柳田法相、続投の意向表明=問責案、自民は22日提出
時事通信 11月21日(日)14時56分配信
柳田稔法相は21日午後、国会軽視と取れる自身の発言をめぐる問題について、法務省内で記者団に「今後とも真摯(しんし)に国会答弁を行いながら、頑張っていきたい」と述べ、続投の意向を表明した。法相の辞任を要求している自民党は22日、衆院に不信任決議案を、参院に問責決議案を提出する。問責案は野党の賛成多数で可決される情勢で、民主党内には法相辞任による事態収拾を求める声が強まっている。菅直人首相は野党の出方や世論を見極めつつ判断する考えだ。
民主党の岡田克也幹事長は21日のNHKの番組で、法相の進退について「職を辞さなければならない問題か、さまざまな意見がある。党の中でも議論を行っている」と述べ、法相辞任も選択肢に党内調整を進めていることを明らかにした。
ただ、党内には、法相が辞任すればかえって野党の攻勢が強まり、仙谷由人官房長官らの責任問題に発展しかねないとの懸念もある。岡田氏は同日夕、福島市内で記者団に「仙谷長官(への問責案)まで出すのは、政局になるということだ。話の性格が変わってくる」と述べ、野党を強くけん制した。
法相問責案は、24日の参院本会議で採決される。自民党に加え、公明、みんな、共産、社民各党なども賛成する方針で、可決は確実だ。
【関連記事】
誠心誠意、野党と話し合っていく〜岡田克也民主党幹事長インタビュー〜
尖閣問題「燎原の火」を点けた「酒乱船長」の暴走
臨時国会は何のために?〜迷走する菅内閣〜
〔写真特集〕政治家・小沢一郎
〔用語解説〕「問責決議案」
民主党の岡田克也幹事長は21日のNHKの番組で、法相の進退について「職を辞さなければならない問題か、さまざまな意見がある。党の中でも議論を行っている」と述べ、法相辞任も選択肢に党内調整を進めていることを明らかにした。
ただ、党内には、法相が辞任すればかえって野党の攻勢が強まり、仙谷由人官房長官らの責任問題に発展しかねないとの懸念もある。岡田氏は同日夕、福島市内で記者団に「仙谷長官(への問責案)まで出すのは、政局になるということだ。話の性格が変わってくる」と述べ、野党を強くけん制した。
法相問責案は、24日の参院本会議で採決される。自民党に加え、公明、みんな、共産、社民各党なども賛成する方針で、可決は確実だ。
【関連記事】
誠心誠意、野党と話し合っていく〜岡田克也民主党幹事長インタビュー〜
尖閣問題「燎原の火」を点けた「酒乱船長」の暴走
臨時国会は何のために?〜迷走する菅内閣〜
〔写真特集〕政治家・小沢一郎
〔用語解説〕「問責決議案」
最終更新:11月21日(日)20時3分
- 柳田稔(やなぎだみのる)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 参議院 広島県 民主党
- プロフィール:
- 1954年11月6日生 初当選/1998年 当選回数/5回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 問責でも柳田法相続投なら審議協力困難…谷垣氏(読売新聞) 21時56分
- 柳田法相「国会軽視」発言問題 岡田幹事長、柳田法相辞任も選択肢に調整進める考え示す映像(フジテレビ系(FNN)) 21時19分
- 首相・民主幹部、法相進退で詰め=自民、問責案22日提出(時事通信) 21時7分
- 問責決議案可決されても辞任せず〜柳田法相映像(日本テレビ系(NNN)) 20時4分
- 柳田法相「国会軽視」発言問題 柳田法相、辞任せずに国会対応に全力を尽くす考え強調映像(フジテレビ系(FNN)) 19時31分
ソーシャルブックマークへ投稿 3件
この話題に関するブログ 7件
関連トピックス
主なニュースサイトで 柳田稔 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 柳田法相更迭へ 首相、補正成立を優先 後任に小川副大臣浮上写真(産経新聞) 11月20日(土)7時58分
- 首相と仙谷氏、法相罷免拒否を確認=岡田氏「問責可決なら会期延長」(時事通信) 11月20日(土)18時0分
- 英エコノミスト「未知の領域に踏み込む日本」(読売新聞) 11月21日(日)3時4分
- 岡田氏「何も決めてない」法相辞任・更迭を否定(読売新聞) 11月20日(土)14時45分
- みんなの党も賛成 法相問責可決の見通し(産経新聞) 11月18日(木)16時26分
|