2010-11-20
お詫び
サークルアビオン村のジョニーです。
当ブログは東方暴恋娘公式HPからリンクを外した時点ですでに消滅したもの、と考えていましたが
こちらに直接ブックマークをしてくださっている方がいる事、あるいは検索で直接ここを閲覧出来ることを失念しており、長らく放置していた事を改めてお詫びさせて頂きます。本当に申し訳ありませんでした。
ご期待くださっている方々には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
それでも東方暴恋娘完成に向けて現在もメンバー一同鋭意制作中です。
開発中止だけは絶対ない、とだけここで明言させて頂き、当ブログの最後のご挨拶とさせて頂こうと思います。
その上で、改めて正式に東方暴恋娘を発表出来るまで
暖かい心でお待ち頂ければこれに勝る喜びはありません。
ジョニー
※当ブログは近日中に正式に削除させて頂きます。
何卒ご了承ください。
2009-10-25
登場キャラクター紹介
9人目の登場キャラクターの紹介は小野塚小町!
実は初期の動画でほんの一瞬だけ出ていたんですが、気づいた方はいらっしゃるでしょうか。
パワーやスピードに特化したキャラではなく、どちらかと言えばのらりくらりとした戦い方をするキャラクターになる予定です。
・・・と、前回の日記をスルーしてこれだけ!?というのもあんまりなのでちょっとだけコメントを。
現在”東方暴恋娘”は順調に開発が進んでいますが、内部的な調整やまだ公には出来ない部分がほとんどで、まだ公開するには時期尚早だろうと言う感じだったりします。
なので、もう少ししたら公式HPからがっつりとリニューアルしていまだに公開していない部分の情報も一気に出そうと思っています。
その際には体験版をwDL出来るようにも!と考えていますので、もうしばらく生暖かい目で見守って頂ければ!
・・・しかし、動画の初期にはそもそもちゃんとゲームが出来るのかよ?と言う感さえあった東方暴恋娘ですが、いまや完成を前提にクォリティアップを図れる段階に入っており、自分としては色々感無量だったりします(苦笑
とまぁ、ご覧頂いている方々にとっては全く知ったこっちゃねー!かもしれません話なので、ここはひとつ面白いゲームになる事を期待してお待ち頂ければと思います!
2009-09-15
からなくらな
音沙汰キター!(?
となると・・・夏コミで配布された体験版が楽しめるのはアレっきり・・・!
何人がそれに該当するんでしょうねぇ。どのくらい配布したのでしょうか?
isora
次は冬かな?
わくわくですね〜、待ち遠しいね〜w
気になる点や説明足りてなさそうな点は指摘しちゃうZE!!
ゲームのクオリティを高めてやんよ♪
諏訪子のZUN帽
夏コミで買った自分涙目(TT
質に難ありだったけど、面白くするならまた買ってもいいかな
ジョニー@管理人
>からなくらなさん
ゲームの開発に方向修正はつきもの!と言うことで、夏コミ体験版はあれっきりですねw
頒布数はあまり多くないので、実はかなりレアでしょう!
だからどうだこうだって事はないですが(・ω・)
>isoraさん
ご期待に沿えるようスタッフ一同頑張ってますので、もうしばらくお待ち下さい!
ご意見、ご要望は是非是非お気軽に!アナタの一言が暴恋娘を変える!(何
>諏訪子のZUN帽さん
いやいや、夏コミ版を触っていただいた方々のご意見あればこその修正です!
クォリティに関しても今後はガリガリ上げて行きたいと思ってますので、よろしければまた是非!
ポケット
いや、こっちが結構忙しくて見に来てませんでしたw
体験版友人と共にやって結構たのしかったですよw
まあ・・・PCの調子は最悪でしたけどね・・・w
唯の名無し
体験版は持ってませんが、動画見て気になった点をいくつか。
ステージに対してキャラがまだまだ小さいかと。大きいほうが見やすいですし、何よりキャラが動くのを見るのも動かすのも楽しいですし。
あと番外編2のプレイ動画を見ての感想ですが、これもステージに対して弾幕が薄すぎるかと。
綺麗な弾幕がゴチャゴチャしてるほうが東方らしいと思いますよっと
お体に十分気をつけて製作頑張ってください
一番私的な意見だけど、是非とも旧作キャラを………
bakuman
同じく番外編1と2のプレイ動画を見てて、攻撃方法が1キャラ3種類しかなさそうなと思いました。
スペルカード宣言みたいな仕組みも無さそうですし…
スマブラでも打撃や技を含めると二桁は超えますし、格闘ゲームにしては少なすぎる気がしました。
他には唯の名無しさんと似ていますが、演出が薄すぎるかなと。
弾幕もそうですが、綺麗な演出があってこその東方だと思います
急がずゆっくり積み重ねて、本家に負けないゲームになるよう応援しています。
できれば是非ともチルノを…(暴恋娘ってぐらいですし
ジョニー@管理人
>ポケットさん
どもども、体験版プレイして頂きありがとうございます!
今後ともよろしければ是非とも!
>唯の名無しさん
どもども、貴重なご意見ありがとうございます。
現状ちょっと更新が滞っておりますが、実は体験版から色々と開発方法そのものを見直し
現在もっとクォリティを上げることを前提に作業を進めています。
具体的な形でお披露目出来るのはもう少し先になりますが、その際はまた見てやってください!
>bakumanさん
こちらも貴重なご意見ありがとうございます。
同人で初めて作るゲームにしては今更ながらハードルが高すぎたんじゃね?と言う意見が
内部的にもない訳ではないんですが、その辺もbakumanさんのように期待をしてくださる方がいてこそだと思っていますので
少しでもそのご期待に沿えるよう頑張りますのでよろしくお願いします!
おっさんさん
bakumanさんと少し被るのですがやはり技が少なすぎるかなぁと。
遠距離技ONLYだと・・・
?近距離に近づく利点があまりない
?遠距離打ちあい以外での駆け引きが少ないので試合が単調になりちょい飽きる
打撃でもありコンボでもできるのであれば突っ込む利点があるのですが…
技術的な事で無茶いうな!と言われそうではありますが
グレイズ>弾幕>打撃>グレイズ みたいな三つ巴駆け引きとかあってもいいんじゃないかなと…
弾幕で囲んでおいてグレイズしてくる相手に打撃ぶち込んでコンボで弾幕や
チームメイトに弾幕を張らせて自分は突っ込むみたいなコンビネーション作戦も出来そう
アタッカーが疲労したらアシストと役割交代とか戦術も生まれてくると思います
かなり無茶な意見ではありますがあくまで意見としてお聞き下さい
諏訪子のZUN帽
bakuman さん、おっさんさん さんが言ってることは正しい。
ゲーム性が良くないよこれ。
夏の体験版やったけど、遠距離しかなかった。bakumanさんの言うとおり3種だけ。
弾幕も薄く、グレイズもできないし、思ったように動かないし、
数発当たっただけですぐ吹っ飛んで倒れるからテンポが悪い。
近づく利点も無いし、遠距離で攻撃してて何が面白いんだろう、って思った。
ストーリーもあったけど、単調すぎ&無駄に敵が固くて即飽きた。
どう変えるのか知らないが、こんなんじゃ体験版のお金返せレベル。
てゐはおれの嫁
↑あのさ、批判(?)コメ書くなとは言わないけど、せめてもう過ごし言葉選べば?
まぁ、とにかく、ひたすら待ちます。
待っただけいいゲームになりそうだしね。
打撃とかはるかもしれませんし
如月りみ@プログラマ
意見はどのようなものでも大歓迎です。
言葉を選んだ結果、いまいち伝わらないということもありますし
率直に述べていただければよろしいですよ。
(といいますか、率直である方が逆に助かります)
>おっさんさん
>てゐはおれの嫁さん
内部でも「打撃」の話は出てたりします。
ですが結論としては「無し」という方向性となっており、
期待されている方々には申し訳ないのですが…打撃は無い、ということで。。。
また、グレイズの仕組みについては、現在一切想定されておりません。
攻撃についても、皆さんが仰っているように今のところ3種のみを想定しております。
もう少し回答したいところですが、ネタバレすぎてしまいますし
ジョニー氏がまた更新されたりすると思いますので、もうしばらくお待ちください。
また、「動画を見て」「体験版をやってみて」など、
どのような意見でも随時募集しております。
本来ならば掲示板などを用意するべきなのですが…申し訳ありませんが、是非ともこちらのブログのほうへ書き込んでいただけると、
私共一同助かります。
馬並男
体験版をやった感想。
申し訳ないのですがこれで体験版が有料と言うのはキツイ感じがします。
ニコ動では面白そうに見えたのですが(画質が悪いから?)、実際にやると絵が安いというかゲーム性も短調でぶっちゃけフリーゲームならやってもいいかな…という印象でした。
ずっと辛口で悪いんですけどお世辞でも良いとは言えないと思います。
てもみん
体験版をやってみて
ニコ動をみて面白そうなのに
なんでこうまでつまらないんだろうって思った。
やっぱりゲーム性なんだろうね。単調、これに尽きる
攻撃が増えない?打撃がない?
ならゲーム性もこのままなんだろうね、失望したよ。
チルノフ
ゲーム内容の紹介って動画だけですよね?
公式HPに何も書いてないのはいかがなものかと。
決まっているゲーム内容を全部書き出してみては?そうすれば期待できるかどうか買う前に判断できるんじゃないかな。
体験版やった人の書き込みをみてると、なんだか不安です。
早苗は俺の嫁
体験版のストーリー一面をクリアしたとき「2009年冬に完成予定」と書いであったけれど、冬コミ完成予定?
bakuman
なんだか急に良くない意見が増えましたね。
ゲーム性が単調そうというのは動画では良く分かりませんが(攻撃3種がとても気になりますけれど)、そんなに酷いんでしょうか。WEB体験版が気になるところです。
簡単な紹介は確かに欲しいかな。
名無し
酷い出来だからWEB体験版を出し渋ってるとしか思えないんだが。
名無し
酷い出来だからWEB体験版を出し渋ってるとしか思えないんだが。
ちょちぃ
そんなには酷くないけど、そんなには良くないというところ。
製品版が、この体験版の延長上のような出来だったら本当に残念だ。
だから頑張ってくれ。
でもまた延長とかになったら更に残念だ。
と、ミサカは眉を八の字にして言ってみる。
ゆゆこ
全10キャラだったよね。
大乱闘っていうぐらいだし実は隠し東方キャラが大勢いて、だからドット絵の質が安いと見た!攻撃3つというのもそれなら納得。
そうならステージもたくさんあるだろうし、飽きないと思うけどなー。
そういえばステージ数いくつなんだろ。10はありそうだけどー。
博霊神社、魔法の森、紅魔館、守矢神社、滝、迷いの竹林、地霊殿、白玉楼はあると思うんだけどーあとどこだろ。
ふうじん6
自分も体験やって至近距離の攻撃欲しかったんですけど打撃無し確定ですか・・(・_・;)
近くで攻撃しても相手が止まってるとなかなか当たらないのはちょっとどうかと思いました。
ならせめて操作性を良くして欲しいです。れいむだけでなく全キャラに2段ジャンプとか駄目ですかね・・
もっと爽快に移動したいです。
あとエフェクトが小さくてショットがあたったのかわかりづらいです・・
ユーザの意見を反映するのは大変だとは思いますが、製品版がこのままステージとキャラが増えただけになるようにはしてもらいたくないですね。
自分の意見としては期限少し伸ばしてもらっても構わないので、もう少ししっかりしたゲームを作ってもらいたいです。
体験版からどう変わるのか本当に期待しています。
とある よっぱらい
進捗状況とかSSも上がってこないし 同人で ありがちな内部破綻してんじゃ?
サウンド上がってこねぇ! 立ち絵どーなってんの? プログラマ残業で連絡つかねー!!
リーダー無茶苦茶言い過ぎwww あ、BGM忘れてた!! とか。
経験者視点から、そうなっていない事を祈ってます。
ちなみに↑の皆の意見は全部正しく思える自分がいます。
春日
管理人の言葉>体験版から色々と開発方法そのものを見直し現在もっとクォリティを上げることを前提に
これって、開発する手法は変えたが、結局は「クォリティを上げる→今の状態をベースアップする」って意味だよな。
皆が思ってること本気で当たってるんじゃねぇ?体験版の延長上のものが出来そうだなオイオイオイ。
俺も同人開発経験があるが、経験談から言うとリーダーが能力無さすぎなんじゃね?
スマブラ大好き
確かに製作者の言葉を読むと、ゲーム性は変わらないと言っているよう。
ユーザーの声は届くのだろうか。
思いっきりスマブラっぽいのかできると思ってたんだが、、、
お@@い大好き
みんな凄い爆発ぶりだね。
延期延期で2年以上 劣化動画のみの進捗発表だったし、凄そうなゲームに見えるように悪い意味でうまく編集しすぎたのかなと。
だから体験版では、ゲーム性、グラがうんぬんとか荒が余計に目立ってしまった。
多少荒れてきてるのは期待していたがための反動なんだろうけど、良いゲームなら誰も批判したりはしないわけだから、これらの意見はちゃんと受け入れるべきだよ。
毒男
100円で 金返せレベルって…どんだけ酷いんだろうかww
いっその事 CD-RWで配布すれば良かったんじゃあないか? w
それなら荒れなかった気がする。
如月りみ@プログラマ
今までに無いご意見の数々、本当にありがとうございます。
回答が全然無いよ!ということでは一層不安だと思われますので、再び私が回答させていただきます。
ある程度まとめさせていただきますが、
基本お一方お一方の回答ということで重複した回答になる部分もありますがご了承ください。
>馬並男さん
>てもみんさん
わざわざお買い上げ戴いたようで、誠にありがとうございました。
ゲーム性については仰るとおり、ストーリーモード1面と、相手にCPUを選べない対戦のみ、ということで
かなり単調になってしまったのは否めません。
絵が安いというご意見に関しては、私からはコメントを差し控えさせていただきたいのですが…
私個人としても有料は厳しいのではという認識でいましたので、お買い上げ戴いた方がそう思われるのは当然なのかもしれません。
攻撃・打撃に関しては、仕様制定はあくまでジョニー氏が一任しており、
最終決定者であるジョニー氏へ新たな仕様をプレゼンし、納得して頂いた上で初めて仕様として実装、という流れとなっているため
私の一存で決める事は出来ませんので「入れます!」とは言えないのが歯がゆいところではありますが、
とても良い案だと私も思います。
ただ実際、打撃を提案した結果「無し」となっているため、基本的に復活の予定はありません。
また、ゲーム性はこのままというご意見ですが、
今更大幅な転換は出来ないという考えですし
仰るとおり「現在の暴恋娘」を基本とし、面白くしていく…という方針ですので
ゲーム性は大きくは変化しない方向性と捉えていただいて良いと思います。
>チルノフさん
現時点では紹介は動画と、少しだけ書かれた当ブログ記事のみで合っています。
公式HPと当ブログの更新に関しては、基本的にジョニー氏が管理しており、
余裕がある際に私共プログラマや素材担当が記事を書く…となっているのですが、
少なくとも私は作業も決して少なくなく、本業も忙しいためなかなか書くことが出来ていません。
このために皆さんを不安がらせてしまい、深く反省致しております。
今後はなるべく更新出来るよう心がける所存です。皆さんのご意見もご参考にさせていただく予定でもあります。
>早苗は俺の嫁さん
体験版プレイありがとうございます。
仰るとおり、そのような表示は行いましたが…現時点では「完成予定は冬コミではない」としかお伝えできません。
ただ最終期限は決まっているので、今のところはそれ以上の延期は無いとお考えください。
>bakumanさん
何度かご意見いただいておりますね。誠にありがとうございます!
私も動画を見て参加したクチですが、確かに動画を見るのと実際に触れるのとでは、かなり違いがありました。
その辺りに、今回の皆さんは違和感を覚えていると思っております。
紹介の方に関しては、改めてジョニー氏に打診しておきます。
>名無しさん
極端に言ってしまえば、間違ってはおりません。
結果論ですが、お世辞にも良い評価だったとは言えないのが実際のところです。
厳しいスケジュール、直前に追加仕様、不具合の連続など、体験版製作に向けて全く余裕が無く、
十分な余裕をもってご提供できなかったのは確かです。
ただ体験版の状態でゴーサインは出ているので、
今後に一度プレイしていただいた上で、再度ご意見を戴けると嬉しい限りです。
>ちょちぃさん
体験版プレイありがとうございます!
製品版について、「体験版の延長上」というのがどの範囲まで入るのか私にはわかりませんが、
体験版をベースに今後も製作していくため、製品版でも大きくは変化する予定はありませんので
「体験版の延長上」というご認識はやはりされてしまうかもしれません。。。
ただ、少なくとも現時点での完成予定からは延長の予定はありませんので、その点に関してはご安心ください。
>ゆゆこさん
かなり当ゲームにご興味がある様子。嬉しい限りです。
ただ期待を裏切ることになってしまい申し訳ないのですが、10キャラというのは確定しています。
未発表の残り2キャラについても誰かまではお伝えできませんが、既に確定しております。
また、ステージに関しても、現状ひとまず7つを予定しております。
同様にどのステージがあるのかまではお伝えできませんが、動画をご覧になるといくつか判明されるかと思います。
両者とも、増やすことになると作業量が大きく増える関係上、ここから追加されるのは非常に難しいと思います。
>ふうじん6さん
体験版プレイありがとうございます!
近接攻撃に関しては、申し訳ありませんが不要という判断が下っておりますので、
ご了承いただけますでしょうか。。。
「近くで攻撃しても当たらない」というのは体験版直前で追加された仕様ですね。ニュートラル時に当たり判定が極端に小さくなるという。
この点については既に反省されており、基本的に無くす予定です。
「操作性を良くして欲しいです。全キャラに2段ジャンプとか駄目ですかね・・」
この部分に関しては特に綿密に議論したところです。
2段ジャンプ案と8方向瞬間移動案の2つが提出され、最終的に8方向瞬間移動という操作が新たに追加される予定です。
これにより操作性が良くなるという認識のようですので、公開まで今しばらくお待ちいただけますでしょうか。
エフェクトに関しては、開発方法を見直しプロ用のツールを導入する予定です。
今後は期待していただけると良いと思います。
皆さんユーザー様のご意見はとても参考になり、私自身それを踏まえて仕様を妄想したりしています(笑
ただ、基本的にジョニー氏が仕様制定に関しては一任しておりますので、意見が反映されるかどうか補償することは申し訳ありませんができません。。。
ご了承お願いします。
>とある よっぱらい さん
進捗やSSが上がっていないのは誠に申し訳ありません。。。
少なくとも私自身はここ最近余裕が全くない状態ですが、今後なるべく心がけるよう気をつけます。
経験者の方と言うことで、私含め初経験者の集まりでもあるため、出来うるならばさらなる助言が戴けると本当に助かります。
今後ともぜひともお願いしたいところです。
ちなみに内部破綻というのは、「プログラマ残業で」と言う点以外はとりあえず起こっていない、と思います(汗
残業厳しいです。
>乾燥機さん
えーと、楽しんでいただけたと捉えさせていただきますね
>春日さん
仰るとおり、基本は現状をベースにクォリティ、面白さを作っていくと言う製作方針のようですので
体験版の延長上ではない、とは言えないかもしれません。。。
同人開発の経験者の方でしたか。ぜひともそのように思われた理由をお伺いしたいところです。
私共一同は初めての開発ですので、分からないことは結構あると思いますし、足りないところが経験者の方から見ると浮き彫りになっているのかもしれません。
差し支えなければ、再度ご意見戴けると参考になります。
>スマブラ大好きさん
ユーザーの声については、前述のとおり誠に申し訳ありませんが私自身が確約することはできませんが、
個人的にはユーザーの方と作り上げていき、より良いゲームにしていきたいと考えています。
スマブラっぽいのは私も同様に思っておりました。サブタイトルが大乱闘〜ってなっていますしね。
ただ確かに、どちらかと言うと当ゲームはスマブラっぽくないとは思います。
忘れられがちですが、アウトフォクシーズというアーケードゲームを初期から想定しておりましたので。
>お@@い大好きさん
動画を初めて見たのが一年弱前、私が参加して約半年ほどなので、2年以上待たれている方には長いと感じられているでしょうね…申し訳ありません。
動画のみの進捗発表と言う方針は、今後改善していきたいと思います。
ただ、確かに凄そうなゲームに見えるよう編集していたというのは、動画製作技術が無いのでわかりませんが
上手に演出しているなあとは私も思いました。
仰るとおり、そのツケ(?)が回ってきたのかもしれませんね。ご期待いただいている方には本当に申し訳ありません。
ただし誠に申し訳ないことに、前述の通りユーザー様のご意見が受け入れられるかどうかは私では確約できませんし、
現状のゲーム性において導入のメリットが少なかったり、現仕様と相反するものは恐らく受け入れられないと思われます。
技術的な面において話すと、仕様変更が重なったことでソースがぐちゃぐちゃになってるので、
あまり複雑な仕様変更だと厳しいと言うところもあります…。
>毒男さん
CD-RWを100円で買えるのでお得!って意味なんでしょうかw
売り上げ数が少なかったのも、有料と言うところが大きかったのかもしれませんし
あまり強気になり過ぎない方が良かったかもしれませんね。
ひとまずこれで以上…と思います
ここでついでに軽くアンケートを・・・
現時点までの体験版というかトレイラー版(?)をプレイしたいとは思いますか?
ご意見によっては、ジョニー氏にその旨を打診しようと考えております。
今後も何卒、東方暴恋娘をよろしくお願いいたします。
siruka
体験版を有料で買おうが無料で手に入れようが感想以外、外野はごちゃごちゃ言うな。
ある程度の要望はいいが、お前らがサークルが作った物に駄目出しする権利は無い。
これは商業用ソフトではないからだ。
サークルさんの活動と製作物を理解したやつだけ、このソフトで遊べ。
siruko
じゃあ誰が駄目だしすんだよ
俺たちが言わないで誰が言うんだと
それだけ期待してるってことだろう?客が求めてる以上商業と変わりないだろ
アイワナビーザガイ
ていうか管理人?ジョニーだっけ、
自分のHPは頻繁に更新してて、こっちは一ヶ月以上放置とか
マジやる気ないんじゃね?
bakuman
りみさん長文お疲れさまですw
お返事読まさせていただきました。
体験版を踏襲されて今後も作られるようで、それならば一度体験しておきたいところです。ゲーム性は気になります。
8方向瞬間移動も気になります。2段ジャンプを捨ててでも入れた動きなら、相応に動かしやすいんでしょうね。
エフェクトもプロ用ツールなんて贅沢なものを使うんですか!
今後に期待ですねぇ。
ところで、弾幕の薄さは変わらないんでしょうか...?
おっさんさん
復啓
えっと・・・何やら私が意見を書き始めてから荒れ出しちゃったみたいですみません。
ですが私としては凄く期待しています。
プログラミングや構想の実現化など中々難しいとは思いますが頑張ってください。
いや初期から楽しみとしている私としては是非頑張っていただきたい!!
皆様無理をして体長を崩してしまわぬようお気をつけ下さい
また何か思った事がありましたら書きこませていただきます。
拝具
てもみん
誰が書き始めてとかは関係なく、当然の結果。
あれだけ動画で長いこと期待させておいて、出てきた体験版がしょっぱいとか。そりゃ荒れる。
しかしりみさんの回答を良く読んだか?
結局ゲーム性は変わらず、ユーザーの意見は企画次第で気にいらない意見は無視するって言ってるぞ。そもそも意見が通ったことってあるか?
で、8方向瞬間移動ってなんだよw 東方でそんなのあったか?w
2Dゲームで8方向に移動できるって...重力が無いならわかるが嬉しいか?
根本的にわかってないな。これで期待できる方が難しい
ggrks
言葉を選ぼうな。あまりにも言葉が過ぎる。そもそも現実で2段ジャンプできるか?妖怪が存在するか?
ゲームなんだから仕様は仕方ない。そこらへんも考えて作ってらっしゃるのだと思う。
それにユーザーの気分でコロコロ指針が変わっていたら仕事なぞ進まない。
商業と同人は違う。少人数なんだから当然手の届かない部分もある。
気に食わなきゃ買わなきゃいい話。相手は個人ってことを考えような。
最悪開発止まるぞ。
コメ欄汚し失礼しました。
なんにせよ期待して気長に待っておりますので、どうか無理をなさらないように。
ナナシ
久方振りに覗いてみました。
別に商用じゃないし、書き込みから判断するに内部で揉めてるわけでもなさそうなのでとりあえず安心しました。
気長に待たせて頂きます。
体験版は未プレイですが、
同人である以上メンバーの好きなもんを作ればいいと思うわけで。
>アンケートを
今更の回答になりますが、
Web体験版を用意するとアナウンスしてる以上、
ひとまず置いちゃうのがよろしいかなぁ と個人的には思います。
Webに情報が出ていない以上、体験版を入手した方でないと
ここの情報以外何もわからないので。
ゲームに関係無い部分の批判はスルーでいいと思いますが、
意見を回収するにしてもWeb体験版&メールフォーム的なものは必要かなと。
つらつらすみません。
ひっそり応援してます。
2009-08-13
体験版注意事項
コミックマーケット76 二日目 M-44b アビオン村にて頒布予定の
東方暴恋娘〜大乱闘お転婆恋乙女〜 の体験版についてですが、いくつか注意事項がありますので
もし会場当スペースにお越し頂ける方がおられましたら何卒ご一読下さい。
●頒布価格
100円
●動作必須環境
OS Windows 2000/XP/VISTA
CPU Pentium 以降(もしくは互換)のCPU (推奨 1.2GHz以上)
メインメモリ 空き実メモリ 256M以上必要
ビデオカード OpenGL対応の高速なビデオカード(必須 VRAM128M以上)
※上記環境を満たしている場合でも動作を完全に保障するものではありません。あらかじめご了承下さい。
※本ソフトウェアの導入に伴い、何らかの被害が発生しましても当サークルではその責任を負いかねます。導入に当たっては自己責任でお願いします。
nekoneko
webでダウンロードできるのは何時ごろなのかな?
楽しみです〜
諏訪子のZUN帽
サポート掲示板ないの?
早苗の攻撃当てても射命丸のHP減らないんだけど。
ジョニー@管理人
>nekonekoさん
現在、web配布版に向けて鋭意作業中ですので、もうしばらくお待ちを!
>からなくらなさん
当日は大変な人入りでしたね。お疲れ様でした!
>諏訪子のZUN帽さん
すいません、そう言った不具合のご報告に関しては現在HPのバージョンアップに合わせて準備中です。
よろしければこちらのメールの方からご連絡くださいませ。
ちなみに、現状早苗の攻撃で文の岩を壊せないのは仕様だったりします(・ω・)
nekoneko
体験版から一ヶ月更新停止、、、WEB体験版はまだですか⁈
kaki
作業中ってレスがついてるでしょうに…(´・ω・`)
制作サイドが出すって言ってるんだから急かしたとこで無意味かと。
黙って待ちましょう
てゐはおれの嫁
そのとおり!
要望なら大丈夫でしょうけどね…
ってわけでてゐ出したら人気さらにd(ただの欲望
ジョニー@管理人
>nekonekoさん
>kakiさん
>てゐはおれの嫁さん
すいません、近況は上記の通りだったりしますが、もう少しだけお待ち下さい!
HPの方も近々リニューアル(?)する予定なので、こちらの方もよろしければもう少しお待ち頂けると!
2009-08-10
コミックマーケット76
お待たせしました。来るコミックマーケット76で東方暴恋娘の体験版出します!
二日目 M-44b”アビオン村”にて少部数頒布予定。
将来的にはHPでダウンロード出来るようにする予定です。
いち早く触ってみたいぜ!と言う方がおられましたら是非おいでください!
PRE STORYモード 一人用で遊べるお話つきのモードをほんの触りだけ遊べます。
PRE STORYモードの相手は射命丸文
体験版、と言うことでかなり手強い設定になっています
対戦モードでは最大四人で対戦が可能
画面はタイムカウントが0になった後に発動する
”二次元と三次元の境界”が発動した後の状態です
体験版とは全く出来が違うってこと?
>いまや完成を前提にクォリティアップを図れる段階に入っており、自分としては色々感無量だったりします
というかさ、あれだけゲーム性について批判があったのにスルーはないんじゃないの?
これ自己満足ゲーなの?
そんなに煽りたいんだったら他所でやってください。
個人的には少しコンボを繋げられるような感じにしてもらいたいです。
遠距離の攻撃は実に東方らしく好きです。ただ、やはり技が豊富ではないのでもう少しバリエーションを広くしてもらいたいです
制作大変でしょうががんばってください。期待してます
コメ見るとスマブラっぽくないは公認みたいで少し不安ですが^^;
射撃メインで打撃、簡易ガード有りのスマブラ風を予想していた人も多いはず…
体験版待ってまーす
…あれ?残りのキャラわくって一人…?
…てゐが参戦する確率は…っと…
色々荒れているが負けないで頑張ってくれ
それと最後のキャラは西瓜と予想
同人的に考えて
完成間近という事で、冬コミが楽しみです。がんばってください!
現状体験版を元に色んな新要素を追加したり、各種調整などを加えている真っ最中です。
また次回体験版なんかをプレイしていただいた上で、改めてご感想なんかを頂けるとありがたいです。
>かきさん
現状調整中の仕様なのであまり大きな声では言えませんが、仕様として「コンボ」の概念を導入しました。
基本的には飛び道具によるコンボなのでいわゆる格ゲー的なモノとは少し違いますが
この辺りもまた動画やら体験版でご紹介出来ればと思っています。
>PoLさん
こういう形式のゲームは確かにスマブラが特に有名で一般的なんですが・・・。
出来ることなら、スマブラ風ゲーム・・・ではなく、スマブラテイストも混ざっているゲーム・・・ぐらいにお考え頂けるとありがたいかもしれません。
>てゐはおれの嫁さん
なかなか東奔西走してはいますが、開発は着実に進行中です!
しかし、てゐってコアな人気がある感じですねw
>リカクシさん
反響というか、批判や批評は期待の裏返しだと考えていますので、その期待に応えられるよう頑張ろうと思っています。
残りのキャラクターに関しては今後をご期待くださいw
>からなくらなさん
小町はどちらかと言えば”ツボにはまると強い”という感じかもしれません。
他のキャラでは真似できない戦い方が出来るので、ご期待下さい!
体験版DL楽しみにしとるよー
別に荒らしたいわけじゃないがまた期待させるようなこといってほとんど変わってなかったと思うとさ。
体験版の延長のような作品は嫌という感想が多数あったのにも関わらずその延長で行くわけだし本当に大丈夫なのか。
期待していいのか悩む。
初めて動画が上がったときから追っかけさせていただいてますが、開発側の印象と受け手側の印象には大きな隔たりがあることにだけは気をつけて欲しいなと思ったり。
ところでキャラ紹介ページのお燐、なんとかなりませんか……1キャラで誤字2つて……
>isoraさん
ご期待に沿えるようスタッフ一同頑張ってますので、もうしばらくお待ち下さい!
ご意見、ご要望は是非是非お気軽に!アナタの一言が暴恋娘を変える!(何
>諏訪子のZUN帽さん
いやいや、夏コミ版を触っていただいた方々のご意見あればこその修正です!
クォリティに関しても今後はガリガリ上げて行きたいと思ってますので、よろしければまた是非!
とか言いつつ 皆さんのご意見を片っ端から聞き入れない件について
冬コミには流石に発売されるだろうから、その後改めて
次回作に向けての要望出したらいいんじゃないの。
でも冬コミも無理だと思う。
はっきりいえることは、延長を俺らのせいにするなってこと。
体験版を触った人や動画を観た人の意見は全拒否してるんだからな。
好くも悪くも、意見が出るということはそれだけこの作品に期待していることになりますからね(^^)
といっても、私は体験版すら触れていないのでゲーム内容に発言できないのですが(´・ω・`)
というわけで、体験版web配布待ってます。
東方というブランド効果で多くの人が過剰評価しすぎたと思うよほんと。
根拠なしに擁護してる人は一度プレイしてみるべき。
プレイしてないなら悪い意見に対して文句は言えない。
サークルの人らは今が踏ん張り時だと思うよ。
素直な意見を言うと、今からでもゲームプランニングの勉強から始めたほうがいいと思うけど
時間がないだろうから最低限でもプレイ感想には耳を傾けるべきだね。
市販のゲームソフトにはアンケート用のハガキが入ってるけど、あれは単に褒め言葉がほしいわけではなく
悪い意見がほしいがために附属してるんだよ。
改善案→コンボを追加。
まだまだなのか…後はプログラマーの頑張り次第ってところか?
何か進展あったりしないんですかね?
他はその叩かれるのを受け止めてやってるところもあるんだし
作る時点で叩かれるのなんて目に見えてるだろうに
作りたいの作って出しちゃえば良かったのにね。同人なんだから。
マイペースにがんばってくださいネ(ノ)'ε`(ヾ)
気楽に頑張ってください!!
こっちの期待はなんだったわけ?期待させて終わり?何、お前達の頭の中は毎日がエイプリルフールか?そうでもこっちは違うんだよ。
せめて、上の人のいうとおりちょっとは更新するべき。一言でもいいしさ。そうじゃないとこっちの心は晴れない。
いまかいまかと体験版公開を待ち遠しくしている人に失礼って思ってみろ。もちろんこんなに時間が経ったんだ、もう完成間近だろ?
そうじゃなかったら、誰ももう信用しなくなる。人の心もてあそんで終わるだけっていう最低な奴等じゃないならもうちょっと考えろ。
お金払ったわけでもないのに何様なんですか…
残念な気持ちは分かりますがあなたが製作者に罵倒する理由にはならないでしょう。
同人は業務じゃないんだし、あなたの為に製作者が頑張る義務なんて無いんですよ?
製作者が製作中止を報告しないだらしない人ー…でおしまいなんじゃないんですかね。
イチタロウさんに同感。そういう呟きはぜひついったーで。
わたしは同人活動とかやったことないですが、自分らしくマイペースに頑張ってくださぃっ
なんだかここまで更新されてなかったら心配です
皆もっと、優しい言葉かけてあげようよ…?
ジョニーさんも皆頑張ってるのに
去年夏の体験版を出し渋ってるのも情報の更新がないのも
これ以上悪評がついて売れなくなる前に完成させて売り逃げするつもりなんだろう。
中身がなくても絵だけで売れるとでも勘違いしていそうだ。
こんなやるやる詐欺状態、意見交換の場もつもりもない状態ではリリース後の対応も目に見えるし、体験版を出しておいてこれだけ経っても完成しない...
もう信用できないな
同人なんだし私生活の都合で開発自体できなくなる場合もある。
諦めたんなら諦めたって言ってくれないと、期待は無くならないんだよね・・・
絶対この日までに完成させないといけないって日がある訳でもないのにスケジュールを組んで期日に遅れたことを謝っている現状は趣味で作ってるんじゃなくて義務感で作ってるように見える。
偉そうだけどこれだけ近況報告放置してるおかげで完成を期待されてるかも分からない現状、義務感持って作る必要も無い訳であってもうなんか惰性でゲーム作ってるだけなんじゃないかと聞いてみたい。
「娘」はどこいったの・・・?
スマブラっぽくない、アウトフォクシーズっぽくないって話もある。
香霖が出るだとか、ゲーム画像の中にガンタンクがあったって話もある。
体験版をやっていない人が大勢いて噂が絶えないんだから
さっさと出してハッキリさせてほしいよ。
面白いかどうか全然わからないよ。
それにしても4人対戦とネット対戦は東方スカイファイトがもうやったし、
チルノクライマーズっていうスマブラっぽいゲームも出てるし、
早く出さないと二番煎じ三番煎じと、どんどん出遅れていくのは分かってるのかな。
どれ位配布したのか分からないけど 情報が少なすぎる。
10枚準備して10枚配布とか身内配布とかそういうのじゃないよね?
去年の夏コミで配布してたらしいけど、俺は友人から分けてもらったから良くわからない。
つかここまで盛り上げておいて一年も放置してるのってどうなんだよ
開発はしているんだから、ある程度目処がついたら発表するでしょ。
またプログラマーを募集してるの?
やっぱり内部破綻してたのね、叩かれまくってるじゃない。
こっちは完成すれば何でもいいんだけど、やるやる詐欺や嘘を書くのはやめてくれないかな。
体験版を出さないのも、批判を避けるためってだけに思えてくる。
体験版でみんなの意見を参考にするようなことを言っておきながら
ちょっと叩かれた瞬間に音信不通だもんね。
また別の掲示板で心機一転な感じで近況報告してるけど、臭い物にフタして次行くのは横暴すぎでしょ。
こんな勝手進行でリニューアルオープンしてもめちゃくちゃ叩かれるだけだぞ。