まとめサイト速報+ | ショボンあんてな(´・ω・`) | 2chnavi | ちくアンテナ | ギコあんてな(,,゚Д゚) | まとめアンティーナ| 2chブログあんてな | 2ch Watch! | まとめの杜 | まとめブログアンテナ | カナ速あんてな | 芸能人ブログ全集 | つくるよあんてな | まとめニュース

2010年11月23日

●【陸上/アジア大会】福島千里、100メートルで金メダル!日本勢では44年ぶりの快挙!


福島千里1 名前:テキサスイズザレーズンρ ★[] 投稿日:2010/11/22(月) 20:35:45 ID:???0
◆広州アジア大会第11日(22日、中国・広州) 陸上は100メートル決勝で女子の福島千里(北海道ハイテクAC)が
11秒34で競り勝って1着。66年大会の佐藤美保以来44年ぶりの金メダルを獲得、アジア女王の座についた。高橋萌木子(平成国際大)は4着。
男子の江里口匡史(早大)は2組3着で落選し、日本勢は1990年の北京大会以来5大会ぶりで決勝に進めなかった。

400メートルは男子の金丸祐三(大塚製薬)が45秒32、女子の千葉麻美(ナチュリル)は52秒68でともに銀メダル。
女子ハンマー投げの室伏由佳(ミズノ)は銅メダルを獲得した。

金丸祐三「金メダルを狙っていたのでうれしくないが、シーズンベストなので悲観することもないと思う。相手の勢いが勝っていた」

千葉麻美「少しでもいい色のメダルが欲しかった。やっと自分の走りが戻ってきた。前半を力まずにいけば、後半で勝負できると思っていた」

室伏由佳「3回目の出場でメダルを取れて無上の喜び。遅ればせながら室伏家で(3人目の)メダリストになることができた」


以下ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20101122-OHT1T00273.htm


【陸上】女子200m決勝、福島千里が23秒00の日本新で優勝=世界選手権参加標準記録Aもクリア
http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/873503.html

【陸上】福島千里、女子100mで11秒28の日本新!日本女子で初めて11秒30の壁破る
http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/857596.html

【北京五輪】陸上・日本女子56年ぶり出場の福島千里、2次予選進出ならず…女子100メートル

http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/522673.html

3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 20:36:19 ID:3X3Hm5W90
すげええええええええ

4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 20:36:44 ID:umusriIV0
アホの子おめええええ

5 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 20:36:59 ID:wfn5pU6j0
                        ○
アホの子キタ━━━━━━━ノ)ヽま======= !!!!
                        く し  ちさと

9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 20:38:36 ID:nu9pgII30
アホの子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
P1030233


80 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 20:54:04 ID:Zreq2ngY0
>>9
これだけデザインのいいサインあまりないだろう

自分で考えたのかな
天才だろ

88 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 20:55:00 ID:fDAkSp9X0
>>9
このサインメチャクチャいいよな。競技を見事にあらわしてる


13 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 20:38:51 ID:kJUQ0KJWP
アホの子すげーーーーーー!

とうとう歴史を作ったな。身体能力が欧米人並!

是非、子供を産みまくって何かの日本代表にしてください。

14 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 20:38:52 ID:gsuwjGTc0
なんでアホの子なの?

16 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 20:39:38 ID:+jIWvyOv0
>>14
昔はインタビューで詰まりまくりだったから、今は多少マシになった

17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 20:39:57 ID:kJUQ0KJWP
>>14

インタビューがほんわかしすぎてアホっぽいから。

26 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 20:41:56 ID:wfn5pU6j0
>>14
A アジアで一番
H 速い
O 女の子


15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 20:39:19 ID:X5oAXorQO
これはすごい
しゃべりがアホっぽいけど、天才なら独自の世界観があってしかり

24 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 20:41:46 ID:KmCLheDf0
頑張ります!

 〇
ノ )ヽ==ま
く し ちさと
  ハイテクAC
  2008,7,7

31 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 20:43:04 ID:wMFY6AxQ0
スタートもよかったし、中盤やばいかと思ったが、伸びがすごかった

優勝後のスタジアムの静けさもやばかったw

34 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 20:43:31 ID:kJUQ0KJWP
陸上王国の中国を差し置いて、中国主催の大会で金メダルとかかっこよすぎるぜ。

アホだけど、かっこいい!イカしてるぜ!俺の嫁にしてやる!

41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 20:45:43 ID:7fLQt6Gv0
トップアスリートが普通にかわいくなってきたな
昔は化け物みたいなのばっかだったのに

42 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 20:45:49 ID:kJUQ0KJWP
こいつは何でこんなに速いんだろうな。
筋力?骨格?

尋常じゃない努力はしてるんだろうが、やっぱ素質も凄いんだろうな。

48 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 20:47:43 ID:6uGNhwFy0
俺もこの子のファンだ
天真爛漫だ

53 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 20:48:22 ID:kJUQ0KJWP
実績残すと、あの個性的なサインもアホというよりも斬新という印象にかわってくるねw

68 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 20:50:52 ID:MJzJTNR40
応援したくなる子なんだよな

74 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 20:52:03 ID:wubqrSX8O
アホの子おめでとう

44年ぶりって凄いわ
日本人はアジアでさえも短距離は勝てなかったんだ…

94 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 20:56:13 ID:iAz4wxQh0
>>74
女子はな
男子は伊東が勝ったり日本のレベル高い

336 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 22:38:29 ID:0xkLkjae0
>>74 男子はタイでのアジア大会で伊東が金・・・豆な
しかし、後半の追い上げでかつとはなあ・・・成長したもんだ・


82 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 20:54:05 ID:Pc0OWtT90
アホの子一人で会場のシナ人達を黙らせた

すごいよアホの子は

ただのアホの子じゃないお

かわいいよアホの子 ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

109 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 21:01:50 ID:Uf12z3Jh0
アホの子ってのは愛情表現だったのか。

スレ見たらアホの子アホの子連呼してて何かと思った。
愛されるアホってことか。

151 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:19:05 ID:T3HQqYeuP
>>109
報道ステーションで特集があって

松岡の取材を受けた。
そのとき、早さの秘密は、みたいなことを効かれたときに

スーーーー
って感じ

って答えた。

めちゃくちゃ天然臭がしてた

実況スレで、アホの子扱いされていた

170 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 21:26:44 ID:Wr71MnVm0
>>151
浅田の「よいしょって跳びます」と変わらんな

453 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/23(火) 00:19:23 ID:P4gy40fZ0
>>151
もっと大昔からこの子は「アホの子」って呼ばれてたぞw


110 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:01:53 ID:2Gl+GY/D0
福島は生み出した力を地面にロスなく伝えて反発を拾う技術が
日本で一番うまいらしい
たださすがに欧米相手だと多少技術に勝っててもパワーで置いてかれる

112 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 21:02:45 ID:gRD8ELAY0
男子はおわってんな・・・

決勝にすら進めんかったのか

113 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:02:47 ID:fA5aarmx0
もう少しオッパイがあればなあ…
貧ヌーは走るのに邪魔にならなくていいんだろうけど

117 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:04:13 ID:kJUQ0KJWP
しっかし、決勝に残る女はどいつもこいつも腹筋が凄いな。
俺も鍛えようかな・・・

119 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:05:03 ID:kJUQ0KJWP
中国を黙らせたことを高く評価したい

よくやったアホの子

122 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 21:05:31 ID:Yx30n9c10
スタート失敗して後半流した準決勝の方がタイムが良かったんだよな
本来ならもっと楽に勝てたと思う

124 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:05:59 ID:H5uYqPmn0
表彰式の手の振り方が面白かった

127 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 21:07:08 ID:gX4DMBrXO
北京五輪の女子100mの8位のタイムが11秒20。

0秒14って一瞬だけど、これを縮めるのが大変なんだろうね。
メダルとは言わんが、日本人がファイナリストになってほしい。

129 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 21:07:15 ID:ft+WBiBM0
走り方ってロッベンを参考にしたんだよな

135 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 21:10:03 ID:xu1NOYVr0
銀メダルの人はおっさんみたいな体だな
ああよかった

136 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 21:10:15 ID:6uGNhwFy0
走った直後のインタビューで酸素が頭に回らず
ボーっとしてたのでそのように見えただけだ
失敬なことを言っちゃいかん
女の子だぞ

145 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:14:35 ID:uWDcfVqi0
あのサインを目の前で書いて欲しい・・・

146 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:15:29 ID:++5qMelpP
この子のインタビューおもしろいよw
何言ってるのか全然わからん(´・ω・`)

163 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:23:01 ID:2VcPEOnk0


松岡修造「なんで速いんですか?」
福島千里「とにかくー、速く走る」「スーッ、みたいに」

174 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 21:28:44 ID:LWj/tETd0
>>163
こりゃアホやわw

183 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:31:20 ID:ACXEz2Cr0
>>163
バカの修造が引いてるもんな
「何言ってんだ?この人?」みたいな感じでw

196 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:41:20 ID:DFYWMsFo0
>>163
かわいいなーw天然だね

280 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 22:14:12 ID:6Jiv1lqz0
>>163
105センチでワロタ

316 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 22:29:38 ID:s/kwS16V0
>>163
天才の走法やな〜

391 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 23:15:21 ID:hJbyRwA80
>>163
この放送見てたけど、あの松岡が困惑してるのが面白かったわwww


167 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:25:47 ID:a+dnRtnf0
アホの子おめ

いつか世界陸上かオリンピックで決勝走ってくれ。

175 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:29:30 ID:6+wM/Idp0
みんな「アホの子」って言うが、アホは父さんなの?母さんなの?

178 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:30:38 ID:kJUQ0KJWP
>>175

正確には「アホな子」だな

181 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:31:04 ID:wfn5pU6j0
>>175
アホノコで固有名詞だよ
カズノコやツチノコと一緒


186 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:33:15 ID:Foj6srS90
アメンボ走法は幼い頃にスピードスケートやっていた影響らしい

188 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:34:04 ID:ZhOeqXy10
>>186
高木美帆ちゃんと同郷


198 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 21:42:18 ID:AYx1V8yV0
アホやけども走り速いねん!

201 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:43:16 ID:OcyIbHBn0
アホじゃないけど何も取り柄がない俺ら


205 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 21:44:07 ID:JJO6NQxg0
スプリンターにしては珍しく美人

211 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 21:48:54 ID:MqQZ0HPg0
11秒34ってタイム的にどうなの?

217 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:50:58 ID:ZhOeqXy10
>>211
かたくなってたっぽい。
本来なら11.2台で圧勝しててもいい。


218 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:51:03 ID:FBZUWuZe0
田舎出身でただの専門学校からこんなすごい選手になるってのもすごいな
指導者もすごい

219 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:51:23 ID:Q03O3mFfO
手の振り方独特だな

220 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:52:01 ID:KWF8zoI00
NHK出てるけど、あほっぽいなw

231 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:54:40 ID:DeXHJCbv0
胸無いけど胸の差で勝った
よくやった

234 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 21:55:30 ID:WRqccnEh0
おとぼけインタビューはまだかな?

238 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:59:52 ID:fb8MZy3J0
>>234
今 NHKニュースでやってた

「やっぱり、すごい嬉しいです」
「ん〜〜... やっぱり、すごい嬉しいです♪」

さすがだw


236 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:57:23 ID:EbbnS5o50
ふ ま
くし ちさと

いつ見ても可愛いサイン 

237 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 21:57:31 ID:oY9mEOpi0
2位の選手との体格差がすごいw

239 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 22:01:16 ID:1pOlt074O
インタビュー、アホの子全開でワロタ。

憎めないアホだな。

240 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 22:01:42 ID:gtTTUhu+0
100mとサッカーが金か。
主要種目をしっかり押えたって感じだな。
満足じゃ

250 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 22:07:05 ID:U2dCB9sj0
お尻触って逃げても捕まるな(´・ω・`)

254 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 22:07:59 ID:qGJIdNXT0
完全体セルが言ったとおりだ
ムキムキにパワーアップしてもスピードがダウンするだけだと

264 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 22:09:33 ID:U2dCB9sj0
2位のウズベキスタン男みたいだった(´・ω・`)

274 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 22:12:25 ID:Q03O3mFfO
インタビューの練習したと聞いたがあんまり変わってなくて安心したw

275 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 22:12:48 ID:H9t8A1eI0
男子100の江里口は絶不調みたいだったな
男女400もベストに近い走りしてたからタ記録が狙える競技場
男女200は日本が金とってほしいな

281 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 22:15:52 ID:Yx30n9c10
最近は福島は欧州の大会でも3位に入ったりしてる
今日はおそらく調子悪かったよ

287 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 22:17:33 ID:6StrUkOF0
貧乳は不利だな
あぶなかった

300 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 22:23:58 ID:ZNhAdO570
お前らアホアホ言ってるが44年ぶりの大偉業だぞ
こういう人と同じ時代を生きられて幸せだよ俺は

303 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 22:24:22 ID:9gfOtX8H0
成人式に今風の装いでテレビに出てた時は
なんでと思ったが、やはりアスリートはユニが似合う
中盤から最後の追い上げまでうまかった、かしこい子だよ

305 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 22:25:40 ID:Qwe1RlVA0
このサインのデザインをTシャツにしたら
いいんじゃね?

商標登録してるかな?

306 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 22:25:51 ID:x26jrwzQO
世界大会ではメダルとれそう?
でも女子のオリンピック金メダル標準記録って10秒台は出さなきゃダメそう

311 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 22:28:13 ID:4aq3Fl7B0
>>306
準決勝で自己新かタイ出せばギリギリ決勝いけるかいけないか、ってとこ

315 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 22:29:23 ID:ZhOeqXy10
>>306
来年の世界陸上で準決勝進出ってのが当面の目標かな。
あと11秒20切り。


307 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 22:26:31 ID:Yx30n9c10
日本女子と男子の立場逆転したな
世界レベルになるとまだ男子の方が強いのかもしれないけど

320 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 22:32:51 ID:UDYQLCfh0
こういうナチュラルにアホの子の方が大舞台では強いんだろうな。

344 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 22:45:18 ID:7sbQ8Tg30
金おめでとう!
後半伸びる日本人選手って初めて見た気がする

358 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 22:48:23 ID:ZhOeqXy10
女子・世界歴代10傑
1 10秒49 0.0 フローレンス・グリフィス=ジョイナー アメリカ合衆国 1988年7月16日
2 10秒64 +1.2 カルメリタ・ジーター アメリカ合衆国 2009年9月20日
3 10秒65 +1.1 マリオン・ジョーンズ アメリカ合衆国 1998年9月12日(高所記録)
4 10秒73 +2.0 クリスティーン・アーロン フランス 1998年8月19日
4 10秒73 +0.1 シェリー=アン・フレーザー ジャマイカ 2009年8月17日
6 10秒74 +1.3 マリーン・オッティ ジャマイカ 1996年9月7日
7 10秒75 +0.4 ケロン・スチュワート ジャマイカ 2009年7月10日
8 10秒76 +1.7 エベリン・アシュフォード アメリカ合衆国 1984年8月22日
9 10秒77 +0.9 イリーナ・プリワロワ ロシア 1994年7月6日
9 10秒77 +0.7 イベット・ラロワ ブルガリア 2004年6月19日

女子・アジア歴代10傑
1 10秒79 李雪梅 中国 1997年10月18日
2 10秒89 劉暁梅 中国 1997年10月18日
3 11秒04 Lyubov Perepelova ウズベキスタン 2000年6月3日
3 11秒04 スサンティカ・ジャヤシンゲ スリランカ 2000年9月9日
5 11秒05 田玉梅 中国 1997年10月17日
6 11秒09 裴芳 中国 1997年10月17日
7 11秒12 Elvira Barbashina ウズベキスタン 1986年7月6日*
7 11秒12 Rakia Al-Gassra バーレーン 2008年7月2日
9 11秒13 李亜麗 中国 1997年
9 11秒13 オルガ・シシギナ カザフスタン 2000年5月27日

365 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 22:52:59 ID:eisUZp7i0
>>358
1 10秒79 李雪梅 中国 1997年10月18日
2 10秒89 劉暁梅 中国 1997年10月18日

これは怪しい数字だなw
数字自体が抜けてる上に、同時期って…薬にしか思えんわ

366 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 22:53:32 ID:a+dnRtnf0
>>358
上の方はほぼ全員ドーピングだと思うけどそれでもジョイナーが突出しすぎだ

369 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 22:54:41 ID:iEBPbRv5O
>>358
去年世界歴代2位(実質世界記録?)含めて3つも出てるのか
その割りには何も印象に無いのはなんでだろ…

390 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 23:14:59 ID:B9C9nw1SP
>>358
そこに載ってる中国人の記録、全部1997年なのかよw
いくらなんでもあからさま過ぎるww


368 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 22:54:17 ID:LUXKKHLT0
平べったい身体ですげぇよな

372 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 23:02:39 ID:LeqgJ1vh0
ちょっと男子短距離の先行きが不安だな
全国から足の速い子供を招集して強化したほうがいいんじゃないの?
もう学校の部活動に任せてるだけじゃダメだろう

398 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 23:17:05 ID:XmAfoyvb0
昔、ビートタケシのスポーツ企画の番組で
カールルイスならぬ「小カール君」ってのがいたけど
あの追い込みを彷彿させる

421 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 23:39:56 ID:La7jRAvV0
なんか一流選手なのに手が女の子走りみたいな癖があるのがびっくり
外向きじゃん

426 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/22(月) 23:44:28 ID:fntdRov9O
日本最強スプリンターなのに、そこら辺の女子高生みたいなとこがかわいいじゃないか。

437 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/23(火) 00:02:06 ID:dUuDZa+z0
実力的にはアジアではもう抜けてるね
スタート失敗でケガして優勝だからね


日本一わかりやすい陸上の教科書―技術向上にも観戦用にも使える (SEIBIDO MOOK)
日本一わかりやすい陸上の教科書―技術向上にも観戦用にも使える (SEIBIDO MOOK)
クチコミを見る

ブログパーツ

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:

    コメント

  1. 200mは高橋萌木子ちゃんの方が強いんだっけか。
    この子も美人だけど、顔がサッカーの前園そっくりw
  2. 高校出てからガツーンと伸びたな
    高橋と高めあって欲しい
    高橋も高校・大学全連覇って偉業が凄い

コメントする