Blog内検索

Blog内を検索 WWWを検索

LINK
2010年11月22日

・上海万博で日本の愛する錦鯉を毒殺した中国 ~中国と中国人の本質が凝縮された事件~

テーマ:韓国・その他ニュース

日本人の愛する錦鯉を毒殺した中国:週間新潮コラム 櫻井よしこ

(前略)中国政府は、万博は大成功だったと自賛し、「改革開放政策を進める自信と決意を強固に、平和発展と開放を両立させる道を歩み、世界各国と連携を深める」と発表した。だが中国の威信をかけて「成功」させた万博で、中国の異質さを象徴するような事件が起きていた。10月15日深夜、新潟県長岡市が持ち込んだ山古志村の錦鯉が毒殺処分されたのだ。


 錦鯉を展示した高野国列氏が詳細を語った。氏は42歳、山古志村で60年の経験をもつ父に学び、約20年間、錦鯉を養殖、現在、長岡市錦鯉養殖組合(以下組合)の青年部長だ。

 「上海万博では生き物は展示出来ないそうですが、例外的に認められ、錦鯉を展示することになりました。今年5月頃、長岡市から話があって、準備に入りました。鯉は日本に持ち帰れないという条件でしたが、展示終了時点で中国の公共の施設か業者に贈ろうと、皆で決めました。経済的には大出費ですが、山古志と日本を代表するのですから、立派な美しい鯉を5匹選びました」

 いまは長岡市と合併した山古志村は、山古志牛の産地であると共に錦鯉発祥の地としても知られている。6年前の中越大地震のとき、底が割れて水が技けた池で多くの錦鯉が死んだ。人々はわが子を死なせてしまったように悲しみ、残された鯉を大切に育て、錦鯉養殖の伝統を守った。(中略)

■「病気があるため殺す」

 「中には食べられるかと尋ねる中国人もいましたが、美しい鯉に、皆、感嘆の声をあげていました。催事場はテニスコートー面分程しかなく、そこに15日午後8時までの2日半足らずで2万6000人が来て、身動き出来ないほどでした」 押すな押すなの2日半が過ぎ、15日の午後8時に展示が終わった。深夜までに片づけ、次に展示する京都の人々に明け渡さなければならなりそのとき、事件は起きた。「中国人数人が突然入ってきて、我々以外全員を外に出し、バタバタッと水槽を取り囲みました。物々しい雰囲気の中で鯉を指して、『病気があるため殺す」と言ったのです。私は思わず言いました。「病気なんかない。入国のときにきちんと検疫を受け、中国側も認めたでしょう』と。

 しかし、いくら言っても、『病気だ』の一点張りです」と、高野氏。 押し問答する内に全員、感情が高ぶり、高野氏が言葉を荒らげた。 「『ふざけるな、何年もかわいがって、作り上げてきた鯉を(殺すなんて)、人道的じやねえ』と言ってしまいました」と高野氏。 激しく言い募る氏を、仲間たちが止めた。「もう止せ」と言いながら、1人はボロボロと涙を流した。そのときだ、中国側が突然、水槽にドボドボドボと液体を注ぎ込んだのは。 「途端に鯉が痙攣し始めました。もう助けようがありませんでした」と高野氏。悔しさと悲しさと屈辱で呆然とし、氏はその後、何をどうしたのかよく覚えていないという。 錦鯉を上海万博で世界の人々に見て貰いたいと考え、生き物は搬入不可のルールに例外を設けるよう尽力したのは長岡市長の森民夫氏だった。(中略)

 長岡市は、上海万博出展は鯉を最終的に処分するという前提で行われ、契約書にもそう書かれていと説明する。殺処分は受け人れざるを得ない条件だったというのだ。だが、野上氏らは甫の説明を否定する。 「殺すという前提はありませんでした。契約書‥も交わしていません。ただ、日本に持ち帰れないことはわかっていましたので、中国に残して、中国の人たちに可愛いがってもらえればよいと考えていたのです」

 こう語りつつ、野上氏は言う。「かといって、私らは毒を入れた中国人を非難する気はありません。彼らは命令されたんでしょう。あとで彼らは電話をかけてきて、申しわけないと言ったそうです」

■自衛こそ合理的な解決

 謝罪の言葉を野上氏が本人たちから聞いたわけではなく、通訳から聞いたそうだ。客観的に見て、中国の官僚が政府の指示で行ったことを謝罪するとは考えにくい。だが、野上氏も高野氏も伝え聞いた言葉を額面どおりに受けとめる。

 「実は一連の様子はビデオにも写真にも撮ってあります。我々で、動画を公開するのがよいのか悪いのか、話し合いました。理事(野上氏)は公開しない方がよいとの考えでした。小さな尖閣問題みたいですね」と高野氏は苦笑する。野上氏も語った。

 「クスリを水槽に入れられた場面などを撮りました。けれど、もうそんなもの、見たくもない。思い出したくもない。大事な鯉を殺される映像を外に出して、摩擦をおこして中国と喧嘩したくない。我々は中国と親交を深めていきたいと願っているし、彼らもやがて、自分たちのやり方が相当おかしいと気づくでしょう」

 新潟の人々のこの優しさが中国人に通じる日は来るのか。評論家の加瀬英明氏が石平氏との共著、『ここまで違う日本と中国』(自由社)で指摘している。「広大な国で、第二次大戦前の中国には、上海をはじめとして、多くの大富豪がいたのに、今日にいたるまで、西洋美術館が一つもない」 彼らは洋楽は好むが、美術においてはゴッホもセザンヌもルノワールも、広重も歌麿も横山大観も捕方志功も、認めない。中国美術以外に価値を認めないと加瀬氏は喝破する。

 美しい姿で泳ぐ鯉の頭上に毒を振り撒くのは尋常ではない。この異常さは、日本人の感ずる鯉の「美しさやかわいらしさ」を感じとれないゆえではないのか。小さな生物への愛着を待ち得ないからではないのか。中国人の変化を期待して、鯉を死なせた悲劇を忘れるより、逆に未来永劫記憶して、二度と同じ目に遭わないように自衛することこそ、合理的な解決だと、私は思うのである。(後略)

人気ブログランキングバナー←最初にブログランキングのご協力お願いします。



 上記は、週間新潮11月25日号(11/18発売)に掲載された櫻井よしこ氏のコラムの抜粋です。(長文の為一部を省略しています。全文を読みたい方は購入してご覧ください)

 最初から鯉は日本に持ち帰れないというのは日本側も了承していたとのことですから、万博終了後の取扱方については、ある程度中国側に裁量が移ることは仕方がないことだったとしても、他国の代表が丹精込めて育てた美しくも優雅な鯉を、有無を言わさず即日毒殺処分とは、中国という国家と中国人というものの持つ、自分達の利益の及ばないものへ対する態度、そして生あるものへの倫理観といった性質を本当に良く現した例だと思います。それはチベットやウイグルで中国人が行っている非人道的な統治や大虐殺などにも直接的につながるものです。

 中国人達が錦鯉を毒殺している一部始終を収めたビデオがあるとのことですが、私はそれを日本中に公開して欲しいとも思います。今回のこのコラムでは、二度と同じ目にあわない為には日本人は自衛すべきだとくくられていますが、その為には日本人全体が、中国という国と中国人というものに対して、真実と正しい知識を身につける必要があります。先の尖閣問題で少しだけ実態は広まったようですが、まだその本質を知らない日本人は多いです。この事件の一部始終が収められたビデオを見れば、尖閣事件以上に日本人は中国と中国人の本質を知ることになるでしょう。


 錦鯉を目の前で殺された当事者の方達にとって、またあの光景を思い出すのはつらいと思われるのも十分わかりますが、他の日本人達が同じ目にあわないためにも、是非真実を多くの日本人へ伝えて欲しいと思います。



人気ブログランキングバナー←このBlogに何かを感じたらクリックして下さい。

参考書籍
日本を愛すればこそ、警鐘を鳴らす―論戦2010
櫻井 よしこ
4478013799


異形の大国 中国―彼らに心を許してはならない (新潮文庫)
櫻井 よしこ
4101272271

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■こんな国と友好とは有害なだけ

外国とは、多少の文化の違いがあるもの。
しかし、こういった『生命に対する倫理』といった根元的な価値観を異にする者と友好な関係が結べるだろうか?
アジアなどと同じ地域でくくられてはいるが、命の尊厳などに対する考えは韓中朝などよりキリスト教圏の欧米諸国の方が日本に近い。
アメリカ・中国との等距離外交を謳った民主党と、価値観外交たる自由と反映の弧を掲げた自民党(麻生総理)。
どちらが日本と日本人のためになるか。考える余地すらない。

2 ■無題

酷いですね……珍しく吐き気を覚えました。
やはり、彼らは私たちとは根本的に違うのですね。
以前、とあるブログで「アジアのガン」という表現を目にしましたが、
こういうのを見る度に、その通りだな、と悲しい気持ちになります。

勿論、そんな酷い人ばかりでないのは分かっていますし、
個人的にも何人か、善良な中国人の知り合いが居ます。
ですが、それはどこの国でも同じこと、悪い日本人も居ますしね。

3 ■無題

自民党には呆れる限りですこれは自民党が引き起こしたようなものです自民党が中日関係を悪化させたためこのようなことになりましたなぜ自民党は中日関係を破壊し民主党の足を引っ張るのか理解できませんこの考えは一般的な日本人です私は一般的な日本人であり日本人はこう考える

4 ■これはどうなんだろう?

> 長岡市は、上海万博出展は鯉を最終的に処分するという前提で行われ、
> 契約書にもそう書かれていと説明する。殺処分は受け人れざるを得ない
> 条件だったというのだ。だが、野上氏らは市の説明を否定する。
>「殺すという前提はありませんでした。契約書‥も交わしていません。
> ただ、日本に持ち帰れないことはわかっていましたので、中国に残して、
> 中国の人たちに可愛いがってもらえればよいと考えていたのです」

これは可哀想だが、この野上さんという方達が安易過ぎると思う。
私も中国嫌いだが、これで中国に問題がある様な書き方をするってのは、櫻井さん、ちょっとバランス欠いているんじゃないのか。。。

契約書が事実どうだったのかという問題もあるけど、漠然と「中国のたちに可愛いがって」とか言ってる辺り、最終的に誰がどうするのか考えておらず、何となく善意で処理される(飼育し続けるのだってコストが掛かる、日本では問題ない菌が病気を引き起こす可能性もある)と考えていた辺り、駄目なんじゃないだろうか。それで傷付いたって自業自得としか言いようがない。

この人は迷惑は掛けてないけど、鯖江市の眼鏡産業を潰した親中市長の様な例もあるしね。自分の善意がワールドワイドで通用するという無邪気で押し付けがましい考えに苛立たされる私は、もう中国に毒されているのかも試練。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

トラックバック

この記事のトラックバック Ping-URL :

http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/lancer1/10715277317/ac926b1f