スターリン・ヒトラー・毛沢東、誰が一番残虐だったの?

1: ミミちゃん(東日本):2010/11/21(日) 03:46:39.22ID:Ml9G66PM0●
スターリン:別荘初公開 地下に防空壕も

【モスクワ田中洋之】旧ソ連の独裁者スターリンが1953年に死去するまで約20年間生活していたモスクワの別荘が、ロシアのメディアにこのほど、初公 開された。調度品などが当時のまま保存されており、地下17メートルには防空壕(ごう)(広さ約12平方メートル)の存在が確認された。

クレムリンの西約10キロにある別荘は2階建てで1階部分の面積が1110平方メートル。森と堀に囲まれ外部から見ることはできない。
91年のソ連崩壊後もロシア政府の厳重な管理下に置かれ秘密のベールに包まれていた。

別荘内には、ソ連共産党幹部の会議が開かれた大広間や、脳卒中の発作で倒れたスターリンが死を迎えた小部屋などがそのまま残っている。
チャーチル元英首相から贈られたラジオ付きレコードプレーヤーが飾られているほか、敷地内にはビリヤード場を完備したロシア式サウナもある。

今回の公開は別荘に関する本が近く出版されるのに合わせたもので、当局者は「博物館として一般公開するのは時期尚早」と話している。
また、モスクワでは別荘とクレムリンを結ぶ秘密の地下鉄があると長年うわさされてきたが、当局者は「地下鉄への入り口を探したが、
見つからなかった」と“都市伝説”を否定した。

◇ヒトラーの別荘は観光スポットに
Hitlercat他に独裁者の別荘として知られるのは、ナチス・ドイツ総統、ヒトラーのケールシュタインハウスだ。ドイツで最も風光明媚(めいび)と言われるバイエルン州ベルヒテスガーデン地方を望むケールシュタイン山頂付近にある。

ヒトラー50歳の誕生日を祝って造られ1940年に完成。2階建ての3部屋。戦後、取り壊しの話もあったが、同州は歴史施設として保存しレストランを兼ねた観光スポットとなっている。

>>2以降に続く



4: ハーディア(チベット自治区):2010/11/21(日) 03:48:06.33ID:b9y5SzSu0
スターリン:銃殺、シベリア送り
ヒトラー:人体実験、イスラエル送り
毛沢東:強制労働、戦車で轢殺




7: ネッキー(大阪府):2010/11/21(日) 03:49:11.06ID:p/oHIpew0
一番たくさんぶっころしたのが毛沢東なんだっけ?



13: テット(大阪府):2010/11/21(日) 03:51:57.73ID:12yFIQc60
仙谷






2: ミミちゃん(東日本):2010/11/21(日) 03:46:53.14ID:Ml9G66PM0
◇ことば スターリン
旧ソ連共産党指導者。1878年、ロシア帝国時代のグルジア生まれ。若い時から革命運動に参加し1922年には党書記長に就任。
レーニンの死後、個人崇拝の独裁政権を築き、36年からの「スターリン粛清」で党内の反対派を次々と弾圧した。対ドイツ戦では45年にベルリンを陥落させ、その後、東欧諸国を支配下に置いて社会主義圏を形成した。53年3月、死去。

http://mainichi.jp/select/world/news/20101120k0000e030010000c.html



14: メーテル(東京都):2010/11/21(日) 03:52:08.85ID:j+gLguEo0
殺した人数ならスターリン先生が人類最強だろ
文革もハンパねえけど




15: モバにゃぁ?(神奈川県):2010/11/21(日) 03:53:51.52ID:SazYGC5x0
殺した数で言えばスターリン>毛沢東>ポル・ポト>ヒトラーか?



16: こうふくろうず(関東・甲信越):2010/11/21(日) 03:54:31.71ID:dn4NQ3L6O
ポル・ポトって、史上最悪の独裁者だよな
ポル・ポト政権下のカンボジアで暮らすくらいなら、今の北朝鮮で暮らした方がマシ



19: MiMi-ON(西日本):2010/11/21(日) 03:55:49.83ID:AddQYaFQ0
仙谷



23: たねまる(宮城県):2010/11/21(日) 03:58:10.14ID:vCG/MJGC0
ポルポトはマオリズムの実践者って側面からみると、合わせ技一本で毛沢東が優勝じゃね?



24: カナロコ星人(チベット自治区):2010/11/21(日) 03:58:27.12ID:FY1zcHLD0
風呂嫌いで幼女抱きまくりの毛さんは鬼畜度ダントツだろ



25: 石ちゃん(北海道):2010/11/21(日) 03:58:34.64ID:u0NqV0+q0
スターリン
自国の軍人を60%粛清(拷問死)
WW2では味方兵士を約1万5000人銃殺
その他 数十万人を粛清

ヒトラー
ユダ公虐殺

毛沢東
内政の失敗で数千万人を餓死
文化大革命で知識人(弁護士、医者、職人)を数十万拷問死




27: マルコメ君(関東):2010/11/21(日) 04:02:03.10ID:+1m2bOZXO
毛沢東

統率:100 偉大な革命事業の成否は彼の統率力にかかっていた。

武力:89  文武に優れた人物である。戦争では負け無し。
知力:100 権謀術数に優れ、詩才をも併せ持つ天才。
政治:100 中国の全人民を数千年間も続いた地主の搾取から救った。

魅力:100 その魅力と人徳は現在でも中国の民を魅了し続けている。




29: キャプテンわん(九州):2010/11/21(日) 04:03:31.13ID:eFA/imyNO
>>27
仙石乙



31: メーテル(東京都):2010/11/21(日) 04:05:18.66ID:j+gLguEo0
>>27
肥風に評価するなら

統率 69 
武力 70 
知力 80
政治 90
魅力 99

いいとここんなもんだろ
これでも怪物だけど



36: MILMOくん(和歌山県):2010/11/21(日) 04:10:25.61ID:LH2e9UK20
>>31
あー納得
東征とか本で読んだけど
戦いかた滅茶苦茶
人間の命を使ったような特攻ばっかり

名将は粛清された将軍とかだと思う
あと中世じゃないんだから武力とか関係ない
でもその代わりに「健康」とかなら健康度95だと思う



28: ミミちゃん(愛知県):2010/11/21(日) 04:02:17.45ID:d8QUNSlf0
フランクリン・ルーズベルトとその閣僚
というかアメリカにおける白人事情主義者達全般
というかナチスの成長に投資してた銀行家達
こいつらが一番糞




81: Mr.コンタック(北海道):2010/11/21(日) 04:29:50.69ID:1jJ/7CUE0
>>28
極悪人候補にルーズベルトが出てこないのはGHQの洗脳が今も効いているということだな



34: ぶんた(神奈川県):2010/11/21(日) 04:09:14.32ID:nWVVusSK0
自国民を粛清しない点ヒトラーが一番安心だわ
してないよね?



35: メーテル(東京都):2010/11/21(日) 04:10:01.23ID:j+gLguEo0
>>34
障害者とかは燃やしてる



39: あまっこ(catv?):2010/11/21(日) 04:12:33.98ID:eWrMmCZE0
残虐といっても、それは被害者であるユダヤ人だったりその国の国民だけだったり
一部の人から見てそうだというだけで関わらなかった他国の民族からは別にどうってことはないだろう
歴史上はそんなの何度も繰り返されてきたんだし
アメリカでは開拓時代に白人がネイティブアメリカンを殺しまくり
オーストラリアでは白人がアボリジニを殺しまくり
南米ではスペイン人がインカ文明とか滅ぼしたりしてるし
個人ということならチンギスハーンやアレキサンダー大王なんてどうだろうね ドラキュラのモデルのブラド・ツェペシュとか



46: ミミちゃん(関西地方):2010/11/21(日) 04:15:08.38ID:6e/OiCApP
毛沢東が政治能力高いとかお笑いやわw



56: メーテル(東京都):2010/11/21(日) 04:20:06.91ID:j+gLguEo0
>>46
政治には政争のうまさも含まれてるからよ
政敵粛清しまくった手腕よ



49: ミミちゃん(関西地方):2010/11/21(日) 04:17:30.56ID:6e/OiCApP
毛沢東とか蒋介石に日本軍との戦いを任せて、自分は逃げまくって兵力を温存してたヘタれだろw



63: ミミちゃん(関西地方):2010/11/21(日) 04:22:01.13ID:6e/OiCApP
個人的に毛沢東は劉邦を腐らせたような奴だと思ってる



67: ベストくん(チベット自治区):2010/11/21(日) 04:23:04.54ID:vfsEr6Av0
>>63
ハンパない腐り方してるなそれw



72: さいにち君(東京都):2010/11/21(日) 04:24:37.13ID:le+8o6GB0
スターリン
大粛清
ウクライナ飢饉
督戦隊による激励

ヒトラー
ユダヤ人強制所
同性愛・障害者殺し
督戦隊による激励


内政失敗による飢饉
文化大革命

あとなんかあるかな?




77: メーテル(東京都):2010/11/21(日) 04:26:42.68ID:j+gLguEo0
>>72
意味は同じだが大躍進(笑)
でも毛がいなければとっくに日本抜かれてたかもしれんな



79: さいにち君(東京都):2010/11/21(日) 04:29:17.60ID:le+8o6GB0
>>77
たぶん毛がいなかったら中共は国共内戦で死んでそう
あんま中国詳しくないけどさ



76: 石ちゃん(北海道):2010/11/21(日) 04:26:01.66ID:u0NqV0+q0
この三人が同じ時代に生きてた事が恐ろしい



84: ムパくん(東京都):2010/11/21(日) 04:31:10.21ID:9MY4WqDk0
近代以外ならもっといるんじゃないか?



90: [―{}@{}@{}-] やなな(大阪府):2010/11/21(日) 04:35:07.85ID:TXyfiHQVP
>>84
楊貴妃の時代。
元の遠征
明朝の誕生
太平天国と
中国は数千万の犠牲者が出る出来事を
何度も繰り返してる



86: エイブルダー(東京都):2010/11/21(日) 04:32:13.66ID:YRyWPvwX0
毛沢東の気まぐれな発言で数千万人が餓死したとかすげーな



88: あまっこ(catv?):2010/11/21(日) 04:34:04.83ID:eWrMmCZE0
台湾の今の発展具合を見ると毛沢東って何やってたんだろうと思う
やっと遅ればせながら今発展してるところだし




95: ミミちゃん(関西地方):2010/11/21(日) 04:40:18.77ID:6e/OiCApP
>>88
王朝できるたびに支配民族が変わるからな。



89: メーテル(東京都):2010/11/21(日) 04:34:14.63ID:j+gLguEo0
でも文革って中国の習いにのっとってるんだよな
天下とったらとりあえずそれまでの価値観、文化は何もかもぶっ壊すっつう



100: エネオ(東京都):2010/11/21(日) 04:46:43.79ID:oXLJUGLZ0
>>89
そんな習いはないと思うけど。むしろ前代の制度を引き継ぐ傾向が強くないか?
なんか停滞しちゃったのはそのせいもあると思うけど。



106: ルミ姉(東京都):2010/11/21(日) 04:57:19.96ID:dNiuhWes0
>>100
うん

いちいち全部ぶっ壊すなら
科挙の制度や儒教・道教の教えが説明できない



91: ミミちゃん(関西地方):2010/11/21(日) 04:35:56.98ID:6e/OiCApP
何だかんだフランス革命も酷い。
民主主義の暴走



99: はまりん(静岡県):2010/11/21(日) 04:42:01.81ID:vMXcs16L0
総合的な死者数なら

ヒトラー
アウシュヴィッツでの死亡者総数は100万から150万

スターリン
大粛清による死亡者は、推計によって最大約700万人

毛沢東
文化大革命による行方不明者を含めた犠牲者数は、推計で約数百万人-約三億人以上

桁違いw




107: ミミちゃん(関西地方):2010/11/21(日) 05:01:29.82ID:6e/OiCApP
とりあえず、誰か鳩山由紀夫を能力値化してくれ。



122: よむよむくん(catv?):2010/11/21(日) 05:36:22.36ID:24rHAGyv0
>>107
阿斗の能力値が魅力60以外は全部一桁なんだが、それを下回るんじゃないか、というレスが在任中は専らだった。

特技の富豪はどうかな。別に国庫に鳩の財産が入ってきたわけじゃないしな。
三國志には足を引っ張る特技って無いよね。楽奏や詩吟も一応自軍のためになるし。



113: セーフティー(長屋):2010/11/21(日) 05:19:57.90ID:/bWgpxsYi
一年後は、仙谷書記長がダントツだろう。



117: コロちゃん(大阪府):2010/11/21(日) 05:24:11.74ID:t4EFKpLI0
毛の個人プレイが光るが影響力で言えばスターリンだろ
毛やポル=ポトみたいな後輩生み出したのもスターリンのお陰だし
敗戦後の日本が自殺大国になるくらい悪趣味な社会になったのもスターリンのせいだし



118: ルーニー・テューンズ(大阪府):2010/11/21(日) 05:27:47.28ID:TvwzDKws0
毛沢東とスターリンだろ。
こいつらが殺した人間は
有史始まってからの戦争の死傷者とほぼ等しいって調べてた学者がいたな。




121: ファーファ(東京都):2010/11/21(日) 05:34:56.86ID:lmPNRZ5A0
日本が共産化しないですんでよかったよな
もし共産化してたら国民が半分くらいまで減ってたかもw
粛清階級闘争とか意味不明なネタで

共産化しなかった理由ってある? 戦前は治安維持法とかで革命阻止とかやってたけどさ



123: ミミハナ(熊本県):2010/11/21(日) 05:37:02.85ID:4B09CljJ0
共産化したら天皇制なくなりそうだもん



126: コアラのマーチくん(奈良県):2010/11/21(日) 05:38:59.31ID:lYoMf/AZ0
スターリンって民族をバラバラにする為に強制的に引っ越しさせたりしてたよな



127: コアラのワルツちゃん(北海道):2010/11/21(日) 05:39:46.91ID:0gN5uRV80
レーニン死ぬの早過ぎるんだよ



135: MILMOくん(和歌山県):2010/11/21(日) 05:57:48.23ID:LH2e9UK20
>>127
普通に指名された通りにトロツキーが政権を担えば良かっただけ


そしたら
赤軍の中核の将校が生き残って
ナチの対ソ進行も即失敗してた

か、内紛で滅茶苦茶化のどっちかだなぁ



136: エネオ(東京都):2010/11/21(日) 05:58:52.42ID:oXLJUGLZ0
>>127
まぁレーニンもかなり・・・秘密警察作って大粛清かましたスターリンの先輩だぞ。
クラーク撲滅に抵抗する農民を「湖上の鴨のように撃ち殺せ」ってトハチェフスキーあたりに
命じてたはずだし。



129: ほっくー(西日本):2010/11/21(日) 05:42:09.98ID:EyiqSQRJ0
>>1
「センデロ・ルミノソ」の最高指導者
アビマエル・グスマン (75)
が入ってないとか?bakaなの??死ぬの??

埋められるの?殺されるの?犯されるの?



130: ファーファ(東京都):2010/11/21(日) 05:42:12.03ID:lmPNRZ5A0
スターリンって最期の方は側近ですら誰も信用せず
鍵かけまくってて用心深く、来賓者が来ても会わないとか・・・

ある種今でいう、統合失調症+サイコパス みたいな性質でも持ってたのかな。
大体普通の神経してると、粛清みたいな恐ろしいことできないわけだけど



132: MILMOくん(和歌山県):2010/11/21(日) 05:54:44.59ID:LH2e9UK20
>>130
ヒトラーもそうだけど

大昔の精神薬とか滅茶苦茶だし
それを乱用したらキチガイになるのが当たり前

毛の場合は少しボケて
周りが毛の権威を利用して滅茶苦茶やった
ま、昔の中国の宦官とかの争いに似てる



140: Qoo(長屋):2010/11/21(日) 06:10:02.18ID:7suspMxd0
そもそもスタ公はグルジア人だろ



141: ハーディア(チベット自治区):2010/11/21(日) 06:12:15.58ID:b9y5SzSu0
ジュガシビリはユダヤ系(血統)グルジア人(地域)



145: レビット君(東京都):2010/11/21(日) 06:19:35.83ID:1GwyUp230
毛沢東はスズメまで虐殺しただろ、お前らスズメのこと忘れるな。
今日NHKのダーウィンが来たでやるから覚えてろ。



146: エネオ(長屋):2010/11/21(日) 06:21:30.71ID:GTiK/tJ80
どうして日本史には極悪非道な独裁者が出てこないの?



158: ルミ姉(東京都):2010/11/21(日) 06:47:45.75ID:dNiuhWes0
>>146
独裁者が誕生しようとする

天皇が神の位置に存在するので国のトップにつけない

その天皇家はハイパー独裁しようとしない(いつか滅ぼされることが解りきっているから)

独裁者がある程度権力を握り、暴走を始める

暴走にキレた誰かが天皇家をかつぎだして、旗揚げし独裁者を潰す

繰り返し



152: エイブルダー(チベット自治区):2010/11/21(日) 06:29:45.44ID:9qGLamMq0
殺した数で評価するなら毛沢東の壁を越えられるやつはいないだろ



161: ひかりちゃん(dion軍):2010/11/21(日) 07:03:07.82ID:GmEca0hu0
>>152
毛沢東が文革中に整理処刑したのは8,000万人だよ。
他の幹部は嫌気がさして国外に逃げ出したり諌めたがほとんど殺されてしまった。
いくら中国でもさすがに8,000万人を抹殺したら急に労働生産性が落ち込んだので
殺すのはそれから減らした。



171: パッソちゃん(関西地方):2010/11/21(日) 07:41:01.79ID:U5UZXswZ0
>>161
> 殺すのはそれから減らした。
それでも殺してたのかよw



163: みんくる(東京都):2010/11/21(日) 07:05:17.28ID:aqcskHSL0
海外への浸透力なら毛沢東。
ポル・ポトも毛沢東から支援受けてた毛派だし、
インドやペルーも毛派が虐殺や破壊活動をやっていた。ネパールも政権奪取してる。
スターリン・ヒトラーも周辺国へ悪影響及ぼしたけど、個人崇拝の浸透レベルはたいしたことない。



167: ゆうゆう(富山県):2010/11/21(日) 07:15:19.40ID:ODWbOI790
そういや日本で独裁した人っているの?

藤原、平清盛、足利義満、初めて比叡山を焼いた足利の誰か、秀吉
一番権力持ってたの誰?




170: Qoo(長屋):2010/11/21(日) 07:23:01.83ID:7suspMxd0
>>167
そいつらのは単なる君主制じゃないの



168: サトちゃん(三重県):2010/11/21(日) 07:17:30.38ID:GMIshwuB0
毛沢東とくらべたらヒトラーは気のいいとっちゃんぼうや



174: なっちゃん(チベット自治区):2010/11/21(日) 07:46:41.96ID:ET3Mr20d0
正直スターリンはケタが違いすぎてヒトラーみたいな雑魚ではお話にならない



177: やなな(チベット自治区):2010/11/21(日) 07:51:32.83ID:jvh5k4uKP
毛沢東>>>スターリン>>>>>(超えられない共産主義の壁)>>>>>ヒトラー

こんなもんだろ




180: カッパ(長屋):2010/11/21(日) 07:57:27.52ID:176igVRa0
仙石は日本のスターリンになりうる逸材



マオ―誰も知らなかった毛沢東 上
ユン チアン J・ハリデイ
講談社
売り上げランキング: 11277