トップページ > DNA採取方法の説明

DNA採取方法の説明

1.検査前に口を水で2回から3回ほど濯ぎます。 2.キットを開封し、DNA採取棒の先端(ギザギザの部分)を右の頬(ほう)の奥の方へ歯を磨くように普通の力で10回〜20回ほど押し当てて擦ってください。 3.左の頬も同じ事を繰り返してください。 4.DNA保管ケースへ入れることができましたらDNA保管ケースをしっかり閉めてください。 5.採取後は当日中に送付してください。
  • ※採取する前に十分に口を濯いでください。食べかすなどが残っていた場合は正確なデータが取れず再検査になる可能性があります。
  • ※口腔粘膜細胞がしっかり取れないと検査結果へ影響する可能性があります。
  • ※採取後の返送料金は、お客様のご負担となります。
  • ※朝一番に取り組む事をお勧めします。

口内粘膜採取キット内容物

DNA採取方法説明書×1枚、DNA採取棒×2本
DNA保管ケース×1個、取り扱い説明書×1枚

ご提供コース

チェックコース

検査した解析データを日本語に訳した形でお届けいたします。
(このコースは、翻訳料金・検査キット1個の送料が含まれております)

このコースを購入

アドバイスコース

検査した解析データをもとに、弊社アドバイザーが適切な育児方法のアドバイスをまとめたブックレットと、実際に電話で育児についてのカウンセリングをさせていただきます。
(このコースは、チェックコースとアドバイスブックレット、電話カウンセリング1回の料金が含まれております)

このコースを購入