうと突破口を見出す、前半はそういうことで徹底していた。訪販、自分たちのビルドアップをかっさらわれて、逆に草津の狙いどおりで点を取られてしまったというのが課題に残る。全体的に、前に出ていく、前のスペースを取るというのが草津のほうが上だった。それを我々がやらなければいけない状況のチームが、草津にうまくかわされてしまったという感想です。選手は一生懸命戦ってくれているし、ひときわ、悲しい思いをしていると思うが、まだ、J2リーグ2試合残っているし、この2試合を精一杯戦っていきたい。その準備をしっかりとやりたい。
 繰り返すようですが、本当にサポーターの皆さんには申し訳ないという気持ちと、いつも応援してくれて、感謝の気持ちでいっぱいです。


Q:今日負けて、J1昇格がなくなりましたが、J1に上がり切れなかった原因は。
A:いろいろな要素がある。少し、この場では差し控えさせていただきたい。いろいろなことを踏まえて、J2での戦いは簡単ではなかったというのが、いまこの場で私がいえること。

ページトップへ