Autumnな一日
ここ最近は休日出勤や音楽関係のお手伝いなどでことごとく日曜が潰れていましたが
本日は久しぶりの完全オフです
そこで本日は先月のはま風ツー以来、一ヶ月ぶりにバイクに乗ることが出来ました
とは言え
昨晩の夜更かしが効いてすっかり朝寝坊してましたので、今回は近場の秋散策です
<本日のルート>
洞戸〜板取〜タラガトンネル〜郡上〜関
走行距離は150km
<ラステン洞戸にて>
もはやバイクシーズンは終了しているのでしょうか?
先月と比べると、すれ違うバイクの数が圧倒的に少ないです
YAMATOはソロツーが多いので、たまに
「一人で走っていて寂しくないですか?」
などど聞かれたりしますが
自分はこの孤独感と自由感がなんとも言えずたまらないのです
走っていて、おもわず目に止まる風景ってあるでしょ?
ソロなら戻って写真に納めることが出来ますが、複数ではそんなこと言ってられませんからね
それは例えばこんな風景だったり
↓
そして、時にはこんな風景であったり(BGS松原チチが経営する団子屋さん)
↓
BGS父上様は、しっかりとお仕事していらっしゃました
あの夏の日はお世話になりました
(来月は再びここで、寒中バーベキューを開催しようという話なってます
今日は4時間程度のご近所ツーでしたが、全身に秋を浴びてまいりました
そして、吹き抜ける風は心地よい中にも、ほんの一瞬は確実に冬の訪れを肌で感じとることが
出来た一日です
この時期は日が沈むと急激に気温が下がってきますので早々に帰宅です
我が愛するレディは今日も無事に家へ帰してくれました
番外編・W650を探せ!!
実は3枚目の画像にはW650が写っています、どこにいるかわかりますか?
正解はこちら(真ん中に写っている橋の中央にいます)
↓
てことはこの画像、自分は何処から写しているんだ
足がだるいわ |
トラックバック
トラックバック先の記事
- トラックバック先の記事がありません。
良いですねぇ〜、秋の風景。
今年の秋は短そうなので、私も近々、紅葉狩りツーに行きたいと思ってます。
2010/11/14(日) 午後 6:00
自分もソロが多いですが、たまにするマスツーリングも新鮮ですね。マスツーで行った所をソロでじっくり…。
最後の写真は、まさか空中から?(笑)
2010/11/14(日) 午後 9:01
こっちは、まだ夏日ですが・・・ (^、^;)
2010/11/14(日) 午後 10:19 [ まさ_バンディット ]
すごーい紅葉 (~_~)
紅葉もしらない間に終盤。今年はあと何回バイクに乗れるでしょうか・・
2010/11/15(月) 午前 1:45
秋真っ盛りですね!紅葉ツーにでも行こうかな・・・・・(^^v
2010/11/15(月) 午後 7:38
としぼ〜さん
そうですね、本当に秋が短い、というか夏が長すぎた・・
紅葉見物はお早めに、です
2010/11/16(火) 午前 7:29
連勝さん
いえいえ、良いポイントがあったものですから、そこにバイク置いて
200Mくらい歩いて坂を上ったところから撮ったんです
足がダルダルです
2010/11/16(火) 午前 7:31
童子パート2さん
寒さに負けず頑張って乗って下さい
2010/11/16(火) 午前 7:33
りょうくん
知多には紅葉ないよね?
あまり紅葉に見とれていると危険ですから、紅葉ツーお出かけ
ならぜひ安全運転で
2010/11/16(火) 午前 7:36
親方さん
あれっ、印度は季節が逆転してますね
というかそもそも四季がないのかな?
2010/11/16(火) 午前 7:37