JavaScript + Ajax 実践サンプル集 (1520本以上) ◇編集して実行可能◇
jQueryを使い倒せ! jQueryでAjaxを実装するための基礎知識と実践サンプルを一挙公開中...
jQueryテンプレート42選!
ホーム
jQuery
jQuery プラグイン
jQuery UI
人気順
カテゴリ
キーワード
クール
新着
ツリー
jQuery PDF
ホット
サイト情報
サイトマップ
★ 新着サンプルトップ50のRSSを購読する
◆ DHTMLサンプル(基礎)のRSSを購読する
◆ DHTMLサンプル(応用)のRSSを購読する
◆ AJAXサンプルのRSSを購読する
◆ その他サンプルのRSSを購読する
◆ BOM(Browser Object Model)のRSSを購読する
◆ DOM(Document Object Model)のRSSを購読する
ドロップダウンメニュー
説明
補足説明
コード
分割コード
関連書籍
コメント投稿
このサンプルは、シンプルなドロップダウンメニューを表示します。トップメニューにマウスを移動するとサブメニューがドロップダウンメニューとして表示されます。 トップメニューに項目を追加したり、ドロップダウンメニューの項目を追加/削除するは<body>セクションを修正するだけで完了します。JavaScript/CSSの外部ファイルSは一切変更する必要がありません。
トップメニューは<li>タグ、ドロップダウンメニューは<div>タグで宣言します。
このサンプルを編集して試してみる
ドロップダウンメニューを可視、不可視に切り替えるには、CSSのvisibilityプロパティに「visible」、「hidden」を設定します。
elementObject.style.visibility='visible'; elementObject.style.visibility='hidden';
DropDown Menu
Home
HTML Tutorials
DHTML Tutorials
JavaScript Tutorials
CSS Tutorials
Download
ASP Scripts
PHP Scripts
Ajax Scripts
Perl Scripts
Contact
Office
Sales
Customer Service
Shipping
外部スクリプト
CSS部
HEAD部
BODY部
ボックス内のコードを外部ファイル(*.js)、またはHTMLドキュメントの<HEAD>セクションの<script>タグ内にコピー&ペーストしてください。
/* This script and many more are available free online at The JavaScript Source!! http://javascript.internet.com Created by: Konstantin Jagello | http://javascript-array.com/ */ var TimeOut = 300; var currentLayer = null; var currentitem = null; var currentLayerNum = 0; var noClose = 0; var closeTimer = null; function mopen(n) { var l = document.getElementById("menu"+n); var mm = document.getElementById("mmenu"+n); if(l) { mcancelclosetime(); l.style.visibility='visible'; if(currentLayer && (currentLayerNum != n)) currentLayer.style.visibility='hidden'; currentLayer = l; currentitem = mm; currentLayerNum = n; } else if(currentLayer) { currentLayer.style.visibility='hidden'; currentLayerNum = 0; currentitem = null; currentLayer = null; } } function mclosetime() { closeTimer = window.setTimeout(mclose, TimeOut); } function mcancelclosetime() { if(closeTimer) { window.clearTimeout(closeTimer); closeTimer = null; } } function mclose() { if(currentLayer && noClose!=1) { currentLayer.style.visibility='hidden'; currentLayerNum = 0; currentLayer = null; currentitem = null; } else { noClose = 0; } currentLayer = null; currentitem = null; } document.onclick = mclose;
ボックス内のスタイルシート(CSS)を外部ファイル(*.css)、またはHTMLドキュメントの<HEAD>セクションの<style>タグ内にコピー&ペーストしてください。
#dd { margin-left: 25%; padding: 0 0 20px 0; } #dd li { margin: 0; padding: 0; list-style: none; float: left; font: bold 11px arial; } #dd li a.menu { display: block; text-align: center; background: #5970B2; padding: 4px 10px; margin: 0 1px 0 0; color: #FFF; width: 60px; text-decoration: none; } #dd li a.menu:hover { background: #49A3FF; } .submenu { background: #EAEBD8; border: 1px solid #5970B2; visibility: hidden; position: absolute; z-index: 3; } .submenu a { display: block; font: 11px arial; text-align: left; text-decoration: none; padding: 5px; color: #2875DE; } .submenu a:hover { background: #49A3FF; color: #FFF; }
ボックス内のコードをHTMLドキュメントの<HEAD>セクションにコピー&ペーストしてください。
ボックス内のコードをHTMLドキュメントの<BODY>セクションにコピー&ペーストしてください。
Home
HTML Tutorials
DHTML Tutorials
JavaScript Tutorials
CSS Tutorials
Download
ASP Scripts
PHP Scripts
Ajax Scripts
Perl Scripts
Contact
Office
Sales
Customer Service
Shipping
コメント・提案の投稿!
名前
メール
件名
本文
 
送信中です...
ASP.NET 3.5
|
Akio's Blog