東アジアニュース画像掲示板 

東アジアニュース画像掲示板

 PV:817回 今見てる人→

【韓国】紋章、家紋・・・ウリも創るニダ・・・韓国『宗家の紋章』誕生

1 匿名(10/11/19(金)13:27:24 ID:cSERr9leo) 〆返信
社説コラム
[勝手気ままな説/チョン・ソンヒ]宗家の紋章
記事入力修正:'10年11月17日3時00分
韓国 donga.com 東亞日報 チョン・ソンヒ(鄭星姫)論説委員
http://news.donga.com/Column_List/3/04/20101117/32649068/1
※日本語機械訳意訳

画像
http://news.donga.com/IMAGE/2010/11/17/32649057.1.jpg

紋章は、ヨーロッパの君主や貴族たちが、一族の権威と威厳を示すために作った象徴だ。
ヨーロッパで紋章が発達した理由は、闘具(以下鎧)のためだった。
騎士が顔を覆った鎧を着用し、
戦闘や騎馬競技中に、敵と味方を見分けることが出来ず、盾に模様を印したのだ。
そのため、ヨーロッパの大部分の紋章の枠は盾形だ。
フランス国王はユリ模様を、英国国王は獅子(ライオン)模様を使う。
英国ランカスター一族とチューダー一族が王位をめぐって行った戦争を
「バラ戦争」というのも、各々が赤いバラ、白いバラを紋章としたためだ。

△武士文化が発達した日本でも、紋章が花を咲かせた。
明治天皇が、王権の強化に貢献した西郷隆盛に下賜した菊の紋章、
鎌倉幕府を建てた源頼朝が、大名の佐竹義宣に与えた扇の紋章が有名だ。
日本の紋章は、桐、向日葵、藤など、植物をたくさん採用した。
ヨーロッパに比べ、デザインが単純で色彩も素朴だ。
こういった紋章は現代にも受け継がれ、
高島屋デパート、住友社グループなどが、設立者の一族の紋章を会社のロゴとして使用している。

 | 全レス表示 | ×閉じる | 
2 匿名 (10/11/19(金)13:27:33 ID:cSERr9leo) 〆返信
△紋章は、王権が弱体化し、貴族と幕府の勢力が強かった封建制度を背景に広がっていった。
中央集権的政治体制だった朝鮮王朝や中国王朝で紋章文化が生まれなかったのはこのためだ。
一族の威勢を示す紋章を作るということは、王と皇帝に対する不敬となり得るためだ。
最近、我が国において、宗家が最も多く集まる慶尚北道(キョンサンブクト)が、
道内の宗家に一族を象徴する紋章を作り、関心を集めている。

△紋章製作の依頼受けた、ソウル大学造形研究所は、
その一族の家宝(※)や故事などを形象化することに重点を置いた。
紋章の枠は、大衆に向かって開かれた宗宅(本家)の門を象徴する縦棒で統一した。
延福君(ヨンボクグン)の宗宅の紋章に入っている、
松、雪、花は、延福君の雅号であるソンソルホン(松雪軒)をイメージ化した。
詩人・趙芝薫(チョ・ジフン)の生家、
英陽(ヨンヤン)漢陽(ハンヤン)趙(チョ)氏の宗宅の紋章には、鷹が印されている。
鷹が舞い降りたところに家を築くと定めたというエピソードから採用した。
新しく作る紋章が、
忘れさられた宗家とソンビ文化に対する関心を呼び起こす契機になれば良いだろう。

※가보
中国語版記事では「家譜」、日本語版記事では「家宝」と訳されています

ソンビ-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%93
3 匿名 (10/11/19(金)13:40:33 ID:APXm1zxlI) 〆返信
白丁に宗家なんてねーよ。図に乗るな。
4 匿名 (10/11/19(金)14:08:43 ID:vpFSvk/Ds) 〆返信
>>1
翻訳前は『天皇』でなく、韓国語の『日王』となってます
5 匿名 (10/11/19(金)16:45:29 ID:9GDhpuiKI) 〆返信
憐れな生き物だな。
6 匿名 (10/11/19(金)17:15:16 ID:fb6.H5P7k) 〆返信
朝鮮人は全て糞の紋だなw
7 匿名 (10/11/19(金)17:38:06 ID:Y2PiqK0y.) 〆返信
そのうち大昔からあったって言いだすに5億ペリカ。
8 匿名 (10/11/19(金)17:47:19 ID:8Cv8yuS0Y) 〆返信
菊花紋の起源はウリナラと言い出すだろうな
9 匿名 (10/11/19(金)18:11:32 ID:fb6.H5P7k) 〆返信
これだなw
10 匿名 (10/11/19(金)18:12:22 ID:nxfK8yi/o) 〆返信
探せばロゴマークもっと上手く描ける人いただろうに
11 匿名 (10/11/19(金)20:55:35 ID:eYryg7CrA) 〆返信
花札みたい
12 匿名 (10/11/19(金)22:41:27 ID:vVHnCVt0I) 〆返信
在日かどうかを聞くのをためらう時、家の家紋を聞いて確かめてるのがバレたか
13 匿名 (10/11/20(土)06:55:07 ID:wWfBFCf.2) 〆返信
>>11
花札より遥かに劣る代物だとおもうよ。

チラシの裏より劣る。
14 匿名 (10/11/20(土)07:08:34 ID:JIKhN4Aic) 〆返信
半島はどうしようもないな
数年後には紋章の起源は韓国とか言い出すんだろ?
15 匿名 (10/11/20(土)07:21:16 ID:nervLRvXY) 〆返信

関連記事

家訓・家宝を参考にして紋章製作・・・ 数百年の宗家も「ブランドの時代」
'10年11月15日00時6分
韓国 joinsmsn.com 中央日報ニュース イ・ギョンヒ記者
http://article.joinsmsn.com/news/article/article.asp?total_id=4657812&ctg=1700
※日本語機械訳意訳

画像
http://pds.joinsmsn.com/news/component/htmlphoto_mmdata/201011/14/htm_20101114221942a000a010-001.JPG

ソウル大学造形研究所、慶北(キョンブク)12ヶ所が対象

宗家も紋章の時代だ。
慶尚北道(キョンサンブクド)は、「宗家文化名品化プロジェクト」の一環として、
ソウル大学美術大学造形研究所に依頼し、慶北地域の12の宗家の紋章と印章を製作した。
歴史の中に剥製化された宗家を、今日と共に呼吸する文化コードとして活用していこうということだ。
伝統文化のブランド化作業の一環だ。

例えば、ヨーロッパ貴族の一族には固有の紋章があり、
日本においても、やはり家系と血統を示すための標紙を視覚化した「家紋」がある。
しかし、強力な中央集権体制下の朝鮮の一族は、あえて紋章を作って示すことはなかった。
大韓帝国皇室が李花の紋章を使用しただけだ。

ソウル大学の研究チームは、各宗家の家訓と故事、
象徴する物と家宝、建築と扁額、印章などを調査し、デザインの一部として活用した。
たとえば、詩人趙芝薫(チョ・ジフン)の生家でもある、
英陽(ヨンヤン)漢陽(ハンヤン)趙(チョ)氏壷隠宗宅(ホウンジョンテク)の紋章は、
鷹が雲の上に座っている様子を形象化し。
壷隠趙(ホウンゾゾン/1576〜1632)が梅坊山に登って鷹を飛ばせて、
鷹が舞い降りた場所に家を建てたという口伝に沿ったものだ。

16 匿名 (10/11/20(土)07:21:30 ID:nervLRvXY) 〆返信
安東(アンドン)眞城(ジンソン)李氏周村宗宅(ジュチョンジョンテク)の紋章は、
樹齢600年を経たイブキの木(天然記念物第314号)を単純化して紋章をデザインした。
紋章のデザインを応用して印章も製作した。

12の宗家の紋章は、共通して開かれた11の字(開いた門の両端の柱)の中に入っている。
紋章に各宗家の個性を入れるもので、
開いた聳大門(ソスルデムン)のイメージを慶北のアイデンティティとしたデザインだ。

ソウル大学デザイン学部の白明鎭(ペク・ミョンジン)教授は、
『日本と英国は、紋章を一族や地域の特産品に印刷するなど、商品のブランドにも活用している』とし、
『韓国の宗家も宗家食品を商品化する場合、
包装に紋章を印刷したり、古宅体験用寝具・記念品などに適用できるだろう』と話した。

12宗家の紋章・印章デザインは、
16日午後1時30分、ソウル三成洞(サムソンドン)COEX(コエックス)オーディトリアムで開かれる、
「2010宗家フォーラム」で公開される。
韓国宗家文化の世界との交流手段を模索するための主題発表、宗家食品の展示なども共に行われる。


関係

12宗家紋章画像
http://megalodon.jp/2010-1120-0642-54/www.dtn.jp/imgbbs/far-east/data/4ce6ef489bf06.JPG
17 匿名 (10/11/20(土)07:37:58 ID:HsEP8gPxg) 〆返信
芋版みたいだなw
18 匿名 (10/11/20(土)07:42:34 ID:clG3mil9E) 〆返信
そのうち、「伝統」を唱え出し、「日本の家紋の起源は韓国」と言い出すにトンスル5杯。
19 ユーザー削除 (10/11/20(土)09:33:19 ID:zJsVvjAko) 〆返信
あべしー
20 匿名 (10/11/20(土)09:36:56 ID:FnHIBbam6) 〆返信
>>16
壷隠趙(ホウンゾゾン/1576〜1632) ×

壷隠趙佺(ホウンゾゾン/1576〜1632) ○
21 匿名 (10/11/20(土)20:15:09 ID:wWfBFCf.2) 〆返信
ダイソウで売ってる
 | ×閉じる | 
名前: sage: 削除パス:

画像 YouTube

↑画像ファイル 対応形式(jpg / gif / png) 最大データ量 512 KB
画像に字幕:


harikonotora.net