このブログは洋裁、HOWTOと布おむつの話題がメインです。

現在型紙はすべて非公開にしています。
布おむつカバー型紙(外ベルト・サイドスナップ)・リボンがかわいいおんぶ紐製図は
ショップにて販売しています。

その他につきましては、対応時間が取れないため、日時を決めて対応いたします。詳細は随時ブログにてお知らせいたします。個別のお問合せメールはご遠慮下さい。


2010年11月19日

スヌード

昨年から気になっていたスヌード。
はじめて知ったのはクルールさんのネックウォーマーでした。
今年はスーパーでも見かけるほど一般的になり
マフラーより楽そうだし、作ろう!と思い立って縫ってみました。
ひねりを入れるとオシャレなのですが、
二重巻きにすればひねりがあってもなくても同じようなもんかなーと
とりあえず軽くてふわふわ暖かなニットを使って
シュシュの要領でチューブ状に縫ってみました。

サイズは122cm×44cm(縫い代1cm込み)

これでややルーズな、でも首から離れすぎずにぬくぬくなスヌードになりました。
単なる長方形なので、型紙は作らず直裁ちでOKです。
中厚手のニットで作りました。
布の厚みで着用感が異なります。

短辺を中表(表同士を内側に折る)に縫い、
長辺はよくブログで紹介されているシュシュの要領でもいいし
不慣れな方は中表に折って、5〜10cmくらい返し口を残して
だだーっと縫い、表に返して返し口を手まつりすれば完成。

長辺を縫うときに、少しずらして縫うとひねりの効いたスヌードになりますが
ひねると小さめに仕上がるのでサイズを適宜変更する必要があります。

マフラーと違って邪魔にならないので
こっそり家でも巻いています。
最近は寒いので
おんぶベストも愛用中。
背中がゴム仕様なので、子がいなくてもずり落ちてくることはないです。





ランキングに参加しています。

お帰りの際にポチっとしていただけると嬉しいです♪

↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りベビー用品へ にほんブログ村 子育てブログ 布おむつ育児へ
posted by ☆MIKI☆ at 20:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 手作り雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月15日

ベスト型紙、アイロンプリント

すっかり更新をさぼっています(汗)

涼しくなって、モコモコベストが重宝する季節です。
今年はお友達に教えてもらってkotappyさんのベストや
パターンレーベルさんのVネックのベストを縫いました。
パタレさんは80サイズで作りましたが2歳の今ジャストサイズって感じです。

去年縫った自作おうちベストもヘビーローテーション♪

型紙、一旦リンクを外していましたが
重宝する季節だし、また載せておきます。
(また利用規約違反があるようなら予告ナシに即削除します。)

おうちベスト.pdf

80〜90サイズのみです。
アレンジしてダブルの打ち合わせにしたり
前身頃のカーブを変えたりしても楽しいんじゃないかな。




最近のショップは
簡単に作れて重宝なおんぶ(抱っこ)ベストの型紙とか
小さなアイロンプリントの取り扱いを始めました。

ベストはちょっとした外家事や、
寒い季節はママコートのインナーとしても重宝です。
日差しの強い季節には薄手の布でお子さんの日焼け対策にも。

アイロンプリントは前後がわかりにくいお洋服やパンツにつけたり
うちの子マーク、無地のお洋服のワンポイントに便利。
悪い虫ミニ.jpg

息子の100サイズハイネックに
1cmほどの小さな「悪い虫」くっついてます♪





ランキングに参加しています。
お帰りの際にポチっとしていただけると嬉しいです♪

↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りベビー用品へ にほんブログ村 子育てブログ 布おむつ育児へ
posted by ☆MIKI☆ at 16:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 手作りこども服 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月29日

風邪、布山、縫ったもの

珍しく息子が風邪をひいています。
前に熱を出したのは5月半ばだったので、本当に久しぶり。
今回は微熱・軽い咳・大量のハナミズ程度で機嫌もさほど悪くないので
病院には行かず、自宅で過ごしています。


ハナタレ息子くん、今活躍しているのはドビー織の輪おむつ。
ティッシュ代わりにお顔拭きにしているのですが
柔らかいし、枚数があるのでガンガン使っています(^^)
いや〜まさかこんなところで出番がくるとはね。

乳児のころはなんとなく抵抗があったので
かわいい柄のダブルガーゼの端を処理して口や顔を拭いていたけれど
使い心地は輪おむつのほうが好みかも〜
花粉症の季節にも使えるかしらww


布山。
絶賛増殖中です(自爆)
ショップでご好評いただき完売したドットチェック柄
購入店をチェックしたら色数が増えていたので
全色揃えてみました(近日ショップに追加します)
それからピンクギンガム2
こちらはカバースカートを縫おうとおもったのですが
とてもかわいい布地なので、オーダーメイド用にも追加しました。

また、月曜日にはツイッターの布好きさんたちとともに
日暮里で布をガッツリ買い込んできました。
さらにネットでもぽちぽちっと(汗)
今週でショップの受注品が落ち着く見込みなのと
新しく注文したパターンも到着するハズなので
マップを作っておくのもいいかな〜なんて妄想しています。


最近縫ったもののうち、大作が自分のパンツ
pants.jpg

DSC_0031.jpg
リベットもつけてみました。

パターンは手持ちのパンツを参考に自分でつくったもの
布はmikasfactoryさん

派手です^^; 夫は一緒に歩きたくないそうな。
でも、かなり好きな柄です。
真冬はレッグウォーマーはいてもOKな太さってのもポイント(ばばくさい?)
写真撮ってないけど、同じ布で大きなショッピングバッグも縫いました。

買った布のうち、どのくらい今期消費できるのか見当もつきませんが
楽しく縫っていきます☆
posted by ☆MIKI☆ at 15:58| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月13日

旅行と次回新作

こんにちは♪
今月は道東方面へ家族旅行してきました。
ウトロ、羅臼、開陽台に神の子池、釧路湿原、オンネトー、登別温泉・・・
レンタカーの走行距離は1000kmを越えました。
寒いかと思ってガッツリ秋冬物を縫って持参しましたが
以外にも暖かく(暑く?)半袖やはおりモノが役に立ちました。

0905_kaminoko.jpg
神の子池

0906_shitugen.jpg
釧路湿原展望台より


食べ物がとにかく美味しい北海道
リミッターカットでガンガン食べまくり
お土産もたくさん買ってきました。

現地で気に入ったのはいもだんご
ごくオーソドックスなおやつだそうで
じゃがいものほか、かぼちゃや長いものものも
とても美味しかったです。
自宅に帰ってからはせっせと量産w
とっても簡単で子どものおやつにもピッタリです。


ところで、帰宅後は主にショップ用の布おむつカバーを縫っていました。
今日夏休みを終えてオープンしましたが
撮影や詳細ページが間に合わず、次回更新に持ち越し(汗)

とりあえず、紙おむつの上から着用した写真があるので
一枚載せておきます。

sk_cover.jpg

コレ、スカートつきの布おむつカバーです。
サイドスナップタイプで、フリーサイズ(65〜100サイズ程度)
サテンのリボンにギャザースカート、裾にはレースと
女の子全開!!
見せカバーのつもりで縫っていて、勢い余って
一枚でも着用できるカバーが完成。

手間はうんとかかりましたが
仕上がりには満足しています☆
同型でストライプの布地でも2着製作中。
準備が整ったらショップに置きます(^^)



ランキングに参加しています。

お帰りの際にポチっとしていただけると嬉しいです♪

↓ ↓ ↓



ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りベビー用品へ にほんブログ村 子育てブログ 布おむつ育児へ

posted by ☆MIKI☆ at 14:55| Comment(1) | TrackBack(0) | 手作りこども服 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月31日

ほそパンツ90

の記事で紹介したほそパンツ
色違いのデニムでもう1本縫いました。

01.jpg

左が今回の作品。
やや黄みがかったニュアンスのある色味の
多分10オンス程度の柔らかめデニム。

早速公園に穿いていったら砂だらけw

pt.jpg
02.jpg
01.jpg
03.jpg

細身だけど、楽々しゃがめます。子どもにとっては重要ポイントw

夫が金属製のやすりを貸してくれたので
ちょっと加工してみるのも楽しいかなぁw

ちなみに前ポケットの袋布は
どのほそパンツもちょっとした柄物を使って
チラリと見えたときにもかわいい仕様です。

ウエストのベルトループは書籍にはありませんが
あったほうが大人っぽいかな〜と作っています。
耳利用の1.5cm幅三つ折、40cm以上の長さで縫い、
あとで8cm長さ5本にして使用。


次はデニムではない黒バージョンで
おしゃれパンツとしてのほそパンツも縫いたい!
現実には縫いたいものが多すぎて、7割以上は確実に妄想で終わっています・・・(苦笑)



ランキングに参加しています。

お帰りの際にポチっとしていただけると嬉しいです♪

↓ ↓ ↓


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りベビー用品へ にほんブログ村 子育てブログ 布おむつ育児へ
posted by ☆MIKI☆ at 11:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 手作りこども服 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ランキングに参加しています。 お帰りの際にポチっとしていただけると嬉しいです♪ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 子育てブログ 布おむつ育児へにほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りベビー用品へ