1 ケズリス(神奈川県)2010/11/14(日) 07:39:52.66 ID:ChYk2T9Q0
桐生市長と教育長上村さん宅を弔問 桐生市立新里東小6年の上村明子さん(12)が自殺し、学校側がいじめを認めた問題で、
同市の亀山豊文市長が13日、明子さんの自殺後初めて、上村さん宅に弔問に訪れた。
同行した同市教育委員会の高橋清晴教育長によると、亀山市長は線香をあげたり、明子さんの両親に、学校側が先日出した報告に対し、 自殺との関連も含めてさらなる調査を行うように市教委に指示したことなどを伝えたりしたという。
亀山市長と高橋教育長は9日にも弔問で上村さん宅を訪れていたが、不在で果たせなかった。
弔問を受け、明子さんの父、竜二さん(51)は「なるべく短期間で結論を出していただきたい」と話した。
(2010年11月14日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20101113-OYT8T00964.htm


2 ニック(チベット自治区)2010/11/14(日) 07:40:25.01 ID:Me2rlC6M0
自然淘汰


9 チョキちゃん(神奈川県)2010/11/14(日) 07:42:20.18 ID:Kx0OpbNu0
さっそくいじめっ子が湧いてら
>>1正論


10 ミルミルファミリー(catv?)2010/11/14(日) 07:42:20.11 ID:5zBbCQFq0
それ教師に言われた時すごいショックだったわ
女の音楽教師50代のヒス婆だったが


12 BEAR DO(大阪府)2010/11/14(日) 07:42:45.24 ID:0Wc1cUU30
これって強姦した奴や殺人した奴にも言えるだろ
なんで加害者ばっかりが守られる法律しかないの?


16 ベスティーちゃん(チベット自治区)2010/11/14(日) 07:43:47.88 ID:ufKLWDUc0
>>12
守ってるっていうか、加害者への追求が全然甘いんだよ


13 ロッチー(愛知県)2010/11/14(日) 07:43:23.43 ID:rZIl1M760
加害者にも人権がある!(キリ!!!


14 ベイちゃん(東京都)2010/11/14(日) 07:43:25.10 ID:b5nwoiX50
女のイジメの陰湿さは凄かったよね


15 コン太くん(千葉県)2010/11/14(日) 07:43:47.52 ID:aC3Jmzne0
イジメられてるのに法的に反撃しない方が悪い


17 でんこちゃん(catv?)2010/11/14(日) 07:43:54.39 ID:5+QYmkm20
結論
原因はいじめられる側にある
だけど悪いのはいじめる側


18 かわさきノルフィン(京都府)2010/11/14(日) 07:44:00.31 ID:MGZy+ec+0
だから虐めは自然の摂理なんだって言ってんだろうがボケ
いじめっ子を粛々と逮捕してればいいんだよ


20 Dr.ブラッド(USA)2010/11/14(日) 07:44:46.20 ID:CEZfbSlm0
>>1

アルバートの理論によると
左があるのは右があるからで
強い者は弱い者があって始めて存在するので
苛めっ子は苛められっ子がいて始めて存在するんだと思います
もしくはヴァイス・ヴァーサですね

  print-bipolar



21 ベスティーちゃん(チベット自治区)2010/11/14(日) 07:45:23.65 ID:ufKLWDUc0
推定無罪
有罪ならば厳罰
それでこそ威厳ある法治国家


23 こうふくろうず(福井県)2010/11/14(日) 07:46:21.27 ID:yHUsKUhv0
いじめてる奴は動物的本能で動いてる猿
いじめられてる奴は劣等種

真の強者は双方共に関わらないよう立ち回れる人間


27 サト子ちゃん(京都府)2010/11/14(日) 07:48:26.99 ID:1eaSqfgw0
>>23
それだよな、いじめるいじめられるとかに関わってる時点でレベルが低いわ


47 カナロコ星人(関西地方)2010/11/14(日) 07:57:17.97 ID:pLxjQt4f0
>>23
そうか?
何か目障りなやつがいてそいつを何とかして潰したいから
適当にレッテル張りして、みんなからハブらせて
そいつに権力を持たせないって手法もあるぞ


25 あんらくん(長屋)2010/11/14(日) 07:48:03.15 ID:/YOh7b5p0
他人は変えられないんだから
自分が変わるしかないだろ


26 京ちゃん(長屋)2010/11/14(日) 07:48:22.58 ID:73jiGoIl0
いじめは犯罪って言うけど陰湿ないじめだといじめられっこに命令して
万引きとか犯罪させて、むしろいじめられっこを犯罪者に仕立て上げる
こうして弱み握っておけば訴えられる確率が大幅に下がるからなw


30 マックス犬(岩手県)2010/11/14(日) 07:49:37.01 ID:+XoSSY3I0
いじめと言ってるけど、実はみんなに嫌われているだけの場合がある。


36 あまっこ(東京都)2010/11/14(日) 07:52:14.05 ID:bnWFM+i+0
いじめっ子は他人が苦しんでたり暴力的なものを見ると快感物質が脳内で分泌されてるって
外人の偉い人が発表してたなあ。
いじめられっ子が人格に欠陥があるならいじめっ子は脳に欠陥があるらしい


40 パレオくん(千葉県)2010/11/14(日) 07:54:16.78 ID:AV6JqkD40
>>36
単に誰しもが持ってる支配欲や優越感だろ
子供の世界じゃそれがわかりやすい暴力ってだけ

大人なら容姿や社会的地位、権力や財力でそれらが満たされているもの


76 チョキちゃん(神奈川県)2010/11/14(日) 08:09:11.34 ID:Kx0OpbNu0
>>36
なるほど、納得した
その通り 明らかにいじめっ子は脳がイカれてる


37 あどかちゃん(千葉県)2010/11/14(日) 07:52:58.94 ID:86Rey0bsP
いじめる方が100%悪い

しかしいじめられる方は100%性格が悪い


42 なっちゃん(東海)2010/11/14(日) 07:55:34.59 ID:kV+xcNZDO
>>37
( ^ν^)いじめられてから性格悪くなるやつもいる


51 京ちゃん(長屋)2010/11/14(日) 07:58:51.41 ID:73jiGoIl0
女のいじめは異質の排除
男のいじめは支配と搾取
女はヒキか転校すれば終了、男はどこに逃げてもヤクザみたいに追われる


53 いたやどかりちゃん(dion軍)2010/11/14(日) 07:59:10.70 ID:zuYg4/jk0
×いじめられる方が悪い
○いじめられる方にも原因の一部が存在する

○いじめられる方が原因の全てではない


54 ピザーラくんとトッピングス(関西・北陸)2010/11/14(日) 07:59:15.83 ID:tVh3qHXcO
確かにいじめられる方に「も」問題はある
ただし全面的に悪いのはいじめっ子の方だからな
そこ勘違いすんなよ


83 チョキちゃん(神奈川県)2010/11/14(日) 08:10:37.24 ID:Kx0OpbNu0
>>54が真理だな


74 ラジオぼーや(四国)2010/11/14(日) 08:06:48.81 ID:7osAMcHeO
神奈川みたいなキチガイをみんなでフルボッコにするの楽しいだろ?
いじめの楽しさと通ずるものがあるよ
いじめる側は大義名分を持ってる事が多い
そうじゃないと心から楽しめない


75 みやこさん(千葉県)2010/11/14(日) 08:07:46.30 ID:4Ac3orqW0
いじめ肯定派はリアル修羅の国中国へ送ってやれよ


81 はずれ(チベット自治区)2010/11/14(日) 08:10:15.66 ID:KRwERe7y0
>>75
日本人ってだけで苛められそうだな

でも自分が悪いんだよな
日本人に生まれたのが悪い
ブサイクに生まれたのが悪い


87 大魔王ジョロキア(茨城県)2010/11/14(日) 08:11:25.19 ID:sUxg6xdf0
虐める人間も、無駄に正当化しようとするあたり、いい人間だと思われたいんじゃないの
だったら、「いじめをする人間はゴミクズ」くらいのイメージがつけば、少しは減ると思うな


92 ラジオぼーや(四国)2010/11/14(日) 08:15:47.13 ID:7osAMcHeO
>>87
そこで大義名分だよ
「ああ、あいつならいじめられても仕方ない」って奴をいじめっ子はターゲットにする
すると周りも荷担しだしたりするし、止める奴もまずいない


94 つばさちゃん(大阪府)2010/11/14(日) 08:17:36.45 ID:SQxhutUh0
いじめられる奴に原因があったとしてもそれがいじめる理由になるはずがない


101 火ぐまのパッチョ(静岡県)2010/11/14(日) 08:20:20.84 ID:Qt389jsn0
いじめられる原因ってなんだよ
何か被害を出されたなら言い訳の余地はあるけど性格的なことを言い出す奴は頭悪すぎだろ


115 大崎一番太郎(広西チワン族自治区)2010/11/14(日) 08:26:34.74 ID:T13zJDjAO
>>101
見た目がキモい(出っ歯、猫背、アトピー、短足)ので、それをネタにいじったらキモい反応したので、ついつい面白くて何度もやってたらイジメになってたでござる。

そいつは転校しちゃったけど、そいつ消えてから、イジメはなくなったなぁ。
どう考えてもイジメられる側に原因あるよね。


119 火ぐまのパッチョ(静岡県)2010/11/14(日) 08:29:33.45 ID:Qt389jsn0
>>115
見た目や反応が気に食わないからいじめるってその行為を正当化できると思ってんの?
それが許されるのはせいぜい小学校低学年までだな


122 ラジオぼーや(四国)2010/11/14(日) 08:32:50.31 ID:7osAMcHeO
>>119
そいつは正当化なんてしてないだろ
いじめられる原因があるからいじめていいって訳じゃない
でも原因を見つけてはいじめてくる欠陥人間は確実に存在する
ならいじめを無くすにはどうしたらいいか?
いじめられる側は抵抗するか改善するか消えるしかない
綺麗事じゃない


155 ユートン(チベット自治区)2010/11/14(日) 08:57:27.73 ID:sPPhT5Yf0
>>122
俺は苛められていた方なんだが、苛められた時の対処ってのがわからないんだよね。
ものすごい理不尽を感じたね。 なんか鬱憤晴らしなんだか良く知らんが。
今思えば、一度目はS的なものに興味を覚えた人の実験台。
2度目は、気に食わない行動をした自分への牽制と言うか支配?
今になれば、そんな理不尽な理由で苛めるのはやめて頂きたいとなんらかの行動にでるのだが。
当時はそんな頭もなかったため、どうしてだろうと日々頭を悩ませていた毎日だった。

「イジメはいけません!」といってもいじめはなくならないので、現状はそうだと思う。
誰かが構造を教えてくてたらなぁ。と今思うがね。


158 ラジオぼーや(四国)2010/11/14(日) 09:02:48.80 ID:7osAMcHeO
>>155
いじめる奴はランダムにターゲットを選ばない
選ばれた理由を見つけるしかないな
その理由が理不尽でも改善する道もあれば、理不尽だから立ち向かう道もある
ただ一度いじめが始まると改善しようが立ち向かおうがなかなか終わらない
頑張れ
って現在いじめられてる奴に言いたいわ


108 こうふくろうず(福井県)2010/11/14(日) 08:24:47.26 ID:yHUsKUhv0
不毛な争いだな


109 天女(山口県)2010/11/14(日) 08:24:50.08 ID:eZ01HwOq0
相手に原因があるからいじめるってなんだよ
仮に相手が悪くても俺はいじめない

いじめの発端は常にいじめる側なんだよ


116 ラジオぼーや(四国)2010/11/14(日) 08:27:41.92 ID:7osAMcHeO
>>109
人をいじめるカスも人にいじめられるような嫌われ者も確実に存在するからな
原因はあるけどいじめないでって言ってもいじめは無くならない
いじめを無くす為にはいじめられる側が消えるか原因を改善するしかない


114 火ぐまのパッチョ(静岡県)2010/11/14(日) 08:26:33.94 ID:Qt389jsn0
いじめられる奴に原因があるっていうけど
いじめられても仕方がない程の原因って一体なんだよ


121 ラジオぼーや(四国)2010/11/14(日) 08:29:51.53 ID:7osAMcHeO
>>114
誰から見てもマイナスな事なら何でもいい
事の大小は関係ない
理不尽でも原因は原因
改善するしかない


124 チョキちゃん(神奈川県)2010/11/14(日) 08:35:47.76 ID:Kx0OpbNu0
まあ確かに最近じゃいじめられて自殺した小6のフィリピン人、あいつも相当酷い性格だったっぽいな
日記?に透明人間になれたら全員に復讐するとか学校消してやるとか
でもブッサイクで糞みてえなゴリラ顔が原因でいじめられたらしいし、
いじめられて性格捻くれた可能性もあるかもな 実際そういう奴のが多いんじゃないの?


144 ヒーヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区)2010/11/14(日) 08:50:57.52 ID:q1vwfFeqO
>>124
小6なんて中二病以下
そんなもん

ど田舎じゃハーフ差別が当たり前なんじゃね
糞みたいな田舎人のやる事は野蛮
少女は気の毒に


127 あどかちゃん(大阪府)2010/11/14(日) 08:38:10.36 ID:0rBNURFwP
何年もずーっといじけて心の殻(笑)に閉じこもってるのは気持ち悪い。


129 こうふくろうず(福井県)2010/11/14(日) 08:38:31.66 ID:yHUsKUhv0
結局どっちの言い分もそういうことやってきたやられた自分を肯定したいだけっていうww


131 京ちゃん(長屋)2010/11/14(日) 08:40:23.67 ID:73jiGoIl0
いじめられる奴が悪い事にしないとネットで暴れるのを正当化できないから


132 女の子(愛知県)2010/11/14(日) 08:41:04.63 ID:3evjMFvs0
いじめに良いも悪いもない、あれは全ては運の良し悪し
それ以上にいじめられたトラウマを如何に後に引きずらないかが重要


134 ヒーヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区)2010/11/14(日) 08:42:23.71 ID:q1vwfFeqO
まあ大体
ここで苛める側を擁護しているような奴とは、実社会では関わりたくないもんだ
面倒な奴とは距離を置きたい、誰もがそう

個人的には、苛められる側についてはその人柄を見てから判断する

誰もが厄介事から逃げたい
誰もが両者の立場になりたくないし
関わりたくないのが本音


139 大崎一番太郎(広西チワン族自治区)2010/11/14(日) 08:46:15.12 ID:T13zJDjAO
>>134
こういうキザな正論を平気で吐く奴って吐き気がするわ。
「俺っち、生まれてこのかた一度も人を傷つけたことないし、人の嫌がることなんかやったことないっす^^」とか思ってるんだろうな。


142 こうふくろうず(福井県)2010/11/14(日) 08:47:35.23 ID:yHUsKUhv0
>>134
それが真理だと思う
普通ならそういう考えに行き着く


160 大崎一番太郎(広西チワン族自治区)2010/11/14(日) 09:04:44.49 ID:T13zJDjAO
そーいや
>>134の>面倒な奴とは距離を置きたい
これもイジメだからな。
ネグレクトの一種。


168 ヒーヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区)2010/11/14(日) 09:09:43.38 ID:q1vwfFeqO
>>160
ネグレクトだろうがなんだろうが
苛めをしているような面倒な精神未熟者とは距離を置きたい

苛められる側にとっては傍観者もいじめの一員だろうから
加担者になり得るだろうと思う


189 らじっと(京都府)2010/11/14(日) 09:32:38.29 ID:qerhcc9/0
>>160
親子関係以外にもネグレクトって使うの?


141 さっしん動物ランド(長屋)2010/11/14(日) 08:47:10.62 ID:8noU011z0
弱くておとなしいのが全て悪い
ジャイアンだったらどんな性格や外見だったとしてもいじめる側


148 カーくん(静岡県)2010/11/14(日) 08:53:16.65 ID:wnyGB0gW0
泥棒が盗まれる方がマヌケって言ってるのと似た感じがある


151 せんたくやくん(関東)2010/11/14(日) 08:55:42.71 ID:JnJ4rRKYO
どっちが悪いか何てケースバイケースだが子供はイジメたりイジメられたりして成長するもんだろ、
子供が自殺まで行くのは大抵親との関係性が歪なのが原因


154 ラジオぼーや(四国)2010/11/14(日) 08:57:26.71 ID:7osAMcHeO
>>151
一行目が真理だな
一貫していじめられるような奴は何らかの原因がある


161 V V-PANDA(東海)2010/11/14(日) 09:05:10.91 ID:IHLaeCYSO
大人の世界では、会社ぐるみで個人をいじめてたりしてるよね
それが原因で自殺者も出てるし、




何故かいつも子供のイジメばかり取り上げられるけど、


164 ニック(愛知県)2010/11/14(日) 09:08:19.24 ID:hjPGkxrm0
一番の問題は、大抵、虐める奴の家庭環境。家庭で愛されないストレス等が、学校で弱い奴に向けられる。


186 あどかちゃん(長屋)2010/11/14(日) 09:29:25.47 ID:HEpyITnmP
でもウジウジグズグズなんの反抗もしないヤツ見てるとマジイライラするよね。


188 でんこちゃん(三重県)2010/11/14(日) 09:31:53.48 ID:NouWuBDO0
どっちも悪い
いじめられてるのに何もできないとか馬鹿だろ
他人がなんとかしてくれるとか思ってんじゃねぇぞ


193 大魔王ジョロキア(茨城県)2010/11/14(日) 09:37:26.41 ID:sUxg6xdf0
虐めが起きた時、苛められる人、苛める人、見てる人の3種類がいるわけだけど
それをみんな悪いで終わらせるのは間違ってるね
悪さの大きさに違いがあるんだから、同じように扱うのは全く公平じゃない


194 アッピー(チベット自治区)2010/11/14(日) 09:37:50.12 ID:EKU4eRi2P
いじめられるほうが悪いってどうせ悪いなら悪をきわめて
いじめっこを殺せよ


198 ゆうゆう(東海・関東)2010/11/14(日) 09:40:15.95 ID:mLiYdhG+O
教員の卵に 虐められる方が悪い と教育していた期間があるんだよ
今は 虐める方が悪い と教育している


202 ののちゃん(内モンゴル自治区)2010/11/14(日) 09:47:17.49 ID:scf8Gf7/O
いじめっ子はストレスを無意識に発散してる哀れな子。
普通はいくら幼くても罪悪感とか出てくるもんだけど、
何処かで虐げられてるためブレーキが壊れてるんだよね
『自分はこんなに虐げられてるんだから、これくらい許されるに決まってる』
っていうのを無意識に感じてる。それで自己を保ってる

もちろん実行しちゃったらいじめっ子が悪いけど、本人の中に罪悪感は生まれない
だから過去いじめっ子だった人っていうのは大人になって物事の分別がつくようになっても
まるで罪悪感を感じてないように異様なくらい淡々と内容を喋る人が多い。


204 きららちゃん(catv?)2010/11/14(日) 09:50:45.30 ID:BHFYMRnH0
>>202
いじめっ子って今の中国そのままだなw


207 のんちゃん(宮崎県)2010/11/14(日) 09:54:01.44 ID:0+PPbA6D0
>>202
でもいじめっ子はなにかのきっかけに罪悪感に目覚めたら悲惨だよな。
能動的にやってる分こっちのほうがきついと思う。
いじめられっ子は逆になにかのきっかけで自己実現すれば
すんなり過去のしがらみから逃れられると思う。


205 ワラビー(奈良県)2010/11/14(日) 09:51:41.75 ID:jcvhKR2X0
基本的に犯罪者の思考だからな
騙される方が悪い、殺される方が悪い、盗まれる方が悪い


212 肉巻きキング(関西地方)2010/11/14(日) 10:12:03.81 ID:qwwQz+YY0
体鍛えろそしてボコボコに殴れどうせどうせ加害者は守られるんだ
じゃ加害者になろう


218 総武ちゃん(catv?)2010/11/14(日) 10:19:58.37 ID:NqQbSiG20
いじめられた方も悪いというマゾな国民性だから
簡単に中韓につけ込まれるわけだw


219 ムパくん(群馬県)2010/11/14(日) 10:21:07.35 ID:/JU/33HV0
群馬怖いお



337 マックス犬(群馬県) New! 2010/10/26(火) 09:13:58.43 ID:wzLU95kc0
この文章でイジメられた子供の心は
少しは救われたんじゃないかと思う。

俺のように
焼却炉の中に体操着、カバン、教科書、上履きを放り込まれて燃やされるレベルのイジメを受けても
胸ぐら掴まれて
「イジメなんてないよな?おめーみてえな生徒がいると俺も迷惑なんだよ!」って恫喝し
ビンタ喰らわす教師が担任になるより全然マシ。


426 マックス犬(群馬県) New! 2010/10/26(火) 09:44:47.93 ID:wzLU95kc0
>>345

クラスにいることがいけないらしい。
さすがに登校拒否したけど
自宅に担任が来て「お前の甘えでみんな迷惑してるんだ!」ってやっぱりビンタされた。

結局学校行っても
休み時間は、ゴミの的にされ
それが嫌でベランダに移動すると
男女関係なく周りを囲まれ
「死ね!死ね!飛び降りろ!」コール。
まさにガンツの西君。
あれ読んだ時、20年以上昔のことがフラッシュバックしたわ。


246 エコンくん(関西地方)2010/11/14(日) 11:43:32.27 ID:T50ah4AE0
弱い奴は苛められる。だがいじめる奴も弱い。
苛められる奴を助ける奴は強い。虐める奴を止める奴も強い。
虐める奴が強いと思ってる奴らが一番弱いんじゃないかな


272 ピモピモ(兵庫県)2010/11/14(日) 14:20:07.92 ID:/hVcuGE+0
うんまぁけどイジメられないように努力するのも大事だぜ
スポーツや勉強だけじゃなく。外見や流行、コミニュケーション能力の向上とか
自分は知らないだけでみんな陰で努力してるかも知れない
家にソッコー帰ってアニメやゲーム・オナニーしかしてないんじゃそりゃイジメられる
今は運よくイジメられてないかもしれないけどそのままいけば
社会にでたら悲惨なことになるわな


279 ヱビス様(東京都)2010/11/14(日) 14:33:59.22 ID:dcHZWOCI0
>>1
いじめられる方が悪くてもそれがいじめていい理由にはならん
いじめをする奴は屑


281 アッピー(チベット自治区)2010/11/14(日) 14:36:40.77 ID:tSZ39q6XP
だからいじめの定義をはっきりさせろって言ってるだろ
世間でいじめって言われているものの中の悪口以上は全部刑事事件なんだから警察いけカス
それ以下(無視とか)は個人の自由の範疇だろ自分で何とかしろ


282 ミミちゃん(西日本)2010/11/14(日) 14:40:42.12 ID:nANcPh7c0
>>281
そういえば俺の知り合いで、家の風呂の窓がスケスケだから道路から丸見えでみんな見てくるって
警察に相談しにいったけど、見られないように隠すなりしなさいって言われて帰ってきてたな~

泥棒に入られましたって言って一応捜査はしてくれるだろうけど、「鍵はかけてなかったし窓あいてました」
なんて言ったら、そりゃあなたがまず悪いわって言われるだろうね

そういう意味では警察にいくと効果があるだろう。学習できればの話だけど


283 きこりん(岡山県)2010/11/14(日) 14:42:18.53 ID:DATtTTxz0
>>281
こんなの全部被害届けだして刑事訴訟すればいいんだけどね
そうすればいじめなんて無くなる


284 モジャくん(神奈川県)2010/11/14(日) 14:45:45.68 ID:0IVrr3Ov0
まあなんにせよ、いじめられてる子に言いたいのは
自分で解決できなければチクれ。チクってチクってチクりまくれ。
大人はいくらでも解決法を知ってるんだ。
教育ということを無視すればもう何でもできるんだからな…


・「ちくしょう、大人にさえなれば…ッ!」と思って大きくなったけど、実際いじめっ子に復讐できた??
・いじめは100%いじめる側が悪い 性格,外見が酷なだけで暴言・暴力 「心の中で思うだけ」ができない池沼
・社会に出ると同級生のDQNと地味系の力関係は替わる

人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
最新記事一覧