さらに+J
きょうは、雑用のようなものもすべて片付けて来ました。
私個人の備忘録代わりのdiaryになってしまって、脈絡のないまま綴っては申し訳ないかと思うのですが、なかにちょっと面白い情報が見え隠れしていると思っていただければ、嬉しいと思います。
美容室で「髪質がぐんと良くなりましたよ」と褒めていただいて、きょうは初めてコテでくるんくるんと巻いていただきました。あらためて思ったことは、髪は、きちんと手入れをすれば、アクセサリーの一部になり得るということです。伸びた髪が嬉しくて、うきうきが増した日になりました。
コンサートの帰りに、また渋谷のユニクロに行ってみたところ、昨日から、+J の、ブランド立ち上げ後初めてのsaleが始まっていました。知らずに行ったとはいえ、30%以上offのsale はさすがに嬉しいもの。購入したのはストレッチカシミアのカーディガンでした。
カシミアというと、温かさの魅力と同時に、どうしても薄くて脆くてという感じがします。ところが、このカーディガンはナイロン素材を10%含んでいるので、丈夫そうで、型崩れの点でも安心出来そうです。生地が肉厚なところも、嬉しい点のひとつです。
何と言っても、その面白いところは、ボタンが中途半端なところ、つまり、独特な位置で終わっているところと、小さな小さな6cm四方程度の、バストよりかなり上にあるポケットの存在。こんな、どこか不安定そうなキュートを感じさせる心憎い点が、ジル・サンダー女史の魅力です。ロングのフレアスカートにもちろんロングブーツ、バランスを上に持って来てボリュームのある巻きものをすれば、とっても素敵。
常にファッションを見て来ている自分が、どれほど冷静に +J を分析して評価出来るのか、それが意外な楽しみになりつつあります。
sale は、26日までなのだそうです。実際には、ぜひ試着してから購入されることをお薦めしたいと思うのですが、このブランドは頑張っていると思える、きょうこの頃です。
また、来年のカレンダーと手帳のレフィルも買いました。実は、プレッシャーがあると落ち着いて制作出来ない、意気地なしの私は、なんでも出来る限り前倒しです。
これで、明日からは制作に専念出来ます(笑)
| 固定リンク