| 「答弁は二つ覚えておけばいい」などと発言した柳田法務大臣について、野党は罷免を要求し、
問責決議案提出も視野に入れています。あなたは柳田法務大臣は辞めるべきだと思いますか。
はい 69.6% |
| 【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。 |
| 民主党 |
18.4%(↓) |
みんなの党 |
7.8%(↑) |
| 自民党 |
30.0%(↑) |
たちあがれ日本 |
0.4%(↓) |
| 公明党 |
2.8%(↓) |
新党改革 |
0.0%(―) |
| 共産党 |
3.2%(↑) |
無所属・その他 |
1.4% |
| 社民党 |
0.8%(↑) |
棄権する |
2.6% |
| 国民新党 |
0.2%(↑) |
(まだきめていない) |
32.4% |
| 新党日本 |
0.0%(―) |
|
|
| 【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。 |
| 支持する |
26.6% |
| 支持しない |
66.2% |
| (その他・わからない) |
7.2% |
| 【問3】「尖閣ビデオ」の流出を認めた海上保安官の逮捕は見送りとなりましたが、所管大臣や官房長官の責任を問う声が高まっています。あなたはどう思いますか。
|
| 現場を管轄する海上保安庁長官のみ辞任すべき |
15.4% |
| 海上保安庁長官に加え、所管の馬淵国交大臣や、仙谷官房長官も辞任すべき |
22.2% |
| 海上保安庁長官、馬淵国交大臣、仙谷官房長官に加え、菅総理も辞任すべき |
16.0% |
| 誰も辞任しなくてよい |
40.8% |
| (その他・わからない) |
5.6% |
| 【問4】 「答弁は二つ覚えておけばいい」などと発言した柳田法務大臣について、野党は罷免を要求し、
問責決議案提出も視野に入れています。あなたは柳田法務大臣は辞めるべきだと思いますか。
|
| はい |
69.6% |
| いいえ |
23.4% |
| (その他・わからない) |
7.0% |
| 【問5】あなたは、今後、民主党が連立を組むとしたらどの政党と組むのが良いと思いますか。
|
| 自民党 |
13.2% |
たちあがれ日本 |
0.8% |
| 公明党 |
7.8% |
新党改革 |
7.8% |
| 共産党 |
1.2% |
新党日本 |
0.2% |
| 社民党 |
2.6% |
民主党の単独政権 |
20.4% |
| 国民新党 |
1.2% |
既存政党の分裂・合併や新党などによる新しい枠組みの連立政権 |
11.8% |
| みんなの党 |
10.8% |
(その他・わからない) |
29.0% |
| 首都圏の成人男女500人を対象に電話調査 |